- 1 : 2020/07/31(金) 22:26:43.887 ID:uTKF959Qd
- やべーな
- 2 : 2020/07/31(金) 22:27:08.143 ID:i+Q38aBr0
- なーて
- 4 : 2020/07/31(金) 22:27:22.130 ID:Jw1gZsx90
- 俺は謝られてもねーよwwwwwwwwwwwwwww
- 5 : 2020/07/31(金) 22:27:40.125 ID:P+VmaoBU0
- 本人が良けりゃそれで良いんだよ
- 6 : 2020/07/31(金) 22:28:18.032 ID:jmjbiJ7t0
- いじめてたやつが謝るなんてフィクションの中だけだぞ
- 7 : 2020/07/31(金) 22:28:29.214 ID:xRm+8+0Kr
- ※ただしイケメンに限る
だぞ
- 8 : 2020/07/31(金) 22:29:03.909 ID:P+VmaoBU0
- ていうか謝るのって自己満足でしかないしな
- 9 : 2020/07/31(金) 22:30:59.066 ID:7jz34yb90
- 昭和ならあれだけど今のご時世じゃな
不登校か自殺して映画が20分くらいで終わる - 10 : 2020/07/31(金) 22:31:22.741 ID:6e+Y6LJF0
- 聲の形クソつまんなかったな
原作みたけど - 11 : 2020/07/31(金) 22:31:56.263 ID:ZjupnR5C0
- いじめてると自覚したのがいじめられてからだろ
それまでは新しいおもちゃで遊んでたくらいの感覚 - 17 : 2020/07/31(金) 22:42:33.353 ID:0WU5q9MY0
- >>11
56すつもりはなくても殺人は殺人だぞ - 18 : 2020/07/31(金) 22:48:09.696 ID:ZjupnR5C0
- >>17
小学生に刑事責任はないぞ - 23 : 2020/07/31(金) 22:52:47.278 ID:0WU5q9MY0
- >>18
だれも刑事責任の話なんかしてないぞ
ただ本人にそのつもりがなくとも結果としてどうなったかが社会では重要 - 30 : 2020/07/31(金) 22:58:08.803 ID:ZjupnR5C0
- >>23
社会としてなら例え殺しても殺人じゃないよ - 34 : 2020/07/31(金) 22:59:24.079 ID:0WU5q9MY0
- >>30
いや殺人だが
正当防衛とかならともかく - 13 : 2020/07/31(金) 22:33:16.508 ID:gSs1SXVRr
- そうだぞ
だから感動した!だの言ってウケたパンピーがたくさん湧いたんだろ
過去に身に覚えある救われたがりのやましい連中が - 14 : 2020/07/31(金) 22:37:22.041 ID:MNjG257i0
- ドサクサに石原慎太郎が謝罪してた
- 16 : 2020/07/31(金) 22:41:47.261 ID:WVOICBjIa
- やーしょーくらい本気で謝ってから物を言え
- 19 : 2020/07/31(金) 22:49:56.784 ID:KpkZrO8W0
- 5chに書くような人って本来クズ人側の人なんだからスレタイは都合良いはずなのになぜか反発するんだよなこういうのに対してだけは
- 20 : 2020/07/31(金) 22:50:41.609 ID:xWrbSX640
- ファンがイライラ
- 21 : 2020/07/31(金) 22:50:57.694 ID:ZjupnR5C0
- (謝ってもないのに) おれは許してもらってねーぞってことだ
- 24 : 2020/07/31(金) 22:52:47.680 ID:4esFmQx3r
- ていうか映画なや終わり方がビミョーだったんだけど、思わない?
- 25 : 2020/07/31(金) 22:53:54.656 ID:5dUsTY8g0
- これがあるからあの作品は意地でも見ない
- 26 : 2020/07/31(金) 22:54:50.373 ID:TPGeh75Yp
- 半沢「土下座して詫びていただく!」
- 27 : 2020/07/31(金) 22:54:54.260 ID:PEKmO9oxa
- 俺も見ない
- 29 : 2020/07/31(金) 22:56:53.241 ID:Cj2dTD5W0
- 主人公が被害者ぶってるのが理解できない
最初に虐めたツケが自分に返ってきただけなのに - 31 : 2020/07/31(金) 22:58:25.569 ID:yn0g1yP80
- そもそも直接謝罪ってのがおかしい
その場でいじめ被害者が犯罪者になる可能性だってあるのに かかわらないのが正解
勿論加害者は一生罪の意識に苛まれるべき - 37 : 2020/07/31(金) 23:01:37.236 ID:yrOjCFWD0
- >>31
加害者に謝ってもらって被害者が前に進める可能性もあるやん? - 33 : 2020/07/31(金) 22:59:12.621 ID:5dUsTY8gr
- 謝られたら許さないといけない風潮もマジクソ
- 35 : 2020/07/31(金) 22:59:36.417 ID:aIP0JDFA0
- 別に被害者ぶってはなくね?
いじめられたのは罰だ罪を償わなくちゃって思い込んでるふしあるし - 36 : 2020/07/31(金) 23:00:33.938 ID:0WU5q9MY0
- ていうか俺はそんなつもりじゃなかった許してくれよwって言うのを肯定したいのか
ID:ZjupnR5C0は - 38 : 2020/07/31(金) 23:02:27.512 ID:Vx+JMmt+d
- ヒロインが底無しに良い子だから成り立つ話
- 40 : 2020/07/31(金) 23:03:20.570 ID:ZjupnR5C0
- >>38
あんなんでもまともに相手してくれた数少ない相手だからな - 41 : 2020/07/31(金) 23:04:22.684 ID:0WU5q9MY0
- >>40
殴る蹴るがまともなのか - 44 : 2020/07/31(金) 23:05:59.172 ID:ZjupnR5C0
- >>41
西宮視点ではそうだぞ みてなかったのか - 43 : 2020/07/31(金) 23:05:19.991 ID:PEKmO9oxa
- >>38
現実にあんなのいたらそれは良い子じゃなくてキチゲェ - 39 : 2020/07/31(金) 23:03:14.307 ID:cb/t6nBdr
- 原作読めばそんな簡単な話じゃないのが分かる
- 42 : 2020/07/31(金) 23:05:05.900 ID:aIP0JDFA0
- この作品は俺はひでえことしちまった
こんな俺は生きてちゃダメなんだ、友達なんて持っちゃダメなんだって
後悔し続けてきた加害者が
許してもらうことによって俺生きてていいの?許してもらえるの?って救われる話だから
お前らのケースとは根本的に違うよね
アニメ聲の形「どんなにクズ人間でイジメをしまくっても後で謝ればオッケー!」←これマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント