1 : 2025/09/14(日) 17:18:19.68 ID:tSpb2nrL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9fd0382da07ed542df131477b07b5bdcbc299f
9/14(日) 16:01実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の自給率について言及した。
ひろゆき氏は「反グローバリズム」をめぐりユーザーと議論していたが、そこで「グローバリズム反対の行き着く先は、各国のブロック経済です。石油がなくなり戦争をせざるを得なくなった戦前の日本に逆戻りです。海外と仲良くしないで、どうやって石油やガスやレアメタルを手に入れるのですか?未来を考えない安易な主張が増えると日本は悪くなると考えてます」と投げかけていた。
これに「社会の構造を変えて、自給率を高めていけるようにすればいい」といったコメントが。
ひろゆき氏は「社会の構造を変えると石油やガスやレアメタルが湧いてきて、自給自足が出来ると思ってるんですかね?」と返していた。
3 : 2025/09/14(日) 17:20:02.02 ID:WxJCZ7cT0
レアメタルは多分日本でも採れるけどな
4 : 2025/09/14(日) 17:20:39.96 ID:b8DmV7Uq0
これは綺麗なストローマン
アヴェンジャーズ日本代表は西村で決まりだろ
アヴェンジャーズ日本代表は西村で決まりだろ
5 : 2025/09/14(日) 17:20:44.80 ID:TcRr7EQH0
これは その通り
米作るためのガソリンとか肥料を全部輸 頼みで自給とか腹いてー
米作るためのガソリンとか肥料を全部輸 頼みで自給とか腹いてー
16 : 2025/09/14(日) 17:25:28.92 ID:Xhi5VObO0
>>5
機械動かせなくなった非常時になれば終わりじゃなく皆で手植えよ
機械動かせなくなった非常時になれば終わりじゃなく皆で手植えよ
76 : 2025/09/14(日) 17:42:52.43 ID:JWtkNSuj0
>>16
アホだろ
アホだろ
6 : 2025/09/14(日) 17:20:50.83 ID:zTHd+ncl0
ひろゆきはそれっぽいこと言ってるだけで知識なんてないから
7 : 2025/09/14(日) 17:20:54.32 ID:PS0AayFO0
湧かないってソースでもあるんですかw
8 : 2025/09/14(日) 17:21:21.99 ID:IyNuRefg0
せめて食料だけでも、って話だろ
ひろゆきって
極論しか言わないよな
10 : 2025/09/14(日) 17:23:50.72 ID:FUcQOqd00
>>8
肥料の原料も輸入に頼ってんのよね
昔ながらに人糞を肥料にしてみんなでぎょう虫やサナダムシをお腹で飼うなら別だろうけど
肥料の原料も輸入に頼ってんのよね
昔ながらに人糞を肥料にしてみんなでぎょう虫やサナダムシをお腹で飼うなら別だろうけど
9 : 2025/09/14(日) 17:22:11.37 ID:ey8Zlgi30
こういう議論に乗っかったらダメ
28 : 2025/09/14(日) 17:30:42.16 ID:hDrt5DGm0
>>9
この手の雑な議論な
チャーリー・カークがまさにソレだった
この手の雑な議論な
チャーリー・カークがまさにソレだった
11 : 2025/09/14(日) 17:23:56.84 ID:cIJoLpkI0
食料の話やろ
米も自給出来てないんだし
米も自給出来てないんだし
12 : 2025/09/14(日) 17:24:00.64 ID:E9GGPgtm0
石油、ガスは湧くだろーw
尖閣あたりに眠ってるらしいw
眠ってるんじゃなくて中国は遠慮なく吸ってるがw
尖閣あたりに眠ってるらしいw
眠ってるんじゃなくて中国は遠慮なく吸ってるがw
13 : 2025/09/14(日) 17:24:10.08 ID:z2yOhoNB0
メタンハイドレードがあるだろ
でも何故か浅い日本海側ではなく
超深海の太平洋側でしか試掘しないんだろ
でも何故か浅い日本海側ではなく
超深海の太平洋側でしか試掘しないんだろ
あと藻油の話も結構あったのに
いつの間にか消えてしまったな
14 : 2025/09/14(日) 17:24:54.95 ID:DsJ/WgwB0
なんの相関関係が有るのか分からん
ひろゆきの中では自給率が上がると戦争が起こるらしい
ひろゆきの中では自給率が上がると戦争が起こるらしい
15 : 2025/09/14(日) 17:25:22.50 ID:lCudcnbt0
食料自給率の話しやからな?アホたらこ
お前のはただの揚げ足取りや!薄らバカ
お前のはただの揚げ足取りや!薄らバカ
42 : 2025/09/14(日) 17:33:56.56 ID:DVie6pWz0
>>15
食料も無理だよ、肥料が海外依存なので実際は国内完結させようとすると生産性が著しく落ちて国民が飢える
しかもリン酸で依存してるのがよりによって中国っていう
食料も無理だよ、肥料が海外依存なので実際は国内完結させようとすると生産性が著しく落ちて国民が飢える
しかもリン酸で依存してるのがよりによって中国っていう
17 : 2025/09/14(日) 17:25:39.68 ID:lsE4Tui50
日本のことに口出すなよ
18 : 2025/09/14(日) 17:26:43.66 ID:zt3IsmkR0
極論すぎ
だったらなんも生み出せない奴に誰が資源を与えるんだっていう
反グローバリズム=外国全部と敵対して鎖国
ではないわ
今みたいに国や組織の運営に重要な部分まで海外勢力に簡単に侵食させるのが危険だから
線引きと自立が必要だという事
だったらなんも生み出せない奴に誰が資源を与えるんだっていう
反グローバリズム=外国全部と敵対して鎖国
ではないわ
今みたいに国や組織の運営に重要な部分まで海外勢力に簡単に侵食させるのが危険だから
線引きと自立が必要だという事
19 : 2025/09/14(日) 17:27:32.96 ID:TjaLKxeV0
石油もレアメタルもたぶん有るよ
23 : 2025/09/14(日) 17:28:53.32 ID:Cww/UA7S0
>>19
実はな
実はな
20 : 2025/09/14(日) 17:27:33.59 ID:ZmfF8+Q70
まぁ日本に資源あるんだけどな。
掘って精製すりゃ世界で有数の資源大国になれるのにしない。
掘って精製すりゃ世界で有数の資源大国になれるのにしない。
21 : 2025/09/14(日) 17:28:10.54 ID:z2yOhoNB0
レアメタルも
廃棄スマホから回収したら
超凄い量になるらしいけどな
廃棄スマホから回収したら
超凄い量になるらしいけどな
ひろゆきって物を知らなすぎるのに
何故だか情報通を気取る滑稽さしかない
22 : 2025/09/14(日) 17:28:45.65 ID:pO6qkMU/0
レアメタルは南鳥島沖の海底にゴロゴロあるぞ
石油は再生可能燃料やバクテリアから抽出した代替燃料で何とか
石油は再生可能燃料やバクテリアから抽出した代替燃料で何とか
27 : 2025/09/14(日) 17:29:56.90 ID:gs/5uAuU0
>>22
コスト全く合わないような
コスト全く合わないような
24 : 2025/09/14(日) 17:28:57.66 ID:qb2YPCDq0
江戸時代から新潟で石油は出るんだけど
地盤沈下するんだよなw
地盤沈下するんだよなw
84 : 2025/09/14(日) 17:44:57.55 ID:FrzCJ9Pv0
>>24
房総半島は一大天然ガス田
房総半島は一大天然ガス田
25 : 2025/09/14(日) 17:29:23.43 ID:tKysESks0
どこまでも議論が出来ない奴だな
それを論破してると思い込んでるからタチが悪い
それを論破してると思い込んでるからタチが悪い
43 : 2025/09/14(日) 17:34:24.84 ID:0oa0AH/R0
>>25
コイツって議論とか会話とかできないやつだよな
話ぶった切って終わりにするやつ
コイツって議論とか会話とかできないやつだよな
話ぶった切って終わりにするやつ
26 : 2025/09/14(日) 17:29:45.48 ID:NXG7uwtJ0
食料自給率上げるには人手不足だから外国人に大勢来てもらわにゃならんね
29 : 2025/09/14(日) 17:30:52.70 ID:IhMW97oF0
ハッタショなの?
30 : 2025/09/14(日) 17:30:58.85 ID:gekvAZvS0
ひろゆきはグローバリズムの定義がズレすぎ
31 : 2025/09/14(日) 17:31:07.07 ID:3sOyQz+60
ひろゆきは大学生レベルから何も変わってないからな
ネットで手に入れた浅い知識で知ったかでドヤってるだけで中身は何にもない
グローバリズムで解決できないからどの国も四苦八苦してるんだろ
ネットで手に入れた浅い知識で知ったかでドヤってるだけで中身は何にもない
グローバリズムで解決できないからどの国も四苦八苦してるんだろ
32 : 2025/09/14(日) 17:31:10.34 ID:gYiaUYmt0
食料の話やろ?
33 : 2025/09/14(日) 17:31:42.24 ID:TEmUZ71d0
流石、ひろゆき
頭が悪い
普通、自給率で話題になる対象は食料だな
自給率が上がると、ブロック経済で戦争?
むしろ、自給できない方が資源を求めて戦争を起こしやすい
頭が悪い
普通、自給率で話題になる対象は食料だな
自給率が上がると、ブロック経済で戦争?
むしろ、自給できない方が資源を求めて戦争を起こしやすい
34 : 2025/09/14(日) 17:31:43.87 ID:NRWmICy70
そもそもグローバリズムってそういう話じゃないような。
35 : 2025/09/14(日) 17:31:48.06 ID:elsCjTCr0
高められるものは高めていこう というだけでしょw
頭悪い
頭悪い
36 : 2025/09/14(日) 17:32:31.24 ID:02cNFdCl0
ただの揚げ足取り
37 : 2025/09/14(日) 17:32:46.19 ID:i3XOSjZ30
今の自給率だって中国から肥料とか色々輸入しての数字だもんね
中国抜きだと今の日本人口を支える自給率をキープ出来ない
実は日本は資源が乏しい国
中国抜きだと今の日本人口を支える自給率をキープ出来ない
実は日本は資源が乏しい国
38 : 2025/09/14(日) 17:32:59.43 ID:hDrt5DGm0
行き着く先を例えに使うなよ・・
41 : 2025/09/14(日) 17:33:53.58 ID:3sOyQz+60
ひろゆきの主張だと資源国とだけ取引できればいいはずだよな
44 : 2025/09/14(日) 17:34:28.91 ID:hDkqztCz0
なんか西村は戦争になったら石油もガスも全部止められると勘違いしてるな
そんな秀吉の小田原征伐じゃあるまいし
第二次大戦末期でも日本はアメリカから石油輸入してたろ
そんな秀吉の小田原征伐じゃあるまいし
第二次大戦末期でも日本はアメリカから石油輸入してたろ
47 : 2025/09/14(日) 17:35:01.32 ID:a9bRRlJN0
>>44
は?
は?
58 : 2025/09/14(日) 17:38:46.39 ID:oYNR0C7G0
>>44
止められて米国に今ならまだ勝てるとアホが戦争仕掛けたんだろ…そんなことも知らんのかいな
止められて米国に今ならまだ勝てるとアホが戦争仕掛けたんだろ…そんなことも知らんのかいな
45 : 2025/09/14(日) 17:34:37.41 ID:TjaLKxeV0
ひろゆきは与太話以外は信憑性が薄い
46 : 2025/09/14(日) 17:34:37.60 ID:a9bRRlJN0
すべては自給できないから
世界と仲良くしていくのが
戦後日本の方針です
世界と仲良くしていくのが
戦後日本の方針です
48 : 2025/09/14(日) 17:36:40.69 ID:oYNR0C7G0
最近のひろゆきはキレキレやね
円安神話も輸入で成り立ってる国で馬鹿じゃねぇのって話
円安神話も輸入で成り立ってる国で馬鹿じゃねぇのって話
74 : 2025/09/14(日) 17:42:28.19 ID:z6Hg5WDr0
>>48
日本は輸出大国なので円安のほうが売れるし
関税が高くなるとと円安のほうがお得
日本は輸出大国なので円安のほうが売れるし
関税が高くなるとと円安のほうがお得
49 : 2025/09/14(日) 17:37:11.67 ID:e8EDUFg80
刑務作業を米作りにしよう
ダム作れそうな山に囲まれた土地なら脱走も不可能
ダム作れそうな山に囲まれた土地なら脱走も不可能
85 : 2025/09/14(日) 17:45:03.80 ID:n43fNDD30
>>49
お前が農作業やれやw
お前が農作業やれやw
50 : 2025/09/14(日) 17:37:17.28 ID:p8nkH+zz0
他人が思ってることを「頭悪いなあ」と言ってるだけで何の議論にもなってない
51 : 2025/09/14(日) 17:37:21.78 ID:U5Et1DdU0
鎖国すれば一気に高まるぞ
52 : 2025/09/14(日) 17:37:25.27 ID:TwK2w9130
自給率カロリーベース38%に騙されすぎな
種、肥料、農薬、ガソリン全部輸入
種、肥料、農薬、ガソリン全部輸入
70 : 2025/09/14(日) 17:41:31.44 ID:GtUdKWYv0
>>52
輸入に頼ってるからカロリーベースなんやで
生産ベースは自前で用意できる資源がある国
資源無い国は日本だけでなくどこもカロリーベースの自給率
輸入に頼ってるからカロリーベースなんやで
生産ベースは自前で用意できる資源がある国
資源無い国は日本だけでなくどこもカロリーベースの自給率
53 : 2025/09/14(日) 17:37:31.03 ID:zfN79HtZ0
地面から米が湧くんやで
54 : 2025/09/14(日) 17:37:46.19 ID:a4Ohcwd/0
レアメタル湧いてきてるやん
55 : 2025/09/14(日) 17:37:48.01 ID:5J5L1zdO0
第三次産業従事者がどんどん増えた
イメージでなりたい職業は変わるだろ
イメージでなりたい職業は変わるだろ
56 : 2025/09/14(日) 17:37:58.96 ID:Q5GwMBTp0
人口3000万人ぐらいなら、、、
57 : 2025/09/14(日) 17:38:35.58 ID:WMFaGHHh0
石油やレアメタルは品種改良で美味しくなるとでも思ってるの?
相変わらずひろゆきはバカだな
相変わらずひろゆきはバカだな
59 : 2025/09/14(日) 17:39:07.34 ID:mDIfcIAu0
石油は千葉県沖辺りに有るし、レアメタルは沖ノ鳥島周辺に有って金を掛ければ取れる
61 : 2025/09/14(日) 17:39:30.71 ID:sAv7540A0
日本の近海にはシェールガスが大量にあるんでしょ
将来的には使えるんじゃねーの
将来的には使えるんじゃねーの
77 : 2025/09/14(日) 17:42:54.37 ID:GtUdKWYv0
>>61
日本は世界でも稀な資源埋蔵量大国
日本は世界でも稀な資源埋蔵量大国
しかし、どれも採算が取れない
採算取れない資源は無いと一緒
62 : 2025/09/14(日) 17:39:31.55 ID:ebkVKoSq0
こいつは0か100でしか語れないバカだということがよく分かりました
63 : 2025/09/14(日) 17:39:42.66 ID:K2l8Z0Th0
>>1
日本こそがグローバリズムで成り上がったのだよ
日本こそがグローバリズムで成り上がったのだよ
こんな極東の島国これほど経済発展したのは自由貿易のたまもの
64 : 2025/09/14(日) 17:40:12.55 ID:0Yk59NRM0
グローバルて言葉に囚われ過ぎて話しが迷走してる
65 : 2025/09/14(日) 17:40:32.74 ID:Lxyvp8pv0
なんか都合良く物事が進む漫画やアニメに毒されてる馬鹿多すぎ
石油やレアメタルがホイホイ取れるわけないでしょ
石油やレアメタルがホイホイ取れるわけないでしょ
66 : 2025/09/14(日) 17:40:37.06 ID:NJctoAEK0
こいつ大卒の代表なんだろw
68 : 2025/09/14(日) 17:41:16.48 ID:DoWmaBzy0
今の世の中は幻よ。江戸時代が日本の本当の姿
69 : 2025/09/14(日) 17:41:23.00 ID:vKxYULQL0
お前の反グローバリズムの行き着く先に則るなら
グローバリズムの行き着く先は
外人と混血ばかりで純粋な日本人がいなくなるだろ
反グローバリズムはそれに反対してんだよ
グローバリズムの行き着く先は
外人と混血ばかりで純粋な日本人がいなくなるだろ
反グローバリズムはそれに反対してんだよ
71 : 2025/09/14(日) 17:41:45.47 ID:3sOyQz+60
どの国も全て自給できる国なんてないんだから国際取引無しでは成り立たないし
覇権なんて掲げてる赤い国らがおかしいだけでグローバリズムがどうとかは別の話
覇権なんて掲げてる赤い国らがおかしいだけでグローバリズムがどうとかは別の話
72 : 2025/09/14(日) 17:41:53.34 ID:ostvBlXC0
ピュータンってもう言われなくなったんだね
継続は力だな
継続は力だな
73 : 2025/09/14(日) 17:41:56.72 ID:19GJSTLx0
国力が低下したところで中国に飲み込まれて終了よ
75 : 2025/09/14(日) 17:42:51.93 ID:0BIqAInX0
米→とりあえず種を撒いて植えれば収穫出来る
レアメタル→とりあえず掘っても取れない
レアメタル→とりあえず掘っても取れない
この差が理解できないのか
82 : 2025/09/14(日) 17:43:46.31 ID:JWtkNSuj0
>>75
池沼か?
植えただけじゃ育たねえよ
池沼か?
植えただけじゃ育たねえよ
78 : 2025/09/14(日) 17:42:56.30 ID:oYNR0C7G0
資源があるならゴールドのように掘りまくってるよ
まぁあっても深過ぎて届かないとこにあるか、損するからやらないわけで
利益が出るなら搾り取ってるよ
まぁあっても深過ぎて届かないとこにあるか、損するからやらないわけで
利益が出るなら搾り取ってるよ
79 : 2025/09/14(日) 17:43:17.35 ID:D40Faepo0
食料は生死に関わるからね
他は生活が不便になる程度
他は生活が不便になる程度
80 : 2025/09/14(日) 17:43:19.60 ID:LB32n/x20
まーた極論かよ
認知症始まってんじゃねえの
認知症始まってんじゃねえの
81 : 2025/09/14(日) 17:43:19.97 ID:HrUVfixu0
日本海に原油埋まってるけど
採掘は中国がやってるよ
何で?
採掘は中国がやってるよ
何で?
83 : 2025/09/14(日) 17:43:51.21 ID:z2yOhoNB0
食料自給率だって
米と米粉に切り替えたら
本当はすぐにあがるんだけど
米と米粉に切り替えたら
本当はすぐにあがるんだけど
国は外国の小麦を輸入し続ける
コメント