僕の朝ごはんがまあ悪くはないと話題に

1 : 2025/10/11(土) 04:57:38.75 ID:EF0PnC1c0
2 : 2025/10/11(土) 04:58:27.73 ID:EF0PnC1c0
画像貼り忘れた!!!!!

レス2番の画像1

レス2番の画像2

レス2番の画像3

レス2番の画像4

レス2番の画像5
11 : 2025/10/11(土) 05:02:12.16 ID:XFdERsZF0
>>2
貧乏人は麦を食えにゃ!!!!!
23 : 2025/10/11(土) 05:06:32.27 ID:EF0PnC1c0
>>11
もち麦と胚芽押麦が1/3ずつで炊いてるよ!
38 : 2025/10/11(土) 05:10:06.81 ID:6b8j8gP80
>>2
ヘルシーったらヘルシーやね
58 : 2025/10/11(土) 05:15:38.60 ID:EF0PnC1c0
>>38
でしょ!
3 : 2025/10/11(土) 04:59:11.67 ID:3KL3XB040
いいね!
5 : 2025/10/11(土) 05:00:29.36 ID:EF0PnC1c0
>>3
いいべ!
4 : 2025/10/11(土) 04:59:17.96 ID:auGWc5zW0
悪くはないけどそれ毎日続けるのは大変だろ
俺は完全栄養食に切り替えてから朝の時間が20分増えて人生変わった
9 : 2025/10/11(土) 05:01:04.63 ID:EF0PnC1c0
>>4
全部レンチンとかお湯を注ぐだけとかだから楽だよ!
6 : 2025/10/11(土) 05:00:41.94 ID:X8bBoX9/0
黄色と白の物体はなんなのさ?
12 : 2025/10/11(土) 05:02:30.68 ID:EF0PnC1c0
>>6
沢庵とべったら漬け!
18 : 2025/10/11(土) 05:04:52.89 ID:X8bBoX9/0
>>12
そんなの同じ皿に盛れよな、何ならご飯茶碗と同じ容器で良い
洗い物を増やすな
31 : 2025/10/11(土) 05:08:56.94 ID:EF0PnC1c0
>>18
ご飯の上におかず乗せるのあんま好きくない😕
あったかくなっちゃうし
7 : 2025/10/11(土) 05:00:47.67 ID:o/k5MQWO0
画質悪いな
15 : 2025/10/11(土) 05:03:09.49 ID:EF0PnC1c0
>>7
そうかもね!
8 : 2025/10/11(土) 05:00:53.96 ID:woZkSC8vM
なにこの奥のやつ
最後の1枚のやつ
食べても大丈夫なの?
10 : 2025/10/11(土) 05:01:28.49 ID:EF0PnC1c0
>>8
鮭の西京焼き!
13 : 2025/10/11(土) 05:02:33.77 ID:gMjIKlR50
ごはん多いたんぱく質少ない
ごはんを半分にしてお豆腐と納豆を追加
ゆで卵もあるとよい
20 : 2025/10/11(土) 05:05:47.67 ID:EF0PnC1c0
>>13
味噌汁に豆腐が死ぬほど入ってるよ!
納豆は昨日食べた!
ゆで卵は漬けにしてあるやつとただのゆで卵が常備されてる!
14 : 2025/10/11(土) 05:03:06.49 ID:mmu9ZBvJM
納豆が欲しい
16 : 2025/10/11(土) 05:03:28.05 ID:rL0+HnYo0
白いのなに、あとなんか皿がきしょい不安になる感じ
25 : 2025/10/11(土) 05:07:00.86 ID:EF0PnC1c0
>>16
白いのはべったら漬け
ミニマリスト的であれなのかな?
17 : 2025/10/11(土) 05:03:50.53 ID:J6q8HYrha
朝ご飯の値段書けよ
乞食速報として良い悪いの基準はコスパだろ
27 : 2025/10/11(土) 05:07:54.15 ID:EF0PnC1c0
>>17
んー
分からないんだけどなあ
300円くらいっぽい
19 : 2025/10/11(土) 05:05:09.09 ID:n6FwFK5S0
なんなのか説明しろ
35 : 2025/10/11(土) 05:09:27.16 ID:EF0PnC1c0
>>19
めんどい!!!!!
21 : 2025/10/11(土) 05:05:52.43 ID:7Y/1boqhM
おれの想像する刑務所ってこんなイメージだわ
22 : 2025/10/11(土) 05:06:07.75 ID:Z83themy0
大麦の割合が多いな
何割?
40 : 2025/10/11(土) 05:10:11.11 ID:EF0PnC1c0
>>22
五穀米、胚芽押麦、もち麦
それぞれ1/3ずつだよ!
24 : 2025/10/11(土) 05:06:54.02 ID:WidOgO8V0
虫湧いた飯好きなのか、汁にもあぶく浮いてるし
41 : 2025/10/11(土) 05:10:31.27 ID:EF0PnC1c0
>>24
これは雑穀!!!!!!
26 : 2025/10/11(土) 05:07:00.98 ID:RndnVmFCH
たまにはこんなのも良いな
42 : 2025/10/11(土) 05:10:44.04 ID:EF0PnC1c0
>>26
いいべ!
28 : 2025/10/11(土) 05:07:58.89 ID:q0CBbKLN0
今から行く予定

レス28番の画像1
32 : 2025/10/11(土) 05:09:09.03 ID:Ko0ONRL60
>>28
ぼくはこっち😋
44 : 2025/10/11(土) 05:11:44.77 ID:EF0PnC1c0
>>28
朝ラーええね!
29 : 2025/10/11(土) 05:08:22.69 ID:crBLOvlj0
うーん 本来は朝は一番豪華にしたほうが良いんだが……
これは夕飯にすべきだな
48 : 2025/10/11(土) 05:12:22.47 ID:EF0PnC1c0
>>29
見た目ほどお金かかってないから大丈夫!
30 : 2025/10/11(土) 05:08:25.59 ID:oFSLSszn0
洗い物だるいからと茶碗に一緒くたにしないところに”余裕”を感じるね
49 : 2025/10/11(土) 05:13:40.29 ID:EF0PnC1c0
>>30
ご飯の上におかず載せるの好きじゃないんだよね😕
別に言うほど洗い物はめんどいとも思ってないし!
33 : 2025/10/11(土) 05:09:18.87 ID:02gherAn0
朝からお餅って
しかもおかず扱いって🤣

レス33番の画像1
51 : 2025/10/11(土) 05:14:02.93 ID:EF0PnC1c0
>>33
べったら漬け!!!!!
34 : 2025/10/11(土) 05:09:20.39 ID:dcPkxKqc0
まあ確かに悪くはない
52 : 2025/10/11(土) 05:14:19.67 ID:EF0PnC1c0
>>34
でしょw
36 : 2025/10/11(土) 05:09:44.83 ID:ol7ng/V30
快便になりそうでええね
54 : 2025/10/11(土) 05:14:40.16 ID:EF0PnC1c0
>>36
便は大事!
37 : 2025/10/11(土) 05:09:47.51 ID:0eFzxEgj0
たくあんの横に噛んだガムがあるよ
56 : 2025/10/11(土) 05:15:20.87 ID:EF0PnC1c0
>>37
べったら漬け!!!!!!!!!!
39 : 2025/10/11(土) 05:10:07.83 ID:crBLOvlj0
問題はね
朝豪華にしづらいんだよな 惣菜一晩置いて置かなきゃいけないとか そんなの無いんだよなあんまり
43 : 2025/10/11(土) 05:11:23.35 ID:woFQLXFB0
味噌汁と麦茶の組み合わせがモームリ障がい者かよ
45 : 2025/10/11(土) 05:12:02.26 ID:crBLOvlj0
最後のうんこ?
46 : 2025/10/11(土) 05:12:07.66 ID:fmJHQi4q0
なんかの病気で食事制限させられてる?🤔
47 : 2025/10/11(土) 05:12:20.43 ID:CPO0tgzqH
食器が多いな漬物の食器は別にいらんだろ洗うの面倒だし
50 : 2025/10/11(土) 05:14:02.05 ID:Af/L/vX90
味噌汁の色が食欲落とす
なんの具?
53 : 2025/10/11(土) 05:14:20.39 ID:wlidHKhF0
練り消しゴムみたいなのがあるな
55 : 2025/10/11(土) 05:15:19.13 ID:6b8j8gP80
ただこの味噌汁、インスタントやね
57 : 2025/10/11(土) 05:15:23.23 ID:aQdZajN30
押し麦にワカメに西京漬か
発酵食品と食物繊維いっぱいだね
あとタレ抜き納豆にすりゴマかけたやつも足すといいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました