国民(余裕)「10万欲しい!」国民(仕事と家失った)「10万欲しい…」国「じゃあ貧困層に30万ではなく一律10万で…」

1 : 2020/04/20(月) 17:59:29.736 ID:stSM/KOX0
子供(5歳)「トイレ!」子供(3歳)「トイレ…」
ママ「えーコンビニまで我慢して」

・コンビニ
子供(5歳)「トイレ!(全力疾走)」→バタン!
ママ「こら!あんたは我慢できるでしょ!弟にさせなさい!」
子供(5歳)『僕だってオシッコしたいもん!!』

俺の遭遇した親子の実話
これと同じレベル

2 : 2020/04/20(月) 17:59:59.150 ID:vjehuAKoM
うそまつ
3 : 2020/04/20(月) 18:00:14.224 ID:uKKQ0IWV0
なんでヘッタクソな例えで何回も立てるの?
23 : 2020/04/20(月) 18:09:59.088 ID:bFp2Witia
>>3
センス無い奴はウケてるかどうかもわからないから
4 : 2020/04/20(月) 18:00:23.372 ID:qIWaAcGsd
そら国民(余裕)もおしっこくらいするわな
5 : 2020/04/20(月) 18:00:43.397 ID:EM7b5LTL0
自己責任だろ・・・
30万貰えない程度で死ぬなら元々死んでる
12 : 2020/04/20(月) 18:03:47.348 ID:2kAVN3W/0
>>5
自己責任自己責任と脳死した国民の代表がまさにお前
6 : 2020/04/20(月) 18:01:38.522 ID:hPOhNSLBM
30万円予算案捻じ曲げてまでされて貰えなかった奴は一生自民に入れるな
7 : 2020/04/20(月) 18:01:43.119 ID:QcSxYfVHa
例えが下手すぎる
8 : 2020/04/20(月) 18:01:51.484 ID:ou0hBzTk0
国民(余裕)は貧困層の十倍以上税金払ってる
13 : 2020/04/20(月) 18:04:34.331 ID:stSM/KOX0
>>8
税金の使い方を自分達の還元でしか考えてない

だから行政は未就学児童や孤独老人や無人母屋の処理等に使わない
アピール出来る無駄な道路工事や何も出ないお城の発掘に使う

同じ街に住む弱者を救うなんて支援するなんて全く考えてない
弱者が苦しんでいる中で広がった幹線道路は走りやすいかね

16 : 2020/04/20(月) 18:06:05.247 ID:ou0hBzTk0
>>13
弱者ビジネスはもううんざり
20 : 2020/04/20(月) 18:07:55.737 ID:stSM/KOX0
>>16
税金で支援するのにどんな儲けがあるのか
他人に何かしてあげて"見返り"を求める人ってみんなそんな思考回路なんだ
24 : 2020/04/20(月) 18:10:09.247 ID:/G+nMClq0
>>13
こういう考えホントうんざりするわ
どれだけ支援しても支援されていないところを一つでもあればそれを取り上げて
不平等だなんだと喚き散らすんだよね
27 : 2020/04/20(月) 18:12:31.684 ID:stSM/KOX0
>>24
それは受ける方がゴミな場合だな
28 : 2020/04/20(月) 18:12:49.489 ID:iVGNKAp70
>>24
それは正しいのでは
不平等を失くすのが国の使命だろう
まだどこかに不平等が残ってるならそら叫ぶべきだろう
30 : 2020/04/20(月) 18:14:01.639 ID:fEQWYzm3a
>>13
金の出所違うもの比べても
9 : 2020/04/20(月) 18:02:12.225 ID:MaQIRA3i0
非課税世帯(笑)
生活保護受けろ(笑)
10 : 2020/04/20(月) 18:02:29.606 ID:u+6It6IBp
10年前
国民(余裕)「必死で勉強していい会社に入るぞ!」
国民(貧困)「あいつら何やってんの今楽しもうぜwww」
11 : 2020/04/20(月) 18:03:05.064 ID:HKMm0QqrM
>>10
こういうのって実際は逆だよな
14 : 2020/04/20(月) 18:04:56.474 ID:ou0hBzTk0
>>11
んなわけあるか
公立中学を見ればわかる
19 : 2020/04/20(月) 18:07:21.268 ID:5ncCB328M
>>14
ねーよ
15 : 2020/04/20(月) 18:05:53.858 ID:z1f0o1WS0
貧困かどうか確かめる時間も惜しい
17 : 2020/04/20(月) 18:06:54.775 ID:stSM/KOX0
>>15
すぐ配られなかったり条件厳しすぎる原因が
自分達にないと思ってるんでしょ?

国が「困ってる国民は行政施設で貰ってください」って言えば良いだけ
それで困ってる人間が貰いに行けばいいただそれだけがなぜ出来ないと思う

困ってないのに貰いに行く頭のおかしい奴が居るからだよ
だから条件やルールを設けて厳しくしてるんだろう
馬鹿が自粛せずに貰いに行くおかげで弱者に行かないんだよ

条件もルールも全部国のせいだと思ってるんでしょ
面の皮の厚いモラルの低いゴミが貰いにいくせいだぞ

つまり質の低い民度の低いジャップが国民同士で
足を引っ張り合ってるからだね

18 : 2020/04/20(月) 18:07:08.521 ID:5ncCB328M
補正予算案から取り下げとか前代未聞の珍事
21 : 2020/04/20(月) 18:09:05.236 ID:u9OvOJfi0
またジャップ君かよ
22 : 2020/04/20(月) 18:09:06.316 ID:iVGNKAp70
別に秀逸とも思わんが理解できない例えでもない
>>1の例えに文句つけてるやつって日本語能力に欠陥がないか自分を疑ったほうがいいぞ
25 : 2020/04/20(月) 18:10:09.788 ID:oxVsWoc60
パパ「花火のように生きろ」
26 : 2020/04/20(月) 18:10:19.174 ID:QaPl91un0
俺はまだ自分を弱者とは認めてないから
29 : 2020/04/20(月) 18:13:19.712 ID:bFp2Witia
家失った人は10万貰えませんね 笑
31 : 2020/04/20(月) 18:15:49.208 ID:fEQWYzm3a
本当の弱者には今回の給付金以外に色々用意してある
それを知ろうとしないならだうしゃうもないそれは弱者じゃなくてバカ
32 : 2020/04/20(月) 18:16:47.485 ID:stSM/KOX0
みんながパソコン持ってると
33 : 2020/04/20(月) 18:19:49.692 ID:bFp2Witia
パソコン無いと知れないと思ってるなら情弱過ぎませんか 笑
パソコン持ってる意味あります?笑
37 : 2020/04/20(月) 18:23:24.172 ID:stSM/KOX0
>>33
足を使って知ろうとしないのは怠慢だな
34 : 2020/04/20(月) 18:20:09.106 ID:5ncCB328M
ナマポ受給者にも10万円配られるのがアカン
実質二重受給
結果的にナマポに入らないでギリギリ踏んばって働いてるやつが一番割を食ったというオチ
35 : 2020/04/20(月) 18:22:08.319 ID:5ncCB328M
犯罪者率上がるかな
38 : 2020/04/20(月) 18:23:58.122 ID:414AG6hra
急に意味不明な例え話になってワロタ
40 : 2020/04/20(月) 18:24:45.611 ID:fEQWYzm3a
新聞テレビ広報誌いくらでもしる術はある
それをスポイルしたり理解する努力しないならバカ
41 : 2020/04/20(月) 18:25:41.405 ID:5ncCB328M
>>40
知らんけどナマポ受給額は減らんぞ
42 : 2020/04/20(月) 18:25:57.007 ID:stSM/KOX0
>>40
ぐぬぬ

コメント

タイトルとURLをコピーしました