コロナ療養患者「ホテルの同じ部屋に一週間閉じ込められたら辛いわ!」 たしかに(´・ω・`)

1 : 2020/08/11(火) 11:50:03.97 ID:NeeH6P9n0


レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/11(火) 11:50:51.90 ID:6pmvDjCgM
仕事行かなくて良いんだろ?
3 : 2020/08/11(火) 11:51:14.46 ID:h2upptPh0
デリヘルよんでいいの?
4 : 2020/08/11(火) 11:51:17.82 ID:E2X9UzMqd
ケンモメンなら余裕なんだが?
7 : 2020/08/11(火) 11:52:36.81 ID:OnOa5HUxa
そうか?全然いけるわ
8 : 2020/08/11(火) 11:52:38.68 ID:Z3a1wsZh0
Wi-Fiあれば余裕
9 : 2020/08/11(火) 11:52:43.49 ID:zB0gLlWZM
タオル一式はノブに掛けておいてくれればいいし、飯をドアの前に置いてもらうのはヒキニート体験みたいで面白そう
有給で処理してくれるならやりたいわ
10 : 2020/08/11(火) 11:53:07.21 ID:y5bPYf+wp
何が辛いねん4ねや
11 : 2020/08/11(火) 11:53:26.61 ID:NeeH6P9n0
気分転換もそうだが、歩けないのが辛いよね
寝っぱなし、座りっぱなしだと体がおかしくなる
14 : 2020/08/11(火) 11:53:51.35 ID:y5bPYf+wp
>>11
一週間くらい何もならねえだろ
12 : 2020/08/11(火) 11:53:27.12 ID:FChYssJw0
毎日部屋変えれば
13 : 2020/08/11(火) 11:53:39.96 ID:wC9s4Mq+0
PC持ちこみたい
15 : 2020/08/11(火) 11:53:58.60 ID:syAnoBz6d
コロナに感染するような行動しなきゃ良かったのび
16 : 2020/08/11(火) 11:53:59.55 ID:5Udpcs8dK
韓国みたいにベランダ付きにすればいい
17 : 2020/08/11(火) 11:54:27.09 ID:D1jB53io0
余裕だろ
18 : 2020/08/11(火) 11:55:02.46 ID:vFPDT7lMa
俺にとってみれば日常だから負荷だと思ったことすらなかったわ
やっぱり一般人には無理か
19 : 2020/08/11(火) 11:55:32.69 ID:F74JuviZ0
何も起きないはずがなく…
20 : 2020/08/11(火) 11:55:51.08 ID:VTv/dQQ50
散歩くらい行ったらええやん
無症状ならマスクしてたら大丈夫だろ
46 : 2020/08/11(火) 12:02:40.68 ID:IXIeH8Y9M
>>20
さきいか買いに行っただけで全国ニュースだぞ
21 : 2020/08/11(火) 11:55:52.39 ID:cp1shseSd
ネトフリ見放題の天国やん
22 : 2020/08/11(火) 11:55:53.31 ID:UEojFRq5F
普通の人には無理
金くれるならやるけど
24 : 2020/08/11(火) 11:56:23.08 ID:y5bPYf+wp
>>22
おれは普通の人だけど全然できるけど
23 : 2020/08/11(火) 11:55:54.87 ID:y5bPYf+wp
こういうやつのためにコロナ村作って畑で奴隷労働させればいい
一日中部屋にいるの辛い
バカじゃねえかw
25 : 2020/08/11(火) 11:56:38.54 ID:hqx1GoZN0
たぶん隔離者は部屋からも出られないってことなんじゃ?
コンビニ買い物くらいは行きたいだろうな
26 : 2020/08/11(火) 11:57:25.03 ID:I1is24KO0
施設によってはネットもないからな
36 : 2020/08/11(火) 12:00:07.57 ID:VTv/dQQ50
>>26
そういえば、学生の合宿所みたいな汚い所もあるみたいだな
絶対アパホテルがいいわ
27 : 2020/08/11(火) 11:57:53.09 ID:LEsEJnvh0
これだよな
メシあるだけマシだろ!みたいなのありえんわ
普通に酒と時間潰せるSwitchとか用意しとけよ
50 : 2020/08/11(火) 12:04:00.36 ID:wezb0GQ50
>>27
禁酒禁煙らしい
59 : 2020/08/11(火) 12:05:27.19 ID:m4+VbBEs0
>>50
禁煙はきついな
考えようにはこれを気に完全禁煙できていいかもな
28 : 2020/08/11(火) 11:57:53.70 ID:0wP39gcId
12時間以上の監禁は誰でもストレスを感じるからな
29 : 2020/08/11(火) 11:58:06.28 ID:x7NZ8rBm0
めっちゃ幸せじゃん
ご飯とかも届けてくれるんだろ?
30 : 2020/08/11(火) 11:58:17.75 ID:lgi5AxqC0
そらまあ辛いだろうけど我慢しろよ
要は入院なんだからよ
31 : 2020/08/11(火) 11:58:29.81 ID:y5bPYf+wp
なんでこういうじっとしてられねえただのカスをコロナだから被害者みたいに扱うんだ?
毎日仕事で職場にいるのが辛いとか言ってたらただのアホやろ
32 : 2020/08/11(火) 11:58:38.02 ID:2a4lxHQmM
(ヽ´ん`)「天国なんだが?」
33 : 2020/08/11(火) 11:58:54.49 ID:sGP4s5h80
流石にホテルの一室から出られないのはきつい
ロビーまで行けるならともかく
34 : 2020/08/11(火) 11:59:41.40 ID:y5bPYf+wp
>>33
何が辛いねん
飯も届けてくれるから部屋で遊んでるだけやん
たった一週間二週間
あたおかか?
35 : 2020/08/11(火) 11:59:48.87 ID:LEsEJnvh0
こないだ明朝抜け出してコンビニいったやつも「スルメと飲み物」って気を使われた報道だったからな
お前感染症なったから言うこと聞けや!は人権意識がクソすぎる
37 : 2020/08/11(火) 12:00:30.73 ID:y5bPYf+wp
>>35
マジ人権パヨクのアホさにはイライラするわ
38 : 2020/08/11(火) 12:00:41.31 ID:9bt8MPq+0
軟弱すぎて草
39 : 2020/08/11(火) 12:00:44.74 ID:0UsPJ/81p
iPadとかの持ち込みできるんかな?
40 : 2020/08/11(火) 12:00:45.11 ID:oWERMqtX0
入院ってそんなもんだろ
41 : 2020/08/11(火) 12:01:20.53 ID:hTj2I8rz0
Wi-Fiもテレビもあるでしょ
42 : 2020/08/11(火) 12:02:07.84 ID:n1aEOJAD0
Wi-Fiと酒があれば籠れる
43 : 2020/08/11(火) 12:02:16.47 ID:d3sr1HD/0
監視カメラとかつけられてるのかな?
オ●ニー出来ないのは辛いわな
44 : 2020/08/11(火) 12:02:20.75 ID:lpcu9bdK0
wi-fiつきでベッドならいいな
敷き布団はあまりありがたみないけど
ベッドならマットレスがふかふかやろ
47 : 2020/08/11(火) 12:02:42.99 ID:0D8adA2L0
やっときたお盆休みが天国だと感じる俺には一週間ホテルとか神だわ
寝てゲームして本読んで終わるな
48 : 2020/08/11(火) 12:02:51.78 ID:RFZoHEWf0
スマホとタブレットとSwitchあれば何とかなるな
Huluとかでいくらでも時間潰せるやん
49 : 2020/08/11(火) 12:03:30.92 ID:wezb0GQ50
1週間東横インはキツい
51 : 2020/08/11(火) 12:04:20.11 ID:8yg818rLa
ゲームとパソコン持ち込めるなら余裕かな
52 : 2020/08/11(火) 12:04:27.45 ID:ToX/E9wna
ホテルの部屋って最初はテンション上がるけど2.3時間したら飽きるよな
53 : 2020/08/11(火) 12:04:29.44 ID:XV9YP8Ul0
ガチで何ともないんだが
外出欲ないってある意味才能だろ
54 : 2020/08/11(火) 12:04:39.70 ID:IOMZ2aEx0
スマホとPCあれば無問題だな
どうせ家から出ないし
55 : 2020/08/11(火) 12:04:49.69 ID:GdNDRjzw0
ゲームやネットすらできないのならキツイかもな
56 : 2020/08/11(火) 12:04:51.80 ID:EVQN81h20
隔離される前に荷物くらい持って来てるんじゃねえの?スマホタブレット携帯ゲーム機くらいあれば余裕やろ
57 : 2020/08/11(火) 12:04:55.02 ID:5DUiUqRj0
これで更に金払うんだろ?嫌だわな
58 : 2020/08/11(火) 12:05:24.19 ID:mk8svK+XM
足りないもの買いにコンビニ行きたいのはわかる
身動き取れない入院患者ですら頼めば看護婦が売店行ってきてくれるのに隔離施設は無理だって話だし

飯は出るとはいえ量や味が運ゲーだから下手な業者に当たれば食うもんなくてつらい
昔の職場でとってた仕出し弁当業者がクソまずだったから
そこの弁当が出てきたら脱走するかもしれん

60 : 2020/08/11(火) 12:05:55.53 ID:Xo709EbW0
ベッドがスペース占めて動ける場所少ないし1夜と思わんとキツい

コメント

タイトルとURLをコピーしました