イオンの中に市役所がある市が発見される…これもうイオン帝国に占領されてるだろ

1 : 2024/11/12(火) 19:36:13.32 ID:PBBeV5U90

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

木更津市役所(駅前庁舎・朝日庁舎)
https://www.city.kisarazu.lg.jp/soshiki/shisankanri/zaisankatsuyo/1/2803.html

2 : 2024/11/12(火) 19:38:27.42 ID:o7cahqgs0
車カス社会がこうなるっていうひどい見本やね
3 : 2024/11/12(火) 19:38:34.93 ID:65956uNg0
駅ビルとかにあるのは割とスタンダードじゃん?
何が違うん?
6 : 2024/11/12(火) 19:39:47.70 ID:bkoF2lqw0
>>3
これ
4 : 2024/11/12(火) 19:38:41.61 ID:q1+J5uo10
久々におもろい
よく見つけてきたな
5 : 2024/11/12(火) 19:39:32.41 ID:o+DuiZN50
ああ出張所か
便利だろうな
7 : 2024/11/12(火) 19:40:42.67 ID:uhCkfI1a0
いいな
8 : 2024/11/12(火) 19:41:35.14 ID:7C3BKL1D0
木更津ってチーバ君のどこら辺なの?
39 : 2024/11/12(火) 19:58:02.37 ID:1ue33KPya
>>8
アクアラインの反対側が木更津
9 : 2024/11/12(火) 19:41:43.65 ID:YK5R/k1e0
全部こうなればいいのに
11 : 2024/11/12(火) 19:42:48.34 ID:ghIV6zZ60
栃木市役所も仲間か
12 : 2024/11/12(火) 19:42:56.87 ID:3u+TdZpVa
何百億もかけて無駄に豪華な庁舎建てるより賢い
13 : 2024/11/12(火) 19:43:21.35 ID:CFTG0Mz60
メリットしか無いじゃん
全国の市役所全部これにしろよ
22 : 2024/11/12(火) 19:46:32.76 ID:5q36YqnLd
>>13
やり過ぎるとイオンの言いなりになる
「言うこと聞かないと家賃上げるよ?w」とかな
14 : 2024/11/12(火) 19:43:46.65 ID:OFvT6RlVM
次は病院と学校をイオンの中に。あ、賃貸住宅も
15 : 2024/11/12(火) 19:43:50.07 ID:f4Wvc3Yu0
利便性と市民の要望を考慮したら割とこうなるのでは
16 : 2024/11/12(火) 19:44:00.33 ID:KMb9Vc8b0
潰れた百貨店の箱に市役所が入ってる自治体はいくつかあったな
17 : 2024/11/12(火) 19:44:35.13 ID:Xm/bLvw+0
うちの地元のイオンの中にはハローワークがあるょ?
48 : 2024/11/12(火) 20:02:37.21 ID:NyuxieiXa
>>17
それも便利だな
18 : 2024/11/12(火) 19:44:42.44 ID:PK4nDaPp0
関西だと昔からデパートに市役所入ってるけど?
19 : 2024/11/12(火) 19:44:45.65 ID:I6KyjbhUp
でも土日休みだろ?意味ある?
21 : 2024/11/12(火) 19:45:57.10 ID:Q5lc8Mfd0
木更津って行き当たりばったりで市政やってるよな
移住考えて住宅地何箇所か回ったけど公共交通とか一切考えてない
23 : 2024/11/12(火) 19:46:45.34 ID:SS1sblSq0
船橋駅前の商業ビルに船橋市役所入ってる
24 : 2024/11/12(火) 19:48:51.68 ID:sqk5E0lB0
きさらず駅
26 : 2024/11/12(火) 19:49:17.71 ID:xBOja4+b0
ここは出張所じゃなくて市役所の庁舎そのものだよ
今建て替え中
28 : 2024/11/12(火) 19:49:54.65 ID:d6HYPg1E0
土浦は本庁舎が潰れたイトーヨーカドーに入居してる
29 : 2024/11/12(火) 19:50:18.37 ID:sBZUe8Km0
効率的やん
30 : 2024/11/12(火) 19:52:02.32 ID:XsRqmsSZ0
どこか忘れたけど建替えで下層を庁舎で上層を分譲マンションで売りに出して建築費用捻出したところあったな
34 : 2024/11/12(火) 19:54:51.66 ID:d6HYPg1E0
>>30
豊島区だね
地下鉄駅直結で高級マンションになってる
31 : 2024/11/12(火) 19:53:01.89 ID:nBOgz73O0
本庁舎なんだ
それはすごい
32 : 2024/11/12(火) 19:53:18.36 ID:+IZ2V7oG0
イオンに負担させて調子ぶっこく政府
民間企業以下の国
35 : 2024/11/12(火) 19:56:07.28 ID:Rw7nmVLc0
兵庫県庁これで解決やん
びっくりしたー
36 : 2024/11/12(火) 19:57:34.53 ID:f4Wvc3Yu0
もう新築で市役所の新庁舎を作る時代じゃないよね
儲かってる市ならいいけど
43 : 2024/11/12(火) 20:00:18.52 ID:PLCEzEn4d
>>36
市役所新築してたけど資料が入り切らないとかふざけたこと言ってたわ
37 : 2024/11/12(火) 19:57:46.27 ID:Ue9IXzzL0
うちの市役所も百貨店の中にあるぞ
38 : 2024/11/12(火) 19:57:47.92 ID:/aCIIckBa
これだけ聞くと癒着とか言われそうだけど
むしろでかいイオンモールが他にあってここイオンとしてはほぼ機能してないから市役所に寄生されて潰すに潰せないだけっていう
44 : 2024/11/12(火) 20:00:53.32 ID:31NUjkwA0
>>38
この前行ったけどこれがイオン?つーくらいショボくて閑散としてた
やっぱり他にちゃんとあるのか
40 : 2024/11/12(火) 19:58:35.37 ID:H2t3rqpy0
もうイオン市やん
41 : 2024/11/12(火) 20:00:00.83 ID:zCCICD7+0
出張所やん
ちょいちょいあるぞ
42 : 2024/11/12(火) 20:00:12.58 ID:LM0Y44Rx0
イオンというかショッピングモールに出先機関があるのなんて全国的に散見されるだろ
チョンモメン恥ずかしすぎんか?
45 : 2024/11/12(火) 20:01:36.80 ID:XLSn6lCk0
お祭りやフリマのときにはイオンの中が会場になったりするの
47 : 2024/11/12(火) 20:02:33.97 ID:wzQmPCM20
木更津市役所がイオンにキャッツアイされた

コメント

タイトルとURLをコピーしました