ローマの遺跡が修復中に崩れ始め、作業員が死亡【映像】

1 : 2025/11/09(日) 16:25:27.38 ID:mcWKsMfs0

13世紀に教皇のインノンケンティウス3世によって建てられた塔トレー·ディ·コンティ(Torre dei Conti)は、ローマの中心部にある。これが自然に崩れ始めた。ちょうどその時の様子が撮影され、Xなどに投稿されている。古くなっていたので修復中だったが、作業員が瓦礫の下敷きになって死亡した。

ローマの遺跡が修復中に崩れ始め、作業員が死亡【映像】
有名なコロッセウム(円形闘技場)の近くにある中世の塔が突然崩れ出し、修復作業中だった作業員らが負傷、うち1名が死亡した。動画がSNSに出回っている。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/09(日) 16:26:21.34 ID:bb7zifTX0
すべての道(涅槃)はローマに通ず
4 : 2025/11/09(日) 16:27:57.17 ID:LcABCqgg0
>>1
動画もなしにスレたてかっこいい
5 : 2025/11/09(日) 16:31:08.92 ID:qUSqB+/40
三匹の子豚は嘘だったんか!
6 : 2025/11/09(日) 16:45:26.64 ID:sB+vRDeD0
>>5
四匹目の子豚はRC製の家に住んだのさ
7 : 2025/11/09(日) 16:47:55.39 ID:rgK99IZE0
イノケンあかんやん
8 : 2025/11/09(日) 16:49:57.04 ID:AoW1wpiz0
13世紀の建物を市庁舎として最近まで使ってたのが凄い。
建長寺を鎌倉市役所として使うようなものだな。
9 : 2025/11/09(日) 16:50:40.44 ID:7/pRnozW0
ローマは一日にして奈良漬け屋
10 : 2025/11/09(日) 16:55:23.50 ID:Ehi5O4a70
迷惑チューバのせいじゃね
14 : 2025/11/09(日) 17:04:53.48 ID:2G/0P9EX0
コンティさん家の塔
16 : 2025/11/09(日) 17:05:23.74 ID:ByO5OYlY0
柱の男でも見つけたんか
17 : 2025/11/09(日) 17:14:56.69 ID:NOYj8UK30
消防や警察が来てるね
前兆があったのか
19 : 2025/11/09(日) 17:31:59.95 ID:HXY05cRN0
インノケンティウス3世
歴代上位の腐敗教皇か
21 : 2025/11/09(日) 17:37:45.55 ID:nJQ66ul60
ローマの窮日
22 : 2025/11/09(日) 17:41:16.92 ID:NNqKwsJT0
原爆ドームみたいに中身鉄骨補強しとけばよかったね
24 : 2025/11/09(日) 17:52:05.18 ID:CDoAT7t+0
遺跡とかインディジョーンズでしょっちゅう崩れてるだろ
25 : 2025/11/09(日) 17:57:22.48 ID:S0x3XEWU0
修復しようとして破壊したか
26 : 2025/11/09(日) 18:01:14.42 ID:hGGshvm30
ローマの救出
27 : 2025/11/09(日) 18:02:32.69 ID:eKiRPAKb0
ローマの終日
28 : 2025/11/09(日) 18:06:48.70 ID:Cw6AR63d0
ローマを見て4ねって言うから(´・ω・`)
29 : 2025/11/09(日) 18:07:21.54 ID:JKkX6akM0
スペインの修復婆さん呼んでこい ガウディを超える凄いの作ってくれるぞ
30 : 2025/11/09(日) 18:07:23.17 ID:mVfL0XrB0
素人の絵画修復と同様、素人による建物修復のなれの果てでしたと
31 : 2025/11/09(日) 18:08:53.20 ID:e4iH1wbZ0
ノンケの呪い
32 : 2025/11/09(日) 18:09:13.19 ID:e8ZEv82T0
ローマは遺跡が多すぎて修復に手が回らないんだろ
13世紀とかになると新しいほうだし
33 : 2025/11/09(日) 18:10:16.55 ID:LpQbRQZr0
陰険そうな名前の教皇
35 : 2025/11/09(日) 18:33:29.61 ID:7RIDt0Vx0
修復終わり来年には完了とかゆうてまへんか ザルや
37 : 2025/11/09(日) 18:41:10.40 ID:th/VPUnQ0
崩れるまでギリギリまで放置してたのが悪い
補修はそうなる前に行うもの

コメント

タイトルとURLをコピーしました