炎上🔥バンダイのカスタマー対応が糞すぎて話題「返金するが今後一切のプレミアムバンダイでのお取引を制限する」

1 : 2025/11/28(金) 12:04:10.47 ID:BoeRwXnm0
2 : 2025/11/28(金) 12:04:42.37 ID:BoeRwXnm0
https://x.com/gundam_gbf_blue/status/1994012728793485316?s=46&t=wv-NbapPxa6Q7vIuqV91VQ

過去にメタルビルド ストライクルージュオオトリ装備購入時、ブリスターがあるのにストライクルージュ本体が入ってないのを問い合わせたが投稿主と同じ回答で以降スルーされた。

バンダイはこういう企業だよ。それなりにやり合って上の人間出てきて「返金するが今後一切のプレミアムバンダイでのお取引を制限する」って言われたよ。

闇深いよ本当

3 : 2025/11/28(金) 12:05:29.36 ID:cytt5Bqw0
不良品を掴ませておいて二度と取引しないって、効率的な顧客排除の仕組みを確立してるのすごいね
8 : 2025/11/28(金) 12:09:25.83 ID:xnYll2AK0
>>3
ガンダム界隈は宗教団体みたいなもんだから
13 : 2025/11/28(金) 12:11:50.59 ID:A9Kmdw6m0
>>3
需要過多供給不足で客が余ってるからな
殿様商売しても余裕なのよ
4 : 2025/11/28(金) 12:05:58.07 ID:BoeRwXnm0
METAL ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム弐式 初音ミク Ver.開封したら、ドラグーン用ジョイント一式抜けてて草
サポートにメールしたらこの返事で更に草

もう萎えたから返金してくれ😇

[BANDAI SPIRITSお客様相談センター]お問合せについて
ご連絡ありがとうございます。
BANDAI SPIRITSお客様相談センターでございます。
このたびは、お買い求めいただきました

「METAL ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム弐式[初音ミクVer.]」につきまして、ご不便をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。

大変恐れ入りますが、商品は重量検査をしており、ご相談いただいたような状況は考えにくいのが現状です。

18 : 2025/11/28(金) 12:16:07.28 ID:JyhFOOe20
>>4
これが両方とも本当だとしたら、品証検査の後工程、梱包前までに関係者が抜いてる、って可能性になるよな。
5 : 2025/11/28(金) 12:08:08.46 ID:uOCOtbkT0
バンダイに限らずだけどやたら強気なカスタマーいるよな
何アレ?
6 : 2025/11/28(金) 12:08:51.36 ID:xnYll2AK0
殿様商売だなあ
7 : 2025/11/28(金) 12:09:25.63 ID:6m1YfxbRd
今までこんな商売してるところに当たったことがない
運がいいのか
9 : 2025/11/28(金) 12:10:09.82 ID:DY2jDXXL0
でもこんなのポンポン無条件で交換対応してたら悪意ある利用者からもやられたい放題になるから仕方ないね
42 : 2025/11/28(金) 12:30:03.17 ID:z7QxGLeYr
>>9
というかそれやられた結果の今だろ
10 : 2025/11/28(金) 12:10:14.62 ID:bM/dYmYMd
消費者庁にチクれ
11 : 2025/11/28(金) 12:10:32.15 ID:A9Kmdw6m0
プレバンはすごい殿様商売してるのは有名だよ
現状はガンダムのプラモやフィギュアは需要に対して供給が不足してるから争奪戦になる
ユーザーが減ったところでまだまだ需要過多だから痛くもないのよ
だから殿様商売してる
12 : 2025/11/28(金) 12:10:51.39 ID:/m8z3LnH0
こういうのって普通電話でやりとりするよね
14 : 2025/11/28(金) 12:12:08.55 ID:werOKxyla
ゲームも糞しかないしな
15 : 2025/11/28(金) 12:12:52.87 ID:VtU1JWCq0
こんな時のために今は開封から動画撮るよね
16 : 2025/11/28(金) 12:13:30.56 ID:VLw0IjPXr
メルカリ並の信用度だからな
備えよ、常に
17 : 2025/11/28(金) 12:15:21.16 ID:uhT+P/OC0
バンダイ製品なんてもう買うのやめてるわ
あいつらマジで客を舐めてる
ガンプラおじさんはやめるにやめられんだろうけどな
69 : 2025/11/28(金) 12:40:27.73 ID:+t56Qms+0
>>17
中華ガンプラ買うことにした
4ねバンダイ
19 : 2025/11/28(金) 12:16:35.71 ID:8yQSCaTw0
どれだけ殿様商売しようとガンダム出しときゃ安泰だしな
ガンダムゲーなんてここ15年くらいほぼ全てが駄作かガチャかDLC商法の何れかなのに売れ続けてる
20 : 2025/11/28(金) 12:16:42.25 ID:sXQpfDX20
十数年も前の話だが星矢のマイスの化粧箱が破損したやつが送られてきたんで代わりの化粧箱を送るかそれが無理なら交換もしくは返品させてくれって電話したけど応じず。化粧箱も商品の一部なんだがな
29 : 2025/11/28(金) 12:21:10.49 ID:VrTIK1Cfd
>>20
化粧箱は中身を保護する箱でしかない
裁判やってもお前が負けるよ

つーか、中身が無いなんて製造工程上ありえんだろ
流通過程なら責任はバンダイは関係ないし

35 : 2025/11/28(金) 12:24:48.69 ID:Fxt1+mns0
>>29
プレバンはなんか書いてあるよな
49 : 2025/11/28(金) 12:33:40.77 ID:A9Kmdw6m0
>>29
プレバンはバンダイが客に直接売ってる通販だから流通過程の責任もバンダイにあるぞ
21 : 2025/11/28(金) 12:17:00.03 ID:PIrRPtBl0
昔からクズだぞバンダイは

キモヲタが入社するからな

37 : 2025/11/28(金) 12:25:44.56 ID:VzJhFaRT0
>>21
逆だぞ
バンダイは昔からオタクは採らない
オタクを見下してるような高学歴が集まってる
50 : 2025/11/28(金) 12:33:43.15 ID:AG9RKfg5M
>>37
それ嘘
昔からオタクが多い
正確には隠れオタクがいるという感じ
85 : 2025/11/28(金) 12:52:03.22 ID:9KdEDxSK0
>>50
どうだろうね…俺もかなりバンナムと仕事したけど全員>>37のイメージだよ
移動して担当になったコンテンツはひたすらインプットを要求されてるから詳しくなる
22 : 2025/11/28(金) 12:17:01.05 ID:1XumLese0
何か揉めたらすぐ「今後取引しない!」とか駿河屋もそんな感じだよな
オタク相手の商売特有なのかね
24 : 2025/11/28(金) 12:17:29.96 ID:PIrRPtBl0
>>22
従業員がキモヲタだから
31 : 2025/11/28(金) 12:22:15.47 ID:K73kUA1c0
>>22
ゲームショップ19なんとかもそうだった
23 : 2025/11/28(金) 12:17:29.17 ID:HSPtKzoaH
プレミアムバンダイってやたら高くて金持ってるオタク向けのブランドって認識だったがこんな扱いされるんだな
てっきり上客扱いされてるのかと思った
むしろどんな高くても買うからバカにされてるのか
56 : 2025/11/28(金) 12:36:37.98 ID:A9Kmdw6m0
>>23
その上客が多すぎて商品が足りてないから簡単に客を切ってくる
25 : 2025/11/28(金) 12:18:26.14 ID:FXWdG3i10
プレバン商品は開封動画必須になったな
26 : 2025/11/28(金) 12:19:32.20 ID:qnkn9xIe0
まあカネの価値が激変するらしいから天狗になっていられるのも今だけだろな
27 : 2025/11/28(金) 12:19:35.11 ID:Rh2vRs1za
メタルビルド民だけどこの前のゴッドはわかるけど
本当どうしようもないクレームで交換とかしまくってるクソ野郎がいるのは事実なんだよね

だからカスタマーの人らも強く出てくるようになったんじゃない?
界隈のモラルが低すぎるのも問題なんよ

58 : 2025/11/28(金) 12:37:40.74 ID:ZJdx4lxU0
>>5>>27
カスタマーは客のことやぞ
28 : 2025/11/28(金) 12:20:00.09 ID:d5/aXqf60
妙に体育会系だったり上から目線なのもオタク産業あるあるよな
30 : 2025/11/28(金) 12:21:27.13 ID:QVL02AqJM
週末俺も検品するわ
いくつか完成品フィギュア買っちまって届いてるし…
32 : 2025/11/28(金) 12:22:37.23 ID:olOQKjoVd
オタクがクソだからゴミ扱いされるんでしょ
因果応報
恨むなら同類の犯罪者を恨めよ
33 : 2025/11/28(金) 12:22:48.47 ID:lg6DSRNC0
嫌なら買うな
34 : 2025/11/28(金) 12:23:55.95 ID:sXQpfDX20
お高めの健康飲料の工場で働いていたんだけどそこではほんのちょっとでも化粧箱にキズがついていたらエラー扱いだった
36 : 2025/11/28(金) 12:24:50.73 ID:JvsYe2Itd
バンナムのゲーム見てりゃいかに客をナメてるか分かるだろ
38 : 2025/11/28(金) 12:26:27.20 ID:WoE0eS+o0
とっととガンダム卒業しろよ
中華プラモでも買え
39 : 2025/11/28(金) 12:28:15.97 ID:nc812pHv0
ごねるとカスハラだ~!!で大騒ぎ
嫌な世の中になったもんだなぁ
40 : 2025/11/28(金) 12:28:51.00 ID:2rtWfabF0
クレーム入れまくるゲェジのせいだろ
41 : 2025/11/28(金) 12:29:16.22 ID:dzYli/Ila
今までにガンダムゲェジが暴れてきたせいだろ
43 : 2025/11/28(金) 12:30:33.50 ID:YDGWjBQ80
工場で重量チェックとかしてるし、まあ中身ないのは普通ねーだろうな
転売ヤーとかに騙されたのをメーカーに苦情入れてるだけじゃね?
44 : 2025/11/28(金) 12:30:46.33 ID:3T/S7Xof0
アニメなんかいい年してみてるやつは
まともに相手する必要無いってことだろw
風俗店の対応と一緒だよ
47 : 2025/11/28(金) 12:31:41.04 ID:sAEyNmLu0
今はもう大手でも開封時から動画撮らないとダメになって来てるよな🤔
時勢だから仕方ないのかもしれないけど
51 : 2025/11/28(金) 12:34:37.40 ID:YDGWjBQ80
>>47
量販にいて色んな初期不良とか見てきたが、さすがに本体の中身ないのは見たことねーぞ
48 : 2025/11/28(金) 12:32:47.35 ID:Q25Iq7oJ0
ユーザー側の言い分信じてる奴いるの?
53 : 2025/11/28(金) 12:36:10.65 ID:YDGWjBQ80
>>48
まあ普通に考えりゃ、中身ガメてクレーム入れ返金というケンモハックマジで実践しちゃったか、転売ヤーから買ったのをメーカーへ苦情入れたかのどっちかだろうな
68 : 2025/11/28(金) 12:40:12.79 ID:h+4BeLk/0
>>53
直販だから転売屋経由はバレるし
ここでしか売らないの多いからアカウント賭けてセコいことするのはハイリスクローリターンだがなあ
86 : 2025/11/28(金) 12:52:54.72 ID:P5tRghKv0
>>53
そっちの線強いなぁ…

バンダイ庇うわけじゃないけど、バンダイ製品数限りなく買ってるけど、パーツ欠品とかは二回ぐらいで、普通に対応してくれたけど。
割と商品管理みたいなのはしっかりしてる

52 : 2025/11/28(金) 12:35:16.92 ID:m6K9JL8ud
ガンダム関係はなんかおかしいこといっぱいあんだよな
サンライズも昔から監督やらクリエイターは受注のくせに色々対応がクソでしかも業界一の箝口令しくと有名だし
54 : 2025/11/28(金) 12:36:23.82 ID:byP3d+xf0
いつまでオモチャ買ってんの?
55 : 2025/11/28(金) 12:36:27.39 ID:LC/6pT+R0
開封から動画撮るじゃん
この人はしてないの?
57 : 2025/11/28(金) 12:37:06.80 ID:iKhKC8GaM
発展途上国らしくなってきて誇らしいな
59 : 2025/11/28(金) 12:37:44.08 ID:BQTb7L8M0
ちょうどニッチでスクラッチが面倒なもん出されたら買うんだろちょろいな
60 : 2025/11/28(金) 12:37:47.02 ID:sXQpfDX20
今、ガンダムグッズを買ってるのはガンプラブーム世代の高齢者がほとんどだろ?で、若者や子供には全然。ユーザーの寿命的にガンダムで食ってけるのもあと数年くらいじゃない?
61 : 2025/11/28(金) 12:37:57.84 ID:WMzpOl45d
人気ガンプラはいつも更新ボタン連打だな
62 : 2025/11/28(金) 12:38:42.91 ID:d1OaZpyr0
いい加減プラモデルから卒業したら?
いつまで小学生の遊びやってんだよ
72 : 2025/11/28(金) 12:43:11.10 ID:uVECA3sf0
>>62
お前は何が趣味なの
なんであろうといくらでも叩けるよ
言ってみてよ
63 : 2025/11/28(金) 12:39:13.53 ID:GrlCfFAg0
バンダイ「嫌なら買うな」
64 : 2025/11/28(金) 12:39:14.21 ID:kZimGsJp0
ホントかどうか分からんがこのツイートだけでも面倒くさい奴なのは分かる
65 : 2025/11/28(金) 12:39:16.60 ID:Cqv4SWcBM
中国企業ならエラー品増える代わりに問い合わせたら無言で新品発送してくれるな
66 : 2025/11/28(金) 12:39:41.65 ID:OMTI1kXC0
バンダイのはいちいち開封動画撮らないといけないのか
67 : 2025/11/28(金) 12:40:11.67 ID:HxhmmQKA0
あたりまえやろ
立場は圧倒的にバンダイが上なんだよ!
消費するだけのカスが偉そうにするな!
70 : 2025/11/28(金) 12:41:48.59 ID:IYpl58GVd
ボーイズオンザランで見た
71 : 2025/11/28(金) 12:43:03.69 ID:CEhy217E0
プラモ転売で調子に乗らせた結果だよ
73 : 2025/11/28(金) 12:43:13.57 ID:7Io9wEH50
こういうのバンダイ だけじゃなくて ちらほら 増えてるよ
俺も車のパーツ買ったらそれ 適合してないって言われて 向こうから紹介した パーツ 買ったら全く 違うのが届いた
理由説明して交換か返金求めたら
うちで調べたのが それだから何も受け付けないとかわけわかんねえこと言われた
今もめてる最中
74 : 2025/11/28(金) 12:43:24.54 ID:gmucYgaB0
カスハラ対策なんだろうね
ただ、実際には不良品が一定確率で流出する可能性はあるけどね
通常工程では絶対発生しない!のは事実なのだろうけど、365日24時間ずっと通常工程ばっかりじゃないしな
75 : 2025/11/28(金) 12:43:28.14 ID:BQTb7L8M0
まさか出るとは思わなかったが昔MGドム改造した出来の悪いドワッジでもオクで買い手いたからな改の方は気力足りんかったが
76 : 2025/11/28(金) 12:44:17.59 ID:8hKlz6sy0
高かったり希少なもの買ったときは開封動画撮って自衛しないとな
77 : 2025/11/28(金) 12:45:27.54 ID:i9y9EqfE0
ミス考えにくいつっても起こるもんだよ
78 : 2025/11/28(金) 12:46:15.55 ID:GzqPiRE+0
殿様「嫌なら買うな」
79 : 2025/11/28(金) 12:46:26.06 ID:0x4qZMLi0
絶対発生しないなんてこと自体が絶対発生しないだろ
80 : 2025/11/28(金) 12:47:46.00 ID:By+V31ot0
「くそが!もう2度とてめえのとこなんか使わねえよ!」
くらいの男気を見せろよ
81 : 2025/11/28(金) 12:48:02.42 ID:dpKzY9QJ0
これもう半分晋さんだろ
82 : 2025/11/28(金) 12:49:36.42 ID:JOk3DCl90
子供の頃144/1ガンダム買ったら肩パーツ入ってなかったな
取り寄せにパーツ1個140円だったかな、かかるので結局諦めたけど
83 : 2025/11/28(金) 12:49:45.63 ID:j5g2XYkE0
ゲームは版権クソゲー乱発
カードは1枚しか刷ってないはずの限定カードを裏で身内に配布

そういう事するクソ企業があるらしい

84 : 2025/11/28(金) 12:51:06.48 ID:sXQpfDX20
直接買わんでもメルカリとか中古屋とかで買えばいいじゃん直接買うより安上がりなこともあるだろ
87 : 2025/11/28(金) 12:54:41.40 ID:Qx8OpUjJ0
これだけじゃなんとも言えんけど、詳細を教えてくれと言ってるだけまだマシちゃう
例えばフリマで自称新品を買ってるとかそういう可能性も0ではないんだし
88 : 2025/11/28(金) 12:54:55.82 ID:sXQpfDX20
オタクを取らないがゆえに、原作をよくわかってない奴が企画したんだろうなと思うトンチンカンな商品がたまにあるな
89 : 2025/11/28(金) 12:55:49.05 ID:CChGtPjj0
アリエクみたいに開封動画必須だよ
それをツイッターにあげれば対応せざるをえないでしょ
90 : 2025/11/28(金) 12:56:35.82 ID:UzCs6LVT0
多分同じようなことありまくって無償でパーツあげちゃってるパターンが多いと思うぞ
結局そういう悪いことするやつはするからな
だから本当に被害があったやつが素直に言ってもそいつが損するだけ
91 : 2025/11/28(金) 12:56:39.47 ID:bnzJx6xE0
開封動画撮影して自衛するしかないわけね
92 : 2025/11/28(金) 12:56:53.09 ID:kSWTDeuK0
それでも!カガリは今泣いているんだ!
93 : 2025/11/28(金) 12:58:16.91 ID:XErTDGDhM
お前ら嘘松と信じる時の基準ってどこなん?
97 : 2025/11/28(金) 13:00:05.15 ID:7Io9wEH50
>>93
どっちでもかまわんよ
本当なら本当でこういうことあるんだで終わるし
もしも嘘だったらこの嘘つきが下手したらバンダイから訴えられるから

どっちに転んでも勝てるのが嫌儲だ

98 : 2025/11/28(金) 13:02:30.49 ID:XErTDGDhM
>>97
いや、どっちかについてるレスあるわけやん
なんで今回は信じたんかなって思ったりもするし
そんな金をかけてるわけでもないのにどっちかにつく意味はないわけで
下手すりゃ訴えられるかもしらんし
94 : 2025/11/28(金) 12:58:38.98 ID:UzCs6LVT0
俺も昔はバンダイのプラモ腐るほど作ったけど欠品は一つもなかったな
今の時代ってほんとずる賢いこと
特にメルカリとかに売り払うようなやつがいるからバンダイもそう言う連中の被害にあってるんだと思う
95 : 2025/11/28(金) 12:59:53.76 ID:iCurb1bv0
お互い様だろ
パーツ破損の補償を悪用して散々無駄に注文してたくせに
96 : 2025/11/28(金) 12:59:53.95 ID:wOautdBu0
重量検査の精度が100%を担保してるのならCSの言い分は正しいがそうでなければ検査漏れは必ず発生するんだから無理筋なんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました