道の駅 ツキノワグマ串が人気に(2本800円)

1 : 2025/11/09(日) 18:53:52.28 ID:ZGd5DJNk0

東北を中心に、全国各地でクマによる被害があとを絶たない。死者数は11月7日時点で13人と過去最悪にのぼり、秋田県には自衛隊まで派遣された。東京都でもクマが目撃されるなど緊張が高まるなか、SNSでは“熊肉”がにわかに注目を浴びている。果たして、熊肉料理の普及はクマ被害対策に一役買う可能性はあるのか。

話題のクマ、実は食べると美味しい!? Xで1300万閲覧を記録
10月29日、Xにてヤギ氏が投稿した画像が大きな話題を集めた。

「青森県道の駅フェア&道の駅よこはま大感謝祭」を訪れたというヤギ氏は、そこで販売されていたツキノワグマの串焼き画像をアップ。お値段は2本800円で、バーベキューをさらにワイルドにしたような豪快な見た目をしている。

気になる味について、ヤギ氏は《下処理が完璧だったのか、臭みなくホロホロ美味かった! 焼肉のタレみたいなのに漬けられてたが、スパイス焼きも美味しそう》《羊肉に似てるかな?》などと食レポ。意外にもイケるようで、実に8.7万いいねと1300万超の閲覧数を記録している。

