テレビもネットもニュースもアプリもゲームも映画もYouTubeも広告だらけ

記事サムネイル
1 : 2025/11/27(木) 02:32:07.68 ID:Ly7FM/ol0
2 : 2025/11/27(木) 02:32:54.61 ID:2ubywTfa0
意味あんのアレ?
嫌われるだけだろ
3 : 2025/11/27(木) 02:33:39.31 ID:N+dLSidP0
BraveブラウザとUNEXTでしのいでる
4 : 2025/11/27(木) 02:34:53.61 ID:wk7wKcYu0
またYouTubeで怪しいクソ広告が猛威を振ってきた
一時期テレビCMの流用ばかりで穏やかだったのに
13 : 2025/11/27(木) 03:06:20.80 ID:E2U4zhqG0
>>4
Google「性的コンテンツの動画はBANします😤」
YouTube広告「アレを大きくしたい方募集中♥」
5 : 2025/11/27(木) 02:35:04.94 ID:fJ1m86Hg0
ネフリもアマプラもこれ以上売上上げるの限界なので、広告でペイする方向に舵とってきたしな
ただどこも広告でペイする戦略なら誰が商品買っているんだろうみたいな気はする
6 : 2025/11/27(木) 02:36:23.18 ID:3SV5trjv0
共産主義圏の街並みが懐かしい
7 : 2025/11/27(木) 02:40:50.99 ID:k/uyNEyp0
新聞もテレビも昔から広告だらけだろ
8 : 2025/11/27(木) 02:43:46.22 ID:naASE6p+0
なぜアドブロックを使わないのか
9 : 2025/11/27(木) 02:44:59.73 ID:+O1nGzTk0
広告なんてもう何年も見てないぞ
10 : 2025/11/27(木) 02:45:00.00 ID:UUx1tpRX0
なんかズレてくるよな長期間広告拒否し続ける人生送ってると
11 : 2025/11/27(木) 02:45:05.54 ID:FFEjER3n0
逆効果
ミューズなんてもらってもゴミ箱行き
12 : 2025/11/27(木) 02:49:06.44 ID:Brq8pDWz0
意味の無い広告だよ
14 : 2025/11/27(木) 03:17:08.35 ID:1tp2Dmfw0
嫌がらせ仕様は日本だけという
15 : 2025/11/27(木) 03:19:31.98 ID:N16wbYlw0
いや割とシャレにならないレベルでやばいね
90年代のエ口サイトかよって感じで平然とポップアップかましてくる広告攻撃
16 : 2025/11/27(木) 03:21:24.92 ID:7IxgGxJU0
広告に対処する時間が今の人間の人生におけるかなりの割合になってると思う
これは本当に良くない
今の子供はこれを当たり前だと思ってしまう
17 : 2025/11/27(木) 03:35:58.40 ID:tPBSIo2C0
広告なんてみたことないけど
どこの世界の話なのだろう
18 : 2025/11/27(木) 03:41:57.85 ID:AftEROIR0
プライベートモードで見るといい
19 : 2025/11/27(木) 03:48:34.77 ID:6G6gyLXV0
広告邪魔だろ?なら金払えがデフォだし広告って一体なんなんだろうな笑
押し売りしないといけないようなもん扱うなよ
20 : 2025/11/27(木) 03:56:42.78 ID:xrzATwKs0
広告ないとお金もらえないし
21 : 2025/11/27(木) 04:00:32.11 ID:V+qySPhH0
ショートショートのにぎやかな未来だな
22 : 2025/11/27(木) 04:02:50.42 ID:LrayGfYw0
基本的に地デジテレビは番組を見せるわけではなく「広告」を見せてんだよ

今は番組中にステマをする
ランキング、アンケートは全部ヤラセ

23 : 2025/11/27(木) 04:06:57.26 ID:6G6gyLXV0
日本もとっととPPL方式にすりゃいいのに
24 : 2025/11/27(木) 04:12:13.92 ID:1xGsth6P0
それがメインのビジネスだもの
ボランティアじゃない
25 : 2025/11/27(木) 04:16:04.16 ID:wtr7MSId0
嫌儲も広告だらけやな
26 : 2025/11/27(木) 04:21:16.18 ID:V+qySPhH0
アニメも本編内は広告だらけだけどな
キャラが、ゲーセン行ってボーリングして自販機で缶ジュース飲むシーンは全て広告
27 : 2025/11/27(木) 04:41:44.52 ID:jCqLOXuR0
世界の叡智が結集して考え抜いた結論が広告屋っていうのが悲しいよな。
28 : 2025/11/27(木) 04:59:41.77 ID:SDmaAeKU0
BS番組で普段とちがって何故か星野リゾートのホテルを紹介する回が放送されてた
そしたらスポンサーに星野リゾートが入ってた・・・そしてそんな露骨なのも嫌いじゃなくなってきてる
29 : 2025/11/27(木) 06:36:30.62 ID:1njHSP/00
この前渋谷に行ったら広告ブロックのないブラウザみたいになってたわ
30 : 2025/11/27(木) 06:51:35.16 ID:qwY5aFpx0
この世に完全なタダというものは存在しない
金がないなら時間を寄越せってな

コメント

タイトルとURLをコピーしました