深夜アニメ見始めたばかりのぼく「あれ?このアニメ女の子ばっかり…主人公の男の子は?」

1 : 2020/09/17(木) 00:06:04.05 ID:tkzcvUKl0

TVアニメ『放課後ていぼう日誌』9月23日発売「サウンドコレクション」のジャケット写真とキャラクターソングの試聴動画第一弾を公開!
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6f746ff6e37290178fb9d0779ad8cb81c78930

2 : 2020/09/17(木) 00:07:07.79 ID:Zc7wUUlT0
主人公はお前自身なんやで(ニチャァ)
3 : 2020/09/17(木) 00:07:34.33 ID:Y6ns/GBC0
深夜アニメ見始めたばかりのわたし「あれ?このアニメ男の子ばっかり…主人公の女の子は?」
4 : 2020/09/17(木) 00:08:35.75 ID:t9uaEgkH0
主人公はおちんちんついてる女の子だろ
5 : 2020/09/17(木) 00:09:23.93 ID:kh+9W8dg0
女しかいない世界だから
6 : 2020/09/17(木) 00:09:34.22 ID:BlRjv3oT0
百合漫画に汚いおっさん出る同人出したら売れたわ
7 : 2020/09/17(木) 00:09:56.52 ID:nP9Y4B9I0
俺が見始めた頃は普通に男キャラもいた
8 : 2020/09/17(木) 00:10:04.26 ID:IgeL78P+K
男キャラなんて有り難がってるのは腐とホモだけだからな必要ない
9 : 2020/09/17(木) 00:10:25.44 ID:WEYAy8NP0
エ口ゲ風ハーレムラブコメ→きらら系が動物園→なろう系
みたいな流れじゃない?
11 : 2020/09/17(木) 00:12:08.20 ID:Mj/J7gFv0
>>9
その流れにきららが乗っかる余地はないやろ
10 : 2020/09/17(木) 00:12:00.26 ID:6FRoqQw/0
まだ美少女動物園やってんの?もうないでしょ?円盤売れないのに
12 : 2020/09/17(木) 00:15:05.61 ID:btHJr6A+0
>>1
お前はたこ髭屋の親父になって夏海にセクハラするんだよ
13 : 2020/09/17(木) 00:15:27.42 ID:nP9Y4B9I0
あずまんが大王の木村、苺ましまろの笹塚、ひだまりスケッチの校長みたいな男キャラすらいなくなったのは何が原因だ?
14 : 2020/09/17(木) 00:17:43.83 ID:Ij+9+AAT0
女の子しか出ない萌え系なんて3分の1くらいだろ。
そういうものばかりだと思っているやつはそういうやつだけ選んで観てるだけだぞ。
15 : 2020/09/17(木) 00:19:36.55 ID:9yPWJNOL0
オタクアニメが美少女動物園化したのっていつごろからだろうな
16 : 2020/09/17(木) 00:28:22.45 ID:nP9Y4B9I0
>>15
けいおんかな?
ひだまりスケッチやらきすたには少しではあるけど男キャラもいた
けいおんからモブにすら男がいなくなった
19 : 2020/09/17(木) 00:31:04.66 ID:3f88LhNj0
>>16
苺ましまろって男いたっけ?
21 : 2020/09/17(木) 00:31:54.04 ID:btHJr6A+0
>>16
らき☆すたは2004年からだからその頃にはもう流行り出してた
20 : 2020/09/17(木) 00:31:24.86 ID:tkzcvUKl0
>>15
00年代初期には
まだアニメ全体としては男が主人公の漫画原作、ラノベ原作アニメがメインだったけど
オタク向けでは女の子がメインの人気作が出てきてたな
2002年のあずまんがが1番のターニングポイントだったと思う
ステルヴィアでは男キャラがまったく歓迎されてなかったし
17 : 2020/09/17(木) 00:29:55.79 ID:jtLWBi2u0
俺が深夜アニメの洗礼を受けたのはシリアルエクスペリメンツレイン
18 : 2020/09/17(木) 00:30:54.06 ID:vowU8Nk80
女子が出ないと性欲とかたまってるオタクが見ないから
ホモなら別だが
22 : 2020/09/17(木) 00:32:24.89 ID:dvRTOFIhM
まどマギは父親の出番削られたし3歳ぐらいの弟ですら消せ消せ言われてな
23 : 2020/09/17(木) 00:34:50.27 ID:tkzcvUKl0
個人的にはROD THE TVが衝撃だった
クラスに男の子いるじゃん
なのに女の子と仲良くなっちゃう
24 : 2020/09/17(木) 00:36:45.68 ID:q2zdOdFt0
腐女子向け見たら男ばかり見られるよ
25 : 2020/09/17(木) 00:40:52.08 ID:bseyK44n0
そのうち慣れるけど最初はドキドキするね
26 : 2020/09/17(木) 00:43:04.87 ID:mnghDzKS0
なんかこのころのアニオタってヒロインが処女かどうかっての異常に気にしてたようなw
そりゃアニメ会社も美少女動物園の概念に行っちゃうよな
女の子だけなら処女だろうし、多分
27 : 2020/09/17(木) 00:45:19.16 ID:mnghDzKS0
なのはさんが大人になる段階で順調に処女じゃなくなるって話とかでアニオタ怒ってたしw
そんなの当たり前なのにw
他にもヒロインが中古でって煽り多かったし実際はアニオタもそんなに気にしてなかったんだろうけど
アフェリエイトとかでネタにする分には面白かったんだろうな
29 : 2020/09/17(木) 00:57:24.22 ID:qX2yrgVRa
女の子が多いのは良いけど
無理のあるレズ描写が増えすぎ
当たり前のように女同士の性的描写が出てくる
求めてるエ口はそういうのじゃねえよ
腐女子向けのクソ文化と同レベルに成り下がったのかと思うと嘆かわしい
30 : 2020/09/17(木) 00:58:40.93 ID:jyn8D2wT0
男の子は顔の出ない”提督”だけ?
31 : 2020/09/17(木) 00:58:45.81 ID:WTIioNBmd
初めて見た深夜アニメは美少女アニメじゃなかったな
32 : 2020/09/17(木) 00:58:58.83 ID:mnghDzKS0
恋愛要素ないと話が退屈になるのに
キャラ萌えとか重視するとキャラが処女がどうかとか
作品内の男性が視聴者の敵になるんかねw
34 : 2020/09/17(木) 01:05:54.47 ID:nP9Y4B9I0
>>32
日常系に求めてるのはサザエさんだから恋愛要素は別にいらないし、
メインに男キャラがいないことも別にいい
ただ、男という存在を一切無いことにしようとするのには違和感を覚える
ラブライブに男性ファンが一切出てこないのは気持ち悪い
33 : 2020/09/17(木) 01:00:39.96 ID:vowU8Nk80
深夜アニメとかポルノみたいなもの
オタクはただのポルノマニア

コメント

タイトルとURLをコピーしました