「かけっこ教室」(月謝7700円)が人気

1 : 2025/09/18(木) 15:48:58.80 ID:Noa3fLyg0

いま「かけっこ教室」が人気のワケ プロが教える「速く走るコツ」と習い事の助成金【Nスタ解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4fb14b63ae808e6216b212769c745c3e81d3e59
■世界陸上の反響が? かけっこ教室が人気の理由

出水麻衣キャスター:
月4回コース「7700円」のかけっこ教室。いま、かけっこ教室が人気になっているそうです。

都内でかけっこ教室を開いている「KIZUNA TOKYO」の月4回コースは7700円となっていて、対象は未就学児~小学生まで。創設した3年前は会員が5人でしたが、現在は40人まで増えたということです。

今、世界陸上が盛り上がっていることで「KIZUNA TOKYO」にも反響があったようです。

16日、東京・杉並区で行われていた「かけっこ教室」。

かけっこ教室に通う子ども
「体をうまく使って速く走りたいです」
「サッカーやってる子がめちゃくちゃ足速くて、その子に勝ちたい」

参加した子どもたちは、東京で開催中の世界陸上に夢中になっているようです。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/18(木) 15:50:03.01 ID:/DuaI8Tgd
ただの陸上部にゃw
3 : 2025/09/18(木) 15:50:15.06 ID:yRZBy3DM0
(ヽ´ん`)顔射っこしよっか
4 : 2025/09/18(木) 15:50:21.42 ID:Ks3l2r7Y0
すぐ飽きそう
5 : 2025/09/18(木) 15:50:37.00 ID:o6SwuYOf0
体液かけっこ
6 : 2025/09/18(木) 15:50:41.39 ID:xJQMPe5x0
良いと思うよ
人体の構造と物理を頭を使って遊ぼう
39 : 2025/09/18(木) 16:26:24.80 ID:qbYYZ6l70
>>6
良くないですよ
学校で全然できてないんだから
体育教師の給料下げるべき
7 : 2025/09/18(木) 15:51:56.37 ID:tKGJmow30
アホくさ
そのへんで走っとけや
8 : 2025/09/18(木) 15:51:56.58 ID:lZNiEdlcr
今までなかったのは不思議だな
幼少期に得られる自尊心は一生の財産だぞ
9 : 2025/09/18(木) 15:53:33.77 ID:rgZBV7A10
うちの子やってたけど
技術的な指導なく、楽しく走らせるを目的にしてるから
数年やっても何も足速くならないし
足速くならないから本人もやる気なくしてってわ
意味なかったと思う
10 : 2025/09/18(木) 15:53:40.46 ID:51+W80/H0
さすがにここまではやり過ぎだと思うけど
ちゃんとした走り方、投げ方、跳び方を教わるのは重要だと思う
走りのフォームを変えるだけで足の速さは大幅に変わる
ちゃんと教わらないと、自分は足が遅いんだと一生コンプレックスを抱えて生きる事になる
本来であれば小学校の体育で習えば良いんだろうけど、
小学校の教職はそんなことを教える知識が無いからな
11 : 2025/09/18(木) 15:53:55.25 ID:jW0iCMTw0
こんなんでカネ払ってくれるんだな~
12 : 2025/09/18(木) 15:54:35.46 ID:Qm8tzVSV0
じゃあおてんば教室といたずら教室とスキップ教室もどうじゃろ
13 : 2025/09/18(木) 15:54:39.14 ID:x35MbvWFM
絆ってつけるのは某カルト系
14 : 2025/09/18(木) 15:54:43.96 ID:rgZBV7A10
これって体育大の学生みたいのが日曜のバイトでやってることが多いんだけど
だからこそ一人一人に技術的な指導することができないし
何なら人気になって人増えるとますます突っ立ってる時間が長くなってたわ
15 : 2025/09/18(木) 15:55:00.25 ID:sx50mAWK0
陸上部だったけど速くならなかったな
中3の運動会ですら他の部の連中に勝てないし
才能の部分が大きいだろ
16 : 2025/09/18(木) 15:55:28.57 ID:6AI0Fm+10
バク転教室もあるよ

あれはコツを掴めばすぐできるようになるしな
確かにバク転できたらヒーローになれる気がする

17 : 2025/09/18(木) 15:55:41.42 ID:rgZBV7A10
もっとちゃんと個別に歩きかた、走りかたを筋肉の使い方から教えてほしかったわ
フットボールネーション自分で読んで教えたほうがはるかにマシな効果あった
18 : 2025/09/18(木) 15:56:23.55 ID:rgZBV7A10
結局、骨格と筋肉の使い方だからね
ダメな農耕民族の骨格してたらどう転んでも速くならん
19 : 2025/09/18(木) 15:56:38.42 ID:3TH9YsD00
もりっこ、ざるっこ
46 : 2025/09/18(木) 16:54:31.98 ID:Hu1MRtUDM
>>19
ぶっ加計学園
20 : 2025/09/18(木) 15:58:41.40 ID:+Orb2IxE0
栄養バランスの取れた食事を与える
21 : 2025/09/18(木) 15:58:42.81 ID:o6SwuYOf0
月謝7700円で文句言うなよ貧乏人どもが
プロに教えてもらうなら1回で2,3万だわ
22 : 2025/09/18(木) 15:58:57.78 ID:kx5qQjV60
裸足で駆け回ってきたアフリカ人に蹴散らされるんや
26 : 2025/09/18(木) 16:03:21.62 ID:lqv70HAyH
これから移民たくさん入ってくるし急にハードル高くなるよね?
27 : 2025/09/18(木) 16:03:40.44 ID:xM2ll3Jf0
かけっこなんかに先生いらんだろ
28 : 2025/09/18(木) 16:04:44.01 ID:BhvTlfn60
月額7700は流石に高杉て笑うわ
で月4回だろ?
流石ですね
29 : 2025/09/18(木) 16:05:52.53 ID:o1lD0+xF0
トムクルーズから学べばタダ
31 : 2025/09/18(木) 16:06:59.26 ID:s2fI0/WZ0
お前らの金銭感覚が分からん
月4回で7700円は安いやろ
この教室の価値はともかく
32 : 2025/09/18(木) 16:08:02.88 ID:ileKtNzsa
これめっちゃ大事だろ子供の頃足早かったら自己肯定感バク上がりだからな
33 : 2025/09/18(木) 16:09:55.26 ID:Egh3ymgC0
適当に走らせとけば速くはなるだろ
34 : 2025/09/18(木) 16:11:48.78 ID:O6ZjLHDN0
親が運痴だと教えられないからこうゆうの通ったらいいと思う
35 : 2025/09/18(木) 16:12:26.05 ID:D+hpDvoz0
小学校は足が早ければ偉いからな
43 : 2025/09/18(木) 16:29:36.13 ID:XIpyP8Pz0
>>35
資本主義だし金稼げる奴が偉いだろ…
36 : 2025/09/18(木) 16:15:07.19 ID:bdxxwi140
んにゃことより水泳やらせとけ
37 : 2025/09/18(木) 16:22:32.36 ID:WqQ79QkX0
最近の子はマジで足遅い
夏場は走れないし仕方ないわな
38 : 2025/09/18(木) 16:26:02.88 ID:/AjDP0he0
今の子って未だに足が速い子がモテるのかな
顔は前提として時代感としては頭がいい子に変化してそうだけど
41 : 2025/09/18(木) 16:27:56.11 ID:rgZBV7A10
>>38
もてるよ
そりゃそうだよ
たかだか勉強なんかで頭の良さわからないし
受験勉強できるアスペルガーがモテるわけないだろう
45 : 2025/09/18(木) 16:49:11.59 ID:kx5qQjV60
>>38
学歴や年収についても分かってるしSNSで評価されるオスが価値があると思い込んでるからそれ以前の子供とは価値観変わってきてる
田舎は知らん
40 : 2025/09/18(木) 16:27:56.15 ID:eNnYcxMw0
ダルビッシュ弟「かけっこ教室どうですか」
44 : 2025/09/18(木) 16:32:48.78 ID:LixD6E540
水泳だけやらせときゃいい
47 : 2025/09/18(木) 17:51:41.33 ID:PwgNX7ju0
月謝が高くないか?
48 : 2025/09/18(木) 17:52:36.36 ID:3AgRdKID0
俺のところに来たら無料で教えてあげるよ。
少年の生脚を見せてくれたら何も言うことないよ。
たまにペロペロさせてくれたらなおいいよ、
49 : 2025/09/18(木) 19:40:32.99 ID:99HrnW0g0
小学校で陸上やるのは勿体無い
小学校は色々なスポーツを経験して基礎体力を作るべき
陸上は身体が出来上がり始める中学生から始めるのが理想
50 : 2025/09/18(木) 20:47:59.15 ID:51+W80/H0
>>49
まず陸上で基礎体力を作るべきなんじゃないか?
どんなスポーツをやるにしても走ったり飛んだりといった基礎動作は陸上競技が土台になってる
そこがしっかりしていれば、後からどんな競技を始めても後れをとることは無い
51 : 2025/09/18(木) 21:09:28.38 ID:Lm69A3Uq0
月謝なら毎週あるんだとしたら妥当なんじゃないか?
足早くならないとしても2時間ぐらい面倒見てもらえるならいいと思うが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました