- 1 : 2020/04/23(木) 13:49:23.36 ID:8HY07Fol0
- 運営するダイタンキッチンに対し、同ユニオンの男性組合員について、
「削減された労働時間・シフト分の全額給与補償」や、
「感染リスクを回避するため感染拡大地域での当面の間の営業停止」を求めた団体交渉の申し入れを行った。組合員男性の岸本優さん(52)は千葉県内の富士そばに2020年1月からパート勤務。
- 2 : 2020/04/23(木) 13:50:11.69 ID:ydZ0tMVx0
- 大胆な要求やな
- 3 : 2020/04/23(木) 13:50:16.46 ID:SToOts2K0
- 要求するだけならええやろそれが受け入れられるかは別だけど
- 4 : 2020/04/23(木) 13:50:32.52 ID:8HY07Fol0
- ・感染リスクが高い地域は店を閉めましょう
・休業、営業短縮となった場合も通常シフトと同様の賃金を払ってください最高じゃん
- 5 : 2020/04/23(木) 13:51:19.61 ID:3F5P/vBIM
- まぁどうせ妥当なところ最初から出しても削減されるだけやし
最初は大きく出た方がええっていうのはあるやろ - 89 : 2020/04/23(木) 14:05:30.71 ID:cbZ1vel00
- >>5
交渉では当然やね - 6 : 2020/04/23(木) 13:51:20.44 ID:rn3K6q4r0
- >>1
新参パートで草 - 7 : 2020/04/23(木) 13:51:32.18 ID:MNWuqkDv0
- パートなのになんでこんな強気なんや
- 29 : 2020/04/23(木) 13:55:06.44 ID:K3YdEOKGK
- >>7
こういうのは活動するために渡り歩いとる人間やろ - 33 : 2020/04/23(木) 13:55:26.32 ID:Q1PoEEwB0
- >>7
じゃあやめてええんか?
やめて店回るんか? - 42 : 2020/04/23(木) 13:57:20.17 ID:Dj5u5uhj0
- >>33
どこの店を回すんや?
やってないのに - 47 : 2020/04/23(木) 13:57:51.41 ID:a7pYOoNK0
- >>33
新入りのこいついなくても余裕で回るやろ - 56 : 2020/04/23(木) 13:59:31.92 ID:BA4Ca//4a
- >>33
こいつ社会経験なさそう
レスが借り物くさくて薄いんだよなあ - 8 : 2020/04/23(木) 13:51:37.72 ID:d3hn+0N00
- バイトやろ
正社員でも無いのに調子乗んなよ - 9 : 2020/04/23(木) 13:51:39.40 ID:8HY07Fol0
- 飲食店ユニオンによると、同社は男性への全額給与補償を行うと回答した。
営業停止については回答がなかったため、4月17日に再度の要求を行った。 - 39 : 2020/04/23(木) 13:56:27.36 ID:r2t5ksx6a
- >>9
みんなスルーしてるけどこれすごくね? - 10 : 2020/04/23(木) 13:51:51.98 ID:dKL9HCCR0
- 最後で落ちとる
- 11 : 2020/04/23(木) 13:52:08.21 ID:bEU7oJXR0
- パート(52)
- 12 : 2020/04/23(木) 13:52:16.72 ID:d3hn+0N00
- 52でパートって
- 13 : 2020/04/23(木) 13:52:28.91 ID:zFThbS8U0
- そのための10万ちゃうん?
- 14 : 2020/04/23(木) 13:52:37.49 ID:8HY07Fol0
- 「富士そばで週5日40時間働いて、17~18万円の給与をもらっていた。一人暮らしで何とかやっていける金額だったが、
シフトを減らされ、収入は10万円を切るくらいになった。食費を削ったり、貯金を切り崩したりしての生活になるが、それも限界がある」52歳 独身 パート
- 15 : 2020/04/23(木) 13:52:47.13 ID:BA4Ca//4a
- 52で新参パートて
生きるのに失敗する方法教えてもらいたいもんや - 16 : 2020/04/23(木) 13:52:49.01 ID:n2ByZE6p0
- 雇用調整助成金非正規も使えるようになったしなんとでもなるやろ
全額は流石にアレやが - 17 : 2020/04/23(木) 13:52:52.31 ID:KofmjoC80
- >2020年1月からパート勤務。
短期間しか働いてないのにアホかw
- 18 : 2020/04/23(木) 13:53:34.69 ID:JeqdXSL7a
- 52歳独身パートとかいうパワーワード
- 19 : 2020/04/23(木) 13:53:39.83 ID:zsPEvRnwa
- こんなガ●ジムーブすると今後は労働組合うごきにくくなるだろうな
会社側からバカを扇動したんかな - 20 : 2020/04/23(木) 13:54:04.97 ID:0Fg6bt+jd
- 新参やからこそ訴えやすいのやろうな
- 21 : 2020/04/23(木) 13:54:11.42 ID:d3hn+0N00
- 50代のパートで勤続3ヶ月とかぜってー足引っ張ってるわ
学生の方が100倍有能
こいつに金掛けるなら若い子の給料上げてあげてや - 22 : 2020/04/23(木) 13:54:26.80 ID:Dj5u5uhj0
- 2020年2月から正社員で働いてるワイ
高みの見物 - 23 : 2020/04/23(木) 13:54:27.94 ID:8HY07Fol0
- 富士そば側は、従業員の感染防止策として、マスク着用や手先のアルコール消毒、毎日の検温、自動ドアの常時開放を実施していると回答した。
「感染対策は十分でない。休んで経済的に飢えて死ぬかどっちかだ』という声もある」
- 57 : 2020/04/23(木) 13:59:33.74 ID:n4ng9cENM
- >>23
もし保証されない正社員なんていたら富士そばのパート以下のカス待遇やな - 66 : 2020/04/23(木) 14:01:06.38 ID:38jqL+VZ0
- >>23
手先のアルコール消毒ってなに?
アルコールもったいないから手先しか使っちゃダメって事? - 86 : 2020/04/23(木) 14:04:46.60 ID:4zrms124d
- >>66
単に手指の意図で書いたんやろ。流石にいちゃもんつけすぎで草生える - 24 : 2020/04/23(木) 13:54:32.93 ID:FdM/I5HLd
- パートって組合員なれるの
- 25 : 2020/04/23(木) 13:54:42.63 ID:afZTB+zK0
- こんだけ入ってたら社会保険も入ってるだろ
50歳アルバイトより8倍くらいマシや - 26 : 2020/04/23(木) 13:54:51.26 ID:HjC4YvIL0
- 自分の生活を守るためにすばらしい
- 27 : 2020/04/23(木) 13:54:56.58 ID:aH9Ghj+i0
- 労働者からしたらそりゃ要求はするだろ
経営者目線のカスは自分で自分の首絞めてることに気付け - 41 : 2020/04/23(木) 13:57:03.02 ID:BA4Ca//4a
- >>27
こんなの職場におったら冷笑するに決まっとるやん
カツ丼も作れんくせに活動て(笑)みたいな感じで - 62 : 2020/04/23(木) 14:00:37.29 ID:ztQi+a5d0
- >>27
これな
パートをバカにしてるのいかにも中世のジャップらしいわ - 28 : 2020/04/23(木) 13:55:00.62 ID:EYdTmufU0
- これ左翼が送り込んだ刺客だろ
- 74 : 2020/04/23(木) 14:02:43.18 ID:tuh+r7yT0
- >>28
刺客になってないぞ - 30 : 2020/04/23(木) 13:55:21.62 ID:BfrASMac0
- こんなんでも雇わなアカンくらい人手不足なんやな。富士そばはバイトとしちゃ時給よろしいほうやが。
- 31 : 2020/04/23(木) 13:55:25.63 ID:aapmQ+4Q0
- 薄利多売やから
どうせ利益でんやろ - 32 : 2020/04/23(木) 13:55:25.96 ID:8HY07Fol0
- 「富士そばと対立するのではなく、他の従業員の全額給与補償も含め、今後も交渉を続けていきたい。」
頼もしい
- 51 : 2020/04/23(木) 13:58:52.05 ID:5fsYv7GDa
- >>32
労組の差し金説 - 34 : 2020/04/23(木) 13:55:39.06 ID:KkXkiUhy0
- 早期引退して金あるけど暇潰しの余生の仕事かもしれんやろ
- 35 : 2020/04/23(木) 13:55:52.39 ID:B+E0YuyB0
- 雇用先倒産に追い込むてアホなんかこいつら
パートだからええやろの精神か - 36 : 2020/04/23(木) 13:55:53.75 ID:PehIByvsa
- やっぱユニオンは怖ええわ
- 37 : 2020/04/23(木) 13:55:55.18 ID:tFl5Ro9U0
- 富士そばってバイトにもボーナス出したり待遇良くなかったか?
それでこんならむちゃくちゃな要求だしたんか?
自宅待機じゃ歩引きになるから全額補償は正社員でもありえんで - 38 : 2020/04/23(木) 13:55:59.69 ID:C0oapJqW0
- 4ヶ月でこの態度は凄い
- 40 : 2020/04/23(木) 13:56:54.24 ID:7mtWQSdBd
- 働いとらんのにその分のバイト代請求するとかガ●ジかな?
- 43 : 2020/04/23(木) 13:57:25.62 ID:d3hn+0N00
- 富士そばがぐう聖対応で草
- 44 : 2020/04/23(木) 13:57:27.23 ID:Wwg6iywV0
- 富士そば社長「人は馬鹿じゃない、計算するよ。休みもなくて金もくれなきゃ働かない。ブラック企業と言われるような経営なんて、僕には考えられないよ」
甘やかしすぎたね
- 45 : 2020/04/23(木) 13:57:27.52 ID:4PvegUzkM
- 要求は自由だぞ
- 46 : 2020/04/23(木) 13:57:29.27 ID:KkXkiUhy0
- 小諸そばとどっちが好き?
わいは箱根そば - 48 : 2020/04/23(木) 13:58:02.92 ID:wLSLenqw0
- ダイタンチンチン?
- 49 : 2020/04/23(木) 13:58:19.43 ID:EM4XnFRop
- そもそもこのパートの人やなくて交渉しとるのはユニオンやん
それなのにパートのくせに強気、とか>>1も読めない文盲共に馬鹿にされてかわいそうやなおっちゃん - 50 : 2020/04/23(木) 13:58:30.90 ID:f8UfTmTUp
- 潰れるだろ
こんなの - 52 : 2020/04/23(木) 13:59:07.20 ID:vdCAk0Eid
- 後者はわかるけど前者は無理やろ
ノーワークノーペイや
補償するのは国のほうや - 53 : 2020/04/23(木) 13:59:14.31 ID:l3Hi3xwLa
- 大家さんに厳しく社員に優しい富士そばの足元を見ていくスタイル
- 54 : 2020/04/23(木) 13:59:14.51 ID:n3DovjGB0
- 3ヶ月しか働いてないパートががめつくて草
- 55 : 2020/04/23(木) 13:59:17.54 ID:d3hn+0N00
- 多分バイトの中でも一番仕事してないと思う
50代の仕事の出来なさはチビる - 58 : 2020/04/23(木) 13:59:41.04 ID:tFl5Ro9U0
- 富士そばは蕎麦は美味しくないけど、カレー美味いよな
店毎に変な大盛りカレーあるし - 59 : 2020/04/23(木) 13:59:42.49 ID:3jPNW2gm0
- 団体交渉権とか社会で習ったろ
行使できないでどうする - 60 : 2020/04/23(木) 14:00:04.07 ID:2iWkUrd70
- 富士そばは前からバイトにボーナス出したり有給使わせたりしてるからな
- 61 : 2020/04/23(木) 14:00:12.82 ID:9t08mo/NM
- という接客業のバイトやパートは今すぐ辞めろ
時給1000円とかじゃ割に合わなすぎるこの得体の知れんウイルスに感染する可能性かなり高い職種やから接客業バイトは時給5000円以上が妥当
- 63 : 2020/04/23(木) 14:00:39.33 ID:YACZgpc5a
- 仮にこれでわかりましたじゃあ休業して賃金も払いますってなった場合、別のバイトとの掛け持ちはセーフなんか?
- 64 : 2020/04/23(木) 14:00:45.21 ID:QZFhVqb6d
- このスレ社会人経験なさそうなのがわかるw
- 65 : 2020/04/23(木) 14:00:56.52 ID:4zrms124d
- なんJ民って組合ある会社で働いたことないんか?🤔
- 67 : 2020/04/23(木) 14:01:24.34 ID:l18venSIa
- 富士そばの会社名がこんなにえっちだと初めて知った
ダイタンチンチン - 68 : 2020/04/23(木) 14:01:34.13 ID:Z6piw8OO0
- ワイ帰国子女だけど、海外じゃこんなの日常茶飯事
日本は労組が全く機能してないから労働者の地位がめちゃくちゃ低い
これで労働者側を叩くってのもまず日本でしか見られない光景 - 69 : 2020/04/23(木) 14:01:41.78 ID:gHZjLyC40
- バイトリーダーやんけ
- 70 : 2020/04/23(木) 14:01:47.74 ID:f8UfTmTUp
- 東京都の協力金を見た後やと、雇用調整助成金のあまりにも煩雑かつ膨大な手続きと書類にちびる
これ主張してる奴は(どうせこんなのなかなか受けられんから金出さなくてもええな)とか思ってるわ - 71 : 2020/04/23(木) 14:01:58.27 ID:bDbyUIsx0
- まぁ主張したい気持ちもわかるが
会社からしたら一番最初都合の良い労働者がバイトやから - 72 : 2020/04/23(木) 14:02:15.98 ID:YACZgpc5a
- 客との間の仕切りとかお釣りはトレー経由とか収束後も常態化して欲しいわ
- 73 : 2020/04/23(木) 14:02:20.07 ID:4vp2Yu9md
- 入って3ヶ月のバイトが訴えとか採用した店長は社内に居場所ないだろうな
- 76 : 2020/04/23(木) 14:03:00.15 ID:X3LxKYVn0
- 53歳パートだからいうんだろ
死活問題だぞ
要求するのは自由 - 83 : 2020/04/23(木) 14:04:08.63 ID:ZP8C3uOsp
- >>76
ナマポが動くべきレベルなのでは - 77 : 2020/04/23(木) 14:03:00.73 ID:ls2XndzC0
- 1月から勤務の野郎が言ってんのかww
- 78 : 2020/04/23(木) 14:03:03.19 ID:MGHKAw/60
- 自由に扱えるからパートを雇ってるのに
会社からしたら、こういう時にこいつらを便利に扱えなくてどうすんのよ - 79 : 2020/04/23(木) 14:03:15.21 ID:N43k2GKWF
- パート始めたの1月で草
- 80 : 2020/04/23(木) 14:03:42.47 ID:eJxF5ZZId
- 52歳パートとかいう言葉の暴力
- 81 : 2020/04/23(木) 14:03:47.87 ID:MBUzmk/op
- 共産党員やろ
- 82 : 2020/04/23(木) 14:03:50.09 ID:ZsAjVkDS0
- 公務員は働かないでも給料貰えると思ってそう
- 84 : 2020/04/23(木) 14:04:22.15 ID:PT+0MqGRa
- 別にええけど潰れて職失うのはお前やぞ
こういうのわかってないのかな - 85 : 2020/04/23(木) 14:04:25.11 ID:jLmKEwdC0
- 1月からは草
- 87 : 2020/04/23(木) 14:04:51.54 ID:Z6piw8OO0
- 別に働き始めたのがいつとか雇用形態とか関係なくこういう要求をするのは正当な権利なんだけど、
無関係の他人がそれを図々しいとか批判するのがいかにも日本人のガラパゴス的感覚だなぁと帰国子女としては思う - 88 : 2020/04/23(木) 14:04:52.59 ID:EM4XnFRop
- このスレ見るとなんJもジャップの奴隷思想に洗脳されてる土人がウジャウジャおるとよく分かるね
- 90 : 2020/04/23(木) 14:05:38.40 ID:ZsAjVkDS0
- >>88
海外なら速攻で解雇やで
まあその分再就職がくっそ楽なんやけど - 91 : 2020/04/23(木) 14:05:47.74 ID:MGHKAw/60
- まあ長年やってる人間たちは忠誠心が芽生えてきてこういう時素直に従うんやろな
反旗翻すとしたら富士そばにまだなんの思い入れもない新参
【悲報】富士そばのパートさん、会社にとんでもない要求をしてしまう…

コメント