そもそも「議員減らせ」って話はたいしてなかったよな。もっぱら物価対策や裏金。謎のすり替えが起きている。

1 : 2025/10/23(木) 20:48:12.46 ID:I1ob6jG/0

【速報】自民、議員定数削減へ新組織検討
https://www.47news.jp/13337469.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
25 : 2025/10/23(木) 20:48:56.37 ID:b98drzQG0
割食って減る議員が裏金議員ピンポイントとも限らないしな
37 : 2025/10/23(木) 20:49:36.05 ID:1d7Wyf7M0
野田がむっちゃ要求してたじゃん
38 : 2025/10/23(木) 20:49:36.83 ID:rF3IhbJr0
議員減らします!国旗損壊罪つくります!え?なに物価高?裏金?知らん知らん後回し!
39 : 2025/10/23(木) 20:49:49.60 ID:nuGLSfky0
議員を減らせとかぬかすならまずおまえらが議員辞職してどうぞという話やな
44 : 2025/10/23(木) 20:51:57.15 ID:CxaziUNSM
>>39
いや再選挙ルールがあるんだから流石に金の無駄w

給与返上しろも同様の無茶ぶり

40 : 2025/10/23(木) 20:50:01.71 ID:Ksg8QkH70
維新ってそういう政党だから大阪経済も凋落してる
41 : 2025/10/23(木) 20:50:58.26 ID:oh7bWlyUM
無知のバカサヨが知らないだけじゃね
10年前からずっと議論されてる
42 : 2025/10/23(木) 20:51:14.83 ID:pBCuEkgF0
高市が何をやってもビジウヨがさすが高市さん!ってアクロバティック擁護をするからね
43 : 2025/10/23(木) 20:51:49.16 ID:oh7bWlyUM
バカサヨって無知でバカのくせにイキって反日するから日本人から見下される
45 : 2025/10/23(木) 20:52:09.70 ID:LhDtyLZL0
むしろ日本国籍持ってる人間を全員議員にしよう
46 : 2025/10/23(木) 20:53:03.07 ID:9XK+rZyh0
ゾンビ復活もできないようにしてほしい
47 : 2025/10/23(木) 20:53:07.63 ID:d3CtA7vj0
まあバカ相手で政治やってっから
舐められてる国民がアホ
48 : 2025/10/23(木) 20:54:38.01 ID:COot8Scp0
ぶっちゃけ物価対策はお手上げなんだろ
49 : 2025/10/23(木) 20:55:05.66 ID:Fkmg+ngv0
ころせとはきうたが
50 : 2025/10/23(木) 20:55:43.68 ID:esVYe5Jj0
一番信じたらいけないのが政治屋
51 : 2025/10/23(木) 20:56:05.00 ID:D/QxrFBw0
野田がこだわってた記憶
その前に献金と物価高どうにかしろよ
52 : 2025/10/23(木) 20:56:17.03 ID:viTOwkfG0
この前の参議院選挙でも物価高から外国人問題にすり替えされてたな
いつも一番重要な問題を忘れてしまう国民性
53 : 2025/10/23(木) 20:56:21.90 ID:4zEV9fVw0
議員が率先して身を切る改革とか言いながら裏金の問題には向き合わず少数政党を削るという改革かw
55 : 2025/10/23(木) 20:56:51.31 ID:GI1XKuf50
維新の政策なんて知らないから突然わいてきた話なんよな
56 : 2025/10/23(木) 20:57:13.12 ID:ZHG6Ztum0
>>1
裏金問題もいつのまにか「派閥」が悪いことにされた
57 : 2025/10/23(木) 20:57:26.86 ID:d3CtA7vj0
維新によるただのめくらましだもん
いつもの手口
それに若干でも乗ったポストしてる野田の救いようの無さ
政争センスゼロだろこいつ
59 : 2025/10/23(木) 20:58:17.94 ID:EUZyimXV0
とにかく世界でも随一の国民負担率を下げろ
それ以外の政策は不要
60 : 2025/10/23(木) 20:58:19.73 ID:joPBW/G90
議員減らしたら世襲がますます有利になるだけじゃん
61 : 2025/10/23(木) 20:58:26.99 ID:mJDfAIev0
現在の選挙制度は昔の与党に都合良く作られているから
与党が変化するタイミングで自分達に有利にするだろな
62 : 2025/10/23(木) 20:58:46.47 ID:Jq/87BuHd
いや減らした方が良いけどなドクズのゴミ裏金やら統一関係野郎とか特に酷いやん、金に塗れた糞とか議員やる資格無いし。
そんな粗大ゴミだらけになったからこんなだらしない三流粗大ゴミどもが政治家とか名乗って好き勝手する様になったのに屑を居座らせてどうすんだと、結局自分らにそんなクズどもがツケを回してくるのにさあ。
63 : 2025/10/23(木) 20:59:15.41 ID:CVUtpVgL0
裏金と企業献金に関しては絶対首振らんから
吉村はんが落とし所として突然出してきたカードw
64 : 2025/10/23(木) 20:59:26.67 ID:j9G49IRG0
ウヨ界隈の得意技
参院選も物価高対策や減税から外国人問題にすり替えられたからな
それで減税も給付金もなしにw
65 : 2025/10/23(木) 20:59:29.52 ID:NrgCDDA60
大阪以外の比例票が望めないからって比例そのものを潰しにかかるとかえげつない
66 : 2025/10/23(木) 20:59:59.55 ID:0wr1LEHs0
マジでこれなんなの?
あれだけネットに影響力あった参政党応援団は
どこに消えたんだよ?
比例があんだけ減ったら参政党もやべえぞ?
67 : 2025/10/23(木) 21:00:11.41 ID:poZGnbFS0
クソバカ野田豚とかが何故か固執してますけど…
68 : 2025/10/23(木) 21:00:29.67 ID:oh7bWlyUM
野田議員は、「衆院の定数削減、いまだに実現していない。(2012年11月14日の)党首討論で、当時総理である私と自民党の安倍総裁が国民に約束したことだ。約束の中身は『身を切る覚悟』ではないか。私は衆院解散という約束を果たしたが、『次の国会での衆院定数削減』の約束が実現されないまま今日に至った。第1党自民党の責任は重いが、その自覚がない。できなかったということは、国民に嘘をついたことになる。満身の怒りを込めて抗議する」と安倍総理に迫った。

バカサヨ野田の戦いは13年前から続いてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました