1 : 2025/10/21(火) 01:52:22.42 ID:6rDIw8zF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/41417968f88dc71b569e7d2a4462c30d7cc6863b
10/20(月) 21:13衣料品流通サイト大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(49)が20日に自身のX(旧ツイッター)を更新。
ユーザーにある質問を投げかけた。前澤氏は「ところで、みなさん。何も産み出してないのに給与が高い業界って、なんか思い当たりますか?」とポスト。
「ここでは言えないけど、僕はいくつか思い当たります そうした業界は、AIの進化でさらに衰退するでしょう」とし「同時にそうした業界の人たちが、エッセンシャル領域に移籍し始めたら日本も面白くなりそう」と私見を展開していた。
4 : 2025/10/21(火) 01:53:54.34 ID:/jAEJLr20
>AIの進化でさらに衰退するでしょう」
マスコミやん。
5 : 2025/10/21(火) 01:54:19.22 ID:x+zgoUB+0
デイトレーダー
ゲーマー
ユーチューバー
Z
B
市役所
ゲーマー
ユーチューバー
Z
B
市役所
7 : 2025/10/21(火) 01:55:35.40 ID:uxQZofI50
新聞社
テレビ局
テレビ局
9 : 2025/10/21(火) 01:56:11.99 ID:/jAEJLr20
>そうした業界の人たちが、エッセンシャル領域に移籍し始めたら日本も面白くなりそう」
今までどんだけお情けで生かされてきたかを思い知るだけなんじゃないの。
10 : 2025/10/21(火) 01:56:33.35 ID:ornClJys0
派遣会社とかかな
23 : 2025/10/21(火) 02:01:26.17 ID:xSMwZgCX0
>>10
派遣だわなー
小売とか運送ですらサービスを生み出してるけど
派遣だけはマジで人身売買にしか見えん
でも生活保護を増やさない役割は担ってるから必要悪なんかな?
派遣だわなー
小売とか運送ですらサービスを生み出してるけど
派遣だけはマジで人身売買にしか見えん
でも生活保護を増やさない役割は担ってるから必要悪なんかな?
11 : 2025/10/21(火) 01:56:56.79 ID:ZtpgI76o0
AIで90%の人が職を失うとされている職業
カメラマン、モデルはあと2年
アニメーターはあと5年
カメラマン、モデルはあと2年
アニメーターはあと5年
13 : 2025/10/21(火) 01:57:42.99 ID:kbq4NI1d0
タレント→AIタレント
俳優→AI俳優
江口→AIイラスト
俳優→AI俳優
江口→AIイラスト
16 : 2025/10/21(火) 01:59:12.50 ID:aNvDQ/4w0
公務員、政治家、文系の学者
19 : 2025/10/21(火) 01:59:59.18 ID:/jAEJLr20
企業に対する言いがかりを社会の公器に晒さないでいてやる見返りのスポンサー料を取り立てて
大卒従業員と芸能人と下請けにバラまく業態と同じ構造が一般企業に作れると思ってんの?
大卒従業員と芸能人と下請けにバラまく業態と同じ構造が一般企業に作れると思ってんの?
22 : 2025/10/21(火) 02:01:25.54 ID:rf1l82ON0
接待ばっかりやってる人とかを思いつくけどね
毎日酒飲んで年収1000万って自慢してる奴いたよ
接待の文化がなくなれば日本は復活できるんじゃないの
毎日酒飲んで年収1000万って自慢してる奴いたよ
接待の文化がなくなれば日本は復活できるんじゃないの
32 : 2025/10/21(火) 02:04:59.53 ID:aH2+C9gq0
>>22
対人スキルを使う仕事は今後もAIに取られないよ
いわゆるホワイトな業界が仕事が減る
対人スキルを使う仕事は今後もAIに取られないよ
いわゆるホワイトな業界が仕事が減る
24 : 2025/10/21(火) 02:01:49.19 ID:soaBPB3C0
不動産屋は大手ならそこそこ給与は高いけれど
全く何も生み出してないと思うわ
全く何も生み出してないと思うわ
29 : 2025/10/21(火) 02:02:49.46 ID:wbSDH3YW0
ホリエモン、ひろゆき
30 : 2025/10/21(火) 02:03:14.09 ID:Ws/JugIO0
野党の国会議員だろ
まじでなんにもしてない
まじでなんにもしてない
43 : 2025/10/21(火) 02:12:32.05 ID:lrANCyiF0
>>30
やっぱ自民の一党独裁が理想よな
北朝鮮とか最高や!w
やっぱ自民の一党独裁が理想よな
北朝鮮とか最高や!w
33 : 2025/10/21(火) 02:05:03.81 ID:CZZnTHPk0
スレタイから想像する主張と実際の主張内容が真逆だった
34 : 2025/10/21(火) 02:05:48.33 ID:jJ/9e0wd0
ぶっちぎりでテレビ局
36 : 2025/10/21(火) 02:07:30.96 ID:vR2tW0Tw0
またカネの話か
ほんとお金大好きだな
ほんとお金大好きだな
37 : 2025/10/21(火) 02:08:13.19 ID:OOlJi3Lq0
テレビCM出して騙すことでもうけてる業態は
比較的産み出してない部類とおもう
食器用洗剤とかシャンプーとか
比較的産み出してない部類とおもう
食器用洗剤とかシャンプーとか
39 : 2025/10/21(火) 02:09:10.31 ID:Sl3QNWi50
何も生み出してないから給与が安い業界なら腐るほどある
40 : 2025/10/21(火) 02:11:00.62 ID:MdGbqKjp0
ア マ ク ダ リ
42 : 2025/10/21(火) 02:11:55.42 ID:q+hSq4QL0
製作会社から中抜きするヤクザ会社は皆そうなんじゃない?
44 : 2025/10/21(火) 02:13:23.89 ID:+XsgVn4u0
まいばすけっとのバイト店員
45 : 2025/10/21(火) 02:13:59.31 ID:epYuuN0P0
マスコミでしょ
47 : 2025/10/21(火) 02:14:29.58 ID:/RGjTIxu0
スポーツ選手
48 : 2025/10/21(火) 02:15:17.53 ID:q+hSq4QL0
給与とは違うけど継承権の無い独身の女性皇族もそうだよな
本来不要な存在なのに年金だけは貰ってる
本来不要な存在なのに年金だけは貰ってる
コメント