ルーブル美術館にルパン。ナポレオン収集のお宝9点盗まれる

1 : 2025/10/19(日) 21:17:34.58 ID:+NAoWaYr0

フランスのダチ文化相は19日、パリのルーブル美術館で同日午前に強盗事件があった、とSNSで発表した。仏紙パリジャンによると、「アポロン・ギャラリー」に展示していたナポレオンの宝飾品コレクションから9点が盗まれた。警察当局が捜査している。

同紙などによると、美術館の開館直後の午前9時30~40分ごろ、目出し帽をかぶった数人が窓ガラスを割って美術館内に侵入。貨物用エレベーターを使って同ギャラリーに入り、展示されていたナポレオンとナポレオン皇妃の宝飾品コレクションから、ネックレスやブローチ、ティアラなどを盗んだ。

同ギャラリーにあった140カラットのダイヤモンド「レジャン」は無事だったという。けが人は出ていない。

地元テレビに出演したヌニュス内相によると、犯行時間はおよそ7分で、盗まれた宝飾品はいずれも「計り知れない価値」があるという。

ルーブル美術館は世界で最も有名な美術館のひとつで、2024年には約870万人が来場した。強盗事件後、美術館は終日閉館すると発表した。(パ
https://news.yahoo.co.jp/articles/59d32e263a279a496cbdc1ac9f7efcccfb487118

2 : 2025/10/19(日) 21:20:40.93 ID:cT1Xw2+N0
そもそもナポレオンの宝ってナポレオンが他国から略奪したもんやろ
3 : 2025/10/19(日) 21:21:24.77 ID:1nGa03Ez0
フランスのダチ
4 : 2025/10/19(日) 21:22:27.24 ID:+NAoWaYr0
5 : 2025/10/19(日) 21:22:50.00 ID:+NAoWaYr0
6 : 2025/10/19(日) 21:23:00.93 ID:uXkf45tQ0
スマートじゃない盗みかただな😬💎
7 : 2025/10/19(日) 21:23:42.77 ID:+NAoWaYr0
ナポレオンと妻のジョゼフィーヌのダイヤモンドが盗まれたみたいです
閉鎖された館内
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1979851558377394176/pu/vid/avc1/720×1280/afnNcrrTxLu45Ou4.mp4
8 : 2025/10/19(日) 21:25:20.39 ID:gox40rz40
こういう有名な美術品って買っても表に出せないから
結局捌けなくてこっそり返却してくるケース多いよな
ジュエリーなら石と台座をバラして形変えて売る手もあるけど
9 : 2025/10/19(日) 21:25:28.69 ID:6ywRxawW0
>貨物用エレベーターを使って同ギャラリーに入り、

地下にトンネル掘るとか屋根裏からワイヤー垂らして侵入するとかギャラリーを部屋ごとごっそり盗み出すとかもっと工夫してよ(´・ω・`)

10 : 2025/10/19(日) 21:26:00.91 ID:+NAoWaYr0
ナポレオン3世の皇后、ウジェニー・ド・モンティジョの王冠も盗まれたようですが
美術館近くで壊れた状態で発見されたようです
s://i.imgur.com/qQxf39m.png
23 : 2025/10/19(日) 21:34:25.93 ID:1nGa03Ez0
>>10
ジョセフィーヌじゃないのか
25 : 2025/10/19(日) 21:35:06.88 ID:+NAoWaYr0
>>23
そっちも盗まれたようです
27 : 2025/10/19(日) 21:36:02.74 ID:+NAoWaYr0
>>23
ジョセフィーヌのはティアラが盗まれたようです
26 : 2025/10/19(日) 21:35:55.23 ID:eJFqkd920
>>10
あらら
12 : 2025/10/19(日) 21:26:58.43 ID:qakIHdmQ0
ここに安倍晋三が来なかったか?
バッカモーン!そいつが安倍晋三だ!!
13 : 2025/10/19(日) 21:28:04.16 ID:zw7HN8mw0
で、盗んで換金できるの?
宝石だけばらす?
16 : 2025/10/19(日) 21:30:21.07 ID:dOvXyqIH0
>>13
換金っつうか依頼主であるコレクターが抱えるだけで別に報酬は渡されるんじゃないかな
17 : 2025/10/19(日) 21:30:29.17 ID:Z+bmgc+Ur
>>13
闇マーケットで笑えるくらいの高さで売れるよ
宝石なんかよりナポレオンのを奪ったってだけでフル勃起するやつらが大勢おる
18 : 2025/10/19(日) 21:30:36.54 ID:+NAoWaYr0
>>13
イラク戦争時に略奪された美術品は
欧州のブラックマーケットにだーっと流れて
アメリカの美術将校なんかが追跡して回収したりしてました
14 : 2025/10/19(日) 21:29:38.30 ID:BY+HkUJX0
ルパン何世のしわざなん?
15 : 2025/10/19(日) 21:29:40.10 ID:+NAoWaYr0
レス15番の画像1

犯行につかわれたはしご車を使ってアポロンギャラリーに入ったようです

現在アポロンギャラリーは大規模改装中

19 : 2025/10/19(日) 21:31:45.06 ID:+NAoWaYr0
犯行につかわれたはしご車
高画質
s://i.imgur.com/eTvk41n.jpeg
21 : 2025/10/19(日) 21:33:00.73 ID:y2rFf5WQ0
帝国植民地主義による収奪の成果を展示する恥知らずには相応
22 : 2025/10/19(日) 21:33:43.85 ID:zJoBAMzK0
梯子一つで突破できちゃうのか
そりゃ笑っちゃうわな
24 : 2025/10/19(日) 21:34:40.01 ID:+NAoWaYr0
犯行につかわれたはしご車
https://video.twimg.com/amplify_video/1979865395260436480/vid/avc1/900×1600/C-nXaLMGJka6g8RD.mp4

ロケ地はここですね
ミッテラン通り
ストリートビューにするとわかります
https://www.google.co.jp/maps/search/musee+du+louvre+galleries+des+antique/@48.8594146,2.3363872,20z

30 : 2025/10/19(日) 21:45:20.12 ID:+NAoWaYr0
https://www.forbes.com/sites/katematthams/2025/10/19/priceless-diamond-jewelry-stolen-from-the-louvre-in-paris/
概要

押し入った場所は>>24であってます
2人がアポロギャラリーに押し入ってチェーンソー使ってケース破壊して9点持ち去ったそうです
ナポレオンの后だったジョセフィーヌのブローチ、ネックレス、ティアラが含まれてます

フランス内務相によると、犯行は7分間の間に行われて、盗まれたうちの1点はナポレオン3世の皇后である
ウジェニー・ド・モンティジョの冠で、ルーブル美術館の外で損傷した上体で発見された

28 : 2025/10/19(日) 21:39:09.88 ID:+NAoWaYr0
犯行現場だったアポロンのギャラリーの内装です
豪華です
https://www.youtube.com/watch?v=W97vq7nFg9Y

自然光で見るのがいいですね
https://www.youtube.com/shorts/sO59Jr05wiU

29 : 2025/10/19(日) 21:39:37.39 ID:0LQMplKh0
安倍さんは霞が関のルパンとして知られていた
31 : 2025/10/19(日) 21:48:36.44 ID:RAxU7fo20
ニケとか無事ならいいじゃまい(雑)
32 : 2025/10/19(日) 21:51:54.60 ID:4w/x9umu0
>>1
Le Parisienル・パリジアン(パリジャンではない)は日本で言えば日刊ゲンダイか夕刊フジみたいな新聞です
朝日新聞様のようなクオリティ・ペーパー様が転載するべき新聞ではありません
33 : 2025/10/19(日) 21:53:48.25 ID:+NAoWaYr0
>>32
そんな事書いてる暇あるなら
普通にソース出して抄訳するとかすればいいんじゃないでしょうかね

https://www.lemonde.fr/societe/article/2025/10/19/le-louvre-victime-d-un-braquage-et-ferme-pour-la-journee-des-bijoux-d-une-valeur-inestimable-derobes_6648121_3225.html

37 : 2025/10/19(日) 22:06:12.45 ID:4w/x9umu0
>>33
朝日新聞は何があったのか妙にフランスを目の敵にして、フランス政府が国是であるlaiciteを元に、宗教を表すもの、つまりキリスト教の大きな十字架のペンダント、イスラムのヘジャブ、仏教の袈裟、シーク教のターバンなどを公立学校(高校まで)の校内で身につけることを禁止したのを
ムスリムのヘジャブのみを禁止した、差別的な国家だと大々的に書きました
全くの嘘であり、新聞の風上にも置けません
わたしはその悪質な新聞を補佐するようなことは書きたくありません
39 : 2025/10/19(日) 22:07:19.15 ID:+NAoWaYr0
>>37
ル・モンドの抄訳はできないんですね。言い訳は良いです
関連する話題も出せない程度の能力で
コテつけて偉そうなこと書くと恥をかきます
42 : 2025/10/19(日) 22:12:38.29 ID:4w/x9umu0
>>39
わたしはかつて17年間パリに住んで、Le MondeかLe Figaroを買って読んでいました
あなたは新参者で知らないようですが、嫌儲板でわたしと似た趣味を持つ人はわたしが始終Le Mondeの記事を引いて書くのを知っています
わたしは今もLe Mondeと契約して記事を毎日速報で送って貰ってますので
44 : 2025/10/19(日) 22:14:45.75 ID:+NAoWaYr0
>>42
出来ないのはわかりました
コテつけて能力がないのにイキると言うのは
2ちゃんで晒し上げを食らうのが伝統です
お恥ずかしい行為でごじゃります
34 : 2025/10/19(日) 21:54:45.57 ID:+NAoWaYr0
コテつけて気に食わないレスしてクレーマー気質の日本人丸出しですますのではなく
情報はシェアしてナンボです
出来ないなら名無しのままのが吉です
35 : 2025/10/19(日) 21:57:22.10 ID:ByDfiDDeM
「奴はとんでもないものを盗んでいきました」
36 : 2025/10/19(日) 22:03:02.11 ID:G+2fA0Il0
ルーブル美術館は広過ぎるからガチで盗もうと綿密な計画を立てて窃盗団で押し掛けたら防ぐの無理よな
38 : 2025/10/19(日) 22:06:14.80 ID:+NAoWaYr0
長期間大規模改装中のギャラリー狙ったとしても
美術館の警備が杜撰すぎるので色々問題になってくるでしょうね
夜中でなく朝の9:30から9:40に犯行が行われてますしね
しかも日曜
Entre 9 h 30 et 9 h 40,
40 : 2025/10/19(日) 22:10:06.86 ID:+NAoWaYr0
現在は改装中ですがアポロミュージアムの展示
頑丈なケース使ってます

レス40番の画像1
41 : 2025/10/19(日) 22:11:41.51 ID:+NAoWaYr0
規制線貼られた後
テープがフランス国旗です
https://video.twimg.com/amplify_video/1979855452440604672/vid/avc1/1280×720/VVoKry6LLoAwmr0R.mp4

フランス国家警察の規制線です
フランス国家警察(フランス語: Police nationale de France、英語: National Police of France)は、フランスの警察組織の1つ。内務省の管轄下で、主として都市圏での警察活動を担当する[1]。2006年現在、総人員14万5,820名、うち警察官11万9,182名を擁する[2]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%AD%A6%E5%AF%9F

43 : 2025/10/19(日) 22:14:34.60 ID:4w/x9umu0
Le Mondeを読みたい人は自分で読めばいいんじゃないですか
誰も訳してくれなんて言ってません

コメント

タイトルとURLをコピーしました