世にも奇妙な物語、三大名作といえばこれだよな???

1 : 2021/03/02(火) 19:32:09.197 ID:2quYCHPq0
明日公園
雪山
あと一つは?
2 : 2021/03/02(火) 19:32:35.396 ID:gJc3hhiE0
迷路だっけ?ミノタウロスのやつ
3 : 2021/03/02(火) 19:32:47.820 ID:KENVBZFy0
電子レンジ
4 : 2021/03/02(火) 19:33:45.926 ID:FrIMqZMQ0
大竹しのぶのやつって思ったけどよく考えたらアレは大竹しのぶの演技力がすごいだけだった
5 : 2021/03/02(火) 19:34:00.351 ID:k5T6bemF0
なんとかさんが増えていくやつはやたら覚えてる
6 : 2021/03/02(火) 19:34:15.920 ID:8Ga5HPZ5a
誘い水
7 : 2021/03/02(火) 19:34:37.133 ID:4Lh+qOkJ0
見たら最期
親切成金
おばあちゃん

で決まり!

8 : 2021/03/02(火) 19:35:03.596 ID:s9LG2JaP0
草彅剛の床屋のやつ
9 : 2021/03/02(火) 19:35:22.351 ID:5aEtsD+c0
懲役30日
10 : 2021/03/02(火) 19:36:16.977 ID:2quYCHPq0
>>9
あるなそれ
20 : 2021/03/02(火) 19:38:35.941 ID:IBU3vjRn0
>>9
これ
27 : 2021/03/02(火) 19:40:54.496 ID:Li5uGWtqa
>>9
これだろ
11 : 2021/03/02(火) 19:36:46.586 ID:wCxDNTY20
中山美穂の自分が死んでましたの奴好き
実は死んでました系好き
12 : 2021/03/02(火) 19:36:50.357 ID:RpGc6IgWM
扉の先
熊の木本線
ロッカー
18 : 2021/03/02(火) 19:37:58.371 ID:2quYCHPq0
>>12
扉の先って死刑囚のアレ?いいよね。
13 : 2021/03/02(火) 19:36:52.021 ID:2quYCHPq0
コミカル部門だとサブリミナルが好き
14 : 2021/03/02(火) 19:37:00.940 ID:madv0zjv0
駅弁のやつ
19 : 2021/03/02(火) 19:38:06.042 ID:gM3EbOpS0
>>14
夜汽車な
15 : 2021/03/02(火) 19:37:36.231 ID:TXtdyAta0
ずんべろ
夜汽車
タイトル忘れたがばあちゃんと入れ替わる奴
16 : 2021/03/02(火) 19:37:36.470 ID:0Jn/cPWr0
うんこのやつ
あれが1番謎だった
17 : 2021/03/02(火) 19:37:56.412 ID:8Ga5HPZ5a
>>16
ファナモ
21 : 2021/03/02(火) 19:38:58.655 ID:GRDNwiWgd
バーゲンセールの神様みたいな話結構好きだた
22 : 2021/03/02(火) 19:39:19.567 ID:DzYfTloL0
山田祭
25 : 2021/03/02(火) 19:40:14.263 ID:8Ga5HPZ5a
>>22
23 : 2021/03/02(火) 19:39:28.437 ID:njpbUb2c0
ロッカー
24 : 2021/03/02(火) 19:39:48.258 ID:Bz7AMwIt0
「23分間の奇跡」は芸術の域
まぁ原作があるけどな
29 : 2021/03/02(火) 19:42:01.800 ID:2quYCHPq0
>>24
おもしろ怖いやつだよね
26 : 2021/03/02(火) 19:40:53.433 ID:2quYCHPq0
来世不動産とかもなかなか
バカリズムのやつ
28 : 2021/03/02(火) 19:41:02.578 ID:rES5fZXT0
三田寛子の『奇跡の子供』
うわあああああってなる
30 : 2021/03/02(火) 19:42:26.968 ID:qv485qYg0

コメント

タイトルとURLをコピーしました