怪獣8号、もう誰も話題にしなくなる…

1 : 2025/09/08(月) 19:03:34.28 ID:+VBf+lCV0
ジャンプ系の漫画が好きな人は今皆呪術の続編とチェンソーマン総集編に夢中な模様
ソシャゲをリリースしたばかりの大人気作の姿か…?これが…
2 : 2025/09/08(月) 19:05:14.41 ID:M24xXOXw0
刹那で忘れられとるやん
3 : 2025/09/08(月) 19:05:26.40 ID:HRXYuYi30
ソシャゲのサ終がいつになるか楽しみです
7 : 2025/09/08(月) 19:07:54.26 ID:+VBf+lCV0
>>3
最短三ヵ月で半年くらいで終わるって予想されとるな
原作が怪獣8号だから残当
64 : 2025/09/08(月) 19:59:15.01 ID:pyBTlU3Gd
>>3
あれ金は掛かってるよな
4 : 2025/09/08(月) 19:06:29.46 ID:EJ/u9BUR0
エリンギ相手終わった?
9 : 2025/09/08(月) 19:08:27.74 ID:+VBf+lCV0
>>4
最後までエリンギやったで
5 : 2025/09/08(月) 19:07:00.12 ID:+VBf+lCV0
怪獣8号、金曜にジャンププラスに帰還!
なおアプリだとPVもコメントもそこまで伸びてない模様
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910082446649

レス5番のリンク先のサムネイル画像
6 : 2025/09/08(月) 19:07:05.46 ID:IJldIiOj0
誰が読んでたのかわからない謎の作品
13 : 2025/09/08(月) 19:12:54.24 ID:0PmSnmT+0
>>6
ジャンプラのコメント欄ですらファンが観測出来ないのに売れてる不思議な漫画
これもう怪異やろ
8 : 2025/09/08(月) 19:08:03.08 ID:f90iHsYF0
10分もかからず読み終わる
コスパ最悪タイパ最高の漫画
17 : 2025/09/08(月) 19:18:23.64 ID:+VBf+lCV0
>>8
その手のサラサラ読める系は刃牙とBLEACHって完全上位互換が居るのが酷い
しかも怪獣8号の方は薄めたカルピスじゃなくて白湯を水で薄めたような味の無さやからな…
10 : 2025/09/08(月) 19:10:31.38 ID:EmnGcNG40
やっぱ縦に裂いて倒したんかな
11 : 2025/09/08(月) 19:11:17.05 ID:+VBf+lCV0
【朗報】怪獣8号のソシャゲ、原作ファンに傑作と評価される!

ちなこいつ以外にカイパチゲーに長文感想投稿してるのが一人も居らんから一瞬で業者の工作と見抜かれた
ギャグかな?
https://note.com/glossy_yak6374/n/n221bea436667
https://note.com/glossy_yak6374/n/nc3ff6df18267

31 : 2025/09/08(月) 19:33:03.66 ID:+VBf+lCV0
>>11
こいつが工作って断定されてるんは「リリース日にその日プレイしたとは思えない文量を投稿してる事」が理由やな
そもそも怪8ファンって饒舌に怪8好きって語るようなの皆無やから偽装がバレバレなんや
12 : 2025/09/08(月) 19:12:46.41 ID:Knm1zN9S0
駄作なだけで死体蹴りするほど憎む何かがあったわけでもないだろうに
内容の不愉快度は呪術がぶっちぎりだわ
18 : 2025/09/08(月) 19:20:43.46 ID:+VBf+lCV0
>>12
呪術は終盤賛否両論になったけど途中まで面白かったのはアンチも認める所やろ
怪パチが面白かったの最初の2話だけやんw
そこから先はずっと「ここからは面白くなるやろ…」って希望的観測で読者を騙した詐欺みたいな漫画やで
20 : 2025/09/08(月) 19:23:05.23 ID:Knm1zN9S0
>>18
詐欺で言えば呪術の方が被害者多いんだわ
2話で気がついたなら被害に遭ってねえだろお前
23 : 2025/09/08(月) 19:25:45.98 ID:+VBf+lCV0
>>20
と言っても呪術は時々つまらん時期来るくらいで最初から最後まで概ね面白かったやろ
面白い時があるからつまらない時もあるって波は許してやったらどうや?
26 : 2025/09/08(月) 19:27:25.03 ID:Knm1zN9S0
>>23
お前呪術の批判の弾避けで怪獣批判してるやつだろ
28 : 2025/09/08(月) 19:30:26.13 ID:+VBf+lCV0
>>23
一旦落ち着いて考えてほしいけど本気で怪パチが呪術の弾除けになると思うか?
そもそも比較するのも呪術に失礼やから本気でやめてくれや
34 : 2025/09/08(月) 19:34:40.76 ID:Knm1zN9S0
>>28
怪8には人間虐殺してヘラヘラうすら笑いを浮かべるやつが仲間顔してたりしねえからまだよっぽどマシだよ
つまらなくても不愉快な思いはしない
43 : 2025/09/08(月) 19:40:52.19 ID:+VBf+lCV0
>>34
怪パチにも訓練サボっていつもヘラヘラゲームしてる人類最強()は居るやろ
あいつ出て来た所で完全に心折れた信者多いみたいやな
46 : 2025/09/08(月) 19:41:57.59 ID:Knm1zN9S0
>>43
そいつが誰か殺したのか?
まるでどうしても呪術より下の駄作がないと困るみたいだな
58 : 2025/09/08(月) 19:53:26.28 ID:+VBf+lCV0
>>46
救助が遅れて結婚式挙げてた花嫁が怪獣に噛み殺されてたな
呪術が賛否両論なのは分かるけど流石に怪8と比べて呪術を叩くのは無理があるから諦めるんやで
14 : 2025/09/08(月) 19:14:24.94 ID:YGDMlXXF0
ファンの姿をほとんど見かけない謎の漫画
売上だけは凄まじい
22 : 2025/09/08(月) 19:24:22.74 ID:4AEsvYbJ0
>>14
最終巻時点で1900万部も発行されてんのかよ
男キャラの腐女子需要?
25 : 2025/09/08(月) 19:27:22.86 ID:+VBf+lCV0
>>22
女人気で売れてるって事になってる割には女ファンもそんなに数居ないから不思議がられてるんや
Pixivで糸目と最川で検索しても怪8より売れてない漫画よりイラスト出て来ないからな
15 : 2025/09/08(月) 19:15:19.40 ID:0PmSnmT+0
作画担当が変わった呪術と絵自体は一切変わってないアニチェ総集編に話題で負けてるの真剣に危機感持った方が良い
ソシャゲを話題にしとるの普段クソゲーレビューしとる奴ばっかでファンの感想全然見かけへんぞ?
16 : 2025/09/08(月) 19:16:08.76 ID:M24xXOXw0
飾られた雑巾みたいな漫画やな
19 : 2025/09/08(月) 19:22:06.58 ID:M24xXOXw0
アンチすら居ないのが怪8を象徴してるのはそうやな
飽きられてるから誰も話題にしないんや
21 : 2025/09/08(月) 19:24:20.87 ID:+VBf+lCV0
ジガの作者も新作描きたいやろうにスピンオフから2年間ずっと怪8に拘束されてるの酷い
そのスピンオフも本編より面白いしこの人が怪8本編描けば良かったのに
24 : 2025/09/08(月) 19:26:33.35 ID:fgFeBbib0
>>21
こんなゴミ漫画でもスピンオフなんて出せるんか……
27 : 2025/09/08(月) 19:29:18.22 ID:+VBf+lCV0
>>24
ゴミのくせにスピンオフ出してそのスピンオフが本編よりは面白いからジャンプラ読者を激怒させてたで
ジャンプラ金曜連載陣は怪8が2枠独占してランキング糞詰まり起こしたせいで死んだ漫画多いからな
29 : 2025/09/08(月) 19:30:33.33 ID:W0E7LGdsd
全く興味なかったけどエリンギコピペのところだけは悪い意味で話題になってたから見た
33 : 2025/09/08(月) 19:34:30.17 ID:+VBf+lCV0
>>29
前にここでもコピペ画像貼られてたけどビックリするくらい何度も使い回されてたな
それもタフの猿先生と違って手抜きで稚拙やったから真剣に読んでた読者ほどキレるというね
30 : 2025/09/08(月) 19:31:10.39 ID:7OAw0Fj10
1話見た時「自分の叶えられなかった夢を叶えた幼なじみを清掃屋という日陰の仕事に意味を見出して支える」みたいな
何となく進撃とヒロアカを足したような話になるのかと思ったらいきなりお前が怪獣になるんかいって
しかも唐突にギャグというか軽いノリ挟んでくるし、ネットの評判の意味もちょっと分かったわ
40 : 2025/09/08(月) 19:39:01.85 ID:+VBf+lCV0
>>30
それもジャンプらしい少年主人公やったらまだ分かるんやけどな
中年のおっさんが「俺も清掃業者なんて底辺辞めてヒーローになりてえ!!!」なんて言ってたらそりゃ不快や
人の役に立つ立派な仕事を誰よりも馬鹿にしてるんやから
32 : 2025/09/08(月) 19:33:50.07 ID:IJldIiOj0
メディアが総力かけて売り込んで強引に売れさせる事も可能とはいえ
呪術とかチェーンソーとかフリーレンとかダンダダンとかは売れてる空気を感じるが
怪獣8号はなんの気も感じないから怖いんよ
36 : 2025/09/08(月) 19:37:14.70 ID:+VBf+lCV0
>>32
怪パチは「自然発生的に生まれた人気」じゃなくて「出版社がごり押しで演出した人気」なのも鼻に付くんよな
そら単行本だけ売れても語るファンも円盤買うファンも居らん訳や
最初から怪パチ好きなファンなんて居らんのやから
35 : 2025/09/08(月) 19:34:44.32 ID:Mk8tW6LB0
怪獣8号はあの丸眼鏡のオペレーターがきもすぎて切ったわ
47 : 2025/09/08(月) 19:42:09.59 ID:+VBf+lCV0
>>35
ただでさえ不快なブスなのに大ゴマでやたら出番が多い
その割には作者もあいつの事大して好きじゃなさそうなのが訳分からん
何を考えてるんやねこわっぱ先生は…
37 : 2025/09/08(月) 19:37:35.86 ID:R7mD+XNCM
アニメ見てるけど仲間との友情とか絆とかそんな話ばっかりやな
敵はエリンギが出てきて「ワイ強くなったw」言うて戦ってたら「何かおかしい」言ってやられて逃げての繰り返し
それ以上の展開を作者が用意できていない考える事が出来てないんやろな
38 : 2025/09/08(月) 19:38:08.09 ID:plnn3wxC0
アンチ以外話題にしない謎の作品
52 : 2025/09/08(月) 19:46:12.34 ID:+VBf+lCV0
>>38
正直な感想を語るとアンチ扱いされる謎の漫画
アンチされるほどの価値もないやろこれ
39 : 2025/09/08(月) 19:38:25.92 ID:IJldIiOj0
つまらんけどこの先があるんやろなぁ

ここで終わりなの!?
41 : 2025/09/08(月) 19:39:28.86 ID:Mk8tW6LB0
最後までエリンギ地獄
53 : 2025/09/08(月) 19:47:42.16 ID:+VBf+lCV0
>>41
エリンギが出て来たの6話らしいな
そこから128話まで5年間エリンギとだけ戦い続けてたの意味不明すぎやろ
42 : 2025/09/08(月) 19:39:31.90 ID:o77Rg+RQ0
なんかよう分からんけどやたら粘着されてるイメージの作品w
48 : 2025/09/08(月) 19:42:41.34 ID:LH4HrnMg0
>>42
いつか面白くなるだろうとついて来た読者ほど苦痛を味わったからな
60 : 2025/09/08(月) 19:54:49.84 ID:+VBf+lCV0
>>48
漫画で一番大事なのって連載を追って応援してくれてる読者やからな
怪8はその読者を5年間舐め腐ってきた訳やから序盤応援してた人ほど嫌ってると思うわ
44 : 2025/09/08(月) 19:41:05.60 ID:LH4HrnMg0
こんなにゴリ押されてるんだから流石におもんないまま終わるはずないやろと思わせておもんないまま終わった作品
54 : 2025/09/08(月) 19:49:00.67 ID:+VBf+lCV0
>>44
こんなおもんない漫画でも最後まで洗脳解けなかった読者が30万人居ったらしいからな
1巻が150万部以上売れたから8割の120万人は振り落とされた事になる訳やが
57 : 2025/09/08(月) 19:52:09.01 ID:dyooIPat0
>>54
購買層謎だったけど全国の漫喫とレンタルと考えたらまあまあ納得
65 : 2025/09/08(月) 19:59:49.57 ID:+VBf+lCV0
>>57
話題にはなってるからそういう店は全巻入荷するやろうな
話題になってるだけでつまらんって評判知ってる読者は読まんやろうけど
45 : 2025/09/08(月) 19:41:28.07 ID:Eal6WB3b0
全16巻というほぼベストな長さなのはさすが
名作の条件をよくわかってる
これ以上は薄めたカルピスみたいに引き延ばしになるからな
さすが大人気作やね
55 : 2025/09/08(月) 19:50:47.71 ID:+VBf+lCV0
>>45
全16巻の漫画ってジャンプ本誌のサイレンとか
死ぬほど荒れた賛否両論作や推しの子の方がまだ面白かった方やと思うで
49 : 2025/09/08(月) 19:43:17.23 ID:/9NhTlbH0
ソシャゲ出した所で何と戦うつもりなんや
章ボスの4/5が9号なのに😅
62 : 2025/09/08(月) 19:56:31.25 ID:+VBf+lCV0
>>49
エリンギは129話中合計123話くらい戦い続けてるからもっとヤバいぞ
「斧手のモーガンがラスボスだったワンピース」って怪パチ評あったけどどれだけイカレてるか分かるわ
50 : 2025/09/08(月) 19:43:52.21 ID:cPPiDbVQH
序盤の序盤しか面白くないのにここまで持ち上げられるのも凄い
63 : 2025/09/08(月) 19:58:27.64 ID:+VBf+lCV0
>>50
序盤の「この先面白くなりそう」って初速と期待感だけで1900万部売ったのは悪い意味で凄いと思う
長期休載挟んだあたりでもう読者に見限られてたのにそこからもダラダラ続くのほんま糞
51 : 2025/09/08(月) 19:45:00.33 ID:+VBf+lCV0
[第1話]怪獣8号→2020年07月03日
[第1話]ダンダダン→2021年04月06日

[第129話]怪獣8号→2025年07月18日
[第201話]ダンダダン→2025年07月08日

何で1年も後に始まったダンダダンに70話も抜かれてんねん
大御所気取りでサボれる漫画とでも思ってんのかコイツ

56 : 2025/09/08(月) 19:51:42.24 ID:M24xXOXw0
誰かソシャゲやってるファン居らんか?
59 : 2025/09/08(月) 19:53:27.98 ID:LH4HrnMg0
敵キャラ←ほぼエリンギ(魅力低)しか出て来ません
主人公を8号にした怪獣の謎←怨念です(適当)

舐めてんのか

66 : 2025/09/08(月) 20:01:59.71 ID:M24xXOXw0
>>59
ギャグスピンオフでも「漫画舐めてるんですか!?」って突っ込まれてて草生えたわ
61 : 2025/09/08(月) 19:56:21.57 ID:DzgCKklL0
主人公がどんどんつまらない人間になっていったな
71 : 2025/09/08(月) 20:04:36.64 ID:M24xXOXw0
>>61
1話と2話だけ評判良いのは立ち上げた編集が話を考えた有能やったからやな
3話からが作者の地力やけど評価終わってるのが答えや!
67 : 2025/09/08(月) 20:02:28.75 ID:a9YkQfO50
ソシャゲはあのアカツキやろ?
うーん……
73 : 2025/09/08(月) 20:08:33.82 ID:M24xXOXw0
>>67
ドッカンの稼ぎを怪8で溶かす会社
なおリリース前から余命宣告されてる模様
74 : 2025/09/08(月) 20:09:14.95 ID:PBTaVLOB0
>>73
こないだトライブナインで溶かしたばっかりやないの
77 : 2025/09/08(月) 20:12:59.89 ID:M24xXOXw0
>>73
トライブナインも一応サービス続けられるくらいは採算取れてたんやで
トラナイ打ち切って始めた怪8は半年持つか危ぶまれてるけどな(笑)
68 : 2025/09/08(月) 20:02:30.84 ID:PBTaVLOB0
怪獣9号に改題したら良い
69 : 2025/09/08(月) 20:03:09.23 ID:TcY1Eb5i0
長すぎて読むの辞めちゃったわ
倒したと思ったら強化されるの連続で疲れた
70 : 2025/09/08(月) 20:04:03.66 ID:6bkoIyk30
所詮はねこわっぱの作者
76 : 2025/09/08(月) 20:11:01.66 ID:M24xXOXw0
>>70
あのねこわっぱの作者がこんな漫画を!?

所詮あのねこわっぱの作者よ
になったの怪8本編より笑えた
72 : 2025/09/08(月) 20:07:19.53 ID:wUy4YU6X0
途中で読むのやめたままだな
75 : 2025/09/08(月) 20:09:19.44 ID:NciTojAn0
そら虚無なクソ漫画なら語る事ないやろ
78 : 2025/09/08(月) 20:14:43.76 ID:M24xXOXw0
内容を愚痴るスレでさえ呪術やチェンソーの方が活気あるの見てるとアンチは人気の証拠って分かるわ
そもそもアンチに反転するファンが居らん怪8は叩かれもしない虚無という

コメント

タイトルとURLをコピーしました