ツキノワグマ串が大バズり 「駆除して食べる」は対策になるのか? 青森の販売元が語った“本当の課題”(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
東北を中心に、全国各地でクマによる被害があとを絶たない。死者数は11月7日時点で13人と過去最悪にのぼり、秋田県には自衛隊まで派遣された。東京都でもクマが目撃されるなど緊張が高まるなか、SNSでは“
レス1番の画像1
2 : 2025/11/09(日) 18:54:51.32 ID:NKUAMCfU0
2本で800円なら安く感じるな
3 : 2025/11/09(日) 18:54:56.29 ID:raSDR3Y/0
正に食うか食われるか
4 : 2025/11/09(日) 18:55:05.49 ID:RqDczoYe0
こんなことすんなら人間がクサマンに食べられても文句言えねぇよ…
5 : 2025/11/09(日) 18:55:13.46 ID:MtWyJPWw0
食べてみたい
6 : 2025/11/09(日) 18:55:16.73 ID:td1wmCqI0
🐻「美味しいのなら食べてみたい」
12 : 2025/11/09(日) 18:56:03.16 ID:gpipcSIs0
>>6
お前らしょっちゅう共食いしてるだろうが
28 : 2025/11/09(日) 18:58:25.07 ID:vQvJIRvb0
>>6
食えるレベルには調理してあるだろうけど
基本美味くないからこんなに蔓延ってる
82 : 2025/11/09(日) 19:08:01.12 ID:Hll+3JPg0
>>6
クマは内臓しか食べないだろ
7 : 2025/11/09(日) 18:55:17.55 ID:54QzlvPy0
ここって菜の花が有名なとこだったかな
8 : 2025/11/09(日) 18:55:18.15 ID:6OrsgOiQ0
ツキノワグマが人間襲撃を決意した理由
9 : 2025/11/09(日) 18:55:33.94 ID:0vbscVvp0
熊ってあんま美味しくないと聞くけどなあ
15 : 2025/11/09(日) 18:56:27.55 ID:tzRTc7kg0
>>9
クッソうまいぞ
処理が甘い時代の認識やろそれ
32 : 2025/11/09(日) 18:58:56.27 ID:vQvJIRvb0
>>15
その処理がコストに見合わないだろうな
45 : 2025/11/09(日) 19:00:56.76 ID:JsdYC2/a0
>>15
猟期の雌しか食用に使えない時点でジビエは終わってる
だから廃棄処分される個体が99%
70 : 2025/11/09(日) 19:05:57.31 ID:6PIxQUZm0
>>45
犬猫の餌にもならんのか
108 : 2025/11/09(日) 19:14:16.70 ID:JsdYC2/a0
>>70
やってるところもあるけど単価がクソ高い肉を更に加工して出すのが採算性ゴミすぎて大手はやらんよ
14 : 2025/11/09(日) 18:56:20.77 ID:Ki20kcOK0
🐻それをやったら戦争だろうがよぉ…!!
16 : 2025/11/09(日) 18:56:31.97 ID:raSDR3Y/0
これが人間食った熊だったら間接カニバリズムだな
17 : 2025/11/09(日) 18:57:04.88 ID:Y2XrxZW0M
熊って肉食だから不味いんじゃねえの?
30 : 2025/11/09(日) 18:58:49.07 ID:lnQJuvRKa
>>17
基本草食やぞ山のどんぐりないから人里に降りてきてるんだし
18 : 2025/11/09(日) 18:57:11.97 ID:GyJeg9WvH
命がけな割に安いな
19 : 2025/11/09(日) 18:57:14.21 ID:wrk4AZg40
青森ならセーフか
20 : 2025/11/09(日) 18:57:21.58 ID:IK7/CI5k0
熊肉の貴族焼き390で売ってくれやトリキ
26 : 2025/11/09(日) 18:58:12.69 ID:4ReAxCRxM
>>20
使えない社員をハンターにしたらいいしな
21 : 2025/11/09(日) 18:57:28.10 ID:4ReAxCRxM
こっちも食ってるなら食われてもしかたないよな
22 : 2025/11/09(日) 18:58:02.81 ID:3Wti+Oht0
木の実食ってる個体なら美味いだろうが…
23 : 2025/11/09(日) 18:58:04.58 ID:pODTi9K/0
熊はデカいから可食部多そうだな
24 : 2025/11/09(日) 18:58:08.84 ID:YLgL1bK20
たっかwww
25 : 2025/11/09(日) 18:58:11.87 ID:lnQJuvRKa
普通にうまそう
27 : 2025/11/09(日) 18:58:21.32 ID:IkIdTkWS0
エサは人間なの?
29 : 2025/11/09(日) 18:58:31.85 ID:giDc8tqf0
どちらかと言うと
漢方薬の材料じゃね?
31 : 2025/11/09(日) 18:58:53.42 ID:9buXDqYe0
人間食って育った熊を食い返す
33 : 2025/11/09(日) 18:58:58.13 ID:oHKKK8DqH
ジビエなんか?
34 : 2025/11/09(日) 18:59:22.38 ID:xsH/OvVi0
に、人間を食べたクマですか?
63 : 2025/11/09(日) 19:04:12.66 ID:4ReAxCRxM
>>34
海老とかシャコも食ってるだろ
若モメンは知らんかもしらんがスマトラ沖地震のあと色んなチェーン店がエビ商品だしたろ
餌が豊富で大量だったからだぞ
71 : 2025/11/09(日) 19:06:13.24 ID:vQvJIRvb0
>>63
別に食物連鎖考えたらなんとも思わん
35 : 2025/11/09(日) 18:59:26.55 ID:r5QGnWMW0
まぁ一回くらい食べてみたい
36 : 2025/11/09(日) 18:59:33.92 ID:yCI3CMXZ0
次は熊カツ作って熊に勝つ!ってか
やかましいわ
37 : 2025/11/09(日) 18:59:39.58 ID:1OC1wtwR0
写真て1本か?
これで400円ならお得に思える
38 : 2025/11/09(日) 19:00:03.46 ID:+SLJu2G70
昔熊肉の味噌煮食ったけどほんのり臭かったぞ
39 : 2025/11/09(日) 19:00:10.89 ID:Qj3Snw300
こっちだって同族を食われてんだしな
40 : 2025/11/09(日) 19:00:40.63 ID:xFkO0RFu0
クマカレーうまいやろ!
42 : 2025/11/09(日) 19:00:46.54 ID:EtBCVBBC0
道の駅でツキノワグマの串焼きが人気なんだな
どういう味なのか確かに気になるな
43 : 2025/11/09(日) 19:00:47.30 ID:lRcL6AGs0
熊鍋まぁまぁ美味かった
リスのが美味かったけど
44 : 2025/11/09(日) 19:00:47.47 ID:p+Fnv1W70
二本で800円はお買い得に思える
46 : 2025/11/09(日) 19:01:12.86 ID:QTYdumKk0
猫って猫肉食ったことある人間には懐かないと言うよな
熊も分かるんじゃないか?あ、「こいつは食う側だ」と…
50 : 2025/11/09(日) 19:01:58.47 ID:Qj3Snw300
>>46
豚は豚肉食ってても懐くのにな
80 : 2025/11/09(日) 19:07:24.11 ID:W60ZlqU/0
>>46
猫肉なんてどこで食うの?
85 : 2025/11/09(日) 19:08:28.65 ID:4ReAxCRxM
>>80
ベトナムあたりでは食うんじゃなかったか
51 : 2025/11/09(日) 19:02:13.48 ID:DetrYTNG0
殺して終わりじゃ自然じゃないからな
他の生物が食べてうんこして地球に還元しろ
52 : 2025/11/09(日) 19:02:30.88 ID:1qTgEzCF0
食べ応えがありそう
53 : 2025/11/09(日) 19:02:49.08 ID:k91gp+3s0
土産物屋にも熊肉のカレーとか大和煮があるよね
54 : 2025/11/09(日) 19:02:50.70 ID:xKCEJiJf0
鮭食べてるクマは臭くなるのかな
クマって人と鮭以外何の生き物食べるんだろう
55 : 2025/11/09(日) 19:03:00.38 ID:BRlreCqM0
秋田の道の駅で売ってるクマ肉は100g1000円だから
こんなもんになるんかね
56 : 2025/11/09(日) 19:03:01.17 ID:LzY7MJdh0
秋田県はこれを産業にして街おこししろよ
58 : 2025/11/09(日) 19:03:48.22 ID:naNnPM320
食べて応援、もとい食べて反撃
59 : 2025/11/09(日) 19:03:51.69 ID:YA0XSRy80
アナグマが死ぬほど美味いって言うからツキノワグマもなんとかなりませんか
69 : 2025/11/09(日) 19:05:40.92 ID:vQvJIRvb0
>>59
アナグマはクマじゃないから・・・
60 : 2025/11/09(日) 19:04:04.61 ID:K1+LaaijM
ヒグマ→まずい
ツキノワグマ→おいしい

こうらしい

61 : 2025/11/09(日) 19:04:06.76 ID:A1N0Hv3IH
🐻5本ください
62 : 2025/11/09(日) 19:04:09.73 ID:ukKMjpuV0
これ永久機関じゃね
64 : 2025/11/09(日) 19:04:19.20 ID:HGQKprr30
行方不明者の肉か…
65 : 2025/11/09(日) 19:04:47.75 ID:i95ffLWz0
見た目固い熊串
66 : 2025/11/09(日) 19:04:49.89 ID:bjzmd9nkr
人クマ人の無限ループじゃん
68 : 2025/11/09(日) 19:05:06.10 ID:y/KycNx40
トキョで1本400円にて売り出したら物珍しさからそこそこ売れるかな?
72 : 2025/11/09(日) 19:06:20.50 ID:pNjl8hOy0
そこそこボリュームありそうだな
熊肉自体は近所のおっさんに食わせてもらった事あるけど
まぁ普通に食える程度で脂の乗ったイノシシなんかに比べると特別美味くない
77 : 2025/11/09(日) 19:06:59.73 ID:ZQXYJizb0
>>72
イノシシはホンマ旨い
73 : 2025/11/09(日) 19:06:23.40 ID:YeFeF/8t0
クマハンターになる為に牛刀買ってくる
75 : 2025/11/09(日) 19:06:44.51 ID:DajbLUYN0
🐻「チタタプにしてやる」
76 : 2025/11/09(日) 19:06:59.10 ID:LY5UELHP0
食ってみたいまくり
81 : 2025/11/09(日) 19:07:45.78 ID:XGcRP6Pu0
2本で800円なら駆除の応援も兼ねて食べてみたくなるな
83 : 2025/11/09(日) 19:08:19.37 ID:qp4qArMB0
人の心ないんか
84 : 2025/11/09(日) 19:08:24.78 ID:Hnp6wxJu0
放射能汚染は大丈夫?
86 : 2025/11/09(日) 19:08:39.93 ID:7jN8FgfJx
ボニークで低温調理できるんやろか
87 : 2025/11/09(日) 19:09:06.59 ID:H3wNyxrE0
ベクレてそう
88 : 2025/11/09(日) 19:09:25.49 ID:VFz28Aq20
クマサンは別にあまりおいしいものでもないような
89 : 2025/11/09(日) 19:09:40.82 ID:gBZfroAZ0
昔熊の肉は硬くて噛み千切れないみたいな話を聞いたんだけど嘘だったんかね
110 : 2025/11/09(日) 19:15:22.25 ID:pNjl8hOy0
>>89
野生獣の肉は個体差がデカすぎる
90 : 2025/11/09(日) 19:09:59.73 ID:0w7o1rj/d
熊肉を羊肉に例えるとかどんだけバカ舌かと
ホッケかサバかも判らんレベルだろこの人
100 : 2025/11/09(日) 19:12:02.41 ID:4ReAxCRxM
>>90
じゃあなにに例えたらいいの?
91 : 2025/11/09(日) 19:09:59.82 ID:XxoZ6Cal0
2本800円で熊食えるなら買うわ
92 : 2025/11/09(日) 19:10:29.16 ID:L4WxzZD80
キョン串が600円だったからこれはお安い
93 : 2025/11/09(日) 19:10:36.45 ID:XxoZ6Cal0
固そうだが顎鍛えられそうだし
94 : 2025/11/09(日) 19:10:37.96 ID:C5DD3AxQ0
ヒグマは脂がBBQが終わった後の網に焦げついた脂みたいな臭いで自分はダメだった
95 : 2025/11/09(日) 19:10:39.37 ID:XGcRP6Pu0
食肉は豚牛羊鶏辺りのメジャーな家畜しか食べたことないわ
いつかはジビエ挑戦してみたい
96 : 2025/11/09(日) 19:11:16.02 ID:gTynL1Pl0
寄生虫がねちょっとね
97 : 2025/11/09(日) 19:11:48.51
そういえば生まれてこのかたクジラとクマの肉は食ったことないわ
スーパーに売ってないからな
106 : 2025/11/09(日) 19:13:13.09 ID:4ReAxCRxM
>>97
クジラは結構売ってると思うが
都内ならサミットでもライフでもたぶんあるよ
居酒屋も九州系のとこは置いてたりするんじゃないの
102 : 2025/11/09(日) 19:12:35.05 ID:Z8+OPrTs0
売れるものは何でも売っとけ
103 : 2025/11/09(日) 19:12:53.11 ID:QqhGUvtU0
安いな
10本セットとかで串の通販してくれんかな
104 : 2025/11/09(日) 19:13:01.03 ID:PoNeW9X40
人間食った熊を食ったら遠回りのカニバリになるのか
105 : 2025/11/09(日) 19:13:08.79 ID:Az8rnxq10
ジュウシー?
109 : 2025/11/09(日) 19:14:58.87 ID:dc/98sLp0
🐻‍「同士の恨み晴らす」
111 : 2025/11/09(日) 19:15:28.97 ID:gQaxrjIA0
猪や鹿のがおいしい
112 : 2025/11/09(日) 19:15:54.75 ID:k3HsqxAp0
イノシシとかシカの方がうまいよな
113 : 2025/11/09(日) 19:16:03.98 ID:u7vmTVJs0
青函トンネルでヒグマを本州に上陸させればツキノワなんて一気に減らせるよ
118 : 2025/11/09(日) 19:19:11.82 ID:4ReAxCRxM
>>113
シロクマも連れてこよう
114 : 2025/11/09(日) 19:18:20.35 ID:ALdYfLhX0
肉食動物の肉は臭くて食えたものじゃないってのは知ってるけどツキノワグマって雑食だよな
木の実ばかり食ってる個体は美味そうだけどどうなんだ
115 : 2025/11/09(日) 19:18:43.57 ID:G/Jik0p/0
獣臭そう
マトンより臭いんやろ?
120 : 2025/11/09(日) 19:19:40.39 ID:3u2TXe9M0
串のワグマってかwww
124 : 2025/11/09(日) 19:21:12.41 ID:XDE65iqW0
魚とかも稀に人間を食った魚を人間が食ってることもあるんだろうけどさ
こんだけ人間が食われてるご時世じゃ確率たけえよ
126 : 2025/11/09(日) 19:23:14.98 ID:SWlJpIIp0
クソまずいと思う
昔熊カレー食ったけど不味すぎて捨てた
130 : 2025/11/09(日) 19:26:36.94 ID:gzDrSwTJ0
>>126
缶詰のやつ?あれは不味すぎる。
127 : 2025/11/09(日) 19:23:28.43 ID:z3UbJ83v0
熊鍋とかより見た目は美味しそうだな
128 : 2025/11/09(日) 19:24:56.11 ID:MV6FqgdjM
>>1
羊肉なら臭いってことやん
去勢してないし食えないだろ
129 : 2025/11/09(日) 19:25:24.93 ID:pb97xPW5M
>>1
モンスター焼きやんけ
131 : 2025/11/09(日) 19:26:52.88 ID:8Wczp0ZO0
これはうまそう過ぎやろwww
132 : 2025/11/09(日) 19:27:39.29 ID:wu4k9FL80
クマはうまいよ
わざわざ食べる人もいる
135 : 2025/11/09(日) 19:30:18.74 ID:ErTnophb0
熊肉の匂いがしてる人いたら熊は避けるのかそれとも襲うのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました