1 : 2025/09/16(火) 10:04:08.93 ID:GBeRt66O0
ふじむらたいき
@fujifujizombi
『希望を持つ意味について』有名なネズミの実験があります。水の入った瓶にネズミを入れてどれだけ泳げるか実験したところ15分程で溺れた(溺死)のですが、泳いでる最中に何度か助けた後に再度同じ実験を行ったところ“60時間”泳いだそうです。とても興味深い。
https://x.com/fujifujizombi/status/1299143804935577600
2 : 2025/09/16(火) 10:04:36.58 ID:GBeRt66O0
お前らもどうにかなると思ってそう
3 : 2025/09/16(火) 10:05:34.13 ID:4CMyVcjX0
人の心とかないんか?
8 : 2025/09/16(火) 10:08:13.35 ID:emH8+8BPr
>>3
ないな
だからこれだけ倫理審査が厳しくなった
ないな
だからこれだけ倫理審査が厳しくなった
4 : 2025/09/16(火) 10:06:17.53 ID:xDQc/w7i0
もんちゃん頑張って!
52 : 2025/09/16(火) 10:30:39.22 ID:Z1gxzfJf0
>>4
これ好き
頑張って~😹
これ好き
頑張って~😹
5 : 2025/09/16(火) 10:06:29.04 ID:9alie3NV0
これデマらしいな
6 : 2025/09/16(火) 10:07:11.08 ID:jcgeVZM60
人の心ないんか
7 : 2025/09/16(火) 10:08:00.36 ID:gQBxxgSCM
救いはないのに頑張って泳ぎ続けて見捨てられたんだな
ひでぇことしやがる
ひでぇことしやがる
9 : 2025/09/16(火) 10:09:00.81 ID:YwoXP4P90
俺らはいつ助けてくれるの?
10 : 2025/09/16(火) 10:09:37.47 ID:9l7MinIUM
溺死させるとか酷いだろ
マウストゥマウスで蘇生させろよ
マウストゥマウスで蘇生させろよ
12 : 2025/09/16(火) 10:10:34.55 ID:C3pGjyNY0
学習性無力感だろ?
虐げられて育ったケンモメンは15分で溺れる方のネズミだよ
虐げられて育ったケンモメンは15分で溺れる方のネズミだよ
14 : 2025/09/16(火) 10:10:54.32 ID:1Gf8epG00
メスシリンダー浴
15 : 2025/09/16(火) 10:10:54.34 ID:jJw/V27g0
正常性バイアス
16 : 2025/09/16(火) 10:12:08.31 ID:hKb9EPAq0
生きる意味を……失うッ!
17 : 2025/09/16(火) 10:12:29.72 ID:uKnS8XwJ0
これ体を左右に突っ張ったら上に登れないか?
61 : 2025/09/16(火) 10:34:37.94 ID:bLvTDGXu0
>>17
登り切った先が楽園か?
登り切った先が楽園か?
19 : 2025/09/16(火) 10:13:18.03 ID:5ZsQIKR8M
ネズミはかわいそう
猫を殺してほしい
猫を殺してほしい
28 : 2025/09/16(火) 10:17:33.70 ID:W8z8DJjp0
>>19
お前がやれよ
いちいち他人に頼るな
お前がやれよ
いちいち他人に頼るな
30 : 2025/09/16(火) 10:18:38.54 ID:m07DoO1gM
>>19
ネズミが喋った
ネズミが喋った
47 : 2025/09/16(火) 10:28:31.35 ID:UdGU1FJT0
>>19
これ
これ
50 : 2025/09/16(火) 10:30:28.36 ID:iZTObMzR0
>>19
猫も可哀想だろ
チャーリーカークにしろ
猫も可哀想だろ
チャーリーカークにしろ
21 : 2025/09/16(火) 10:14:23.69 ID:5BQhi1UU0
動物に希望っていう感情ねーだろw
22 : 2025/09/16(火) 10:14:36.08 ID:27vMehsTM
これネズミに絶望を与える実験じゃなかったか
23 : 2025/09/16(火) 10:14:36.92 ID:Pi9F01VOM
ネズミだって生きてるんだよ😭
24 : 2025/09/16(火) 10:15:22.96 ID:D3VQg4Gm0
猿も酷い目にあってるイメージあるわ
25 : 2025/09/16(火) 10:15:36.23 ID:7Daumo4i0
粘着シートに掛かったネズミはバケツの水に突っ込んでぐったりするまで苦しませてるわ
26 : 2025/09/16(火) 10:16:35.68 ID:QBp4MPkm0
昔、広大の医学部に鼠を届けるバイトしたわ。
なんに使うんだろうと思いながら届けていたけど。
なんに使うんだろうと思いながら届けていたけど。
29 : 2025/09/16(火) 10:17:55.13 ID:oI6CoVBu0
生物系や医薬系はマウスやラットの実験未だにいくらでもやるらしいな
俺は気持ち悪いのでやりたくないが
俺は気持ち悪いのでやりたくないが
33 : 2025/09/16(火) 10:19:52.27 ID:czEUis+K0
>>29
実習単位がかかってるから回避不可能なんだよなあ…
実習で注射の練習やったけど、注射を繰り返す内に元気だったマウスが段々弱っていく様子が見てられなかった
安楽死の注射もやらされた
もう2度とやりたくない
実習単位がかかってるから回避不可能なんだよなあ…
実習で注射の練習やったけど、注射を繰り返す内に元気だったマウスが段々弱っていく様子が見てられなかった
安楽死の注射もやらされた
もう2度とやりたくない
35 : 2025/09/16(火) 10:21:16.95 ID:QRJzGpj60
自民党「そうそう、それなりに希望を抱かせることがポイントだよなwwwわかってるじゃんwww」
36 : 2025/09/16(火) 10:22:01.75 ID:D3+fJXoIa
諦めたら終了の証明
37 : 2025/09/16(火) 10:22:29.86 ID:Wi2URRym0
社畜は60時間の方な
38 : 2025/09/16(火) 10:22:33.76 ID:DNreWUEhH
ネズミ→日本人
研究者→自民党
研究者→自民党
39 : 2025/09/16(火) 10:24:25.29 ID:0hgVsiem0
でも写真には写らない美しさがあるから…
40 : 2025/09/16(火) 10:25:35.46 ID:RCHOP9D4H
何回同じ画像で盛り上がるのこの人たち
41 : 2025/09/16(火) 10:25:43.40 ID:m32IeuPc0
サボテンに語りかけるとトゲが生えないくらいいかがわしいよね。安倍晋三以降の日本人の科学的根拠って
43 : 2025/09/16(火) 10:26:35.49 ID:mDfNVxRt0
ネズミの代わりにジャップを実験に使おう
44 : 2025/09/16(火) 10:26:45.16 ID:d8hPbuG3M
ネズミのちんちんに電流流すやつも何かの実験に使ってもらいたい
45 : 2025/09/16(火) 10:27:12.45 ID:CP3fTeTbd
実験で56すのは良いのに、苦しめるのはダメっていう謎理論
48 : 2025/09/16(火) 10:30:01.14 ID:pCfexsdDx
俺らの人生もこういう残酷な実験かもしれんよな
仮の人生を培養した脳に体験させるなんて人類だってもう少ししたらできそうだし
仮の人生を培養した脳に体験させるなんて人類だってもう少ししたらできそうだし
49 : 2025/09/16(火) 10:30:17.57 ID:q7CTQnOt0
そのうちエラ呼吸できるように進化したりして
51 : 2025/09/16(火) 10:30:34.72 ID:oPhuwlE/0
どうやってネズミを生き返したんだ?
53 : 2025/09/16(火) 10:31:01.89 ID:bjalYWqQ0
焼かれながらもそこに希望があればついてくる
54 : 2025/09/16(火) 10:31:24.86 ID:X4/rE3zq0
こんな何の役にも立たない研究で命を無駄にされて可哀想
55 : 2025/09/16(火) 10:31:39.58 ID:Kuey8mT40
失われた30年
56 : 2025/09/16(火) 10:31:55.38 ID:7rXIQcBDr
人間もやってみる?
57 : 2025/09/16(火) 10:32:19.88 ID:h/q3kvNZ0
ジャンガリアンハムスター飼ってた頃風呂場で洗面器に水張ってぬるま湯の中泳がせてたけど遊泳速度けっこう速いけど1分保たずにひっくり返って溺れ始めるからな
無論すぐ助けたけど
15分も耐えられるとか凄すぎる
無論すぐ助けたけど
15分も耐えられるとか凄すぎる
58 : 2025/09/16(火) 10:32:30.62 ID:lTkGsIYa0
日本人で実験してるじゃん
59 : 2025/09/16(火) 10:33:20.56 ID:4gfxtzP+0
これ半分日本人だろ
60 : 2025/09/16(火) 10:34:03.82 ID:ehh0eLqj0
牛乳瓶に落ちたネズミがもがいたらミルクがバターになり助かった話
63 : 2025/09/16(火) 10:36:21.86 ID:7mqZDHaV0
なにが「興味深い」んだ?サイコパス?
こんな実験ないらしいし
自分が同じようなことでもしたか
こんな実験ないらしいし
自分が同じようなことでもしたか
64 : 2025/09/16(火) 10:37:23.16 ID:eqSjg2kOa
死刑囚とかこういう実験体にすりゃいい
65 : 2025/09/16(火) 10:37:35.91 ID:2R+6BLXG0
俺は普通の日本人だけど人類は滅ぶべきでチュ
66 : 2025/09/16(火) 10:37:44.20 ID:pCfexsdDx
この実験自体はあるぞ
実験の条件がとか人間に当てはめるのはおかしいとかそういうことやろ
ケンモメンの適当な発言よりAIに聞くんだ
実験の条件がとか人間に当てはめるのはおかしいとかそういうことやろ
ケンモメンの適当な発言よりAIに聞くんだ
67 : 2025/09/16(火) 10:39:41.70 ID:WTCz948/a
赤ちゃんを一切誰とも干渉させずに会話もさせずに孤独のまま育てる実験は戦慄した
69 : 2025/09/16(火) 10:41:46.59 ID:7mqZDHaV0
15分程で死ぬやつが少し希望与えれば60時間も泳げた!
ジャップの知性やべえ
ジャップの知性やべえ
70 : 2025/09/16(火) 10:41:59.11 ID:MwyortXL0
無気力なネズミはもう終わり
72 : 2025/09/16(火) 10:45:00.54 ID:2cRQXoVe0
希望っていうより溺れて掬うの繰り返した事で力抜いて水に浮く術を身につけただけじゃないの?
希望とかじゃなくて水泳トレーニングの実験だろ
希望とかじゃなくて水泳トレーニングの実験だろ
コメント