
- 1 : 2023/08/13(日) 05:05:04.98 ID:Q7Fon/n40
-
“米は世界最大の不安定要因” 中国 王毅外相が米をけん制
中国外務省によりますと、この中で王外相はアメリカについて「『台湾独立』勢力を容認し、中国の越えてはならない一線まで来ているうえ、中国に対する一方的な保護主義を他国に強制している」と述べ、強く非難しました。
その上で「時代に逆行する行為は自身の信用を損なうだけでありアメリカが現在の世界で最大の不安定要因になったことを証明している」と述べたということです。
詳細はソース 2023/8/12
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014160861000.html - 2 : 2023/08/13(日) 05:05:13.59 ID:Q7Fon/n40
-
言いすぎやろ
- 5 : 2023/08/13(日) 05:06:33.04 ID:TFXjeyFQ0
-
アメリカと保守論客とネトウヨたちが、日中の対立を煽れば煽るほど、自衛隊への入隊希望者は減少して行く。
- 22 : 2023/08/13(日) 05:43:53.06 ID:w5Cl0Xgj0
-
>>5
これは笑うわ - 6 : 2023/08/13(日) 05:07:28.72 ID:ZEUNtr5r0
-
アメリカは黒人を奴隷にして侵略戦争を続けて成長してきた悪の帝国そのもの
- 7 : 2023/08/13(日) 05:07:43.62 ID:2NExfrWC0
-
やろやんかっぺ
- 8 : 2023/08/13(日) 05:12:00.83 ID:U7Wsv0mc0
-
火の玉ストレート
- 9 : 2023/08/13(日) 05:14:28.35 ID:Ut6Xod780
-
こいつらの発言でブーメランじゃないのあるの?
- 10 : 2023/08/13(日) 05:15:43.76 ID:+b5OigHhM
-
各々の国家が自国保有の戦力のみでケリ付ければいいって論理は実に正論
- 11 : 2023/08/13(日) 05:17:08.70 ID:iBb5+wXq0
-
共産主義を広めない為に工作する
国を不安定にするほどの工作をする
国がぶっ壊れる - 12 : 2023/08/13(日) 05:18:45.34 ID:2aG/b+yZ0
-
さすが父さんよく言ってくれた
でも暗礁埋め立てて軍事基地作る奴も大概よね - 13 : 2023/08/13(日) 05:20:23.29 ID:FTe6R/dD0
-
米中露が3か国で争ってるランキング
- 14 : 2023/08/13(日) 05:21:43.22 ID:pPBjqaq10
-
ところで秦剛はどこに行ったの
- 15 : 2023/08/13(日) 05:22:51.12 ID:ScmxpgmB0
-
正論だが覇権主義の中共が言ってもなぁ
- 19 : 2023/08/13(日) 05:40:24.22 ID:qevLeMRo0
-
>>15
覇権主義?
それはアメリカ様のことでしょ - 40 : 2023/08/13(日) 06:34:27.15 ID:a01jdw2W0
-
>>15
中国の場合は怪物(欧米)と戦うために仕方なく怪物と同じ戦い方しなきゃいけない結果だからなぁ
好きでやってるわけでもない - 17 : 2023/08/13(日) 05:28:24.80 ID:e3//TbnT0
-
でもおまえらロシアに付いてるじゃん
- 18 : 2023/08/13(日) 05:39:51.67 ID:qevLeMRo0
-
ええこと言うなぁ
応援してまっせ - 23 : 2023/08/13(日) 05:44:01.13 ID:owuxSfOM0
-
戦争はアメリカの基幹産業。手を引くことは無い
- 24 : 2023/08/13(日) 05:44:16.48 ID:04TSJqlqa
-
せめて領空領海侵犯やめてから抜かせよ父さんさぁ
ジャップはともかくベトナムフィリッピンはプチ切れてバービーに八つ当たりしてんじゃん - 39 : 2023/08/13(日) 06:31:21.05 ID:YGcN/hS1M
-
>>24
日本に関して言うと米軍に文句言えよ
日本の米軍基地から出た戦闘機が中国挑発しまくりだから
スクランブルで中国も出すがシャップが報道するのは中国が挑発したことだけ - 25 : 2023/08/13(日) 05:54:55.67 ID:+i/RLt2c0
-
沖縄取られるやん
- 26 : 2023/08/13(日) 06:06:52.42 ID:na5jhbXcd
-
中国の言うことは中国に刺さる
アメリカの言うことはアメリカに刺さる - 27 : 2023/08/13(日) 06:08:02.44 ID:lQwObfKS0
-
本当の事を言うんじゃない
- 28 : 2023/08/13(日) 06:09:41.30 ID:gsuXbkPw0
-
現状その通りだなあと思う一方で、米帝が手を引いたら次はお前らが好き勝手やるだろとも思っちゃう
- 29 : 2023/08/13(日) 06:12:00.38 ID:hy+DRx/lH
-
在日米軍がいない日本が平和なままでいられるのか興味あるわ
- 30 : 2023/08/13(日) 06:12:56.45 ID:tZC+pxJKr
-
これは正論
アメリカが糸を引いてる紛争多過ぎ - 32 : 2023/08/13(日) 06:20:39.32 ID:KdzSGmkw0
-
先住民から土地を奪いアフリカ人をただ働きさせて中国人に大陸横断鉄道つくらせて豊かさの基盤を作ったのがアメリカだからな
- 33 : 2023/08/13(日) 06:21:41.01 ID:mTZ7VcLDd
-
じゃあまず民主化しろ
- 35 : 2023/08/13(日) 06:23:03.57 ID:qevLeMRo0
-
>>33
ほんまアメリカはさっさと「民主化」して欲しいわな、カラー革命お届けしたいよ - 34 : 2023/08/13(日) 06:21:44.45 ID:iaAAFFZy0
-
おまゆう
- 36 : 2023/08/13(日) 06:26:03.80 ID:LoYMKTg60
-
>>34
おまいうってほど
中国が世界の不安定要素な案件あるか? - 38 : 2023/08/13(日) 06:29:51.37 ID:VCkY/I7v0
-
>>36
逆にアホな国が反米してなきゃ世界はもっと安定してるのでは?w - 37 : 2023/08/13(日) 06:27:57.22 ID:qevLeMRo0
-
中国人は発展途上国にインフラをくれるが、アメリカ人は民主自由のお説教しかくれないってさ
そら中国様になびくよねみんな - 41 : 2023/08/13(日) 06:35:20.81 ID:tZC+pxJKr
-
アメリカは反米政権潰すために世界各国で紛争や暴動先導してるからな
最近は反米政権を倒してもすぐ反米政権が返り咲いてくる例が散見されるが
新興国で国民の反米感情が高まってるから小手先の工作じゃどうにもならなくなってきた
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691870704
コメント