1 : 2025/09/18(木) 10:02:36.19 ID:l5fnKs3b0
『認知戦』という、頭の中を巡るネットでの工作が、日本の民主主義を脅かす形で、私たちの目の前で繰り広げられております。7月20日の参議院選挙を前に、ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化しており、その規模と巧妙さは、もはや看過できないレベルに達しています。
簡単に状況を説明しますと、このような感じです。
・ロシア製ボットが、親露派大手アカウントが流す石破茂政権批判や偽情報、印象操作の投稿や動画をトレンド入りさせ、百万再生単位でバズらせている
・アメリカでは摘発されているボットだが、日本ではプラットフォーム事業者も情報当局も対応できておらず野放しになっているため、ガセネタ流し放題になっている
・政府批判、石破茂、岩屋毅、公明党などへの攻撃が中心であり、利用できるものであれば参政党でも日本保守党でもれいわ新選組でも反ワクチンでも沖縄独立でも使えるものは何でも使う傾向がある(特定の政党だけ肩入れするものではない)
・結果的に、大量の政権批判に加えて「日本人ファースト」など排外主義を煽る投稿が激増し、参政党などにネットの支持が集まっている
https://note.com/kirik/n/n2e5c696d250f
32 : 2025/09/18(木) 10:03:45.67 ID:KwATjH3s0
マジかよ、そんな奴らがいたなんて知らなかったわ、一体どういう意図でやってたのか気になるな。 スレタイの『石破/政権』で作動に成立しました。 BE[487081228]はこれまでに11スレ/362レス分、scriptを記録している。
33 : 2025/09/18(木) 10:04:44.73 ID:g4105au00
あ、ボクもbot
34 : 2025/09/18(木) 10:05:05.31 ID:7vpPu4n+0
ロシアだがなんだか知らんがAIみたいなレスが増えたのは確か
35 : 2025/09/18(木) 10:05:44.93 ID:ZiBhHAmM0
ロシアの謎企業に金払う奴🫵🥺🫵
36 : 2025/09/18(木) 10:06:14.53 ID:Gxq1X2lh0
この手の記事って具体的にどのアカウントか明記しないからどの程度影響力あったのかとか検証の仕様がないのだが
37 : 2025/09/18(木) 10:06:24.23 ID:Ym3swRwT0
要するに石破茂のようなゴミクズと共に戦ってくれるってことか?🤔
ロシアは盟友やんけ
40 : 2025/09/18(木) 10:08:45.71 ID:uM9sRBcG0
それに乗せられるバカも多いからな
42 : 2025/09/18(木) 10:10:10.06 ID:ufOcntH40
ああ、参政党を持ち上げてたやつね
44 : 2025/09/18(木) 10:10:59.70 ID:h8WpD7yV0
ケンモメンがbotに間違われている
45 : 2025/09/18(木) 10:11:20.39 ID:DodHK/NS0
ここの政治的書き込みもたくさんボットがあるよな
こんな誰も見ないところにせっせと書き込むなんて人間の所業じゃない
こんな誰も見ないところにせっせと書き込むなんて人間の所業じゃない
62 : 2025/09/18(木) 10:30:36.67 ID:24vserck0
>>45
嫌儲なんて安倍晋三って言っておけばいいから10年前のボットでも十分使えそう
嫌儲なんて安倍晋三って言っておけばいいから10年前のボットでも十分使えそう
46 : 2025/09/18(木) 10:11:53.43 ID:WUAEkRc50
れいわ支持者は親露派アカウントフォローし過ぎ いい加減気づけw
48 : 2025/09/18(木) 10:12:14.49 ID:wc4+JnSR0
おまえがネトウヨ(青年会議所の無能な暇人)に甘かったのがあかんかったんと違いますか
49 : 2025/09/18(木) 10:12:20.84 ID:sAPLqYO90
石破だろうがなんだろうが自民を擁護するやつは敵だろ
50 : 2025/09/18(木) 10:14:28.79 ID:NuZD944c0
技術的には可能だし実際BOTだらけだろうな
51 : 2025/09/18(木) 10:14:29.24 ID:/RlftP1vM
政治に限らず何かの批判とか擁護の投稿って個人でもボットに自動でやらせるに限るよまじで
自分で書くのまじでアホ
自分で書くのまじでアホ
63 : 2025/09/18(木) 10:30:52.84 ID:GeLC2YO4H
>>51
どんな意見であろうと自分で言語化して公開することで思考の整理ができたり多少なりとも気が紛れたりはするので意味がないとは言えない
単に工作や報酬目的なら自動化で良いんだろうけど
どんな意見であろうと自分で言語化して公開することで思考の整理ができたり多少なりとも気が紛れたりはするので意味がないとは言えない
単に工作や報酬目的なら自動化で良いんだろうけど
52 : 2025/09/18(木) 10:14:48.84 ID:wBswYs+9a
「これはbotです」って示さないのはなぜ?
53 : 2025/09/18(木) 10:16:00.69 ID:ZKcV4JOJ0
いちか
まったりくん
まったりくん
56 : 2025/09/18(木) 10:24:30.78 ID:jfaBJe+h0
嫌儲にいるプーアノンもbotだった…?
57 : 2025/09/18(木) 10:26:16.29 ID:vVIOQPYv0
不都合な人間を片っ端から暗殺しているプーチンをどうやって信用しろと
クリミアでは非常識な行為は無かったしロシア軍の方が蛮行を働いていたと公言したプリゴジンも爆殺されたやん
クリミアでは非常識な行為は無かったしロシア軍の方が蛮行を働いていたと公言したプリゴジンも爆殺されたやん
58 : 2025/09/18(木) 10:26:44.50 ID:k7MwDgwX0
ソースは山本一郎w
誰が信じるんだよ
誰が信じるんだよ
59 : 2025/09/18(木) 10:28:30.43 ID:wc4+JnSR0
>>58
あいつネトウヨ界隈のしょぼい工作なら最初期からよく知ってるから
この手の話に関してはわりと粒度は精細だと思う
あいつネトウヨ界隈のしょぼい工作なら最初期からよく知ってるから
この手の話に関してはわりと粒度は精細だと思う
60 : 2025/09/18(木) 10:30:12.76 ID:PDYIM1pO0
うおおおおおおおおお
コメント