- 1 : 2021/07/06(火) 14:39:52.63 ID:wXHNmeEr0
-
「難聴を知的障害と誤診」 療育センターを提訴 北九州の少女、8年後判明 | 全国のニュース | 福井新聞D刊
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1350446
生まれつき難聴の北九州市の少女(13)が、2歳の時に市立総合療育センターで知的障害と誤って診断され、
実際は難聴だと判明するまでの約8年間、適切な治療や教育が受けられなかったとして、センター側に約220…
(以下略) - 2 : 2021/07/06(火) 14:40:50.32 ID:wXHNmeEr0
- 3 : 2021/07/06(火) 14:41:35.63 ID:wXHNmeEr0
-
難聴で言葉を上手く話せないのを知的障害や発達障害と誤解されるのはよくあるらしい
- 4 : 2021/07/06(火) 14:42:01.66 ID:LdyYS/fm0
-
親が気付けよ
- 5 : 2021/07/06(火) 14:42:38.22 ID:MTCt3tEv0
-
あガ●ジには違いあるまい
- 9 : 2021/07/06(火) 14:43:24.17 ID:WbrVN0Irr
-
>>5
ひでぇ奴だよお前は - 11 : 2021/07/06(火) 14:44:26.27 ID:4588+h8H0
-
>>5
ケンモメンのその発言
悲しいわ - 25 : 2021/07/06(火) 14:48:02.82 ID:EPu0cHhYM
-
>>5
バーカ😾 - 55 : 2021/07/06(火) 14:53:42.59 ID:0Ee3y5NKM
-
>>5
心まで障碍者になるな - 6 : 2021/07/06(火) 14:42:43.49 ID:HuXPicAwM
-
よく知的障害って言われるけど精神健常でインプットアウトプットだけ異常ってパターン多い気がするんだよ
モニターが壊れてたら全部壊れてる扱いされるPCみたいなもんじゃね?
怖いわ - 7 : 2021/07/06(火) 14:42:58.08 ID:paoI6z5ba
-
担任の先生すごいな🧐
- 8 : 2021/07/06(火) 14:43:23.46 ID:HuXPicAwM
-
ちゃんとIQテストしたんだろうか
- 10 : 2021/07/06(火) 14:44:12.21 ID:hcawmlpO0
-
お父さんお母さんがテレビ見せてばっかりで子育てしてなかったんじゃね?
- 12 : 2021/07/06(火) 14:44:32.02 ID:TVbysGDWa
-
外国の話じゃないのか
- 13 : 2021/07/06(火) 14:45:03.08 ID:nTnSS+1l0
-
馬鹿だろ
- 14 : 2021/07/06(火) 14:45:17.43 ID:HppOT2drr
-
先天性の難聴でどうやって言葉覚えるの
- 27 : 2021/07/06(火) 14:48:36.91 ID:H3hQs+Cx0
-
>>14
ヘレンケラー - 35 : 2021/07/06(火) 14:49:57.44 ID:Jkou2TDI0
-
>>14
唇の動き読んでたんだろう
自力で対処法取得してたとか天才なのでは - 15 : 2021/07/06(火) 14:45:19.46 ID:Uol0wRE20
-
聾唖だときついよな
- 16 : 2021/07/06(火) 14:45:23.63 ID:Orn4bHCPK
-
親は気づかなかったのか?
- 17 : 2021/07/06(火) 14:45:26.81 ID:O12VnM0G0
-
同じようなもんだろ
- 18 : 2021/07/06(火) 14:46:24.66 ID:L6mEhuDC0
-
え、普通首が座ったころ拍手して振り向くかどうか確かめるだろ
- 41 : 2021/07/06(火) 14:51:04.52 ID:4WHVczoJM
-
>>18
音は聞こえるけど声がモワンモワンと響いて言葉としてほぼ認識できないタイプの難聴だったかもしれだろが - 19 : 2021/07/06(火) 14:46:31.72 ID:CmIKHFfh0
-
聴覚試験も言葉の説明ありきだしな
先天性難聴の乳幼児にゃ試験方法の説明は無理だろうし - 20 : 2021/07/06(火) 14:46:34.55 ID:8riM6OEj0
-
2歳くらいなら知能テストできないのか?
- 21 : 2021/07/06(火) 14:46:34.67 ID:LCeJcVo7d
-
できる担任だわ
- 24 : 2021/07/06(火) 14:47:41.16 ID:/dsXSYJvH
-
>>21
叩くより見抜けた担任を褒めてあげたい - 22 : 2021/07/06(火) 14:46:46.48 ID:9BKpXTAP0
-
読んでいる…!?
- 23 : 2021/07/06(火) 14:47:34.81 ID:d1X7PWN0d
-
偏見とか差別の話じゃなく、
長い人類の歴史の中で一生知的障碍者のフリをして生き抜いた人が一人や二人いるんじゃないかなと思う。 - 28 : 2021/07/06(火) 14:48:42.61 ID:nTnSS+1l0
-
>>23
軽度知的障害なら普通にできるぞ - 26 : 2021/07/06(火) 14:48:03.29 ID:Q6IH3WEY0
-
ヘレンケラーのように吸収率高そう
- 29 : 2021/07/06(火) 14:48:49.01 ID:c2bibDq50
-
これは可哀想
言葉覚えられず人為的に池沼にされたようなもんじゃん - 30 : 2021/07/06(火) 14:49:11.09 ID:dh+76HZw0
-
心まで、って親は健常者か
- 31 : 2021/07/06(火) 14:49:18.73 ID:wRexolaD0
-
聴音検査は?
- 32 : 2021/07/06(火) 14:49:34.93 ID:uh7gbr8K0
-
ケンモメンは思考は正常でも対面の人間に思考を相手に伝わるようにはっきりと喋る能力が劣ってるイメージ
だから自分の思う通りに現実を動かせないし
周囲からはこいつは無能だと思われてるし
ケンモメン自身は自分の中に鬱屈を溜めこんで
そのストレスを解消するためのツールが嫌儲って感じ - 48 : 2021/07/06(火) 14:52:04.53 ID:o9aeG5Yz0
-
>>32
じゃあどーすりゃいーのか解決策提示しろよ!! - 33 : 2021/07/06(火) 14:49:40.62 ID:zedbzjJid
-
知的障碍者扱いされて、周りはテレパシーで意思疎通してるようなもんだろ?
怖すぎ - 34 : 2021/07/06(火) 14:49:41.03 ID:1ZF/iUxp0
-
親も気付かなかったのに教師すげえな
- 36 : 2021/07/06(火) 14:49:58.04 ID:crIQXyb/M
-
2歳はともかく5歳位になったら親も気づくだろ
- 37 : 2021/07/06(火) 14:50:06.26 ID:N+g0QNg60
-
音聞こえない人からすると唇パクパク動くのって気持ち悪いだろうな
- 38 : 2021/07/06(火) 14:50:43.07 ID:9abuaLN40
-
これは慰謝料全額払っとけ
誤診の影響は重大だ - 39 : 2021/07/06(火) 14:50:53.87 ID:sThyStada
-
普通に親やってたなら一緒に生活していて行動や所作で気づいてやれなかったのか
- 40 : 2021/07/06(火) 14:50:59.59 ID:qwMoWA8+6
-
担任よく気づいたな
- 42 : 2021/07/06(火) 14:51:09.18 ID:NdsgllDld
-
おまいらはまだ気づかれてないよな
- 43 : 2021/07/06(火) 14:51:17.31 ID:zOmfp18MM
-
養護教諭すげえな
ちゃんと見てるんだな - 44 : 2021/07/06(火) 14:51:19.98 ID:H/2x5OOr0
-
担任プロだな
- 45 : 2021/07/06(火) 14:51:23.60 ID:dh+76HZw0
-
支援学校の担当者、えらい。褒めてつかわす
- 46 : 2021/07/06(火) 14:51:28.68 ID:e7hLt82S0
-
難聴は声がでかくなりやすい
- 47 : 2021/07/06(火) 14:52:02.22 ID:e/4kCHumM
-
そんなことあるんだ
- 49 : 2021/07/06(火) 14:52:15.06 ID:HnEhikBJ0
-
親が気付かないもんなのかなあ
- 50 : 2021/07/06(火) 14:52:36.22 ID:WdVMNrql0
-
今どこ行ってもマスクだらけで口の動き読んでる難聴は苦労してそうだな
- 51 : 2021/07/06(火) 14:52:46.57 ID:2brlV5J00
-
これ本人からすりゃ地獄だろ
- 52 : 2021/07/06(火) 14:52:54.76 ID:hqeFiJ9zr
-
親がガ●ジで気付けなかった不幸
- 53 : 2021/07/06(火) 14:53:11.14 ID:vTplVjiO0
-
担任がすごい🥺
- 54 : 2021/07/06(火) 14:53:12.40 ID:d1X7PWN0d
-
奇跡の詩人の子、今どうしてるんだろ
- 56 : 2021/07/06(火) 14:53:43.03 ID:lHIfDr4R0
-
さすがに家族は気づくだろ
幼児「あうあうあー」療育施設「はい知的障害」8年後、支援学校「この子、唇の動きを読んでる!」生まれつき難聴だと判明、誤診で提訴

コメント