1 : 2025/11/27(木) 00:49:07.80 ID:Of5B2OL20
警察呼んで御用
泥棒はこの店にいりません「あっ入れた…」高級ヘアアイロン窃盗の瞬間 30~40代の女が店頭のデモ機を上着で隠し盗む 北海道・札幌市中央区
https://www.fnn.jp/articles/-/965626
2 : 2025/11/27(木) 00:49:57.86 ID:+hmZr26x0
あの水じゃなきゃ駄目なんだ!
3 : 2025/11/27(木) 00:50:10.72 ID:M1s6u0+q0
まぁいいじゃんそういうの
4 : 2025/11/27(木) 00:51:37.33 ID:JdMt8djM0
毛が生えるんだ!
5 : 2025/11/27(木) 00:52:29.53 ID:CrRKbp5J0
水道水ちゃうん?
7 : 2025/11/27(木) 00:54:12.32 ID:1PPv7Tv00
うちの会社は私物のスマホ充電禁止されてて新入りはそれに気付けず勝手に充電し始めると村八分の対象になる(手応えのいい人ならちゃんと注意が入って正常化する)
8 : 2025/11/27(木) 00:54:15.06 ID:lk76PWZF0
その場で詰めて動画に収めたんだね
無いんだ?は?
無いんだ?は?
9 : 2025/11/27(木) 00:55:06.49 ID:dRTCCKN00
ゆとり世代のトップランナー
10 : 2025/11/27(木) 00:55:42.28 ID:pK5uyL/10
でもお前無職童貞のクソジジイじゃん
11 : 2025/11/27(木) 00:55:44.94 ID:3b+LQiKl0
A連攻撃しろや
貧!貧!貧!貧w
貧!貧!貧!貧w
12 : 2025/11/27(木) 00:55:59.66 ID:Of5B2OL20
しかも2リットルペットボトルなみなみで
どんだけ水飲みたいんだよ
どんだけ水飲みたいんだよ
13 : 2025/11/27(木) 00:56:42.08 ID:Qt6it4zb0
昔倉庫でバイトしてた時は普通に返品された商品とか破損してる商品パクって帰ってたわ
14 : 2025/11/27(木) 00:57:08.44 ID:Of5B2OL20
呆れたわ
16 : 2025/11/27(木) 01:01:16.45 ID:gm+RmaSe0
違います
業務中に全部飲むつもりだったんですが余ったので持って帰ったんです
持って帰るつもりで入れたわけではありません
業務中に全部飲むつもりだったんですが余ったので持って帰ったんです
持って帰るつもりで入れたわけではありません
17 : 2025/11/27(木) 01:02:44.59 ID:kUBJQPSM0
まあいいじゃんそういうの
19 : 2025/11/27(木) 01:07:18.47 ID:yGNiarXH0
俺くん!何してんの!
20 : 2025/11/27(木) 01:07:47.34 ID:Qap3CPAQ0
こいついつも呆れてんな
22 : 2025/11/27(木) 01:25:15.90 ID:NfI6L8uL0
バイトリーダーの経営者気取り 経営者にいいようにこき使われてる
23 : 2025/11/27(木) 01:27:04.77 ID:oFUwS2AR0
この手のスレおもろくないんだけど立ててる人ハッタショ?
24 : 2025/11/27(木) 01:29:21.30 ID:4/Z5ydHj0
>>23
マジレスすると気に入らないものに気に入らないと言わずにいられないのは発達障害ではないけど境界性パーソナリティー障害の可能性大だから病院行った方がいい
マジレスすると気に入らないものに気に入らないと言わずにいられないのは発達障害ではないけど境界性パーソナリティー障害の可能性大だから病院行った方がいい
25 : 2025/11/27(木) 01:41:00.31 ID:g+wKuNQf0
>>24
チー牛知的障がい者おまえ?
チー牛知的障がい者おまえ?
31 : 2025/11/27(木) 03:05:41.88 ID:3sbjZnxu0
>>23
いやこのシリーズは毎回スレ完走する大人気シリーズだよ
いやこのシリーズは毎回スレ完走する大人気シリーズだよ
26 : 2025/11/27(木) 01:50:32.15 ID:K11P4V9x0
今年20年弱勤めた工場辞めたけど作業時間中もみんなスマホ触ったり充電器も色んなとこにあって水もコーヒーも帰りの分汲んで帰ってたけど自由な会社だったんだな
27 : 2025/11/27(木) 01:56:29.32 ID:WKBEGT8i0
経費にうるさくて必要な備品すらそろえてないとこは売上悪くて倒産する前兆だって
ウォーターサーバがあるようなとこはそもそも水分補給が必要な環境だから設置してる
過去に熱中症で倒れた人がいるとか飲料水が近くに売ってないとかそういう理由で設置してる会社も多い
ウォーターサーバがあるようなとこはそもそも水分補給が必要な環境だから設置してる
過去に熱中症で倒れた人がいるとか飲料水が近くに売ってないとかそういう理由で設置してる会社も多い
28 : 2025/11/27(木) 02:25:01.67 ID:AwslCK3NH
けどフクイチの原発二つも爆発させて、誰も逮捕されてないんだぜ
ジャップはいい国だよなw
29 : 2025/11/27(木) 02:30:08.91 ID:yTZzQGVUM
精々スーパーやドラッグストアの無料イオン水にしとけ
30 : 2025/11/27(木) 03:03:33.93 ID:p0Zy4dO+0
(ヽ゚ん゚)! 🥤(^ᯅ^ )ボク情強
(ヽ゚ん゚)👉 👮♂ヽ(;゚ᯅ゚)ノ👮🚔
32 : 2025/11/27(木) 03:12:35.56 ID:dF3AGGL70
ウォーターサーバーを詰めるのか




コメント