ひろゆき「甲子園の土?そんなものもらって嬉しいんですか?」→炎上してしまう

1 : 2020/06/12(金) 15:03:23.891 ID:8P8Unf5uM
ある球児の保護者と思しき女性からは『そういう気持ちがうれしいです。子どもも思い出になると思います』
『全員じゃないかもしれないが、もらって嬉しい球児もいる。まるで喜ぶ球児をバカにする意見はおかしい』
『誹謗中傷で儲けたひろゆきは人の気持ちを喜ぶということを知らないんだな』
『じゃあ土産も全部いらねえじゃん』
『それを言って誰一人得しないのになんで言うの?』

軽薄なひと言で論破するのがご自慢だとしたら、球児たちの前で大きな声で「こんな土もらってうれしい?」と言ってほしいかも。

2 : 2020/06/12(金) 15:03:40.774 ID:8P8Unf5uM
https://asagei.biz/excerpt/17129?all=1
3 : 2020/06/12(金) 15:04:03.451 ID:9APNWaM40
日本脳炎
4 : 2020/06/12(金) 15:04:09.835 ID:lA9J4WzSM
興味ない人みんなそう思ってるやろ
5 : 2020/06/12(金) 15:04:52.497 ID:VavU5vYB0
嬉しそうにいつも福岡名物顔に貼り付けてる奴が何言ってんのか
10 : 2020/06/12(金) 15:06:27.806 ID:siJSOQBj0
>>5
伝わりにくいけど分かるとクスっとしちゃう良い煽り
6 : 2020/06/12(金) 15:05:25.350 ID:Vxmuhv0TM
最近は正論が伸びるのか
7 : 2020/06/12(金) 15:05:55.164 ID:IQfaR87Hd
優勝したって欲しいだろ
8 : 2020/06/12(金) 15:06:01.424 ID:fUT817zR0
フランスのコロナ給付金の話で言ってることチグハグになってて
フランス語でレスしたら相手からもフランス語で返されてわちゃわちゃになって退散してたな
アホや
9 : 2020/06/12(金) 15:06:05.029 ID:1r2TKPf0d
でも出来るなら球児に嬉しいかどうかアンケートしてみたいよな
11 : 2020/06/12(金) 15:07:13.203 ID:gsJAIq5X0
でも以前元高校球児がいらないけどみんなやってるから倣ってやったと何かで言っていた
12 : 2020/06/12(金) 15:07:48.358 ID:0vfnbhArM
あれ写真のためだぞ

そもそも甲子園側は土補充するのに結構金使ってるからやめて欲しいと思ってる

13 : 2020/06/12(金) 15:08:40.563 ID:ZjmfTnvjM
最低でも野球部員から言われないとノーダメージだろ
14 : 2020/06/12(金) 15:10:27.154 ID:2iYAzzwNp
あんまりいじめると目パチパチしだすぞー
15 : 2020/06/12(金) 15:12:15.390 ID:zm4LIvG40
あれ持ち帰っても邪魔だから捨てるか庭に巻くかとかそんなんじゃないのか?
ただ単に持ち帰る風潮があるから建前上持ち帰ってるだけにしか見えんわ
16 : 2020/06/12(金) 15:12:28.538 ID:pfEiig3N0
や、別に無意味って言ってるわけじゃないし行ってもない場所の土貰ったって嬉しくない球児だって別にいるだろ。
何青筋立てておこっとんねん
17 : 2020/06/12(金) 15:12:54.386 ID:zm4LIvG40
それとも学校のグラウンドにまくのか?
どのみちなんの意味もない余計な手間でしかないよな
18 : 2020/06/12(金) 15:13:53.028 ID:X9HJqv2sa
これって出場した証だろ
ただお情けで貰ってもしょうがないし実際一握りの土そのものには何の価値もないだろ
24 : 2020/06/12(金) 15:16:02.039 ID:zm4LIvG40
>>18家に飾るん?
28 : 2020/06/12(金) 15:20:54.667 ID:X9HJqv2sa
>>24
知らないけどそうしてる人が多いんじゃない
自身が出場して初めて意味を持つ記念品というか
19 : 2020/06/12(金) 15:14:40.369 ID:X9w4a8Ue0
自分で甲子園の土踏んだ訳でもないのに送りつけられてもいらんだろ
どうせ土足りなくなるからって仕入れ元のを直接の詰めて発送だよ
20 : 2020/06/12(金) 15:14:48.459 ID:uJe1TiWrd
ダヨキチにとってカリスマだぞ
21 : 2020/06/12(金) 15:15:34.242 ID:7pdwxciv0
球児の唾入り土
22 : 2020/06/12(金) 15:15:41.254 ID:YYx8+///0
速攻でメルカリ出品されて問題になりそう
23 : 2020/06/12(金) 15:15:52.547 ID:4lxq16Ez0
しかし大半の野球部員は貰って嬉しいのかねほんとのとこ
25 : 2020/06/12(金) 15:17:47.304 ID:JL/EHrvJ0
甲子園の土ってようは負けの証でしょ?
貰うのは不名誉じゃん
26 : 2020/06/12(金) 15:19:02.441 ID:VE7G8Hsy0
メルカリに出したら幾らぐらいつく?

