「クレカでまとめて払ってくれない?あとでPayPayで送金しとくわ!」👈クソ迷惑だということが話題に

1 : 2025/09/22(月) 22:55:27.19 ID:SABhEW3w0
2 : 2025/09/22(月) 22:55:47.41 ID:SABhEW3w0
なんでなん?
3 : 2025/09/22(月) 22:55:54.78 ID:SABhEW3w0
額一緒やん
5 : 2025/09/22(月) 22:56:39.61 ID:HuwUybWJ0
クレカで paypay チャージしたことになるから
6 : 2025/09/22(月) 22:56:55.74 ID:dKxf+fed0
どういうこと?
限度額かつかつなの?
134 : 2025/09/22(月) 23:22:38.35 ID:EQfIBQyQd
>>6
PayPay残高は出金できないケースが多い
クレカで10万引き落とされてPayPay10万貰っても困る
7 : 2025/09/22(月) 22:57:06.49 ID:POKM/Bzq0
心の問題じゃなくて知能の問題ですねw
8 : 2025/09/22(月) 22:57:08.00 ID:vUm0q/rZH
上限に近い時はつらいのかもな
9 : 2025/09/22(月) 22:57:26.46 ID:ETPbkZE+0
ポイントつくから払うやつがお得だろ
11 : 2025/09/22(月) 22:57:37.80 ID:o2oitSBwM
え?最高じゃん
ポイント総取り出来るしPayPay銀行に送金すれば現金化出来るじゃん
16 : 2025/09/22(月) 22:58:08.62 ID:IAjyDhXGp
>>11
マネーライトでごめん…
17 : 2025/09/22(月) 22:58:18.38 ID:o2oitSBwM
>>16
うんち!
12 : 2025/09/22(月) 22:57:44.57 ID:Y88O+RxRM
頭が及第点の人たちはRevolutだよね
13 : 2025/09/22(月) 22:57:48.85 ID:FshzNcIS0
貯蓄がないんだろ
14 : 2025/09/22(月) 22:57:55.02 ID:BU6LDJmY0
クレカでできるのかね
15 : 2025/09/22(月) 22:57:57.33 ID:Yx4npbrL0
paypay の利用頻度低い人からしたら厄介でしかないわな
18 : 2025/09/22(月) 22:58:19.39 ID:SGGX4crs0
むしろポイント分得やん
19 : 2025/09/22(月) 22:59:00.14 ID:00WysADt0
なんで自分からクレカで建て替えてるんだよ
ポイントぶんラッキーと思えないなら別の人が建て替えるよう仕向けろ
20 : 2025/09/22(月) 22:59:37.95 ID:Y88O+RxRM
だからソフトバンクグループに近づいちゃいけないってわかるよね
21 : 2025/09/22(月) 22:59:54.60 ID:zIAYA19i0
マネーライトをクレカと一緒に使えるようにしろよ
22 : 2025/09/22(月) 22:59:54.73 ID:55yV9j7U0
クレカチャージして送金されたものは銀行に現金出金できない
23 : 2025/09/22(月) 22:59:56.24 ID:aV0KsDf40
どういう事?
クレカのポイントももらえてワイみたいな事業主だと経費にできるからむしろやりたくて仕方ないんだけど
29 : 2025/09/22(月) 23:01:23.14 ID:Y88O+RxRM
>>23
ペイペイ送金されても出金できないやつがある
35 : 2025/09/22(月) 23:02:19.04 ID:dPz+S6c80
>>29
何そのアホ
PayPay入れろよ
188 : 2025/09/22(月) 23:43:12.91 ID:148XUOHO0
>>35
そのPayPayの金にクレジット枠の金があって、それは現金にならない
PayPayとしてしか使えない
68 : 2025/09/22(月) 23:07:30.67 ID:dI/2YkYM0
>>29
別に出金できなくても良くね?
PayPayも使うだろ
117 : 2025/09/22(月) 23:18:45.40 ID:z+LhYkc90
>>68
こういう異常者にはなりたくないな
157 : 2025/09/22(月) 23:29:25.87 ID:+c2bw4Sn0
>>68
PayPayは還元低いから使わない。
飲み会立替で10万もPayPay残高増えても困る。
163 : 2025/09/22(月) 23:30:53.12 ID:dPz+S6c80
>>157
PayPayなんて何処でも使えるんやからすぐ使えるやん10万円くらい
170 : 2025/09/22(月) 23:32:39.87 ID:+c2bw4Sn0
>>163
なんで、ゴミ還元率のPayPay使う羽目になるんだよ
176 : 2025/09/22(月) 23:36:23.95 ID:dPz+S6c80
>>170
おまえは払うのはええけど現金で欲しいってことか
欲張りやな
裏金と同じ考え方やん
184 : 2025/09/22(月) 23:40:54.00 ID:+c2bw4Sn0
>>176
せめて銀行振込やな
193 : 2025/09/22(月) 23:46:36.22 ID:RnnWircm0
>>170
協調性ゼロのゴミ屑🤭
164 : 2025/09/22(月) 23:31:19.65 ID:Y7iBZA6r0
>>157
でもPayPayの保有率が1番高いから割り勘も便利なんだわ
78 : 2025/09/22(月) 23:09:18.11 ID:oFjDUi1K0
>>23
ごめん、いま他人の支払い分まで経費に上乗せしてるって言った?
85 : 2025/09/22(月) 23:11:22.31 ID:dPz+S6c80
>>78
自分の支払い分やろ
他人を接待したんやろ
166 : 2025/09/22(月) 23:31:59.46 ID:zsGmgH8V0
>>23
それ税務署にバレてますよ
173 : 2025/09/22(月) 23:35:15.97 ID:zWFyHrJz0
>>23
俺の友達は、誰が支払いしても
領収書を俺の会社名でもらってくれる
179 : 2025/09/22(月) 23:37:18.88 ID:dPz+S6c80
>>173
ごって得やん
24 : 2025/09/22(月) 23:00:09.97 ID:dPz+S6c80
俺はむしろその方がええけどなぁ
25 : 2025/09/22(月) 23:00:20.51 ID:GJ1xlX6y0
現金が一時的に目減りするから嫌な人は嫌だろうね
26 : 2025/09/22(月) 23:00:29.14 ID:d8pYeKoB0
意味わからん
現金の方が温かみがあるとか言うタイプか
27 : 2025/09/22(月) 23:00:59.00 ID:Ku7kyHhmM
クソゴミ通貨で返すなよってなるのは分かる
28 : 2025/09/22(月) 23:01:12.73 ID:FXSO4URS0
頭悪そう
間違いなくネトウヨ
32 : 2025/09/22(月) 23:01:48.43 ID:dPz+S6c80
>>28
ネトウヨは全員頭いいです
パヨク全員バカです
パヨクは頭悪い!!!
30 : 2025/09/22(月) 23:01:31.30 ID:KwrAdn8l0
コンビニくらい行くだろ
そこで使えば良いだけじゃん
47 : 2025/09/22(月) 23:04:38.34 ID:rnbGlFywa
>>30
コンビニで最大20%還元のUFJカードじゃなくpaypay使うのは情弱
31 : 2025/09/22(月) 23:01:33.93 ID:6zv+nB+aM
外国人にこれやったら殴られるぞ
37 : 2025/09/22(月) 23:02:33.05 ID:dPz+S6c80
>>31
殴ったら警察呼ぶけどな
33 : 2025/09/22(月) 23:01:48.82 ID:EJI0NbpG0
PayPay取扱店でしか買い物出来ねえじゃん
34 : 2025/09/22(月) 23:02:03.53 ID:wavHSnnD0
クレカ枠移動できないと思ってたけどね
36 : 2025/09/22(月) 23:02:23.36 ID:yjX1H0KNd
別に自分のところにある金額は変わんないしマシな方でしょ
付き合ってたらある程度はしょうがないよこんなの
38 : 2025/09/22(月) 23:02:42.92 ID:8P1WRK3s0
今の時代は即出金可能なエアウォレットな
paypayとか楽天ペイは出金できないやつあるからな
エアウォレットでやり取りすればオッケーだから覚えとけくそぼけ!
39 : 2025/09/22(月) 23:03:02.62 ID:eUhlKYK30
いいように利用されて気分悪いもんな 手数料で少しはずんで送金しろって思っちゃうよな
40 : 2025/09/22(月) 23:03:39.75 ID:rnbGlFywa
paypayは本人確認してないとマネーライトになって出金も納税払いもできないからな
49 : 2025/09/22(月) 23:04:53.32 ID:dPz+S6c80
>>40
PayPayで送金された金は納税しなくてええとか得しかないやん
41 : 2025/09/22(月) 23:03:46.09 ID:j7wzVZIq0
送るならメルカリペイにしろ
レオタード買うんや
42 : 2025/09/22(月) 23:03:50.00 ID:SVaP4HTbM
クレカの枠は世界共通で価値がある
ペイペイ(笑)?土人通貨と釣り合うわけがないだろ
43 : 2025/09/22(月) 23:03:55.37 ID:dbOhp3HrM
ペイペイに割り勘あるやろ
44 : 2025/09/22(月) 23:03:59.29 ID:rUNZY00G0
paypayで送金された金は手数料100円で銀行口座に戻せる
45 : 2025/09/22(月) 23:04:20.32 ID:qlJoMGk70
払う奴がポイント総取りするからいいやろ
48 : 2025/09/22(月) 23:04:51.61 ID:rUNZY00G0
>>45
これな
51 : 2025/09/22(月) 23:05:03.27 ID:mW/XTpo60
よく分からんけど
嫌なら断ればいいんじゃないの?

ネットで愚痴言うより
簡単だと思うよ

56 : 2025/09/22(月) 23:05:43.45 ID:dPz+S6c80
>>51
断らないで後で不愉快だったから訴えるって送った方がええやろ
52 : 2025/09/22(月) 23:05:04.86 ID:Zqi0qvpM0
まず友達がいないんだが🥺
53 : 2025/09/22(月) 23:05:20.85 ID:eOgySWGuM
まず約束通り送金してくるかも分からんし取り立ても面倒
ダルい役回りさせんなカスとは思う
60 : 2025/09/22(月) 23:06:16.28 ID:dPz+S6c80
>>53
その場で送金させるんやろw
後日送金とか意味不明やん
54 : 2025/09/22(月) 23:05:33.65 ID:tUDoPPpm0
でも最初に払ったやつはクレカで支払ってるからポイント貰えてるだろ?
だったらPayPay送るやつもクレカでチャージしてポイント貰ってもいいだろ
55 : 2025/09/22(月) 23:05:35.78 ID:e2Aftefud
ペイペイじゃ風俗いけないだろうが
65 : 2025/09/22(月) 23:06:58.81 ID:dPz+S6c80
>>55
PayPayってよく見たらパイパイだよな
57 : 2025/09/22(月) 23:05:46.86 ID:6+FFRmff0
本当はクレカで立て替えて現金で欲しかったってこと?
64 : 2025/09/22(月) 23:06:51.96 ID:fVXtboGGM
>>57
当たり前だろww
お前給料ペイペイで貰ってるか?
少しは頭使えアホ
72 : 2025/09/22(月) 23:08:25.63 ID:dPz+S6c80
>>57
それ目線が逆になってるよな
払う方からしたらそれが一番ええやろ
裏金とかもそうしてるし
58 : 2025/09/22(月) 23:05:53.08 ID:d8pYeKoB0
クレカ限度額まで現金化対策でクレカでpaypayチャージしても現金化出来んのか
59 : 2025/09/22(月) 23:05:57.73 ID:zhTOyCdX0
paypayマネーならOKマネーライトは4ね
61 : 2025/09/22(月) 23:06:20.88 ID:TVHzJjTI0
まあ昔は次に会った時現金渡してたんだろうしすぐペイペイでもなんでも来ればマシだけど貸し借り嫌いな人もいるからねー仲良ければいいんじゃん
94 : 2025/09/22(月) 23:14:00.49 ID:rnbGlFywa
>>61
昔付き合ってたやつが急に「今手持ちなくて、明後日払うから頼む」と言い出して
56000円も払わされた
しかもなかなか返さなくて再三催促して半月後に回収したが
機嫌損ねて音信不通になったわ
手持ちないのに高級品買うようなやつは金銭感覚も性格もオワットル
101 : 2025/09/22(月) 23:15:07.22 ID:dPz+S6c80
>>94
よくそんなやつに金貸したな
つうかそんなやつ借金漬けになってそうやな
118 : 2025/09/22(月) 23:18:48.19 ID:rnbGlFywa
>>101
初めてだったのともうその品物というかサービス提供は済んでたから
断って払えずとなると警察呼ばれる事態になったからな
今にして思えばそのサービス事業者が発行してるクレカ持ってなくて
プリペイドカードしかない時点でお察しだった
130 : 2025/09/22(月) 23:21:56.81 ID:dPz+S6c80
>>118
サービス提供ってなんや
パイパイしたんかw
182 : 2025/09/22(月) 23:38:12.28 ID:rnbGlFywa
>>130
マリオットホテルや
そいつの修行のために泊まったが
チタンステータスのくせにマリオットボンボイカード持ってなかった
152 : 2025/09/22(月) 23:27:21.19 ID:zWFyHrJz0
>>94
こういうクズの話はネットで見かけるけど、リアルでは出会った事ないわ
幸運です

しょっちゅう3000円貸してくれってウザいのはいたけど、ちゃんと返してくれてたからまだ良かった

154 : 2025/09/22(月) 23:28:35.18 ID:/7QQDOVl0
>>94
何それクズすぎる
62 : 2025/09/22(月) 23:06:44.16 ID:yxrcFLRW0
本人確認したらライトじゃなくなるんだっけ
63 : 2025/09/22(月) 23:06:49.10 ID:M6bAprVh0
知らんけど損したとしても小銭程度じゃねえの忘れろ
66 : 2025/09/22(月) 23:07:16.93 ID:1N/Xb4y10
ガチで理解できないんだけどどゆこと?
71 : 2025/09/22(月) 23:08:24.00 ID:Y942nhHWM
>>66
クレカの枠とペイペイを同列に扱うな
お前もペイペイで給料支払われたら嫌だろ
77 : 2025/09/22(月) 23:09:13.10 ID:dPz+S6c80
>>71
俺は別にええけど
ネット銀行と変わらんやろPayPayとか
何か不都合あるのか?
97 : 2025/09/22(月) 23:14:33.63 ID:1N/Xb4y10
>>71
全額なら嫌だけど一部なら別にいいだろどうせ使うんだし
103 : 2025/09/22(月) 23:15:37.55 ID:kNdRewnoM
>>97
全額に決まってんだろ甘えんな
67 : 2025/09/22(月) 23:07:21.88 ID:1dWzQwzE0
マネーライトは少々ウザいけどそのうち使うし別にええわな
「引き落とし額って変わんなくてぇ…」の意味わかんないわ
どういう意味なん?
100 : 2025/09/22(月) 23:14:49.19 ID:GOBessWUH
>>67
自分のものでもない余計な引き落としが入ってウザいということ
119 : 2025/09/22(月) 23:19:21.00 ID:Jdhtawxf0
>>67
銀行からの引き落とし額が増えるのに銀行にはpaypayで入金出来ない
そのくらいの現金も用意出来ないって事
132 : 2025/09/22(月) 23:22:29.46 ID:n2Vjyh4g0
>>119
そんなレベルのやつがクレカ払いそもそも引き受けるはずないしネタだろもう
136 : 2025/09/22(月) 23:24:08.28 ID:to90E65W0
>>132
ライブチケット当選した側だったとかじゃね
知らんけど
69 : 2025/09/22(月) 23:08:16.60 ID:Mut4JRPD0
間違えて違う人に送金する人
70 : 2025/09/22(月) 23:08:21.80 ID:3/d1PwiT0
ぺいぺいはお金と等価値じゃねーだろ
ぺいぺいで払うなら2倍にしてよこせ
73 : 2025/09/22(月) 23:08:32.22 ID:iLGSor6D0
なんでそのばでペイペイで割り勘にしないの?
74 : 2025/09/22(月) 23:08:48.57 ID:n2Vjyh4g0
そのまま使えばいいだけだろ
76 : 2025/09/22(月) 23:09:03.23 ID:mBs7BHgd0
文句言ってる奴は全員paypayで給料もらえよ
79 : 2025/09/22(月) 23:09:24.61 ID:Ng8WpCveM
>>76
嫌すぎてワロタ
81 : 2025/09/22(月) 23:09:46.23 ID:dPz+S6c80
>>79
別にええやろ
何が嫌なんや?
90 : 2025/09/22(月) 23:12:05.31 ID:GJ1xlX6y0
>>76
極端な話こういう事だわな
190 : 2025/09/22(月) 23:44:49.41 ID:148XUOHO0
>>76
しかもマネーライトでな
80 : 2025/09/22(月) 23:09:25.89 ID:Y7iBZA6r0
直接銀行に振り込めってこと?
手数料はPayPayが安いんだわ
102 : 2025/09/22(月) 23:15:31.78 ID:rnbGlFywa
>>80
ネットバンクや都銀は振込手数料無料だが?
161 : 2025/09/22(月) 23:30:23.09 ID:Y7iBZA6r0
>>102
そいつが都合のいい口座を持ってるとは限らない
83 : 2025/09/22(月) 23:10:12.81 ID:Y7iBZA6r0
老人にはアップデートしろって騒ぐくせに文句言うな
89 : 2025/09/22(月) 23:11:58.77 ID:dPz+S6c80
>>83
OSもアップデートしろよ
84 : 2025/09/22(月) 23:10:13.59 ID:wdr9vBQD0
現金おろすのめんどいから定期的に飲み会してクレカで払って現金徴収をしてる
86 : 2025/09/22(月) 23:11:26.17 ID:TZLlI9Zq0
ツイッターから出てくんなよクソBe
87 : 2025/09/22(月) 23:11:27.93 ID:oFjDUi1K0
「問題ないだろ!」って言ってるやつは
クレカの枠とペイペイを交換されても文句ないってこと?
だったら今すぐクレカの枠全部使ってペイペイに変えろよ
できないならおまえの負けだぞ?
91 : 2025/09/22(月) 23:12:24.67 ID:dPz+S6c80
>>87
クレカの枠とか高過ぎて使いきれんわ
88 : 2025/09/22(月) 23:11:29.35 ID:Af2ptNEq0
クレカチャージしたpaypayって送れるんだ
92 : 2025/09/22(月) 23:12:33.81 ID:kFeBa80T0
PayPayから自分の口座に入れるのに手数料かかるだろ!
PayPayで割り勘するやつはマジで10割増しで払えよ
109 : 2025/09/22(月) 23:16:19.09 ID:o2oitSBwM
>>92
ペイペイ→ペイペイ銀行なら無料だよ
ペイペイ銀行自体も三万円以上ならATM入出金何度でも無料だし
三井住友宛の振り込みも無料

まあ、マネーライトだと出せないんですが

167 : 2025/09/22(月) 23:32:02.43 ID:+c2bw4Sn0
>>109
日本人の大半はPayPay銀行なんて使ってない
180 : 2025/09/22(月) 23:37:32.88 ID:o2oitSBwM
>>167
PayPayに散らばってる各銀行の金を集約させて
それをPayPay銀行宛に送金するのめちゃくちゃ便利なんだがなぁ
203 : 2025/09/22(月) 23:51:57.15 ID:Y7iBZA6r0
>>180
三井住友銀行をメインバンクにPayPay銀行をサブバンクにすれば相互手数料無料でもっと便利
93 : 2025/09/22(月) 23:13:04.52 ID:FshzNcIS0
ペイペイの送金はポイントであって現金じゃないって考えなんだろ
引き落としで口座の金がごっそり減るから嫌なんじゃね
知らんけど
96 : 2025/09/22(月) 23:14:21.50 ID:dPz+S6c80
>>93
俺はごっそり減ってるよりこっそり減ってる方が嫌やけどなぁ
95 : 2025/09/22(月) 23:14:20.44 ID:CxnucfKtM
同じ額の通貨でも格付けがあるからな
クレカはAAAでペイペイはB程度で信用度が全然違う
98 : 2025/09/22(月) 23:14:36.35 ID:69E/pSLY0
金がないから引き落としがきついんだろうけど、そんな貧乏人が他人の分まで払うなって話
105 : 2025/09/22(月) 23:15:50.48 ID:dPz+S6c80
>>98
貧乏人ワロタw
俺は金持ちやから貧乏人の気持ちは全く分からんかったわ
99 : 2025/09/22(月) 23:14:37.72 ID:/QQufD780
濁点で言葉閉じるなよ…
104 : 2025/09/22(月) 23:15:49.19 ID:kFeBa80T0
自分の口座に3万円あります
支払額が相手とあわせて2万5千円です

普通にイヤだろ
口座に5千円しかなくなるじゃん

106 : 2025/09/22(月) 23:15:53.65 ID:1I0Oa+lqM
枠がギリって話か?
107 : 2025/09/22(月) 23:16:02.28 ID:t+94PmK40
ポイント分得するのに何言ってんだ
110 : 2025/09/22(月) 23:16:40.65 ID:dPz+S6c80
>>107
なーにいってだ!ほげえええ!
108 : 2025/09/22(月) 23:16:12.87 ID:gXPKw9Ud0
利便性が現金>ペイペイって話だろ
極端に言えば割り勘の金をビール券でもらって迷惑じゃないのかって
111 : 2025/09/22(月) 23:16:59.87 ID:n2Vjyh4g0
Paypay絡んでるから変な話してるやつ沢山いるけどクレカで一括立て替えは昔からあったろ
枠だの何だの馬鹿じゃないの
113 : 2025/09/22(月) 23:17:55.14 ID:dPz+S6c80
>>111
昔はよかった
112 : 2025/09/22(月) 23:17:05.72 ID:oePU/Z2cM
パチ屋の貯玉で返されるみたいなもんだからな
そらブチ切れるわ
116 : 2025/09/22(月) 23:18:29.69 ID:dPz+S6c80
>>112
ドラゴンボールに例えたら石になったドラゴンボール渡されるようなもんか
114 : 2025/09/22(月) 23:18:03.53 ID:yC2sU6P00
PayPayは一時期ずっと本人確認しろじゃないと口座から入金させないってなってたのにずっと本人確認断ってたらある日折れてできるようになったわ
115 : 2025/09/22(月) 23:18:07.85 ID:ejM3ngV30
まぁカツカツの人はキャッシュフローが大問題だわな
うっかり残高不足になったらシャレにならない
121 : 2025/09/22(月) 23:19:48.39 ID:dPz+S6c80
>>115
大貧乏人だよ
120 : 2025/09/22(月) 23:19:42.96 ID:2GNdyS+k0
いやキャッシュレスで返すなら普通その場で払わない?なんで後で?
そこが意味わからないしあわよくばウヤムヤにしてしまえな魂胆が見えて気持ち悪いわ
126 : 2025/09/22(月) 23:20:48.72 ID:dPz+S6c80
>>120
後ではスレタイにしか書いてないから嘘やで
おまえはスレタイに騙された
142 : 2025/09/22(月) 23:24:56.38 ID:TM+3kOqK0
>>120
ペイペイでというより後でというのがおかしいよね
手持ちがないから現金で返すと言ったほうがいいよ
148 : 2025/09/22(月) 23:25:35.28 ID:dPz+S6c80
>>142
だから後ではスレタイにしか書いてない嘘だって言うとるやん
まだ目覚めないのか
いい加減目覚めなさい
122 : 2025/09/22(月) 23:19:52.35 ID:xxpYF63BM
PayPayマネーなら大歓迎
123 : 2025/09/22(月) 23:20:02.38 ID:WhZSgZXy0
ペイペイやってないって事にして現金掻き集めろよ
124 : 2025/09/22(月) 23:20:08.70 ID:to90E65W0
ひもじい人間だとクレカ枠だのを気にしなくてはいけなくなるのか
141 : 2025/09/22(月) 23:24:33.48 ID:dIew/VkB0
>>124
なるほどそういうことなのか
125 : 2025/09/22(月) 23:20:26.79 ID:5ipwWxgX0
カツカツの人間って割と居るよな
一体何に使ってるのか
133 : 2025/09/22(月) 23:22:31.52 ID:dPz+S6c80
>>125
俺はカツカツよりカツレツの方が好きだなぁ
146 : 2025/09/22(月) 23:25:24.80 ID:6+FFRmff0
>>125
コンビニで買い物、自販機でジュース、サブスクみたいな少額な消費が積み重なってそうなイメージ
でかい買い物とかする奴よりやばいのはこういうルーズな奴
156 : 2025/09/22(月) 23:29:13.25 ID:dPz+S6c80
>>146
コンビニで5000円くらい食料買ってるやつおるよな
俺も飲み物とかタバコは買うけど食料大量に買ったりするやつ見るとビビるわ
それも仕事とかじゃなくて休日とか帰宅途中の一人っぽいやつとか
128 : 2025/09/22(月) 23:21:14.40 ID:RnnWircm0
こいつがPayPay使えばいいだけじゃん
131 : 2025/09/22(月) 23:22:03.68 ID:o2oitSBwM
一番最強の銀行はauじぶん銀行だけど
一番便利な銀行は間違いなくPayPay銀行だから
作っておくべき
185 : 2025/09/22(月) 23:40:56.53 ID:rnbGlFywa
>>131
1000万ぶちこんでも3000円しかくれないauじぶん銀行には愛想尽かしつつある
186 : 2025/09/22(月) 23:42:22.69 ID:o2oitSBwM
>>185
あのゴミキャンペーンは全くやる気が起きないな
191 : 2025/09/22(月) 23:45:06.47 ID:dPz+S6c80
>>185
au自分銀行は預けるより借りる方に強みがある銀行やからな
135 : 2025/09/22(月) 23:24:06.58 ID:+ot6RkcQ0
クレカのポイントうめえじゃん
137 : 2025/09/22(月) 23:24:15.01 ID:qlJoMGk70
カツカツなら自分が建て替え側に回るなとかPayPay嫌だとか言えば済む話なのに一緒に飲み行く仲の奴に対してどんだけコミュ障なんだよ
138 : 2025/09/22(月) 23:24:16.32 ID:QPVxzoGy0
日本円で払って欲しかったらPayPayのIDとか教えずに銀行口座の番号だけ教えてここに送金しろと指定すればいいだろ
195 : 2025/09/22(月) 23:48:18.07 ID:rnbGlFywa
>>138
過去に1度でもやりとりしたことあれば履歴から送れるだろ
139 : 2025/09/22(月) 23:24:23.28 ID:3V1MD/BS0
マネーライトの話か
マネーライトの奴はぶっ叩いていいわ 人間じゃない
140 : 2025/09/22(月) 23:24:33.01 ID:dPz+S6c80
俺もパイパイしたいなぁ
144 : 2025/09/22(月) 23:25:12.85 ID:XuT/uK/I0
5万以上は振込だな
145 : 2025/09/22(月) 23:25:13.01 ID:AfbgHEos0
こんなしょぼい事言うやつがいたら2度と飲みに行かん
150 : 2025/09/22(月) 23:26:28.42 ID:dPz+S6c80
>>145
飲まないだけで外食はするやろ
147 : 2025/09/22(月) 23:25:28.84 ID:qlJoMGk70
お前らのレス見てたら勝手に飲み会の事かと思ったわクソが
151 : 2025/09/22(月) 23:26:53.01 ID:9MAx1xB40
ペイペイで送られてきたやつは現金化できるの?
158 : 2025/09/22(月) 23:29:42.88 ID:+c2bw4Sn0
>>151
手数料かかる
153 : 2025/09/22(月) 23:27:52.40 ID:/7QQDOVl0
食事代などやろ?
そんなに大金でもないし日頃からキャッシュレスな人なら何も困らんと思うが
むしろ現金でジャラジャラ変えされても困る
155 : 2025/09/22(月) 23:29:12.05 ID:cQspBnU00
ポイントつく
159 : 2025/09/22(月) 23:29:56.26 ID:10km4nG50
マネーライトを他人に送りつけちゃってもいいさという価値観の奴とはこれ以上やっていけないよ
160 : 2025/09/22(月) 23:30:01.69 ID:zWFyHrJz0
クレカのポイントって、1%だろ?
そんなにうまいか?
162 : 2025/09/22(月) 23:30:49.59 ID:P4l/BjcC0
なんで?
いいじゃん別に
165 : 2025/09/22(月) 23:31:52.32 ID:O5RtC+N70
PayPayでよく送金してもらうがわざわざ現金化しようと思ったことないわ
どうせすぐ使うし
168 : 2025/09/22(月) 23:32:22.49 ID:h3yocah/0
むしろ払いたがる奴いない?
裏でポイ活さんって呼ばれてるわ
169 : 2025/09/22(月) 23:32:33.11 ID:+ot6RkcQ0
本人確認しないとマネーライトになるの知らんかったわ
171 : 2025/09/22(月) 23:33:26.53 ID:hSPL7uJv0
マネーライトなんかで払ってくるキチゲェいるの?
172 : 2025/09/22(月) 23:35:04.80 ID:pxuvlVFu0
そりゃPayPay使わん人は困るだろな
俺は困らんけど
174 : 2025/09/22(月) 23:35:52.59 ID:mt8JqHno0
使えない店が多い
175 : 2025/09/22(月) 23:36:12.88 ID:78ShXwNv0
俺はこういう奴がいると思っていつも銀行に送金しようか?って聞くんだけどたいていPayPayでいいって返されるな
ことら送金がもっと広まると良いんだが
177 : 2025/09/22(月) 23:36:37.36 ID:RF68lH9d0
ことら送金って全然周知されてないな
178 : 2025/09/22(月) 23:36:58.25 ID:3J2EZC5rx
QRなんて信用無い人向けキャッシュレスなんざ使ってない
181 : 2025/09/22(月) 23:38:00.40 ID:T0COjjJ90
マネーライトで払うのはカスってことでええんかこれ
183 : 2025/09/22(月) 23:38:47.43 ID:+y7iNC/p0
paypay使わないならまあそうだな
187 : 2025/09/22(月) 23:43:08.23 ID:37FxxTcF0
めっちゃ楽だったけど
189 : 2025/09/22(月) 23:43:19.98 ID:mt8JqHno0
コンビニでおろさせる
192 : 2025/09/22(月) 23:45:36.73 ID:zWFyHrJz0
おっさんになると行きつけの店にしか行かなくなる
行きつけなので、ニコニコ現金払い
PayPay使う機会が減る

これはあるだろうな

194 : 2025/09/22(月) 23:47:16.54 ID:dPz+S6c80
>>192
行きつけの個人店とかだと現金払いにしたらチップ何%やってるみたいなもんやから喜びそうやしな
196 : 2025/09/22(月) 23:49:44.76 ID:41z7g4uU0
PayPayマネー歓迎
マネーライト消えろ人間の屑
197 : 2025/09/22(月) 23:49:50.46 ID:BM47nmWt0
マネーライトって送金できるのかw
198 : 2025/09/22(月) 23:50:34.06 ID:to90E65W0
このスレなんかレス飛びまくってるのに今気付いたわ
199 : 2025/09/22(月) 23:50:36.50 ID:/hRLuhRZ0
お前もクレカじゃなくてPayPayで払えばいいんじゃないの?
201 : 2025/09/22(月) 23:51:22.99 ID:ub2W5JN1M
バーコード使ってる層と付き合いのある自分を恥ずかしいと思えよ
202 : 2025/09/22(月) 23:51:36.99 ID:RnnWircm0
出来る社会人は
こういう時の為にPayPay使えるようにしとくんだよな
204 : 2025/09/22(月) 23:52:53.43 ID:3Cz84C/U0
楽天経済圏の人間でpaypayを一切使ってないのかもしれない
205 : 2025/09/22(月) 23:54:44.58 ID:CtaFa2+b0
『クソ経済圏のクソマネーで送ってくんなクソ乞食』ってことだろ?
206 : 2025/09/22(月) 23:56:12.20 ID:kcAX2fLt0
マネーライトってオチなんじゃね
207 : 2025/09/22(月) 23:58:03.60 ID:tJKRNm7W0
ポイント分引いてくれるなら許す
着服するなら許せん
208 : 2025/09/22(月) 23:59:41.76 ID:VVTUzjND0
マネーライトで送られるとマジで使い道ない
209 : 2025/09/22(月) 23:59:42.50 ID:6x7B2bwc0
借りた金を現金以外で返すっていう選択肢がないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました