京都大学公式 「BCGワクチン接種義務の制度化が新型コロナウイルスの拡散率を低下させる可能性を示唆

1 : 2020/08/27(木) 14:43:03.88 ID:IXRGlh0c0

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2020/200731_4.html

BCGワクチン接種義務の制度化が新型コロナウイルスの拡散率を低下させる可能性を示唆
2020年08月25日
 北山忍 こころの未来研究センター特任教授(ミシガン大学教授)らの研究グループは、BCGワクチン接種義務の制度化が新型コロナウイルスの拡散率を低下させる可能性を示唆しました。

 新型コロナウイルスによる感染者数や死亡者数は国ごとに大きく異なります。この事実の説明として、BCGワクチン接種義務の制度が関わっているのではないかと議論されています。
しかし、現在のところ、国際比較データの分析に伴う方法的問題から結論は明らかではありません。

 そこで本研究グループは、まず国ごとの流行の初期における感染者数と死亡者数の増加率を見ることにより報告バイアスの効果を排除し、
さらに、様々な交絡要因を統計的に統制しました。その上で、計130数カ国を比較した結果、BCGワクチンの接種を少なくとも2000年まで義務付けていた国々では、
そうでない国々と比べて、感染者数、死亡者数共に増加率が有意に低いことを見出しました。
この結果は、BCGワクチンの接種義務を制度化することにより、新型コロナウイルスの流行を将来的に抑制できるという可能性を示唆しています。
そこで今後、各国ごとに、このような制度を採用・維持するための議論が必要になるかと思われます。

 本研究成果は、2020年7月31日に、国際学術誌「Science Advances」に掲載されました。

2 : 2020/08/27(木) 14:43:32.07 ID:Opasb0BW0
東アジア最悪なのに
3 : 2020/08/27(木) 14:43:47.01 ID:WwTFR8qJ0
欧州でも医療関係者優先してBCG打って臨床やってたしな
4 : 2020/08/27(木) 14:44:31.28 ID:9S1IOEw3a
京大は信用できないな
32 : 2020/08/27(木) 14:53:17.15 ID:RoKoVcO90
>>4
人類知性上位0.0001%西洋医学の権威達「BCGに可能性有り」

こども部屋おじさん(52歳高卒無職)「京大は信用できないな」

6 : 2020/08/27(木) 14:45:04.75 ID:obMp9e+2H
日本のデータがインチキだから比較できないだろ
9 : 2020/08/27(木) 14:45:53.59 ID:WwTFR8qJ0
>>6
計130数カ国を比較した結果
まず日本語よめよ…
ソースよめよ
7 : 2020/08/27(木) 14:45:06.61 ID:EepjHP5s0
カッコを閉じろ
8 : 2020/08/27(木) 14:45:27.50 ID:fohcqqHN0
拡散率?重症化率とか言ってなかったっけ?
10 : 2020/08/27(木) 14:46:01.09 ID:rrz9oJJy0
それじゃBCGやってるのに一向に収束しないジャップただのバカじゃん
18 : 2020/08/27(木) 14:48:45.60 ID:h7Pidvda0
>>10
海外は既に半年前から仮説立てて研究して
Rctまでやってて
無能ジャップwは論文止まり
これが先進国()
39 : 2020/08/27(木) 14:55:14.27 ID:r2i0wGGP0
>>10
しかも土足禁止があってこの結果
行政のトップが無能としか思えん
59 : 2020/08/27(木) 15:01:24.31 ID:466RmUEK0
>>10
BCG自体は感染を抑えるんじゃなくて重症化を抑えるだけだからな
感染力の低い無症状や軽症におさまる副産物として二次感染も可能性が低くなるというだけで
十分に対策してなかったら感染者はどんどん増えるよ
11 : 2020/08/27(木) 14:46:22.25 ID:gTrxjB6Cp
まぁ打って損するモンでもないから打っておけばええと思うぞ
それでコロナにも効果あるならお得じゃん
12 : 2020/08/27(木) 14:46:32.99 ID:9w1DQFi1a
別にbcgだけじゃないやろ
同じ空間に子供がいても感染しにくいってことやから、アジュバントによるものやろ
13 : 2020/08/27(木) 14:46:56.28 ID:w0BawH60M
その他のワクチンも比較してんの?
14 : 2020/08/27(木) 14:47:23.79 ID:4ePF9HUt0
可能性じゃん
16 : 2020/08/27(木) 14:47:56.83 ID:zViB7GHh0
イソジンと違ってちゃんと査読受けてるやん
20 : 2020/08/27(木) 14:48:54.35 ID:WwTFR8qJ0
>>16
Science Advancesだしね
17 : 2020/08/27(木) 14:48:14.68 ID:vAWZgRqY0
世界が違うって言ってたからそっち信じるわ
23 : 2020/08/27(木) 14:49:44.67 ID:9BbIMn/aM
しかしケンモメン意外にもこれをスルー
24 : 2020/08/27(木) 14:49:55.14 ID:X4CQ1Vm90
北山忍って有名な心理学者でこの分野は全くの門外漢

統計ができるからっていろんな人がコロナに参入してるけど
基礎的な医学教育どころか生物学教育を受けていない人がこういう発表するのはすごい危険

25 : 2020/08/27(木) 14:50:31.22 ID:lqAi2cP40
BCGとの因果関係を調査出来てないじゃんw無意味過ぎ
26 : 2020/08/27(木) 14:52:18.86 ID:tdZU3rF60
これ批判してる奴らは、じゃあお前らが研究して論文書けば?
できもしねえのに批判すんなよ無能共
27 : 2020/08/27(木) 14:52:19.30 ID:aEDfU56T0
ただの統計かあ
28 : 2020/08/27(木) 14:52:29.07 ID:BfPbQPcYM
そら可能性は無限ですよ
29 : 2020/08/27(木) 14:52:33.35 ID:bkr+aA9f0
京大って日本人は既に集団免疫を持っているって言ってた先生がおったところ?
30 : 2020/08/27(木) 14:52:37.79 ID:aEDfU56T0
=防疫意識高い国なんじゃね
36 : 2020/08/27(木) 14:54:25.66 ID:WwTFR8qJ0
>>30
飲食店なんかはO-157あたりで
かなりしっかりするようになったらしいが

政府の意識めっちゃ低い
やる気0

31 : 2020/08/27(木) 14:53:07.98 ID:xLAQQWQ/0
そもそもウイルスがどの程度広まっているのかすら定かじゃないのにな
臨床結果から出さなきゃ
33 : 2020/08/27(木) 14:53:19.50 ID:ZEljHQFc0
相関関係もあるんじゃないの
ワクチンの接種を義務化してるってのはそれだけ医療制度がしっかりしてるって事で
つまりワクチンそのものではなくその国の公衆衛生の問題なのでは
34 : 2020/08/27(木) 14:53:26.42 ID:+N6NMlBa0
「可能性」ならなんでもあるわな
早く実証してくれ
37 : 2020/08/27(木) 14:54:27.52 ID:px/HnqCk0
science信じるのはやめとけ
センセーショナルなだけの論文しかない
49 : 2020/08/27(木) 14:57:03.09 ID:a6Jodk8S0
>>37
ググッたらIF12.5だったよ
すごい雑誌なのでは?知らんけど
38 : 2020/08/27(木) 14:54:44.02 ID:gIwu5cZ80
アメリカや欧州はBCG接種率低いの?
47 : 2020/08/27(木) 14:56:40.58 ID:P38mE+ns0
>>38
接種率もアレだけど
そもそも接種に使うワクチンの株が各国で違っていて
日本やロシア等の原種に近いガチな奴を使う国が
少数派なんだよ
40 : 2020/08/27(木) 14:55:20.29 ID:XepEkrX60
北山忍 文化心理学

医学じゃないどころか理系ですらないとか…

41 : 2020/08/27(木) 14:55:32.85 ID:K8IPsglX0
けんもうBCG否定部も国際学術誌「Science Advances」で発表しようや
「京大は信用できない」「北山忍って有名な心理学者でこの分野は全くの門外漢」ってさ
57 : 2020/08/27(木) 15:00:00.15 ID:X4CQ1Vm90
>>41
昔、ラボにいたときニュートンでリジェクト食らったのを
Science Advancesとかプロスワンとかに投稿して業績稼いでたわ
42 : 2020/08/27(木) 14:55:35.59 ID:rXPJss0E0
K値はどうなりました?
43 : 2020/08/27(木) 14:55:56.38 ID:shL8Ew5n0
おいおい、いつの話だよ
ジャップの死亡率はやばいレベルなのに
44 : 2020/08/27(木) 14:56:02.26 ID:Dn1V3ev5a
また変なのがわいてきたな
51 : 2020/08/27(木) 14:58:02.95 ID:P38mE+ns0
>>44
雑魚学者崩れの類が
売名と一攫千金に必死なんだよなw
45 : 2020/08/27(木) 14:56:16.72 ID:0RsA8rsu0
可能性というか仮説の段階じゃん
国から支持されて論文書いたのか?
46 : 2020/08/27(木) 14:56:39.90 ID:tU9phM3Ar
じゃあなんで武漢は大流行したんって話よ
52 : 2020/08/27(木) 14:58:20.24 ID:4EUBDpnHM
京大と言えば宮沢孝幸さんとか
なかなかの香ばしさを醸し出しているよね
53 : 2020/08/27(木) 14:59:07.61 ID:WwTFR8qJ0
実際どうだかはしらんが
BCGの日本株使ってるイラクと
死者の統計弄りすぎて修羅場になってるお隣のイランとか比較すると
人口あたりの死亡率に差が出てたりする
54 : 2020/08/27(木) 14:59:41.76 ID:IH+gYNzzM
検査してないだけ
55 : 2020/08/27(木) 14:59:46.24 ID:JVqzxFMta
うーん検査お絞りしてるから実際の死亡率は低いしというのはあるが
56 : 2020/08/27(木) 14:59:51.09 ID:EYfWq4uQ0
そりゃ検査数が少ないからな
医学雑誌のレベル低すぎるわ
58 : 2020/08/27(木) 15:00:19.78 ID:stlIcOkir
嫌儲の専門家かっけぇ…
60 : 2020/08/27(木) 15:01:26.28 ID:b+51tUyS0
ネトウヨ勝利
ケンモメン大敗北

で確定か

コメント

タイトルとURLをコピーしました