- 1 : 2021/03/14(日) 12:01:45.69 ID:EDE1toI2aPi
-
厚労省職員アンケート 半数以上 “良い職場と勧められない”
厚生労働省が職員に行ったアンケート調査で、半数以上が「家族などに良い職場として勧められない」と回答したことが分かりました。
厚生労働省は、若手職員の離職につながりかねないとして、業務の負担軽減を図る方針です。
厚生労働省は、職場の満足度などを検証するため、去年11月、全職員およそ4700人を対象にアンケート調査を行い、1690人から回答を得ました。それによりますと「厚生労働省で働くことを誇りに思っているか」という質問に「当てはまる」と答えた人は59%だったのに対し、「当てはまらない」は15%でした。
一方で「厚生労働省を良い職場として家族や友人に勧められるか」と尋ねたところ、「当てはまらない」という回答が全体の56%にのぼり、「当てはまる」の18%を大きく上回りました。
さらに「2年後も厚生労働省で働き続けているか」と聞いたところ、20%の職員が「当てはまらない」と回答しました。
調査では、特に25歳から39歳の若手職員で職場への満足度が低くなりました。
厚生労働省は、新型コロナウイルスへの対応や国会答弁の作成などが職員の負担になっていて、
若手職員の離職につながりかねないとして、答弁のデータベース化やテレワークの推進などを進め、負担軽減を図る方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210314/amp/k10012914341000.html - 14 : 2021/03/14(日) 12:03:05.37 ID:iWD2dZV90Pi
- >>1
野党が厚労省を良い職場にする!と言うの? - 15 : 2021/03/14(日) 12:03:10.17 ID:Krtoc/jX0Pi
- 既得権益で身内だけ甘い汁ちゅーちゅーか!?
- 16 : 2021/03/14(日) 12:03:38.46 ID:ziMLUcBcMPi
- 忖度しないと即左遷
- 17 : 2021/03/14(日) 12:03:39.68 ID:NfcuPFci0Pi
- じゃあ野党に票入れてくださいよ
- 18 : 2021/03/14(日) 12:04:12.90 ID:Z8FbcHPc0Pi
- トップがこんなんで日本の労働環境が良くなるわけがない
- 19 : 2021/03/14(日) 12:04:29.99 ID:hDesqEPqrPi
- も野し!
も野し! - 20 : 2021/03/14(日) 12:05:25.20 ID:3z6mpV44pPi
- もう!野党はしっかりして!!
- 21 : 2021/03/14(日) 12:06:41.59 ID:B/yZvmqF0Pi
- 非論理と非合理の枢軸といった印象
- 22 : 2021/03/14(日) 12:07:59.92 ID:wnu77wD70Pi
- 嫌ならやめろ
- 23 : 2021/03/14(日) 12:08:22.31 ID:NqGk4mC40Pi
- 10年以上前から鬱病と自殺者ばんばか出してるとこだし
- 24 : 2021/03/14(日) 12:08:28.01 ID:5ut+RtS/aPi
- でもいい金もらってるじゃん?
その時点で同情の余地無し - 28 : 2021/03/14(日) 12:09:42.43 ID:kfrsdPtkMPi
- >>24
年取ればそうだが若手は貰ってないので離職待ったなし - 40 : 2021/03/14(日) 12:29:23.44 ID:r8ov6CyD0Pi
- >>24
民間行けば日系企業でも1.5倍くらい貰えるだろ - 25 : 2021/03/14(日) 12:08:37.42 ID:hbdbhPa00Pi
- ノシ
- 26 : 2021/03/14(日) 12:08:55.51 ID:Krq3iBW70Pi
- 厚労省のムーブを外から見てると完全にキチゲェが実権握ってるとしか思えないんだが内情が知りたいな
- 27 : 2021/03/14(日) 12:09:35.56 ID:8GhJJmJwrPi
- まず内閣人事局の廃止からだな
- 29 : 2021/03/14(日) 12:09:48.33 ID:G64LzOHZ0Pi
- 自民かばわなければ楽になるのに
- 30 : 2021/03/14(日) 12:09:51.27 ID:Z8FbcHPc0Pi
- 大企業病と公務員気質の悪いとこどりした魔境
- 31 : 2021/03/14(日) 12:10:03.74 ID:7ril3OLD0Pi
- まあ極悪盗人の片棒担がされてるわけだしな
- 32 : 2021/03/14(日) 12:10:24.02 ID:/YgXca4v0Pi
- 身分が欲しくて就いた仕事なんだから職場なんてどうでも良いだろ
- 33 : 2021/03/14(日) 12:11:07.25 ID:66YL4UIs0Pi
- 仕事熱心な無能を相手にするのはストレスでマッハ
- 34 : 2021/03/14(日) 12:12:07.78 ID:+Riaj+6K0Pi
- 新コロで大忙し
- 35 : 2021/03/14(日) 12:12:24.35 ID:MnAosK5s0Pi
- 逆張りだろ
駄目って書けば改善されると知ってるから楽でもツライって書いてんだよ - 36 : 2021/03/14(日) 12:15:08.44 ID:+GpXrkgpaPi
- 現状だと良心ある人間は耐えられんだろうな
- 37 : 2021/03/14(日) 12:17:16.98 ID:LMqQ5XiZaPi
- 東大出てバカな世襲議員の相手してサビ残まみれ
年収は40で管理職になれる出世頭で1000万程度だもんな
民間で働いてる人は30ちょいでそのくらいいくのに - 38 : 2021/03/14(日) 12:17:41.72 ID:xTRHeP0HMPi
- 労働を所管する省庁がブラックならそりゃ日本中ブラックですわ
- 39 : 2021/03/14(日) 12:27:38.86 ID:Z8FbcHPc0Pi
- 官僚って安倍の知的介護職みたいなとこあるよな
- 41 : 2021/03/14(日) 12:33:05.38 ID:1KSq+Te8MPi
- 厚労省に浣腸訪問行って
あなたには他がお似合いですって
体よく追い出されて市役所で今まったり
働いてるけど今は感謝してる - 43 : 2021/03/14(日) 12:36:55.99 ID:ZKOx52vw0Pi
- >>41
浣腸訪問…エッチだ…🤤 - 42 : 2021/03/14(日) 12:34:27.87 ID:SteIcv150Pi
- 理想的やん
- 44 : 2021/03/14(日) 12:38:13.82 ID:57zeHwOa0Pi
- 良心に苛まれて自殺させられるか悪に染まるかの2択しかないからな
- 45 : 2021/03/14(日) 12:38:24.14 ID:DNZsA0R/0Pi
- ここは強制労働省って有名だし若手が連判状みたいなの出して問題になってただろ
- 46 : 2021/03/14(日) 12:39:37.25 ID:LmAm2Fj40Pi
- もう!河野は何してんの!?
- 47 : 2021/03/14(日) 12:40:44.46 ID:zibvx1dM0Pi
- 民間に行ったら地獄だろうな
【菅悲報】厚労省職員の過半数「良い職場と勧められない」 も野し

コメント