1 : 2025/10/06(月) 20:04:13.22 ID:9nWag8/d0
「古い精神主義の復活」高市氏「馬車馬」発言に過労死弁護団が抗議
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b26cfdd7727f874d7f4c5e6f3dce5135466c103a
4 : 2025/10/06(月) 20:05:09.62 ID:9iDW3OcU0
鹿に馬に馬鹿なのかな?
5 : 2025/10/06(月) 20:05:17.00 ID:9nWag8/d0
声明では、2014年に過労死等防止対策推進法が成立し、
政府が働き方改革を推進してきた経緯を踏まえ、
高市氏の発言が
「公務員など働く人々に過重労働、長時間労働を強要することにつながる」
として
「極めて重大な言動」
と批判した。
7 : 2025/10/06(月) 20:05:35.54 ID:9nWag8/d0
高市氏の発言を巡っては、
過労死遺族からも批判の声が上がっている。
8 : 2025/10/06(月) 20:05:40.95 ID:IgbaoLYD0
馬車馬のように働けって災害でも宴会してる自民党が言える言葉じゃないよね
9 : 2025/10/06(月) 20:05:41.07 ID:9nWag8/d0
全文はウエブで
11 : 2025/10/06(月) 20:06:36.58 ID:Q5NAPqe60
まず高市が過労死して見本見せろよ
なにが馬車ぐるまのように働くだよ
クソ女が
なにが馬車ぐるまのように働くだよ
クソ女が
13 : 2025/10/06(月) 20:07:19.39 ID:lrYTd7h10
権力者の発言は政治的意味を持つからね
14 : 2025/10/06(月) 20:07:53.74 ID:54VQ/MOS0
安倍加藤がバカにしてた奴らに怒られたってこと?
バカだなあトカゲ辞任しろや
バカだなあトカゲ辞任しろや
15 : 2025/10/06(月) 20:07:56.40 ID:VJPX6h9x0
早速弊社の朝礼でライフは捨てろって号令出たわ…
16 : 2025/10/06(月) 20:08:34.16 ID:ykriufQH0
幸先良いスタートだな
17 : 2025/10/06(月) 20:08:47.82 ID:iX+iSepY0
どうせパヨクとオールドメディアが騒いでるだけだろ?無視無視そんなの
18 : 2025/10/06(月) 20:09:01.79 ID:2i+y7ACe0
お国の為に死のう天皇陛下万歳
19 : 2025/10/06(月) 20:09:08.41 ID:S+JCLX5LM
オールドメディアが炎上ということにしたいだけ
20 : 2025/10/06(月) 20:10:12.65 ID:IFWYpzvC0
そら実際働かされるの官僚だもの
また死人出るで
また死人出るで
21 : 2025/10/06(月) 20:10:56.81 ID:wx8J2Vs70
人殺しナチスリザード
22 : 2025/10/06(月) 20:11:29.32 ID:8AbSTkeN0
こんな考えの人を国のトップにしようとかマジなのですか?
23 : 2025/10/06(月) 20:11:42.07 ID:1sFKucYA0
パッさんはこれ主軸で行くのか?センスないな
24 : 2025/10/06(月) 20:12:15.42 ID:TvnZYHr70
中身が昭和のおっさんだからね
なにかしゃべるたびに「女性初?」ってなるやつ
なにかしゃべるたびに「女性初?」ってなるやつ
25 : 2025/10/06(月) 20:12:53.35 ID:JJF9m3IOa
政治家は居眠りして必死にワークバランス取ってるのにね
26 : 2025/10/06(月) 20:12:55.49 ID:zplYcsPt0
本当に過労死寸前の人間が聞いたらキレるかもな
一般人はこんな発言には無関心なのでは
一般人はこんな発言には無関心なのでは
36 : 2025/10/06(月) 20:17:47.22 ID:UfACeGpva
>>26
どこを一般人と捉えるかだな
どこを一般人と捉えるかだな
27 : 2025/10/06(月) 20:13:22.21 ID:CIedmec50
つまり災害が起きたときも政府はワークライフバランス守るってこと?
それで良いのか?
それで良いのか?
54 : 2025/10/06(月) 20:26:17.97 ID:NLTPQZgl0
>>27
ケンモメンは能登の初動が遅いって政治家と自衛隊叩いてたけどこの理論だとむしろあの時は正月休みなんだからWLB的には休むのが正しいことになっちゃうよな
矛盾しまくり
ケンモメンは能登の初動が遅いって政治家と自衛隊叩いてたけどこの理論だとむしろあの時は正月休みなんだからWLB的には休むのが正しいことになっちゃうよな
矛盾しまくり
78 : 2025/10/06(月) 20:40:27.70 ID:tSofL89i0
>>27
常識の無い奴だな。
常識の無い奴だな。
29 : 2025/10/06(月) 20:14:22.84 ID:2w/rkQ450
こういうまともな抗議を見ると志位の的外れっぷりが際立つな
30 : 2025/10/06(月) 20:15:12.88 ID:OCnjeWIC0
これから365日居眠りなしで頑張る議員先生方の姿に胸が熱くなるな
31 : 2025/10/06(月) 20:15:54.70 ID:Y+1rSu100
>>1
長妻や初鹿といった立憲の極左キチゲェ議員が、国会答弁で使う質問を深夜まで送らせて出す→終電間に合わず全員タクシー
→タクシー運転手が呑みにもいけない官僚に気をきかせてビール→居酒屋タクシーと政権批判の口実に
長妻や初鹿といった立憲の極左キチゲェ議員が、国会答弁で使う質問を深夜まで送らせて出す→終電間に合わず全員タクシー
→タクシー運転手が呑みにもいけない官僚に気をきかせてビール→居酒屋タクシーと政権批判の口実に
この時は一切批判しなかったのが、この過労死弁護団
39 : 2025/10/06(月) 20:18:54.65 ID:IFWYpzvC0
>>31
官僚使う政府が悪い
自分で資料みて答弁しろ糞馬鹿
官僚使う政府が悪い
自分で資料みて答弁しろ糞馬鹿
33 : 2025/10/06(月) 20:17:12.18 ID:RVw9W4AT0
ヤフコメ見てるとブラック経験の無い奴が結構多いんだなって思ったわ
34 : 2025/10/06(月) 20:17:26.80 ID:LUR58lrd0
嫌なら自民党選ぶなよ🤭
35 : 2025/10/06(月) 20:17:44.65 ID:Rb4BklNmH
自由移民党には投票しない
37 : 2025/10/06(月) 20:18:03.56 ID:rCxTvGKj0
とにかく労働時間増やせばなんとかなるだろうみたいな考え、日本は結局一生ここから抜け出せないんだろうな
38 : 2025/10/06(月) 20:18:26.92 ID:MIkM8/pFM
滅私奉公でとか言い回し変えたらなんとかセーフだったろうに
40 : 2025/10/06(月) 20:19:32.12 ID:JWu5eFSj0
不眠不休で働くとか効率厨のガキ共死ぬやん
41 : 2025/10/06(月) 20:19:54.72 ID:rK+NdgF50
働き方改革って政府が推進してなかったっけ?
そのお題目の一つを私事とはいえ否定するのは総理としての自覚に欠けるな
そのお題目の一つを私事とはいえ否定するのは総理としての自覚に欠けるな
42 : 2025/10/06(月) 20:20:08.68 ID:p5A2Ncty0
これは国民向けの言葉なのか?自民党議員に向けた言葉だと思ってたけど
51 : 2025/10/06(月) 20:23:09.92 ID:xljKE/Fp0
>>42
あのスピーチを国民は馬車馬のように働けって思うのは境界知能だろうな
あのスピーチを国民は馬車馬のように働けって思うのは境界知能だろうな
76 : 2025/10/06(月) 20:39:46.36 ID:tSofL89i0
>>51
ブラックな職場が増えるだろうが。
ブラックな職場が増えるだろうが。
58 : 2025/10/06(月) 20:28:54.63 ID:m5lWLz5O0
>>42
誰が聞いても自民党員に対しての言葉だよ
中学生でもわかる
誰が聞いても自民党員に対しての言葉だよ
中学生でもわかる
81 : 2025/10/06(月) 20:43:03.73 ID:MIkM8/pFM
>>58
お上がそういう動き方すると民間も引っ張られる
お上がそういう動き方すると民間も引っ張られる
91 : 2025/10/06(月) 20:50:48.76 ID:2R9q7o6z0
>>81
というかそれを利用して労働者に鞭打つんだよな
というかそれを利用して労働者に鞭打つんだよな
43 : 2025/10/06(月) 20:20:13.56 ID:TTuZ1PQL0
さすが俺たちの保守の星、国民を戦前の兵隊か何かと勘違いしてる節があるよね
まあ支持してる層はそれで満足なんだろうけど
まあ支持してる層はそれで満足なんだろうけど
44 : 2025/10/06(月) 20:20:30.55 ID:UwZtX4ZH0
個人的にやる分にはご自由にどうぞだけど
零細とかか勘違いとか
都合良く解釈して周りに押しつけそうなのがあれだよ
零細とかか勘違いとか
都合良く解釈して周りに押しつけそうなのがあれだよ
45 : 2025/10/06(月) 20:20:34.21 ID:jcJhXBJu0
まあ1年持たずに自滅しそうかな
46 : 2025/10/06(月) 20:21:03.09 ID:Rb4BklNmH
お仲間から似非保守と言われる安倍晋三
47 : 2025/10/06(月) 20:21:08.25 ID:LKRp/Pa+0
誰かがワークバランス捨てないと維持出来ない社会ってのもなんだかなあ
48 : 2025/10/06(月) 20:21:28.39 ID:NLTPQZgl0
普通にあの表明聞いても党内と政治家に対してのハッパなのはわかるのになんでこんな意味不明な極端な反応するんだろうかね
女性初の総裁で女性活動家がねぎらいひとつ言わないのもだけどあまりにも思想対立イデオロギーだけで反応しすぎてるわ最近のリベラルは
女性初の総裁で女性活動家がねぎらいひとつ言わないのもだけどあまりにも思想対立イデオロギーだけで反応しすぎてるわ最近のリベラルは
49 : 2025/10/06(月) 20:22:05.87 ID:C5E0a+Yk0
無職が多いヤフコメだとやっぱり高市擁護が多いな
国民に言ってない議員に言ったなんて言い訳にもならないよ
サラリーマンと一切関わりがない議員なんかいないだろ
国のトップがライフワークバランス捨てるって言うことの危うさに気付いてないとか頭悪いわ
国民に言ってない議員に言ったなんて言い訳にもならないよ
サラリーマンと一切関わりがない議員なんかいないだろ
国のトップがライフワークバランス捨てるって言うことの危うさに気付いてないとか頭悪いわ
64 : 2025/10/06(月) 20:30:57.56 ID:SIFUA/yr0
>>49無職が擁護て謎やな ナマポとか廃止削減してきそうなのに
50 : 2025/10/06(月) 20:23:06.54 ID:C7pSAq08d
高市「お母様の為に死んでも働け!」
壺「サスサナ!サスサナ!」
壺「サスサナ!サスサナ!」
(ヽ´ん`)「みんな死ぬしかないじゃない…」
52 : 2025/10/06(月) 20:23:23.34 ID:Bs7zFlAc0
これには安倍さん加藤さんも満面の笑み
53 : 2025/10/06(月) 20:25:50.29 ID:yOeZGu960
働き方改革やめてからいえ
土曜日休みもやめてしまえ
土曜日休みもやめてしまえ
55 : 2025/10/06(月) 20:26:57.63 ID:9pEFEfHc0
身内に対してやってることは外に対しても出るよ
57 : 2025/10/06(月) 20:28:27.79 ID:UfACeGpva
>>55
そういう素地はあるだろうね
そういう素地はあるだろうね
56 : 2025/10/06(月) 20:27:13.22 ID:Rb4BklNmH
どっちかと言うとステマ(悪口)して平然としてる方が日本のヤバさを表してると思ったわ俺は
59 : 2025/10/06(月) 20:29:29.60 ID:ycfGy7n/d
8時間の生産性を極限まで高めるのが正解だと思います
60 : 2025/10/06(月) 20:29:52.05 ID:C5E0a+Yk0
自民党議員に言ったから問題ないって言ってるやつはアホだろ
少子化なんだから女性議員は子供を産みまくれって言ったら普通に炎上するだろ
ライフワークバランスは個人の話なんだから他人に対してライフワークバランス捨てて馬車馬の様に働けって言うやつはあたまいかれてるよ
少子化なんだから女性議員は子供を産みまくれって言ったら普通に炎上するだろ
ライフワークバランスは個人の話なんだから他人に対してライフワークバランス捨てて馬車馬の様に働けって言うやつはあたまいかれてるよ
65 : 2025/10/06(月) 20:31:04.54 ID:JsU7shnI0
>>60
自分の覚悟を言ってただけで他人にとは言ってない
おまえ会見見てないだろ
自分の覚悟を言ってただけで他人にとは言ってない
おまえ会見見てないだろ
74 : 2025/10/06(月) 20:36:02.02 ID:C5E0a+Yk0
>>65
自民党に議員に対して馬車馬の様に働けって言ってるだろ
おまえこそ見てないのかよ
自民党に議員に対して馬車馬の様に働けって言ってるだろ
おまえこそ見てないのかよ
61 : 2025/10/06(月) 20:30:08.28 ID:JsU7shnI0
抗議する意味がわからないな
自分に対してそうすると言ってただけだし
他人にそうしろとは言ってない
単に女性総理が気に入らない叩きじゃないのか
自分に対してそうすると言ってただけだし
他人にそうしろとは言ってない
単に女性総理が気に入らない叩きじゃないのか
62 : 2025/10/06(月) 20:30:17.04 ID:GGRO/tme0
パヨクが騒いでるだけ
63 : 2025/10/06(月) 20:30:48.78 ID:6kVsf2pC0
いくら自分の事なんて言い訳しても、こんなの聞いたら中小経営者が調子乗るに決まってるからな
66 : 2025/10/06(月) 20:31:05.72 ID:1UQIaxPJ0
活動家しか騒いでねーよ
67 : 2025/10/06(月) 20:31:52.72 ID:pir26koV0
なんか宗教的な考え方よな
68 : 2025/10/06(月) 20:32:47.09 ID:UfACeGpva
石破はワークライフバランス捨てたって言っちゃって大丈夫か?って冗談めかしたみたいだけど結局そういう匂いを感じとってるのよ
敢えてこの言葉を選んだというところに本人の意図が透けて見えるわけ
敢えてこの言葉を選んだというところに本人の意図が透けて見えるわけ
69 : 2025/10/06(月) 20:33:05.32 ID:Gu41nKwO0
男総理が男女共同参画を捨て家庭より職務に邁進しますと言ったら叩かれるだろ
ワークライフバランスを捨てるも同じよ社畜舐めんな
ワークライフバランスを捨てるも同じよ社畜舐めんな
70 : 2025/10/06(月) 20:33:10.48 ID:SIFUA/yr0
さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをして少しでも得をしよう、
そんな国民ばかりになったら日本国は滅びてしまいます
そんな国民ばかりになったら日本国は滅びてしまいます
て昔イッテタ人やろ
71 : 2025/10/06(月) 20:33:45.29 ID:5zfKTKK70
統一自民バランス
72 : 2025/10/06(月) 20:34:08.77 ID:vjizfP300
半年ももたなそう
73 : 2025/10/06(月) 20:34:33.01 ID:x1ULHD/ur
高市は辞めさせた方が良い
労働者舐めすぎ
労働者舐めすぎ
75 : 2025/10/06(月) 20:39:44.15 ID:TMmw65f/0
そもそも全国中継されてるあの場で言ったら駄目だろ。
閉じられた会議室でやれよ。
閉じられた会議室でやれよ。
79 : 2025/10/06(月) 20:41:10.02 ID:9Lqwd6u10
朝鮮人とメディアは卑怯者だから
一字一句間違えずに言わないと
偏向報道だぞ
一字一句間違えずに言わないと
偏向報道だぞ
ねじ曲がった解釈されてしまう
80 : 2025/10/06(月) 20:41:31.25 ID:mIuF8jBn0
でも正直ここから日本が復活するには凡人も996する以外に何ができるの?
アメリカや中国はエリートが率先して996で働いてるから凡人もその恩恵を享受できてるけど日本はエリート程サボってるじゃん
アメリカや中国はエリートが率先して996で働いてるから凡人もその恩恵を享受できてるけど日本はエリート程サボってるじゃん
94 : 2025/10/06(月) 20:53:00.61 ID:NLTPQZgl0
>>80
意外とこれ知られてねえよな
いまだに昭和のイメージがあるけど日本のインテリジェンス層は世界的に見るとむしろ働いてる時間がどんどん減っている
意外とこれ知られてねえよな
いまだに昭和のイメージがあるけど日本のインテリジェンス層は世界的に見るとむしろ働いてる時間がどんどん減っている
100 : 2025/10/06(月) 20:58:28.55 ID:UfACeGpva
>>94
二倍働いても別に給料二倍になるわけでもないしなあ
管理職なんて仕事するだけ損みたいなケースある
二倍働いても別に給料二倍になるわけでもないしなあ
管理職なんて仕事するだけ損みたいなケースある
83 : 2025/10/06(月) 20:45:41.67 ID:M7FiY31U0
馬鹿を総理にした結果
84 : 2025/10/06(月) 20:47:38.67 ID:SIFUA/yr0
公務員の給料上げてる自民党だからな
橋下は自分とこの職員コストカットして凹ったけど同じ様な事するのかな
85 : 2025/10/06(月) 20:47:45.16 ID:lL/NmvAN0
これで擁護しているのがよりにもよって
生産性が全く無いお笑いのほんこんという皮肉
生産性が全く無いお笑いのほんこんという皮肉
86 : 2025/10/06(月) 20:48:30.49 ID:xQ54cqcT0
政治家が馬車馬のように動いたところで大したことねえよ
問題は数が減ってる官僚がその煽りを受ける
問題は数が減ってる官僚がその煽りを受ける
88 : 2025/10/06(月) 20:49:09.60 ID:4er4gfKq0
「私は」って主語を飛ばして意図的に火を付けるって
もうオールドメディアは退場した方が良いわ
もうオールドメディアは退場した方が良いわ
89 : 2025/10/06(月) 20:49:32.74 ID:WTRa3mVe0
高市は国民に強いるような発言してないのにこいつら頭悪すぎだろ
ほんと弁護士って日本のために働かねえな
90 : 2025/10/06(月) 20:50:42.58 ID:qWbHVPwu0
まーた捏造とデマ拡散とネガキャンしている
えぐい切り抜きでも信じちゃう情弱いるやん
こことかそのデマに乗っかってさも世間が騒いでいると勘違いしている
ここだけだから安心してくれ笑
えぐい切り抜きでも信じちゃう情弱いるやん
こことかそのデマに乗っかってさも世間が騒いでいると勘違いしている
ここだけだから安心してくれ笑
92 : 2025/10/06(月) 20:51:27.49 ID:g5gkCAQu0
ライフワークバランスを捨てて働くことが素晴らしいことって印象になってる時点でアウトなんだよ
バカはそれを理解してない
ニヤニヤしていじってる石破もバカ
ライフワークバランスを捨てて働くことは否定される世の中じゃないとまた過労死する人が出てくるだけだよ
バカはそれを理解してない
ニヤニヤしていじってる石破もバカ
ライフワークバランスを捨てて働くことは否定される世の中じゃないとまた過労死する人が出てくるだけだよ
93 : 2025/10/06(月) 20:52:16.61 ID:YUQs1E0l0
>>1
このネガキャン記事を書いたヘンタイ毎日のしばき隊活動家は
「宇多川はるか」
「東海林智」
このネガキャン記事を書いたヘンタイ毎日のしばき隊活動家は
「宇多川はるか」
「東海林智」
よく覚えておけよ
96 : 2025/10/06(月) 20:55:26.91 ID:UwZtX4ZH0
仮に国会議員への叱咤だとしても
その下の官僚がさらに帰れなくなるだろ
懸念はそっちだろう
議員は疲れても審議中に寝ればいいんだから
その下の官僚がさらに帰れなくなるだろ
懸念はそっちだろう
議員は疲れても審議中に寝ればいいんだから
97 : 2025/10/06(月) 20:55:33.90 ID:RI0uXNMar
早速かよ
こりゃ長続きしねえなせいぜい1年ってとこだな
こりゃ長続きしねえなせいぜい1年ってとこだな
98 : 2025/10/06(月) 20:56:18.98 ID:fXO/gMH20
弱者に合わせた結果日本は衰退したのよ
そろそろ本気出そうぜ日本
そろそろ本気出そうぜ日本
101 : 2025/10/06(月) 20:58:55.95 ID:UvwNiVCEH
昔 外国人からエコノミックアニマルって馬鹿にされるくらい
日本人は働いて来たけど、その結果どうなったか?
外国に金ばら撒くだけの為に奴隷になれって言うのか?
日本人は働いて来たけど、その結果どうなったか?
外国に金ばら撒くだけの為に奴隷になれって言うのか?
102 : 2025/10/06(月) 21:01:00.65 ID:/5lGBdnI0
経営者は喜ぶ
コメント