最近Vtuberの配信を見だした僕が理解出来ない謎ルール、謎リスナー

記事サムネイル
1 : 2025/10/21(火) 01:50:20.630 ID:Lu00Aeaw0
・他の配信者の名前を出すな

意味わかんない度…4

荒れる原因、不要なトラブルを招く原因になる為に避けるべきとされている謎ルール。

個人的には時と場合によるし、盛り上がる事もあるだろ笑
と、思う。

2 : 2025/10/21(火) 01:51:25.590 ID:qsKAs9MJ0
知らない人の名前出されても反応に困るだろ🥴
7 : 2025/10/21(火) 01:56:03.258 ID:Lu00Aeaw0
>>2
これ系の屁理屈も意味不明。

他の人が必ずしも知らない人間であるとは限らないだろ。
逆に言えば>>2は知っている人なら名前を出しても良いって認識かな

14 : 2025/10/21(火) 02:19:16.422 ID:tn43M/tk0
>>7
お前みたいのがめんどくさいからだろ
16 : 2025/10/21(火) 02:26:20.788 ID:Lu00Aeaw0
>>14
僕は時と場合によって認めるべきってスタンスだけど何処がどうめんどくさいのかな?
18 : 2025/10/21(火) 02:37:49.298 ID:tn43M/tk0
>>16
知らない人の名前出されても困るだろ。って言う意見を屁理屈だとバッサリ切り捨てるとこです
そんな、ケンカの火種になりそうなめんどくさいやつが出てくるから一律禁止にした方がいいに決まってる
お前は時と場合によるだろって言うが、見てると完全に「禁止を批判」してるようにしか見えんよ
25 : 2025/10/21(火) 02:48:43.877 ID:Lu00Aeaw0
>>18
バッサリ切り捨てているのは>>14みたいなレスを初手からしてくるお前だと理解しような

お前はスレタイを禁止を批判とこじつける面倒な奴だと理解しような

3 : 2025/10/21(火) 01:52:36.946 ID:4HTmMPtz0
Vtuber村は因習村だから
8 : 2025/10/21(火) 01:56:52.839 ID:Lu00Aeaw0
>>3
今では広く認知されているのにねぇ
4 : 2025/10/21(火) 01:53:41.032 ID:Lu00Aeaw0
・ゲーム配信でのネタバレコメント、指示

意味わかんない度…5

ただただ害悪。
とは言え配信者側もコメント欄を閉じる等の対策をするべきでとも思う。

5 : 2025/10/21(火) 01:54:03.772 ID:yT0Npvw60
>>1
それは時と場合が分からんやつが一定数おるから一律そうしてんだぞ
社会出たらそんなルールばっかだぞ
10 : 2025/10/21(火) 01:58:27.279 ID:Lu00Aeaw0
>>5
なるほど一理あるかも?
6 : 2025/10/21(火) 01:55:25.656 ID:KmpMnEEd0
くたばれクソガキ
9 : 2025/10/21(火) 01:58:12.591 ID:eOS9jvjh0
ゲェジの集まりやからな
健常者じゃないから規則やルールで縛り上げとかんと
11 : 2025/10/21(火) 02:02:44.780 ID:Lu00Aeaw0
>>9
なるほど
それでもラインを越えて来るのは一定数いるしなぁ
12 : 2025/10/21(火) 02:05:21.620 ID:Pj+y4qYW0
ルールは知能の低い奴に合わせて設定するもんだもの
みんなが皆できた大人なら法律なんていらないし
13 : 2025/10/21(火) 02:09:19.262 ID:Lu00Aeaw0
・処女厨

意味わかんない度…4

所謂ユニコーン。
例えば純潔過ぎるぐらいな純潔
(ネット外で他の女を目で追い掛けないのか、買い物する時は必ず男性店員のレジを利用するのか等)
を貫いているのなら文句の一つを言う権利もあるだろうけど、そこまでやっているリスナーがいるとは到底思えない。

15 : 2025/10/21(火) 02:22:28.610 ID:Lu00Aeaw0
・配信中でのみルールを強いて、配信外ではラインを越えない限り基本的に自由である、と言う業界全体の風潮。

意味わかんない度…4

例えば配信中に『◯◯とコラボしないの?』とコメントするのはNGとされているのに、
配信外のSNSでは他の配信者を引き合いに出す事に言及しない業界の流れ。

配信中がNGなら配信外でもNGにするべき、
もしくは配信外のコメントに言及しないなら、配信中に他配信者の名前を出す事を容認するべきでは

17 : 2025/10/21(火) 02:34:14.349 ID:XYnQBKGc0
処女厨はvtuber相手にワンチャンあると思ってる奴らなのかね
21 : 2025/10/21(火) 02:43:43.269 ID:Lu00Aeaw0
>>17
ワンチャンあるかも勢と理想の押し付け勢かなと
19 : 2025/10/21(火) 02:40:34.035 ID:Lu00Aeaw0
・ゲームのプレイ内容にケチをつけるリスナー

意味わかんない度…5

俺ならこうする、私ならこうするって単純に意味不明。
生暖かく見守ってやったらと思う。

20 : 2025/10/21(火) 02:42:20.939 ID:2/MSN6oW0
・他の配信者の名前を出すな

これは妥当
知らん奴の話するのは当然NGだし、知ってる奴もだからいいでしょって別配信者の話ばっかり垂れ流すアホがいたら配信者も他のファンもいい気しないだろ
オンゲでも一部の配信者の話一生擦る奴がいるが、そういう奴らが出る度に荒れるしわざわざ対策で隔離スレ建てられてるよ

29 : 2025/10/21(火) 02:56:11.951 ID:Lu00Aeaw0
>>20
他の配信者の名前を出して盛り上げるのは配信者の力量でしょ
盛り上げないのは甘えとまでは言わないが、そこまでルールを厳しくさせる程の事なのか疑問だな。
22 : 2025/10/21(火) 02:45:42.622 ID:tn43M/tk0
他の配信者の名前出したら盛り上がることもあるだろ笑とか言うが、
なら盛り上がらなかったらどう責任取るつもりなのか
それ通り越して荒れたりしたらどーすんだか
31 : 2025/10/21(火) 02:57:30.454 ID:Lu00Aeaw0
>>22
配信者の力量だよね
24 : 2025/10/21(火) 02:46:47.363 ID:XYnQBKGc0
他の配信者の名前を出すなはルールとか言い出したvtuberがうまく捌けなかっただけだろ
32 : 2025/10/21(火) 03:00:29.743 ID:Lu00Aeaw0
>>24
本当それ。
全部を全部拾えって言っている訳でもないし、
他配信者の盛り上がりそうなコメントを拾うのは全然問題ないだろと思う
26 : 2025/10/21(火) 02:49:45.208 ID:2/MSN6oW0
・配信中に『◯◯とコラボしないの?』とコメントするのはNGとされているのに、配信外のSNSでは他の配信者を引き合いに出す事に言及しない業界の流れ。

これは空気読めないアホのリプライなんかわざわざ目にしてないから大丈夫だよ
ゲームのコメントは空気読めないアホのコメントが他のコメントと同列視されたり、むしろ悪目立ちしたりするから
森にゴキブリがいても気にならんけど家の目立つところに出たら嫌だろ

27 : 2025/10/21(火) 02:50:24.720 ID:exxUtZQg0
他人の名前出しちゃダメなのは、有名配信者のコメ欄悪用して無名配信者がタダで宣伝できちゃうからだよ
フリーライド対策
28 : 2025/10/21(火) 02:54:03.069 ID:2/MSN6oW0
そもそも大人気の配信者じゃない限り、別配信者の厄介ファンが配信付ける度に「あの有名大手プレイヤーは○○してます」とか「あっちの同接は〇人です」とか「あの人もやってましたねこのゲーム」とか終始書きに来るんだぞ
時には今実況してる人やプレイへの言及を大きく上回るくらいに
そら配信者も配信者の熱心なファンも気分良くないだろ
しかもそういう空気読めない人間に限って、注意出されたら逆上してむしろ延々話題すり始めたり、言い訳垂れ流したりするんだよ
空気が読めないから
30 : 2025/10/21(火) 02:57:25.317 ID:UWTGq9+l0
配信を盛り上げるんじゃなくて配信者に反応してほしいだけのコメは嫌がられる

コメント

タイトルとURLをコピーしました