- 1 : 2022/08/29(月) 21:04:04.57 ID:Q8ZpQZO30NIKU
-
ヤバかったとしても、どうすることもできないけどさ
- 2 : 2022/08/29(月) 21:04:37.63 ID:Q8ZpQZO30NIKU
-
ヤバい?
- 3 : 2022/08/29(月) 21:04:40.84 ID:lEJcAcBqpNIKU
-
以外好きな寿司ネタ
- 4 : 2022/08/29(月) 21:04:47.95 ID:RsX/hjYi0NIKU
-
一度だけなら許されるから辞職するとき
上司と会社の悪口思いっきり言ってやれ
言わないと一生後悔するぞ - 5 : 2022/08/29(月) 21:05:02.07 ID:aSQvK3lX0NIKU
-
お前らはナマポの13万だろ?
- 6 : 2022/08/29(月) 21:05:10.15 ID:vtJVQx6x0NIKU
-
地方なら十分
- 9 : 2022/08/29(月) 21:06:02.05 ID:Q8ZpQZO30NIKU
-
>>6
地方でも家賃5万はするし車もいるから全然十分じゃないぞ - 11 : 2022/08/29(月) 21:06:38.45 ID:vtJVQx6x0NIKU
-
>>9
それでも赤字にはならないでしょ
田舎は手取り13万がスタンダードだぞ - 34 : 2022/08/29(月) 21:10:14.56 ID:/FSF92GH0NIKU
-
>>9
地方でその歳と手取りなら上級やんけ
月40時間以上残業してるとかなら別だけど - 19 : 2022/08/29(月) 21:07:41.93 ID:emvhFw/q0NIKU
-
>>6
田舎なら富豪 - 7 : 2022/08/29(月) 21:05:24.32 ID:0dL/rKpz0NIKU
-
総支給28×16=448万円ってところか?
まあまあスタンダードだろ
600-700は行くぞ - 8 : 2022/08/29(月) 21:05:29.08 ID:VigBwFHL0NIKU
-
普通だよ
普通なのが国としてヤバイけど - 10 : 2022/08/29(月) 21:06:11.54 ID:foZbOhjO0NIKU
-
手取り20あるかないくせになぜか一人前に車持っててウケるよな
- 12 : 2022/08/29(月) 21:06:56.64 ID:cZkHiDLZMNIKU
-
手取り30でも全然足りない
まったく貯金できない - 15 : 2022/08/29(月) 21:07:26.19 ID:Q8ZpQZO30NIKU
-
>>12
毎月30万全部使っちゃうの? - 13 : 2022/08/29(月) 21:07:05.37 ID:0w9NMkcN0NIKU
-
手取り26万だけど年収650万だからまだ大丈夫って自分に言い聞かせてる
- 14 : 2022/08/29(月) 21:07:17.00 ID:46BQsTfv0NIKU
-
社会保険料が異常な高さ
負担割合上げて応益負担にしろや - 20 : 2022/08/29(月) 21:07:54.41 ID:Q8ZpQZO30NIKU
-
>>14
バカかよ - 16 : 2022/08/29(月) 21:07:27.70 ID:+2bs3Vx90NIKU
-
タイの初任給だね
- 17 : 2022/08/29(月) 21:07:40.35 ID:JTKvMUZZ0NIKU
-
勝ち組だろ
車も持てるし、風俗も行ける - 18 : 2022/08/29(月) 21:07:40.63 ID:26c4gIK2aNIKU
-
独身なら余裕だろ
- 21 : 2022/08/29(月) 21:07:56.08 ID:tSmmZomv0NIKU
-
地方公務員だけど残業ないとそんなもんだな
- 22 : 2022/08/29(月) 21:07:57.63 ID:v0DJlm3R0NIKU
-
手取り16くらいだがなんか質問ある?
こどおじですが - 23 : 2022/08/29(月) 21:08:13.77 ID:R/D0d9On0NIKU
-
>>22
若いんだろ? - 24 : 2022/08/29(月) 21:08:17.80 ID:Q8ZpQZO30NIKU
-
>>22
生きてて楽しい? - 25 : 2022/08/29(月) 21:08:46.25 ID:sAnOhGEA0NIKU
-
25万でボーナス4ヶ月なら400万行くし普通じゃね
- 26 : 2022/08/29(月) 21:08:50.34 ID:k3799+CFMNIKU
-
独身なら普通
- 27 : 2022/08/29(月) 21:08:58.07 ID:nPQXPUOBHNIKU
-
田舎で実家暮らしなら余裕だろ
- 28 : 2022/08/29(月) 21:09:11.68 ID:mljZE9AD0NIKU
-
別に普通
- 29 : 2022/08/29(月) 21:09:18.62 ID:rxAg3hbT0NIKU
-
勤務状況と勤務地によりけりだろう
- 30 : 2022/08/29(月) 21:09:59.36 ID:wmqpkYQLdNIKU
-
手取りならまあスタ
- 31 : 2022/08/29(月) 21:10:03.47 ID:gEt3jGkr0NIKU
-
38歳だけど手取り28万だぞ。残業込みだしこれ以上大幅に上がる見込がない
地方で今年収550万、ここから転職するか本当悩む - 32 : 2022/08/29(月) 21:10:08.64 ID:LgXJMSh2HNIKU
-
まあまあスタンダード
- 33 : 2022/08/29(月) 21:10:08.50 ID:oq2eF+uX0NIKU
-
2年前に動くべきだったな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661774644
コメント