1 : 2025/11/11(火) 12:18:06.77 ID:0qyD5pXx0
2 : 2025/11/11(火) 12:18:18.55 ID:0qyD5pXx0
関係者は「すでにオーディションも終わっており、主演も決まっている」としている。また、別の関係者は主題歌などのコンペも近いうちに開催されると話す。
メタルヒーローシリーズは1982年(昭57)の「宇宙刑事ギャバン」からスタート、「シャリバン」や「シャイダー」などの宇宙刑事シリーズやレスキューポリスシリーズ、ビーファイターシリーズなど99年まで子どもたちを魅了してきた。令和の時代になり、原点でもある「宇宙刑事ギャバン」でリスタートする。テレビ朝日広報部は日刊スポーツの取材に「番組の編成についてはお答えしておりません」としている。
一方、「スーパー戦隊シリーズ」も動画配信プラットフォームや他局を含めた形で存続する可能性が浮上している。1975年スタートの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から現在放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」まで半世紀にわたり続いてきた歴史は今後も続いていきそうだ。
◆宇宙刑事ギャバン
1982年から83年に放送された東映制作の特撮テレビドラマ。宇宙犯罪組織「マクー」から地球を守るため、銀河連邦警察が地球に派遣した俳優の大葉健二演じる一条寺烈が「蒸着」によってコンバットスーツを装着して戦うストーリー。2012年には劇場版「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」も公開されている。
3 : 2025/11/11(火) 12:19:00.40 ID:2z7xxT5b0
テレビ朝日が放送終了、に見えた
赤飯炊きかけたのに
4 : 2025/11/11(火) 12:19:12.47 ID:xR4OMnvb0
オンカジにやられそう
5 : 2025/11/11(火) 12:20:18.00 ID:3RsZ+JlP0
サモーンみたいな怪人もう出てこないのかなぁ
6 : 2025/11/11(火) 12:21:20.95 ID:o2Fw7Wei0
ここだけの話だけどラサイト系のフラッシュでしか見たことない
7 : 2025/11/11(火) 12:21:48.49 ID:hdm/dKEm0
ギャバンよりジバンをやれ!
9 : 2025/11/11(火) 12:23:28.11 ID:ksUbo7G20
まだ噂の段階で決定じゃないんでしょ?
10 : 2025/11/11(火) 12:23:46.35 ID:59LbgJX+0
焼鯖食べぇ!
11 : 2025/11/11(火) 12:24:08.15 ID:zNdzmjA50
つまんなそうだな
12 : 2025/11/11(火) 12:24:31.90 ID:POZrEY0r0
若狭って何だ?福井らへんのことさ
甲斐って何だ?山梨あたりのことさ
13 : 2025/11/11(火) 12:24:34.84 ID:ICRLYXGE0
パンチラ番組なんだろ?
14 : 2025/11/11(火) 12:24:44.77 ID:qBRm9MkJ0
ウインスペクターの歌聴きたいし
15 : 2025/11/11(火) 12:27:53.52 ID:/0sa+Huf0
ジバンは好きだった
なんせシリーズ初悪が勝つやってたし
18 : 2025/11/11(火) 12:29:54.70 ID:HUox+JIR0
>>15
私を夜の闇に包め!
28 : 2025/11/11(火) 12:43:04.55 ID:0qyD5pXx0
>>18
メタルダーの桐原剛造
16 : 2025/11/11(火) 12:27:54.88 ID:bCqTj/G00
何でもいいから勧善懲悪でやれ
それぞれの正義なんていい
17 : 2025/11/11(火) 12:28:20.43 ID:9h+9pS8k0
マシンマンはどの系譜?
19 : 2025/11/11(火) 12:32:17.12 ID:WztmMNBq0
蒸着がギャバンで
赤射がシャイダーだっけ
20 : 2025/11/11(火) 12:33:49.62 ID:sry5SjEG0
若狭は海峡
アイーンは岡村隆史が勝手に創った志村けんの一発ギャグ(そんなものは無い)
21 : 2025/11/11(火) 12:35:22.56 ID:MrF92N590
>>1
飛ばし記事はもう飽きた
22 : 2025/11/11(火) 12:35:56.84 ID:TxMWX4Pi0
メタルヒーロー枠って今のライダー枠じゃん
ちゃんと棲み分けできるんかね
23 : 2025/11/11(火) 12:36:14.85 ID:lsd1CNMx0
一日中それ放送したほうがいい。
24 : 2025/11/11(火) 12:38:30.05 ID:q3MC3xdZ0
ジャンパーソンも見たいです
25 : 2025/11/11(火) 12:40:41.82 ID:7aJhPats0
男なんだろ?
26 : 2025/11/11(火) 12:41:07.82 ID:cMvNj+6S0
大葉健二が長官やるんか?
27 : 2025/11/11(火) 12:41:48.49 ID:LOqGo6kX0
ギャバンという名前だけは聞いたことあるからそれなりに支持されている
人気シリーズなのだろうし安心して後を任せられるな
33 : 2025/11/11(火) 12:46:02.24 ID:0qyD5pXx0
>>27
テレビマンで若い人も放送作家もいるだろうに、こういうのやりたい!って気概はないのかね
29 : 2025/11/11(火) 12:43:47.19 ID:ZL5Mc4tv0
制作費が逼迫してるのかね。
30 : 2025/11/11(火) 12:44:22.04 ID:d8QtoAUF0
神官ポー、今なら誰が演じるんだろ
31 : 2025/11/11(火) 12:44:50.42 ID:TRrwBgYn0
ガキども置いてけぼりのシリアス路線で頼む
32 : 2025/11/11(火) 12:45:51.16 ID:/0sa+Huf0
怪人の着ぐるみも顔以外は再利用だし材料の高騰化もあるんだろう
コメント