10,000円ぐらい?

27 : 2020/06/12(金) 15:20:34.620 ID:nUNUmJq60
甲子園の土って高いんだぞ
そのへんにある土と同じじゃないから
29 : 2020/06/12(金) 15:21:32.630 ID:5g4YZJX60
出場してないのに貰ってもね
わざわざ言う必要は無いと思うけど
30 : 2020/06/12(金) 15:22:18.228 ID:VE7G8Hsy0
嫁が旦那のコレクションを売り払って
家計の足しにする方が有意義理論
31 : 2020/06/12(金) 15:23:28.127 ID:Lzm51zGN0
球児たちの問題だから部外者がどうこう言う事ではない
32 : 2020/06/12(金) 15:28:48.257 ID:Ur9cgvA/d
何年か前の夏決勝終わった後に目算量×ベンチ入り人数×出場校数×年2×開催数を計算してた奴いたな
33 : 2020/06/12(金) 15:28:50.955 ID:UKLkGcq30
嬉しいなら誰が何言おうと私は嬉しいですって喜んでりゃいいのにいちいちクレームつけんなよ
34 : 2020/06/12(金) 15:31:42.219 ID:VE7G8Hsy0
>>33

自らかき集めて須く嬉しいと
思ってるであろう人間に
ケチ付けたから炎上したんだろ

35 : 2020/06/12(金) 15:32:47.884 ID:WbaxvWFn0
歴代の球児の歯とか爪とか
そういうのが混じった土
なら価値があるのにな
36 : 2020/06/12(金) 15:32:50.149 ID:FyVeEeM50
毎年メルカリに出品されてたような
37 : 2020/06/12(金) 15:33:18.357 ID:N7Acz22K0
記念ボールとかの方が飾りやすくて良いよな
39 : 2020/06/12(金) 15:35:21.345 ID:VE7G8Hsy0
>>37
土だとベンチには入れなかった奴とかに
分けられるから良いらしい
38 : 2020/06/12(金) 15:35:10.211 ID:cJzMx7Naa
まあひろゆきは何かの全国大会出るまで頑張った時ないからなわからんよな
40 : 2020/06/12(金) 15:36:18.033 ID:5oa9BGKPM
自分達が戦った思い出だから価値があるのであって、大会中止だから土送りまーすとか言われても嬉しくないだろ
42 : 2020/06/12(金) 15:39:46.211 ID:cXijHG1Lp
やきう好きには馬鹿しかいないからな
43 : 2020/06/12(金) 15:39:58.052 ID:AG6aFW3Na
他のスポーツでこういう事してるの何があるんだろ
野球しか知らんわ
46 : 2020/06/12(金) 15:43:25.770 ID:cJzMx7Naa
>>43
大相撲だって土持って帰るだろ
48 : 2020/06/12(金) 15:45:43.014 ID:B8uz6gvg0
>>43
サッカーのユニフォーム交換も同じようなものだろ
45 : 2020/06/12(金) 15:43:18.924 ID:c3Aaj8SE0
最近のひろゆきってどうでもいいことに突っ込んでるよなあ…
47 : 2020/06/12(金) 15:44:11.381 ID:Af1NAnFod
ひろゆき落ちるところまで落ちてるなぁ
49 : 2020/06/12(金) 15:45:53.305 ID:JAaNvCMMp
でも正直甲子園の土とか糞ほどどうでもいいよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました