【画像】個人飲食店「1人で来るな。酒飲めないなら来るな」メッチャ炎上する

1 : 2025/06/22(日) 17:18:49.86 ID:C2HuKY2d0

つまみだけだと儲けないんかね
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://kenmo.jp

2 : 2025/06/22(日) 17:19:06.77 ID:C2HuKY2d0
これ差別じゃね?
3 : 2025/06/22(日) 17:19:19.55 ID:C2HuKY2d0
ひどい
4 : 2025/06/22(日) 17:19:41.66 ID:C2HuKY2d0
そんなに酒頼んでほしいか?
5 : 2025/06/22(日) 17:19:58.17 ID:WiyJDs/u0
ウーロン茶あります?
6 : 2025/06/22(日) 17:20:14.03 ID:Y5d7T8G90
烏龍茶をクソ高い値段でぼろ儲けのくせに
7 : 2025/06/22(日) 17:20:21.53 ID:jyitIU1c0
これくらい書いてくれたほうが店避けにできるからいいだろ
8 : 2025/06/22(日) 17:20:31.04 ID:PYt9PIUm0
どんだけ酒類の利益率いいんだよ
9 : 2025/06/22(日) 17:20:41.11 ID:Uz2kGoA+0
商取引だし
気に食わないなら行かなければいいだけ
10 : 2025/06/22(日) 17:20:55.35 ID:o/GV5XCg0
1人じゃなぜ悪いんだ?
たまーに1人で飲み行くがお断りの店は見た事ないな
11 : 2025/06/22(日) 17:21:09.32 ID:0C97LAvX0
店に客を選ぶ権利はあるからな
12 : 2025/06/22(日) 17:21:14.66 ID:Y5d7T8G90
金の亡者の店は潰れたらええのに
13 : 2025/06/22(日) 17:21:20.40 ID:UwA1kALe0
おひとり様お断りって、当店は時代を読めない店ですってアピールしてるようなもんやん
14 : 2025/06/22(日) 17:21:32.82 ID:3sMi9YLM0
別に店側がそういうの言うのは自由だと思うけど、
そういう店に入らない客側の自由もあるわな。
そういう店が生き残るのか、それともなくなるのか。
15 : 2025/06/22(日) 17:21:39.85 ID:jsV7/9jPH
お一人様はよくね?
客単価も高いぞ
48 : 2025/06/22(日) 17:25:10.53 ID:RAC6FcLs0
>>15
テーブル席しかないんじゃね?
17 : 2025/06/22(日) 17:21:54.11 ID:S+qT0wUX0
でも外人お断りなら店も客を選ぶ権利があるってヤフコメ書かれるけどな
18 : 2025/06/22(日) 17:21:56.52 ID:69Om9B7L0
店だって客選ぶ権利はあるわけで店入る前に分かるように書いてあるなら良いだろ
19 : 2025/06/22(日) 17:22:03.62 ID:leLoiF2nH
ワンドリンク制ならまだしも追加注文が無くなれば会計って酷すぎるな
20 : 2025/06/22(日) 17:22:24.24 ID:HvAGBVzr0
飲めるけど一杯で粘ってみたくなるw
21 : 2025/06/22(日) 17:22:26.69 ID:oxfqyy7wd
すげぇな😗ここまでウザいと清々しい
22 : 2025/06/22(日) 17:22:40.90 ID:YkTYgpDO0
結構酒飲める方だけどこんなこと掲げた店には行かねえよ
何いってんだこの店の馬鹿店主は
23 : 2025/06/22(日) 17:22:53.03 ID:u63l/zg40
居酒屋ならよくね
24 : 2025/06/22(日) 17:23:16.08 ID:goOBkVQR0
最初から掲示されてるなんて親切な店じゃん じゃあ別の店行きますとなる
25 : 2025/06/22(日) 17:23:17.67 ID:B8O6ioVAd
居酒屋ラーメン屋のルールに対するこだわりの強さは異常
26 : 2025/06/22(日) 17:23:19.59 ID:C4jGSlvR0
行かないから問題ない
どんどんやれ
27 : 2025/06/22(日) 17:23:20.41 ID:D9BmtHxJH
全て自分の思い通りじゃないと駄目な侵略者増えすぎだろ
店なんて行かないという選択肢があるのに叩いてやろうって異常だろって思ったけど
高菜食べっちゃったんですか?の頃からこういうイジメはあったか
28 : 2025/06/22(日) 17:23:26.19 ID:HnET99SY0
行かんしどうでもいいわ
メデア時代SNS時代になってどこかのクソどうでもいい問題を見せつけてきてこっちの精神的健康を損なう方が問題だわ
29 : 2025/06/22(日) 17:23:29.35 ID:h4zWsOqS0
飲めないから行けないけど
アルコールが儲かるのか?
35 : 2025/06/22(日) 17:23:58.90 ID:wKPwxtPf0
>>29
酒飲むと財布の紐が緩む
51 : 2025/06/22(日) 17:25:14.25 ID:h4zWsOqS0
>>35
その理論なら2件目3件目大歓迎では
30 : 2025/06/22(日) 17:23:33.58 ID:k7BYefW/0
浜崎鮎が↓
31 : 2025/06/22(日) 17:23:47.12 ID:RD/Zeyuz0
アルコールに脳をやられるとここまでストッパーが無くなっちゃうのか・・・やべえな
32 : 2025/06/22(日) 17:23:53.45 ID:+e5J4Osx0
それでやっていけるならいいんじゃないの
酒飲まない人もわざわざこんな店行きたくないだろ
33 : 2025/06/22(日) 17:23:53.96 ID:N5ZLYH0w0
これから更に不景気になって
いよいよ潰れる間際に、こういうのなかったことにしそう
34 : 2025/06/22(日) 17:23:55.32 ID:Y5d7T8G90
居酒屋はさっさと潰れたらいいのに
昨日居酒屋へ行ったら大して頼んで無くてもすげえ高かった
そりゃみんな敬遠し始めるわ
今の人は飲んでも精々2杯までだもんな
36 : 2025/06/22(日) 17:23:59.51 ID:evw1qi3X0
いや、これはそうやろ
居酒屋に飲めねーやつが来るな
38 : 2025/06/22(日) 17:24:06.16 ID:7gM7fDs90
ほんとに飲めないからこういう店行くの遠慮してる
おかげで晩飯の選択肢がチェーン店しかない
39 : 2025/06/22(日) 17:24:06.68 ID:u5N1HTF90
ニコ生主の対応が炎上してたけど仕方ないよな
スマホに向かって喋って一品しか注文しないなら
40 : 2025/06/22(日) 17:24:16.93 ID:i6IauwPO0
一杯最低時給の半分取る方がおかしいんだよ
41 : 2025/06/22(日) 17:24:36.62 ID:OCxvgjqU0
はい
42 : 2025/06/22(日) 17:24:39.91 ID:aE+l++XN0
そういう方針なんだろええんちゃう
43 : 2025/06/22(日) 17:24:53.55 ID:D0u2yRLv0
なんで酒も飲まないクソ雑魚が飲み屋に来るんだよ
44 : 2025/06/22(日) 17:24:54.15 ID:UG4Umh7P0
前に4人で個人店行って酒ほとんど飲まずに料理だけ注文しまくってたら明らかに不機嫌になってたわ
今度からもそうしよ
46 : 2025/06/22(日) 17:25:03.42 ID:Y0NFoD7j0
飲まないやつがわざわざ居酒屋来んなよ
47 : 2025/06/22(日) 17:25:07.53 ID:fZjLubqc0
孤独のグルメ「えっ!」
49 : 2025/06/22(日) 17:25:12.42 ID:0CcFNA780
この前びわ湖が行ったところやん
50 : 2025/06/22(日) 17:25:13.17 ID:F6mkTEzt0
こういう店もキモいけどこういう店に行く客はもっとキモい
52 : 2025/06/22(日) 17:25:14.48 ID:JT1gxGcwM
飲まないから行くことないな
ワタミみたいなブラック業界だし
53 : 2025/06/22(日) 17:25:17.07 ID:ieO3a6zO0
客に酒を飲ませる権利を守れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました