香港の空港で大事故

1 : 2025/10/20(月) 09:35:21.13 ID:uU0fP+Qf0
2 : 2025/10/20(月) 09:35:55.80 ID:0cN/5HCL0
スクショ貼ろうぜ!
3 : 2025/10/20(月) 09:36:32.58 ID:uU0fP+Qf0
5 : 2025/10/20(月) 09:36:41.41 ID:QQr0Qsl20
高齢者パイロットか?
6 : 2025/10/20(月) 09:36:53.59 ID:cSvq/Zwh0
行方不明になるぐらいぐちゃぐちゃなってんのかよ…
7 : 2025/10/20(月) 09:37:26.29 ID:dlkF6cXi0
オーバーランか
8 : 2025/10/20(月) 09:37:31.43 ID:OFX8rLBJ0
香港の空港はあの着陸が超絶難しい啓徳空港じゃなくなったはずだけど
10 : 2025/10/20(月) 09:37:58.05 ID:+8A6K/QbH
車のほうが潰れたか
11 : 2025/10/20(月) 09:38:04.87 ID:gWdfvq0v0
地上スタッフがやられてんじゃん
12 : 2025/10/20(月) 09:38:50.89 ID:kIg9Cifp0
貨物機が着陸直後に地上支援車両と接触か
13 : 2025/10/20(月) 09:39:13.11 ID:jfQAohus0
またジャップ製の部品が世界に迷惑をかけたか?
14 : 2025/10/20(月) 09:39:17.71 ID:sfk9DkgTM
地震がくるぞ!
15 : 2025/10/20(月) 09:39:21.47 ID:NU027ylM0
貨物機だったのは幸だったね
33 : 2025/10/20(月) 09:48:55.25 ID:8NMlM1p20
>>15
どこがだよ
旅客のほうがよっぽど価値がない
39 : 2025/10/20(月) 09:54:31.27 ID:B14dOkG30
>>33
人身事故の方が問題は多い
貨物は価値が決まってるが人は見る人によって価値が異なるから揉める
16 : 2025/10/20(月) 09:39:29.53 ID:OFX8rLBJ0
滑走路上で地上作業車と衝突?
去年ジャップが羽田でやったのの亜種か?
18 : 2025/10/20(月) 09:40:09.65 ID:1/rxI+390
エミレーツが死亡事故って初めてか?
19 : 2025/10/20(月) 09:40:26.08 ID:v+Uzxx+g0
貨物かぁ
着陸後の逸脱は航空機で輸送中といえるのか保険会社の判断が難しいところよね
20 : 2025/10/20(月) 09:40:43.76 ID:kIg9Cifp0
着陸後の進路がおかしい
21 : 2025/10/20(月) 09:41:05.20 ID:fHyR5TGT0
飛行機の自動運転なんて車より簡単そうだけどな

なんで離着陸は人間にこだわってるんだろ

むしろ空港内の移動とかAIに任せるべきでしょ

24 : 2025/10/20(月) 09:42:51.73 ID:v+Uzxx+g0
>>21
離陸はまだしも着陸は殆どの場合自動でしょ
AIなんて必要ない
23 : 2025/10/20(月) 09:41:41.05 ID:0h/hZfv70
オーバーランナーか?
25 : 2025/10/20(月) 09:43:37.16 ID:1/rxI+390
エミレーツって747持ってたんだ
26 : 2025/10/20(月) 09:44:03.49 ID:pkMI/lcv0
んでっ!んでっ!んでっ!
28 : 2025/10/20(月) 09:45:29.45 ID:OFX8rLBJ0
なんで機体の下半分がないのかと思ったら、滑走路を逸脱して海に落ちたのか
下半分は海の中か
29 : 2025/10/20(月) 09:45:48.95 ID:5hCg5Az70
誘導路上でなにやってんのよ
30 : 2025/10/20(月) 09:46:06.00 ID:o/wX2FFI0
悪天候なら海沿いの強烈な横突風受けて海側に機体が流されたんかね
そうじゃなければ視界不良だとしてもパイロットの過失としか思えん曲がり方しとる
32 : 2025/10/20(月) 09:48:45.52 ID:1Xzjio2eM
風は滑走路の向きに吹いてくれるわけじゃないからな
横風強かったら降りれん
34 : 2025/10/20(月) 09:49:28.50 ID:YDk3pEE10
滑走路上にいた作業車と衝突したんだと
日本でも徳島とか羽田でニアミス事故あったな
48 : 2025/10/20(月) 10:21:09.75 ID:5hCg5Az70
>>34
マジかよ、そんなん着陸中の飛行機は避けようが無いわな
35 : 2025/10/20(月) 09:50:41.00 ID:Cu4fKh990
貨物機じゃん
物損以外は大した事無さそうだな
36 : 2025/10/20(月) 09:50:50.29 ID:A7S+qnsG0
Soraが大惨事www
37 : 2025/10/20(月) 09:51:15.50 ID:1Xzjio2eM
作業車がぼやっとしてたのか
38 : 2025/10/20(月) 09:54:18.30 ID:NtrxMSTK0
日本もこれの一歩手前みたいなインシデント起きてるから気を付けないと
40 : 2025/10/20(月) 09:59:50.78 ID:uI0VDRk80
一番の損害は貨物でも人命でもなく、飛行機本体が駄目になったことだろ
41 : 2025/10/20(月) 10:03:34.37 ID:0Lmb80fA0
>>40
747なんて化石もう十分だろ
42 : 2025/10/20(月) 10:06:20.41 ID:0Lmb80fA0
747なんて未だに航空機関士が要る絶滅危惧種だし
そういう意味では貴重な747が
45 : 2025/10/20(月) 10:15:37.40 ID:X+QTR1ET0
空港の監視カメラの映像とか無いのか?
46 : 2025/10/20(月) 10:18:39.30 ID:FnMeKnVT0
なんでネトウヨは息を吐くように嘘をつくの?
47 : 2025/10/20(月) 10:19:10.25 ID:Fb3NUKva0
地上のサービス車両とぶつかってランディングギアの片方は壊れたため滑走路から逸脱したらしい
49 : 2025/10/20(月) 10:28:34.83 ID:/p+uFpqz0
2人逝った

>航空機は地上サービス車両に衝突し、その車輪の一つを削ぎ落とし、機首が防波堤を越えた状態で停止しました
>機内にいた4人の乗務員は無傷で脱出しましたが、地上車両内にいた2人の地上スタッフが海に転落死亡

50 : 2025/10/20(月) 10:30:51.76 ID:qz7PlFRC0
エミレーツで事故ってあんまり聞かない気がする
51 : 2025/10/20(月) 10:38:21.00 ID:XoxrmbNC0
なんで滑走路上に作業車がいるんだよ。
素人かよ。
52 : 2025/10/20(月) 10:39:48.59 ID:DKhvv1z90
古いな
>事故機(TC-ACF、元JA8962)はマイカーゴ航空が運航するドバイ発香港行きのエミレーツスカイカーゴEK9788便
>1993年6月~2011年1月まで全日空のJA8962だった機体

コメント

タイトルとURLをコピーしました