1 : 2025/09/15(月) 08:55:02.82 ID:wZpnV9v29
※9/14(日) 23:19
MBSニュース14日夜、滋賀県甲賀市の新名神高速道路の下りでバイクが転倒し、倒れていた運転手が後続の少なくとも10台の車などにはねられる事故がありました。運転手はその場で死亡が確認されました。
14日午後8時10分ごろ、甲賀市にある新名神高速道路下り「土山サービスエリア」付近で、「バイクが転倒した」と警察に通報がありました。
警察によりますと、走行していたバイクが転倒し、乗っていた運転手が路上に倒れていたところ、後続の複数の車が運転手をはねたということです。はねた車は少なくとも当初5台に上るということでしたが、その後の捜査で少なくとも10台の車やトラックにはねられていたということです。
運転手はその場で死亡が確認されました。運転手の年齢や性別はわかっていません。
この事故で、新名神高速下り「亀山西JCT~甲賀土山IC」までの間を午後8時38分ごろから通行止めにしていましたが、15日午前3時ごろに解除されました。
続きは↓
新名神高速でバイク転倒し運転手が少なくとも10台の車などにはねられ死亡 下り「亀山西JCT~甲賀土山IC」で約6時間半通行止め 滋賀・甲賀市 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mbs_news/region/mbs_news-GE00068458
2 : 2025/09/15(月) 08:56:00.43 ID:XFVEzmrg0
おっほぅ、ミンチだろうな
3 : 2025/09/15(月) 08:56:02.70 ID:+LD+cnuY0
関東人クズ多すぎやろ
4 : 2025/09/15(月) 08:56:09.27 ID:RokTlCKR0
だからバイクのそばは走りたくないんだよ
5 : 2025/09/15(月) 08:56:12.67 ID:GJDUaSA80
はねた奴全員免許取り消しな
7 : 2025/09/15(月) 08:56:51.96 ID:GawmAV2T0
最初に踏んだ車と後続の車で責任の違いがあるのか
8 : 2025/09/15(月) 08:56:58.88 ID:2iOk/Y3N0
運転手はその場で死亡が確認されました。運転手の年齢や性別はわかっていません。
そらそうやろな
9 : 2025/09/15(月) 08:57:20.17 ID:555OPbqR0
この時間の新東名なら10台中8台は大型トラックだと思うわ
21 : 2025/09/15(月) 09:00:54.36 ID:xtKtiRwo0
>>9
この日は普段より乗用車が多かったと書いてあった祝日前だしね
この日は普段より乗用車が多かったと書いてあった祝日前だしね
11 : 2025/09/15(月) 08:57:32.23 ID:0qDK7tyK0
どのくらいの大きさの肉片なら引いたことにならないの?
12 : 2025/09/15(月) 08:57:47.20 ID:KAzRb+Cw0
もらい事故やな
マフラーとか熱持ってるとこに肉片とかこびり付いてるで
マフラーとか熱持ってるとこに肉片とかこびり付いてるで
13 : 2025/09/15(月) 08:57:54.50 ID:XFVEzmrg0
原型留めてないだろうなあ
14 : 2025/09/15(月) 08:58:17.02 ID:g4lJRQNQ0
肉塊となったものを踏んでもはねたことになるのか?
15 : 2025/09/15(月) 08:58:29.91 ID:ccbD1jeo0
逃げたらあかん
17 : 2025/09/15(月) 08:59:43.39 ID:Jj43acMW0
街中でバイク乗りを見る度に不快な気持ちになるわ
50 : 2025/09/15(月) 09:05:14.18 ID:/dUSxkZv0
>>17
分かる
昨日は30人ぐらいの中高年がツーリングで山頂に集まってた
帰りに何台も後ろにいたけど邪魔だから先に行かせたよ
分かる
昨日は30人ぐらいの中高年がツーリングで山頂に集まってた
帰りに何台も後ろにいたけど邪魔だから先に行かせたよ
64 : 2025/09/15(月) 09:11:07.79 ID:TikxjlEy0
>>50
後ろにいるのに邪魔ってどゆこと?
後ろにいるのに邪魔ってどゆこと?
75 : 2025/09/15(月) 09:12:36.89 ID:gjd9nTWK0
>>64
横からだが、バイクは基本的にブレーキが弱いので後ろにいると
オカマを掘られる可能性もあるので先に行かせるほうがいい。
横からだが、バイクは基本的にブレーキが弱いので後ろにいると
オカマを掘られる可能性もあるので先に行かせるほうがいい。
18 : 2025/09/15(月) 08:59:52.89 ID:RYahkp1q0
ぐちゃぐちゃかな…?
19 : 2025/09/15(月) 09:00:09.57 ID:ckBTIxO90
転んだら終わりだもんなバイクって
20 : 2025/09/15(月) 09:00:24.25 ID:Q+Z2AoAS0
海外で似た事故があったときは日本人は民度高いからこんなことは起きないと馬鹿にしまくってたのに
10台以上とは落ちぶれたものだな
10台以上とは落ちぶれたものだな
34 : 2025/09/15(月) 09:02:24.19 ID:AW5sdUh/0
>>20
こんなもん避けれるわけないで
前のブレーキランプ確認と同時に肉塊が飛んでくるんや
こんなもん避けれるわけないで
前のブレーキランプ確認と同時に肉塊が飛んでくるんや
44 : 2025/09/15(月) 09:03:32.01 ID:750VpFMz0
>>20
そんなの初めて聞いた
お前が言ってたの?
そんなの初めて聞いた
お前が言ってたの?
54 : 2025/09/15(月) 09:06:39.45 ID:Q+Z2AoAS0
>>44
ニュアンスで違うとわからないかw
ニュアンスで違うとわからないかw
77 : 2025/09/15(月) 09:13:00.13 ID:zXd4O/T+0
>>20
民度の問題じゃないって知能が低くて理解できないの?
避けたらさらなる事故に繋がる可能性が高かった
もしくは人とは思えない状態だった事くらい多少の知能があればすぐに察する事が出来るはずだが?
民度の問題じゃないって知能が低くて理解できないの?
避けたらさらなる事故に繋がる可能性が高かった
もしくは人とは思えない状態だった事くらい多少の知能があればすぐに察する事が出来るはずだが?
23 : 2025/09/15(月) 09:01:03.87 ID:saJpZTra0
なんで転倒したの
24 : 2025/09/15(月) 09:01:10.13 ID:XFVEzmrg0
コーナー曲がれないのに東名なんか乗るから
25 : 2025/09/15(月) 09:01:14.72 ID:Gtiu3gJ00
高速道路でも集団ですり抜け運転祭り
そら死ぬわ
そら死ぬわ
26 : 2025/09/15(月) 09:01:39.11 ID:v6RxraXn0
夜に高速道路、しかも基本まっすぐでスピード出る新名神で
人倒れててもわかるわけない。
てかあんなまっすぐな道でなんでこけた。
人倒れててもわかるわけない。
てかあんなまっすぐな道でなんでこけた。
27 : 2025/09/15(月) 09:01:43.75 ID:dqqIKBUD0
もうちょっと遅かったら事故渋滞に巻き込まれてたな
28 : 2025/09/15(月) 09:01:51.11 ID:GRRIsLn90
夜で黒い服着てるバイカーが倒れたとしてどうしようもないもんな
普通に張ってればまあコケる事なんてないけど、なんか無理したんだろうね
本人も巻き込まれた人もご愁傷様です
普通に張ってればまあコケる事なんてないけど、なんか無理したんだろうね
本人も巻き込まれた人もご愁傷様です
29 : 2025/09/15(月) 09:01:57.16 ID:xJcU0FQo0
罪は10分の1になりますか?
30 : 2025/09/15(月) 09:02:02.94 ID:lFEf1d030
手足がバラバラってこと?
38 : 2025/09/15(月) 09:02:52.45 ID:XFVEzmrg0
>>30
手足どころかメットも潰されてるよ
手足どころかメットも潰されてるよ
31 : 2025/09/15(月) 09:02:09.99 ID:Gq4YzNZf0
装備によっては高速でコケた時点でボロボロ
32 : 2025/09/15(月) 09:02:16.34 ID:YeIVLzy10
これは回避不可だろ、流石に刑罰には問わないで欲しい
43 : 2025/09/15(月) 09:03:07.52 ID:AW5sdUh/0
>>32
飛び降り自殺で上から来る人間跳ねても1:9ぐらいで過失付くからな
道交法はアホみたいな法律や
飛び降り自殺で上から来る人間跳ねても1:9ぐらいで過失付くからな
道交法はアホみたいな法律や
33 : 2025/09/15(月) 09:02:18.38 ID:u+n1j1260
年齢や性別は分かっていません
うへ~
35 : 2025/09/15(月) 09:02:35.01 ID:RYahkp1q0
慣れた道なら夜もありだが、基本明るいうちやなあ
36 : 2025/09/15(月) 09:02:42.76 ID:8E7GYxIP0
車体に人体の一部でも付いてたら人身事故として処理されて減点くらうんじゃないか?
不満ならいちいち裁判で避けようが無いって証明しないといけない
不満ならいちいち裁判で避けようが無いって証明しないといけない
37 : 2025/09/15(月) 09:02:48.65 ID:P/gKb+vE0
アホみたいなすり抜けしてコケたんだろ?
41 : 2025/09/15(月) 09:03:03.33 ID:iCiUK8g70
全員逮捕やーーー
夜にバイク乗らんことや
夜にバイク乗らんことや
42 : 2025/09/15(月) 09:03:03.59 ID:UpMHgbDD0
挽き肉かぁ…😨
45 : 2025/09/15(月) 09:04:59.08 ID:jOnwQdVa0
10台はやべえな、どんだけ迷惑かけたんや
46 : 2025/09/15(月) 09:05:00.85 ID:jxNeSI1B0
10台目とかもう原型を留めていないだろうから
それを轢いて素通りしたからって罪に問うのは酷だろう
それを轢いて素通りしたからって罪に問うのは酷だろう
47 : 2025/09/15(月) 09:05:06.04 ID:ZYlw+z3V0
バラバラになっちゃったか
48 : 2025/09/15(月) 09:05:07.03 ID:9y0P6tjz0
10連コンボとか上級者だろ
49 : 2025/09/15(月) 09:05:13.12 ID:o7TZ8Evi0
車間距離は大切だよね
トラック同士とかアホみたいにビタ付けして走ってるのをよく見るけど
スリップストリームとかドラフティングのつもりかよw
トラック同士とかアホみたいにビタ付けして走ってるのをよく見るけど
スリップストリームとかドラフティングのつもりかよw
51 : 2025/09/15(月) 09:05:19.51 ID:+ThDgtdj0
あのあたりはみんな飛ばすからなあ
120kmくらいで流れてる
120kmくらいで流れてる
57 : 2025/09/15(月) 09:08:02.62 ID:kyQtysy40
>>51
新名神は120km/h出せる区間多いからそれ自体は仕方ない。ただその速度だと夜8時に転倒したライダーを避けるのは難しくなるけど。
新名神は120km/h出せる区間多いからそれ自体は仕方ない。ただその速度だと夜8時に転倒したライダーを避けるのは難しくなるけど。
80 : 2025/09/15(月) 09:13:22.49 ID:PwAvOTjV0
>>57
新東名と勘違いしてない?
新東名と勘違いしてない?
84 : 2025/09/15(月) 09:14:31.47 ID:3/O//VSR0
>>57
問題はなんでコケたかだろ
個人的には凍結防止のグルービングが危ないと思ってる
問題はなんでコケたかだろ
個人的には凍結防止のグルービングが危ないと思ってる
52 : 2025/09/15(月) 09:05:49.31 ID:OksP4iz80
>運転手はその場で死亡が確認されました。運転手の年齢や性別はわかっていません。
相当なミンチだな
相当なミンチだな
53 : 2025/09/15(月) 09:06:23.99 ID:+ThDgtdj0
なだらかな起伏もあるから
路上が見にくいところも多い
路上が見にくいところも多い
55 : 2025/09/15(月) 09:07:43.42 ID:xES+9rn00
黒いつなぎを着てたら夜の高速だと見えんよ気付けんよ
56 : 2025/09/15(月) 09:07:45.99 ID:z2T4jGNi0
我が名はバイク乗り
キリン
キリン
58 : 2025/09/15(月) 09:08:35.92 ID:4l0UUpa70
死にたい奴だけがバイクに乗れ
59 : 2025/09/15(月) 09:08:43.22 ID:erCo7e8b0
>運転手はその場で死亡が確認されました。運転手の年齢や性別はわかっていません。
これは・・・文字通り「ミンチよりひでぇや」になったってことか・・・
62 : 2025/09/15(月) 09:10:47.31 ID:6N3FwIRd0
>>59
むしろなにがなんなのか確認のしようがないやん
むしろなにがなんなのか確認のしようがないやん
60 : 2025/09/15(月) 09:09:30.47 ID:xES+9rn00
むかしバイク乗っていたとき
中央環状線に合流するカーブでこけて3車線の端まで滑っていったことある
車が走っていたらアウトだった
中央環状線に合流するカーブでこけて3車線の端まで滑っていったことある
車が走っていたらアウトだった
61 : 2025/09/15(月) 09:10:35.24 ID:yUGmRmNt0
うわー肉片だけになるわ
63 : 2025/09/15(月) 09:10:49.27 ID:8E7GYxIP0
死体っぽいのを跳ね飛ばしても猿とか鹿だと思ってそのまま走り去った車の方が多いだろうね
65 : 2025/09/15(月) 09:11:22.86 ID:gjd9nTWK0
発煙筒を焚いたりしなかったのかね?
66 : 2025/09/15(月) 09:11:25.57 ID:nBz+rjP50
コケたのは自爆だったのか?
高速で自爆は考えにくい
接触したんじゃないかな?
高速で自爆は考えにくい
接触したんじゃないかな?
67 : 2025/09/15(月) 09:11:27.87 ID:VQ4O2t9H0
ヤマハナイケンみたいな3輪バイクが一番安定するんだろうな
68 : 2025/09/15(月) 09:11:55.88 ID:fi/A+1X80
三段シートつけた
中年旧車乗りなら
なんとも思わん
むしろ車がかわいそう
中年旧車乗りなら
なんとも思わん
むしろ車がかわいそう
69 : 2025/09/15(月) 09:12:01.12 ID:w0heLBtZ0
迷惑なやつだな
70 : 2025/09/15(月) 09:12:02.36 ID:FOF4WVyx0
>>1
先頭ならまだしも後続の車間距離不保持wwwww
先頭ならまだしも後続の車間距離不保持wwwww
71 : 2025/09/15(月) 09:12:05.28 ID:/2eIIgwG0
高速で次々轢かれたっぽい動物轢いちまったことある
乗り上げた感触だけだと思ったけど、
高速降りてレンタカー屋に車返しに行ったら
側面に血がびっしりこびりついてて店員腰抜かしてた
乗り上げた感触だけだと思ったけど、
高速降りてレンタカー屋に車返しに行ったら
側面に血がびっしりこびりついてて店員腰抜かしてた
72 : 2025/09/15(月) 09:12:11.71 ID:vdH6xxFX0
年齢や性別もわからないぐらい損壊してるのか
73 : 2025/09/15(月) 09:12:23.95 ID:IVnKLhrJ0
夜8時の高速走ってたのか、バイクで
無茶するなあ
オレもたまに高速走るがビビりながら低速で走ってる、昼間だけ
無茶するなあ
オレもたまに高速走るがビビりながら低速で走ってる、昼間だけ
74 : 2025/09/15(月) 09:12:25.64 ID:5i+qlweO0
もはやテロやろ
78 : 2025/09/15(月) 09:13:00.42 ID:1tMuQT8S0
前が詰まっている時とかバイクにベタ付けしている車をよく見る。
バイクが転倒したら避けられない距離なのに何を考えているのだろう
バイクが転倒したら避けられない距離なのに何を考えているのだろう
自分は前にバイクが居たら車間を沢山とる
勿論前が車でも車間をとって出来るだけ速度を一定にしている
ベタ付けしてはブレーキパカパカ踏むの何とかなんないのか。危ないよ
79 : 2025/09/15(月) 09:13:15.02 ID:z34jkcBX0
轢き殺されたくらいで死ぬもんかね
81 : 2025/09/15(月) 09:13:26.28 ID:cMcPNcQr0
自分の最期がミンチとか想像もしてなかっただろうな
83 : 2025/09/15(月) 09:14:14.39 ID:dXpltWez0
>>81
バーニー「せやな」
バーニー「せやな」
82 : 2025/09/15(月) 09:14:08.05 ID:jV0uGys00
これこそリアルのオーバーキル
85 : 2025/09/15(月) 09:14:40.85 ID:MzSUOH+q0
出口付近なら夜だったら真っ暗で見えないんじゃないの?
86 : 2025/09/15(月) 09:14:50.58 ID:ytXBlxTg0
トライクにしとけよ転倒しなそうだし
87 : 2025/09/15(月) 09:15:19.95 ID:a8BRF0RL0
>午後8時38分ごろから通行止めにしていましたが、15日午前3時ごろに解除
バイクはただでさえ迷惑なのに
高速道路を通行止めにして罪悪感感じないのか
コメント