- 1 : 2022/02/26(土) 13:27:28.721 ID:I9AEmmFT0
-
どれも満足出来る仕上がり
- 2 : 2022/02/26(土) 13:28:26.115 ID:H6rbO1Rl0
-
サブスクで出るの待てば余計な出費減るよ
- 3 : 2022/02/26(土) 13:28:43.855 ID:1zMMLFkO0
-
犬鳴村→樹海村とゴミだったし牛首が良作になる気がしない
- 4 : 2022/02/26(土) 13:28:50.652 ID:B6XijsGLH
-
マジで?
- 5 : 2022/02/26(土) 13:29:01.347 ID:WRB6tekk0
-
大怪獣のあとしまつはおもしろかった?
- 9 : 2022/02/26(土) 13:31:10.315 ID:I9AEmmFT0
-
>>5
😌
>>6
みた
>>7
みた - 6 : 2022/02/26(土) 13:29:24.559 ID:+TQ2S+SE0
-
ゴーストバスターズ観ろ
- 7 : 2022/02/26(土) 13:29:25.438 ID:gA205tr90
-
ナイル殺人事件見たい
- 8 : 2022/02/26(土) 13:30:13.578 ID:FtzqZgiG0
-
どれも微妙な評価しか見かけないが
- 10 : 2022/02/26(土) 13:31:49.305 ID:FtzqZgiG0
-
あぁそういう映画が好きなタイプの人か
- 12 : 2022/02/26(土) 13:32:58.973 ID:I9AEmmFT0
-
>>10
なんでも好き
>>11
悪りぃ梶ちゃん…この嘘喰ねぇ… - 11 : 2022/02/26(土) 13:32:10.808 ID:2Klc/jy90
-
嘘喰いってそっち系なのかよ
- 13 : 2022/02/26(土) 13:33:04.111 ID:83kvGk87d
-
最近の邦画は真剣勝負避けてる感がすごい
- 15 : 2022/02/26(土) 13:34:11.797 ID:I9AEmmFT0
-
>>13
ちゃんと作ってるっぽいコンフィデンスマン見てないからみたい
後ドングリーズも - 14 : 2022/02/26(土) 13:33:45.986 ID:+TQ2S+SE0
-
偉い😊
- 16 : 2022/02/26(土) 13:35:29.449 ID:uKwizMGZd
-
来月は銀河英雄伝説を映画館に見に行く
- 23 : 2022/02/26(土) 13:37:07.471 ID:I9AEmmFT0
-
>>16
見たいね
>>17
映画館は一つの事に集中出来て心が洗われる - 17 : 2022/02/26(土) 13:35:32.466 ID:dK9ct9fEp
-
邦画みんなもっと見るべきだよな
- 18 : 2022/02/26(土) 13:35:40.679 ID:8KZtXvY40
-
どれが一番衝撃度凄かった
- 26 : 2022/02/26(土) 13:40:07.643 ID:I9AEmmFT0
-
>>18
どれも見るべきシーンはあったから甲乙つけがたい
>>19
糞も良も真剣に見るとどちらも楽しい
>>20
2あるの?見たい - 19 : 2022/02/26(土) 13:36:34.088 ID:5mI4wpM/0
-
クソ映画愛好家か
- 20 : 2022/02/26(土) 13:36:46.541 ID:2Klc/jy90
-
ジャンクヘッド2まだ?
- 21 : 2022/02/26(土) 13:36:48.773 ID:NKeBHqSdd
-
嘘喰いはハーモニカ吹いてほしかったわ
- 27 : 2022/02/26(土) 13:43:17.018 ID:I9AEmmFT0
-
>>21
たしかに
>>22
原作わからんけど映像綺麗だった
犯人はわりとすぐわかった
>>24
多分見てない
最近だと鹿の王とバイオハは見た - 22 : 2022/02/26(土) 13:36:57.617 ID:8jde0bqqd
-
ナイル迷ってるんだけどどうだった?
嘘喰いは思ったよりキャスト頑張ってたから普通に原作なぞってほしかった - 24 : 2022/02/26(土) 13:37:10.208 ID:UcYwPK7e0
-
藤原竜也とか神木隆之介が出てる映画見た?タイトル忘れた
- 36 : 2022/02/26(土) 14:02:05.179 ID:8jde0bqqd
-
>>24
ノイズだなマンガは面白かったし藤原竜也好きだけど後回しにしてるわ - 25 : 2022/02/26(土) 13:37:35.605 ID:dWfL7g5Cp
-
大怪獣観たけどクソだったよ
- 28 : 2022/02/26(土) 13:43:30.283 ID:I9AEmmFT0
-
>>25
😉 - 29 : 2022/02/26(土) 13:43:44.232 ID:lhH3IT+v0
-
邦画も結構面白いのになんで叩かれるんだろうな
- 30 : 2022/02/26(土) 13:45:11.464 ID:I9AEmmFT0
-
>>29
アングルとか演出が洋画と違うからそのあたり気になるのかも - 33 : 2022/02/26(土) 13:49:37.997 ID:lhH3IT+v0
-
>>30
逆に撮り方では邦画の方が感心したりするんだよな
例えばトイレのピエタでの金魚を放って遊泳するフォローショットは幻想的で良かったし - 31 : 2022/02/26(土) 13:46:21.928 ID:AkcmyCena
-
ドライブマイカーは期待はずれだった
- 34 : 2022/02/26(土) 13:55:24.278 ID:I9AEmmFT0
-
>>31-32
ほとんど見てない…
見れば楽しめるけど情緒的なやつはあんま見ない
>>33
それ見てないけど幻想的なシーンは好き
わけわからん所まで行く手前くらいのバランス感覚が難しいけど - 35 : 2022/02/26(土) 14:01:26.406 ID:GwffxjuZd
-
ドライブ・マイ・カーも再上映してたから2回目見に行ったわ
- 38 : 2022/02/26(土) 14:06:06.866 ID:I9AEmmFT0
-
>>35
春樹読んだ事ないけど見てみるかな
>>36
ノイズか
見てないやつだ - 37 : 2022/02/26(土) 14:04:54.587 ID:8jde0bqqd
-
昔より金額上がったのは大きいけど娯楽なのに求めすぎなのかなとはおもうわ
テーマがどうとか映像がとか
映画館で映画を見るってだけで楽しいけどな - 39 : 2022/02/26(土) 14:06:48.703 ID:GwffxjuZd
-
嘘喰いってそもそも暴パート以外映像化向いてないと思うんだが
- 40 : 2022/02/26(土) 14:08:56.189 ID:+R0iIzGf0
-
嘘喰いは前評判悪すぎてむしろ許された感
- 41 : 2022/02/26(土) 14:10:14.795 ID:8JeBPX34d
-
ヴェノム2
マトリックス4
ダーマ豊作よな
嘘喰い、大怪獣のあとしまつ、牛首村 ここ最近は豊作で毎週映画館通ってる

コメント