【緊急】新型コロナウイルス 4℃の環境で無敵になる模様

1 : 2020/08/18(火) 05:58:25.75 ID:VVd1H5gkM

以下の実験はすべて、1条件につき3つずつ標本を用意し、感染価を求めて平均値を算出した。

まず、気温と感染力の持続期間の関係を検討した。感染価を示すlog TCID50/mLが6.8の、SARS-CoV-2を含むウイルス輸送液をそのまま14日後まで維持し、1分後、5分後、10分後、30分後、1時間後、3時間後、6時間後、12時間後、1日後、2日後、4日後、7日後、14日後の時点で、感染価を測定した。

ウイルスは、4度では高い安定性を示し、感染価は14日後までほとんど変化しなかった。22度では7日後まで、37度では24時間後まで感染力を維持していたが、56度では30分後、70度では5分後には感染性のあるウイルスは検出できなくなった。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565136.html

2 : 2020/08/18(火) 05:59:41.95 ID:eyXNL1PC0
おっ、このまま猛暑が進行して70度になれば安心だな。
3 : 2020/08/18(火) 05:59:49.28 ID:Lm7JbPW5M
凍りついた水面下でも魚が穏やかに過ごせる温度なんだってよフフ
4 : 2020/08/18(火) 06:00:29.67 ID:sWplUcbx0
ふふ
5 : 2020/08/18(火) 06:00:42.12 ID:KCSMdyf+0
こいつマジで人類すべてに感染させる気だな
6 : 2020/08/18(火) 06:01:07.85 ID:nPlqWQW40
冬にはみんな死ぬ
7 : 2020/08/18(火) 06:01:08.66 ID:Xi3KIid30
レンチンすれば死滅するだろ?
8 : 2020/08/18(火) 06:01:26.27 ID:KILfrTzt0
水の密度かな
9 : 2020/08/18(火) 06:01:56.36 ID:Dt3Oc3ZX0
多分学習されて終わるな
10 : 2020/08/18(火) 06:01:57.97 ID:2EQ5riiE0
これは4℃が売れるな
11 : 2020/08/18(火) 06:01:59.57 ID:6UP29FrGM
アクセサリーかな?
12 : 2020/08/18(火) 06:02:27.22 ID:56xOHXMw0
買ったものを冷蔵庫に入れるやつ死亡
13 : 2020/08/18(火) 06:02:31.05 ID:Q/A9cJu0K
神は北海道をどれだけ試せば気が済むのか
14 : 2020/08/18(火) 06:03:37.82 ID:KUJP+kQh0
コロナ「冬、ご期待ください」
15 : 2020/08/18(火) 06:03:40.27 ID:hT0BSbPa0
みんながベタベタ触ったと思われるその牛乳パック!!!
近所のかわいいあのおねいさんも触ったはずのあの豆乳パック!!!
この前見かけた露出狂ジジイも触ったこのなし汁パック!!!
冷蔵庫の中にありますよね!!!
16 : 2020/08/18(火) 06:04:16.25 ID:DPGCWGdB0
滅びなよ
WW1止めたのが間違い
17 : 2020/08/18(火) 06:04:53.38 ID:OFCJF1RE0
だから冷凍食品で生き延びたのか
18 : 2020/08/18(火) 06:05:56.79 ID:+4WPbFYT0
秋冬までに備蓄しとくわ
19 : 2020/08/18(火) 06:06:16.50 ID:NC41CcCm0
おまえらノシ
20 : 2020/08/18(火) 06:07:25.61 ID:hEjICRxS0
冬には皆死ぬのか
21 : 2020/08/18(火) 06:08:03.84 ID:G+a4xaWr0
下はどうなんだ
冷凍庫の中とか
22 : 2020/08/18(火) 06:08:23.19 ID:nR3NOfBO0
ナイツウォッチ「冬来たる」
23 : 2020/08/18(火) 06:08:44.12 ID:zN3IS7cYH
70度で5分ってのがハードル高いな
ローストビーフや温泉卵みたいな温度管理いるじゃん
24 : 2020/08/18(火) 06:09:17.84 ID:qM4/sVbv0
コロナは水の同位体って事か?
それじゃ無敵じゃん
33 : 2020/08/18(火) 06:13:28.69 ID:jZF4bC1L0
>>24
トリチウムかよ
25 : 2020/08/18(火) 06:09:35.72 ID:EUbyBYg60
培養されたコロナが冬になったら火を吹くな
26 : 2020/08/18(火) 06:10:01.61 ID:mRO44teG0
コロナ強すぎる
27 : 2020/08/18(火) 06:10:04.31 ID:tci+0MZi0
無敵て…
28 : 2020/08/18(火) 06:10:05.82 ID:xteWi0TcM
NZで突然復活してたしな
これコウモリじゃなくて人だろ作ったの
29 : 2020/08/18(火) 06:10:15.20 ID:VkK9cmb90
冬は雪で流れるから無問題
30 : 2020/08/18(火) 06:11:37.16 ID:VB1WOQVA0
冬になったら本当の地獄じゃん
31 : 2020/08/18(火) 06:12:12.30 ID:TFrsTJqi0
秋冬から地獄が始まる。
32 : 2020/08/18(火) 06:13:12.20 ID:vEdW1eoX0
冬になったらテーブル、手すり、ドアノブに付着したまま生きてるってことでしょ?
こりゃ本当に怖いな
スーパーとかコンビニでも触って買わない奴いるし
34 : 2020/08/18(火) 06:13:38.42 ID:js0hxuAY0
>>1
冬までに感染抑制しなくてはならないけど、
呑気にウィズコロ啓蒙しているノーガード戦法の何処かの国はヤバそう…
35 : 2020/08/18(火) 06:14:38.09 ID:Vfr5Tv+Q0
冬が来たら終わりやな
36 : 2020/08/18(火) 06:15:45.35 ID:3lhGGhzir
来年の冬、どうなるんや?今年は暖冬やったが
37 : 2020/08/18(火) 06:17:14.75 ID:3HXZTIDJ0
恐ろしい
38 : 2020/08/18(火) 06:17:45.94 ID:cU0457Av0
どうでもいい
39 : 2020/08/18(火) 06:19:23.32 ID:O2eHlcy80
ケンモメンには無縁のメーカー4℃
40 : 2020/08/18(火) 06:19:25.30 ID:6PqC7l2ta
流行り始めが冬だったし3ヶ月かけて世界中で爆発しただろ痴呆コロおじ
41 : 2020/08/18(火) 06:19:29.56 ID:mpesJT230
冬になったら人類終わりやね
最期の夏を楽しもう♪
42 : 2020/08/18(火) 06:19:53.85 ID:z15pR9P60
ええやん
みんな子ねばいい
43 : 2020/08/18(火) 06:20:12.92 ID:SPyGK/h/0
インドかどこかの占いガキが12月ヤバいよって言ってたけどマジでそうなっちまうのか
44 : 2020/08/18(火) 06:20:38.42 ID:Y7o3J7JOa
冗談でで殺菌されんじゃねとか言ってたが今の時期車の中にマスクは正しいかったわ
50度以上だろ絶対
45 : 2020/08/18(火) 06:21:47.72 ID:+svYv5Ss0
経験したことのない冬になりそうだな
46 : 2020/08/18(火) 06:22:07.33 ID:QnK7JH4X0
北海道と東北はおしまいだ!
47 : 2020/08/18(火) 06:22:43.34 ID:Y7o3J7JOa
人口密度の割に北海道がやけに長引いた訳がわかったわ
48 : 2020/08/18(火) 06:23:13.78 ID:7lQiZDFY0
アラフォーだけど
4℃の指輪渡そうと思ってるんだが、どう?
49 : 2020/08/18(火) 06:23:55.95 ID:jRTpZ1a40
これ今は落ち着いてるけど北海道の冬はまた増えそうだ
51 : 2020/08/18(火) 06:24:44.45 ID:iT4HDcD3a
ムーミンみたいに冬眠したいな
52 : 2020/08/18(火) 06:25:11.30 ID:EuElUgyc0
食品感染は避けられないからやべーな
53 : 2020/08/18(火) 06:25:25.47 ID:Qp32JQgw0
今も冷蔵庫の中にいるかもしれんなあ
54 : 2020/08/18(火) 06:25:31.87 ID:il4MYxnT0
でも石鹸でも死ぬし消毒しても死ぬんでしょ?
55 : 2020/08/18(火) 06:25:52.61 ID:IniMwpkn0
冬が楽しみだな
56 : 2020/08/18(火) 06:26:15.24 ID:WS0LVKlk0
日本の夏でウイルスは一網打尽になって冬には死滅してるからその指摘は当たらない
58 : 2020/08/18(火) 06:26:30.97 ID:D+S2IW6f0
冷蔵庫の中やべえな

コメント

タイトルとURLをコピーしました