「どうして公明党・創価学会は権力にすり寄るの?」→ひろゆきの回答が鋭すぎる…とTwitterで話題に👍

1 : 2020/11/02(月) 19:32:15.12 ID:0ZEfntxi0


レス1番の画像サムネイル

https://biz-journal.jp/2020/11/post_188606.html/amp

2 : 2020/11/02(月) 19:33:46.85 ID:MnfxMjn30
これは名誉嫌儲民ひろゆき
3 : 2020/11/02(月) 19:34:08.78 ID:VBdWL+LM0
勝った負けたに異様に拘るネトウヨと一緒ですやん
4 : 2020/11/02(月) 19:34:48.96 ID:d+jlWARUM
この漠然としたイメージ語りを内田と並べるのはいじめだろ
5 : 2020/11/02(月) 19:35:00.58 ID:t8q2VdHB0
大勝利!大躍進!
14 : 2020/11/02(月) 19:46:04.26 ID:KxV17TDi0
>>5
これ
22 : 2020/11/02(月) 19:51:18.08 ID:P+ZQndoOd
>>5
創価ルネサンス勝利の年!とか書かれたビラもらって???ってなった記憶
6 : 2020/11/02(月) 19:35:12.42 ID:DHcspWMB0
握られてるも何もそもそもネタ握ってる自民から公明に声掛けたから今があるのに
こいつら何言ってんのって感じです
7 : 2020/11/02(月) 19:35:50.53 ID:ntfCxezb0
元々は弱者救済が目的で政治に関わり始めたんじゃないの?
8 : 2020/11/02(月) 19:37:00.21 ID:Lnxz0T8Hx
大体正しいね
9 : 2020/11/02(月) 19:37:52.96 ID:m9tTnYju0
なんカスやんけ
11 : 2020/11/02(月) 19:43:07.83 ID:uxN4+Hwk0
犬作の真の目的は総体革命
つまり権力を掌握する事にあるからその教えの通り実践してるだけ
12 : 2020/11/02(月) 19:44:56.88 ID:r1/eRfAu0
そもそも山口代表とか学会員なのか?
結党時の理念はともかく今の創価は利用されてる側じゃないの
13 : 2020/11/02(月) 19:45:25.46 ID:Lnxz0T8Hx
とはいえど精神衛生的には公明党方式が一番いいだろ
どうせ正攻法では自民には勝てないんだしな
15 : 2020/11/02(月) 19:48:02.96 ID:eTNCOmded
内田樹に対してこれはちょっと恥ずかしい
16 : 2020/11/02(月) 19:48:35.40 ID:6vlNLexJ0
確かに宗教で求心力を強めるために勝って自分の正しさをアピールする事が重要だな
自民党は宗教を政治利用してるけど、公明党は政治を宗教利用してる
17 : 2020/11/02(月) 19:48:44.45 ID:eTNCOmded
こういうのは相手が思い付かなさそうなことを書かなきゃいけない
19 : 2020/11/02(月) 19:49:27.40 ID:jcpJkDwQ0
>>1
この説だと何が最終目的なんだ、ただの集金装置?
20 : 2020/11/02(月) 19:49:33.96 ID:0r8DT2Yl0
大体合ってる
21 : 2020/11/02(月) 19:50:39.28 ID:H07SaB950
あの四コマ・・・・なるほど・・・
23 : 2020/11/02(月) 19:52:06.92 ID:1vrkHEbZ0
集団ストーカーもそれだよ。
皆んなで秘密裏に個人をストーカーすると言う共同活動が目的
24 : 2020/11/02(月) 19:52:08.10 ID:PF9wCTtM0
常勝のケンモメンは公明党だった!?
25 : 2020/11/02(月) 19:53:22.68 ID:1vrkHEbZ0
集団ストーカーを通して共同作業をする
罪悪感の共有
それらで結束力を高める
26 : 2020/11/02(月) 19:53:22.95 ID:+knn7t1fr
勝利は仏教用語で「勝(すぐ)れた利益(りえき)」を意味し、するものではなく得るものである

彼らが得ようとしている利とは?

27 : 2020/11/02(月) 19:53:40.76 ID:1PSePdXv0
ひろゆき意外と鋭いね。
28 : 2020/11/02(月) 19:54:06.43 ID:Lnxz0T8Hx
内田の陰謀論じみた主張には同意しかねる
それなら都議会や大阪都構想の時点で報復されてるからな
むしろ公明党の反民主党、反共産党の歴史を過小評価してる感があるな
29 : 2020/11/02(月) 19:54:39.08 ID:1vrkHEbZ0
集団ストーカーの目的は共同作業
30 : 2020/11/02(月) 19:56:25.38 ID:dxGEHqDI0
弱みを握られてるってより自分たちの存在が良く思われてないっていう自覚があって
敵視されると脆いのも分かってるから権力にすり寄って自分たちを守ってるだけでしょ
幸福なんかもそれが目的の政治進出だろうし
宗教なんて自分たちを守ることしか考えてないから
31 : 2020/11/02(月) 19:56:39.18 ID:1vrkHEbZ0
集団ストーカーは皆んなで秘密の共同作業をやる事で組織の結束力を高めるのが目的
33 : 2020/11/02(月) 19:57:31.94 ID:0JYCSalpr
>>1
こいつ最近惚れ直した
34 : 2020/11/02(月) 19:58:03.70 ID:Lnxz0T8Hx
大体総体革命なんて考えるより
今の少子化の状態ならば学会員同士片っ端から結婚させて
ユダヤ教超正統派みたいに子作りさせまくって社会の多数派を握るほうがどう考えたって簡単だろ?
35 : 2020/11/02(月) 19:58:25.96 ID:R5174yXJ0
公明党と創価学会は
もう組織の維持しか興味ないだろ
今の組織をどう維持していくか
36 : 2020/11/02(月) 19:59:44.00 ID:TkIECEL/0
昔はそうではなかったはずで一回与党側に付いてみたら殊の外快適だったんだろう
37 : 2020/11/02(月) 20:00:38.56 ID:7zGeKDbx0
でも与党公明党ってむっちゃ存在感ないよな
38 : 2020/11/02(月) 20:00:55.85 ID:R5174yXJ0
どうせもう若い奴は創価学会に入ってこないんだから
2世や3世以外はな
39 : 2020/11/02(月) 20:02:21.39 ID:88gUbxFW0
ふむ
面白い
40 : 2020/11/02(月) 20:03:31.49 ID:TkIECEL/0
宗教運営も会社経営や商品芸能人やソシャゲなどと同じでお客さんを飽きさせない事が必要なんだよな
政治に手を出してイベントを作ったのはかなり成功だったと思う
41 : 2020/11/02(月) 20:03:33.21 ID:xuf/f0Aj0
公明党が自民党と連立したのは10年ぐらい前だろ
それ以前の数十年間はずっと野党で、議席は増えもせず減りもせず安定してた
ひろゆきのアホはこの程度のことも知らないのか
42 : 2020/11/02(月) 20:05:15.89 ID:IG+iBncnM
この40代おっさんは本当にニワカだな
43 : 2020/11/02(月) 20:09:41.42 ID:bmLGntb50
ここ2~30年の動き見てると
そう言われても仕方ない気がする
44 : 2020/11/02(月) 20:12:24.73 ID:TpaK31Ou0
しゅるどい
45 : 2020/11/02(月) 20:13:44.35 ID:pja6z7W+0
>>1
公明党は創価学会関係ないサラリーマン政治家が増えてきてるから単に議員の地位を失いたくないだけ
学会員にも見抜かれてるから公明の言いなりにならなくなってきてるしな
46 : 2020/11/02(月) 20:14:18.62 ID:cR1z+PStd
昔の野党時代はなんだったんだろな?
49 : 2020/11/02(月) 20:18:11.42 ID:R5174yXJ0
>>46
当時は都市部では革新政党が人気だったから
それだけ
47 : 2020/11/02(月) 20:15:39.75 ID:aCPy99+a0
たらこの意見が合ってるかはおいといて
獄中死したんだっけ?の初代教祖の理念とは
正反対のカルト集団に落ちてるというのはたしかだな
48 : 2020/11/02(月) 20:16:19.90 ID:+K+xb5hZ0
こいつ俺のスレ見てるだろ

選挙での勝利体験がいまの創価学会の功徳になってると
10年以上前から2chで書いてきたかいがあったわ

50 : 2020/11/02(月) 20:19:38.80 ID:+K+xb5hZ0
西村は学会や正宗の教え自体には興味がないんだろうけど、勤行や功徳というシステムに「選挙」というシステムが完全にハマってしまう構造があることまで言及しないと
51 : 2020/11/02(月) 20:20:02.30 ID:R5174yXJ0
反核も平和主義も
70年代ごろは反戦平和が人気だったから
世間の時流に合わせてるだけ
52 : 2020/11/02(月) 20:21:23.58 ID:13mNLt7g0
昔っからそう
教科書無料とか給付金とか公明党のお布施になるだけですよw
宗教を舐めたらアカン
53 : 2020/11/02(月) 20:21:53.51 ID:qy04ozHL0
確かに鋭すぎる。退転者か。
54 : 2020/11/02(月) 20:23:27.49 ID:2pPoNrTr0
簡潔で分かり易い説明だな
55 : 2020/11/02(月) 20:23:30.16 ID:9s1mm5Kg0
宗教というのはとにかく信者を増やして組織をデカくするという前時代の帝国主義と同じなんだよ
56 : 2020/11/02(月) 20:25:50.05 ID:Fxw0bYv+0
勝つ方が正しい。
だからそっち側にいる我々は正しい。

まぁ単純明快だわな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました