期限切れの定期券の日付に紙を張り無賃乗車…5年目にやっと発覚し逮捕

1 : 2025/10/23(木) 21:18:32.16 ID:vYfMvmJh0
2 : 2025/10/23(木) 21:18:50.57 ID:vYfMvmJh0
5年間にわたり無賃乗車か…偽造した通勤定期券を提示し運賃支払わず降りようとした疑い 46歳会社員の男を逮捕

偽造された定期券を使い「ゆとりーとライン」の運賃の支払いを免れようとした疑いで、男が逮捕されました。

名古屋市守山区の会社員・冨村大輔容疑者(46)は今年8月、「ゆとりーとライン」の停留所で偽造した通勤定期券を提示し、運賃を支払わずに降りようとした疑いが持たれています。
(略)

3 : 2025/10/23(木) 21:22:34.09 ID:P7+BfDq70
会社が交通費出してくれんのか?
4 : 2025/10/23(木) 21:23:52.50 ID:+szlPRX/0
買ったふりしてポッケナイナイか?
5 : 2025/10/23(木) 21:27:02.00 ID:W8gb0LCy0
さっさと捕まえてやらんから金額が凄いことに
6 : 2025/10/23(木) 21:27:13.71 ID:rqM2yBW70
今でもそんな昭和時代みたいな偽造通用するんだw
7 : 2025/10/23(木) 21:28:25.46 ID:hrbh1fV/0
調べたらバスみたいな鉄道か運転手のチェックが雑すぎる
8 : 2025/10/23(木) 21:30:04.59 ID:uZHDeMBC0
定期券を偽造だと詐欺になるんじゃないの?
詐欺は罪が重いのに
9 : 2025/10/23(木) 21:34:30.21 ID:NYNCCj4T0
昭和の駅員の動画を見たら
切符じゃなくて態度を見てるとか言ってたな
17 : 2025/10/23(木) 21:56:58.98 ID:xlz7bQqB0
>>9
俺気がつかずに期限切れ定期半年以上使ってたことあるわ
毎日往復で8回改札通るのにさ
こいつら定期見てないなと思った
10 : 2025/10/23(木) 21:35:05.31 ID:W6qDRUB30
地球←→アンドロメダ
経由 オリオンプレアデス
無期限

と書いてなかったか?

11 : 2025/10/23(木) 21:36:12.05 ID:QO697wyG0
今どき紙の定期券とか発行してんのか
12 : 2025/10/23(木) 21:39:02.21 ID:7zOZ2qSC0
5年分の3倍の運賃に懲戒解雇で退職金もなしか
14 : 2025/10/23(木) 21:50:44.10 ID:5249+nlF0
半年定期券で43,370~83,650円、
五年で433,700~836,500円
更に三倍で1,301,100~2,509,500円請求されるのか…
15 : 2025/10/23(木) 21:51:21.58 ID:tuBZTAzs0
有価証券偽造等・偽造有価証券行使等罪
法定刑が3月以上10年以下の懲役
罰金刑はなし
16 : 2025/10/23(木) 21:53:20.09 ID:h3Rqt8470
なんでバレないんだよ
19 : 2025/10/23(木) 22:09:29.58 ID:5AkuPyTV0
学割の定期券の値段知ってると社会人の払ってる金額があまりにもエグい
20 : 2025/10/23(木) 22:26:59.36 ID:MIqo1Pb90
田舎じゃない都市部なのに紙の定期券ってあるんだな
21 : 2025/10/23(木) 22:42:49.70 ID:DR4opg/Y0
植田まさしの4コマで1を4に書き足した定期で通ろうとしたら「お客さん、4月は30日までですよ」と見破られたやつがあった
22 : 2025/10/23(木) 22:48:22.86 ID:rhYgGtU40
ゆとりーとの定期って紙なん
みんなピッピしてた気がするが
23 : 2025/10/23(木) 22:48:29.44 ID:ED22TW/40
男なのに無チン乗車とはこれいかに。
24 : 2025/10/23(木) 23:13:15.75 ID:BFPxasff0
ちょっと前に主婦が旦那の通勤定期を使って、180万円くらい請求されてたのにな。そこで止めてれば。。
25 : 2025/10/23(木) 23:17:50.64 ID:DH8R+VaN0
なんでバレたのかな
年ごとに定期の色変えてるとか?
29 : 2025/10/24(金) 00:05:52.50 ID:0/259Crj0
>>25
保険証かよ🤭
26 : 2025/10/23(木) 23:22:18.41 ID:cVTfw7ar0
5年もバレなかったって凄まじい話だな…
28 : 2025/10/23(木) 23:58:19.92 ID:GcDaC/3×0
ICカードじゃねーの?
31 : 2025/10/24(金) 00:14:27.31 ID:6No4cKMg0
200万くらいか賠償金w
会社から通勤手当貰ってたのだろうから
この辺りも問題化するな

コメント

タイトルとURLをコピーしました