- 1 : 2020/11/29(日) 19:49:13.62
-
冬のおうち時間にコレ一台!遠赤外線パネルヒーター『暖話室』
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000812.000007628.html - 2 : NG NG
パネルヒーターに興味あり- 3 : 2020/11/29(日) 19:50:08.70 ID:p8RXCNew0NIKU
- パネルクイズ
- 4 : NG NG
オイルヒーターは、購入店にリサイクル出します- 5 : 2020/11/29(日) 19:50:56.80 ID:FxaksD4Q0NIKU
- セラミックは電気代が酷い
- 7 : 2020/11/29(日) 19:52:15.39 ID:C3yFLvJp0NIKU
- >>5
局所使いならまあ - 6 : 2020/11/29(日) 19:51:14.09 ID:1ovaBITp0NIKU
- コロナのやつ持ってるけどエアコンに戻ったわ
一歩でも離れると当然のように寒いからな
まったく微動だにしない人にオススメ - 8 : NG NG
使用用途
子供部屋、壁に穴、隙間がある部屋で
部屋全体を暖めたい
就寝時使用します
6畳です- 9 : 2020/11/29(日) 19:52:51.38 ID:v+CS6KM0MNIKU
- 今年も毛布と布団だけで耐えるよ
- 10 : NG NG
かなり古い木造です- 11 : 2020/11/29(日) 19:53:16.34 ID:Ka9OUPuj0NIKU
- 練炭とか温かくていいんじゃないかな
- 12 : 2020/11/29(日) 19:53:56.13 ID:VdHRkuTj0NIKU
- 着る毛布で乗りきれよ
- 13 : 2020/11/29(日) 19:54:00.19 ID:1ovaBITp0NIKU
- >>1
これって部屋を温められるヤツなのか
恐ろしい電気代になりそうだな - 14 : 2020/11/29(日) 19:54:06.26 ID:C3yFLvJp0NIKU
- 部屋あっためるならエアコンかオイルヒーターの2択
- 15 : NG NG
オイルヒーターは125Vの15Aで古いコンセントだったので差すのは怖いので
違う暖房器具探してます- 16 : 2020/11/29(日) 19:56:28.93 ID:huPQwDQF0NIKU
- 親が電気代払ってるやつはいいよな
- 17 : 2020/11/29(日) 19:56:29.62 ID:tRKkkozR0NIKU
- ガスか石油ファンヒーター一択やないんけ
- 18 : 2020/11/29(日) 19:58:06.66 ID:RcPoiADbdNIKU
- QVCでしか見掛けないサンルミエってどうなん?
- 24 : 2020/11/29(日) 20:00:51.49 ID:qtZxce+J0NIKU
- >>18
日ペンの会社がやってるとこだよな
お袋が買ったけど暖まるの早いし良かったぞ
物自体もかなり頑丈だったし
ただ電気代は知らん - 19 : 2020/11/29(日) 19:58:16.55 ID:P96XDNZ90NIKU
- 脱衣場の足元に欲しいな
親に買ってあげたい - 20 : 2020/11/29(日) 19:58:24.87 ID:XWVI0+V60NIKU
- カーボンヒーター一択
- 21 : 2020/11/29(日) 19:59:28.76 ID:9j4LlLCH0NIKU
- アルミの敷物
- 22 : 2020/11/29(日) 19:59:48.51 ID:hHtR/UM60NIKU
- 消費した電気エネルギーがそのまま熱エネルギーなんだから
ヒートポンプでもない限りマイニングでもした方が有意義なのでは? - 23 : 2020/11/29(日) 20:00:31.81 ID:/uEWVKA/0NIKU
- 今年は一回も暖房入れてないわ
どこまでいけるかな - 25 : 2020/11/29(日) 20:02:37.23 ID:sUF0erGv0NIKU
- 灯油ストーブでいいじゃんか
暖かいし上にヤカン置いたら加湿器要らないし
ホイルで包んで上に置けば部屋で焼き芋焼けるぞ - 26 : 2020/11/29(日) 20:04:03.94 ID:W3iEVNvn0NIKU
- ファンヒーターが一番部屋温まるわ
火気厳禁ならエアコン - 27 : 2020/11/29(日) 20:05:03.48 ID:qDELlQtCaNIKU
- 4ね
子供部屋モメン、パネルヒーター・セラミックヒーター購入検討

コメント