女子大生死亡…慶応の21歳、身元判明 高度350mまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「ようやく身元特定され再び会える」

1 : 2025/09/05(金) 14:01:41.20 ID:z1BmyP0r9

※9/5(金) 7:20
埼玉新聞

埼玉県熊谷市の利根川河川敷にグライダーが墜落し、操縦していた女性が死亡した事故で、熊谷署は4日、死亡した女性は横浜市の大学生女性(21)と発表した。死因は墜落の衝撃による全身挫滅で、県警は事故原因を調べる。

事故は8月31日に発生。妻沼滑空場で「第28回東京六大学対抗グライダー競技会」が行われており、慶応大によると、女性は同大の学生。運輸安全委員会が事故現場に航空事故調査官を派遣し、事故状況を調査している。

続きは↓
女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20250905073012

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/05(金) 14:02:01.13 ID:9TcVZhL40
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
3 : 2025/09/05(金) 14:03:09.80 ID:4xPncGOc0
挫滅って何やねん
57 : 2025/09/05(金) 14:09:57.89 ID:8vI9tpKQ0
>>3
グチャグチャで何が何だか分からない
もはや人間が原形を留めていないということ
4 : 2025/09/05(金) 14:03:16.28 ID:0V5Iq2NW0
挫滅
飛び散って集められない
5 : 2025/09/05(金) 14:03:36.23 ID:o2EPAOL90
全身挫滅って、、、

三行で表現してみて

33 : 2025/09/05(金) 14:07:22.88 ID:O5Jtsaa/0
>>5
ぐちゃ
ぐちゃ
38 : 2025/09/05(金) 14:07:52.61 ID:/RY8lmy40
>>5
ぺっちゃんこ
107 : 2025/09/05(金) 14:14:45.26 ID:P6pMnoQL0
>>5
バラバラ
ぐちゃぐちゃ
ひっちゃかめっちゃか
6 : 2025/09/05(金) 14:03:47.47 ID:dJVGzbNk0
全身挫滅って垂直に落下したようなもんか
8 : 2025/09/05(金) 14:04:06.90 ID:JYGiVI8v0
>全身挫滅

ミンチ肉?

9 : 2025/09/05(金) 14:04:19.44 ID:Y7fHN/050
扇久保の脚やん
10 : 2025/09/05(金) 14:04:35.70 ID:s76y2y/J0
> 挫滅って何やねん
リターンオブイシターで言うとプレス
11 : 2025/09/05(金) 14:04:40.99 ID:LpaLE5Eb0
出た
全身挫滅
12 : 2025/09/05(金) 14:04:52.17 ID:dlykfZjl0
家族にインタビューしないでやってくれ
キツすぎる
13 : 2025/09/05(金) 14:04:54.14 ID:Qx4g+Fpr0
まあ全身が木っ端微塵の肉片になったらDNA鑑定するしかないもんな
14 : 2025/09/05(金) 14:05:10.72 ID:QdDppRhP0
このスレの画像は開かないぞ
15 : 2025/09/05(金) 14:05:18.56 ID:2laiH1pL0
遺体がグチャグチャだったんやろか
16 : 2025/09/05(金) 14:05:30.95 ID:1RadGmdo0
なんで身元不明なのかと思ってたらそういうことだったのか
17 : 2025/09/05(金) 14:05:31.41 ID:jEmJLfeo0
これひとりで飛べるもんなの
そばに誰もいなかったんか
18 : 2025/09/05(金) 14:05:40.28 ID:PxEoT75G0
機首から落ちてそのまま圧縮された?
19 : 2025/09/05(金) 14:05:40.54 ID:fW7rA6zQ0
ほぼ垂直の落下なのか?
20 : 2025/09/05(金) 14:05:45.88 ID:OJSS7Th10
350mってすごいなぁ
そりゃ死んでしまうわ
21 : 2025/09/05(金) 14:05:45.91 ID:fbwp3cFw0
350メートルでも身元特定に時間を要するほどの損傷になるものなのか

機体の重量に押し潰されたのかな
安全上問題ありそう

22 : 2025/09/05(金) 14:06:02.84 ID:80Fd7aq10
挫滅創ってのは押し潰された様な形状になる事

例えば、手足、その指を挟まれたり、ハンマーなどで強打されて
骨まで粉砕骨折してる様な状況

23 : 2025/09/05(金) 14:06:03.47 ID:zJ5N0YOD0
むかーしギリシャのイカロスは蝋で固めた鳥の羽
24 : 2025/09/05(金) 14:06:06.47 ID:dCBjBVqo0
遺族が慶応と大会主催者訴えるまでがセット
25 : 2025/09/05(金) 14:06:19.28 ID:6GtTyuQg0
よくもまぁこんな危ないスポーツを
26 : 2025/09/05(金) 14:06:25.81 ID:K3OYC+uC0
意図的な事故だったりして
75 : 2025/09/05(金) 14:12:25.25 ID:VDEZ63Eo0
>>26
コナン君にバレるのでそれはない
27 : 2025/09/05(金) 14:06:32.19 ID:7GNR2Mrl0
東京タワーぐらいから落ちただけ
44 : 2025/09/05(金) 14:08:17.51 ID:U+2RGHe50
>>27
なるほどそりゃ死ぬわ
28 : 2025/09/05(金) 14:06:43.19 ID:0l1Zu0bx0
飛行機墜落事故の時によく見る言葉。ご冥福をお祈りします。
29 : 2025/09/05(金) 14:07:00.42 ID:4cGVesiH0
ぐちゃぐちゃで原型とどめてないレベルで顔も判別できんかったんやろな
30 : 2025/09/05(金) 14:07:05.78 ID:pwsh2VjA0
スプラッタな死体
31 : 2025/09/05(金) 14:07:07.48 ID:3j23yEDH0
会いたくないだろ。そんな状態の娘と
35 : 2025/09/05(金) 14:07:35.48 ID:dw5oyuE20
挫滅(ざめつ)てのは大きい力が加わって骨が皮膚から飛び出てるような状態ね
36 : 2025/09/05(金) 14:07:45.27 ID:g10KcjTF0
東京タワーのてっぺんから飛び降りたようなもんか
もっと勢いついてるか
37 : 2025/09/05(金) 14:07:49.23 ID:Aq4wngmN0
今日まで遺族は自分の身内がいなくなったのに気付かなかったの?
39 : 2025/09/05(金) 14:07:53.66 ID:7eOgpC8a0
シュークリームを床に投げつけたような感じか
40 : 2025/09/05(金) 14:08:04.15 ID:Zp/vVHgx0
地上350m ビル70階相当
無茶しやがって
41 : 2025/09/05(金) 14:08:05.50 ID:5MIBcTa60
>>1
三田会で会おう
42 : 2025/09/05(金) 14:08:09.32 ID:amQEM0ld0
イケてる趣味だなあ、かっこよ
さすが慶應
43 : 2025/09/05(金) 14:08:11.41 ID:gP64Yepr0
日航機事故で良く見かけた見慣れない表現
47 : 2025/09/05(金) 14:08:32.99 ID:fa2qyo5L0
ミンチよりひでぇや
48 : 2025/09/05(金) 14:08:43.35 ID:CBeCSQIx0
慶應の21歳って
楽しい盛りなのにね
49 : 2025/09/05(金) 14:08:54.63 ID:YbskC8o40
日航機とぶつかった海保員が前進挫滅だったな
50 : 2025/09/05(金) 14:09:08.51 ID:5+PQNTdq0
画像検索したけど
こんなペラペラな乗り物に乗るの怖いな
51 : 2025/09/05(金) 14:09:12.97 ID:80Fd7aq10
グライダー、だから、航空機様の機体を
牽引などで揚力を得た後、気流を使って飛ぶタイプだろうな
52 : 2025/09/05(金) 14:09:20.23 ID:x+7cpJ4u0
事故直後、墜落現場に関係者は駆けつけたと思うけど、現場見たら「あれ?誰も乗ってないぞ!」ってなったのかね
53 : 2025/09/05(金) 14:09:23.98 ID:31ZUNsS50
ババアになってからやっても出来るスポーツなのにな
54 : 2025/09/05(金) 14:09:32.96 ID:m4nvufAD0
東京タワーのテッペンから落ちたみたいな感じなんだろうか
グライダーある分もう少しましなんだろうけど
55 : 2025/09/05(金) 14:09:42.61 ID:AL9/3Al90
バラバラではないよ
56 : 2025/09/05(金) 14:09:54.51 ID:yAHHVBzV0
もったいないなあ
こんなくだらない死に方しなくても
58 : 2025/09/05(金) 14:10:08.44 ID:6GlbSzCv0
グライダーに乗ってる人はわかってるから特定も何もないだろうに
59 : 2025/09/05(金) 14:10:14.57 ID:Njn9nryV0
遺体が身元特定できないくらいだから
真っ逆さまに落ちたとかかな
60 : 2025/09/05(金) 14:10:22.91 ID:eJ0UVn9S0
子供がバイクやグライダーやるって言ったら親は止めるべき
こんなんで大学生の娘を失う親の無念さが測り知れない
61 : 2025/09/05(金) 14:10:53.20 ID:egWzMXIW0
全身挫滅ってエンバーミングもできない絶望
というかグライダーでそんな墜落ってどうやったんだよ
背面飛行やって岩場に不時着とかか
62 : 2025/09/05(金) 14:11:00.25 ID:7GNR2Mrl0
真っ逆さまに
落ちたグライダー
63 : 2025/09/05(金) 14:11:11.99 ID:U7bbzVij0
鳥人間コンテストも女性搭乗者多かったよ
体重が軽いからかな?
64 : 2025/09/05(金) 14:11:14.79 ID:eklgmOtC0
全身を強く打った感じか
71 : 2025/09/05(金) 14:12:00.77 ID:egWzMXIW0
>>64
他の人が書いてるように全身ミンチ
65 : 2025/09/05(金) 14:11:32.09 ID:LqOud9n/0
急降下爆撃機の動きしたんだな
爆弾はJD
66 : 2025/09/05(金) 14:11:36.52 ID:0svG6XDD0
全身挫滅ということはグチャグチャで誰かもわからない状態だったわけか。
67 : 2025/09/05(金) 14:11:41.56 ID:vB0tRolV0
即死だったのがせめてもの救いか
68 : 2025/09/05(金) 14:11:42.84 ID:8vI9tpKQ0
高速道路で軽がペチャンコになった時も全身挫滅に近いだろうね
69 : 2025/09/05(金) 14:11:48.42 ID:I8HdHdPq0
こういうのって責任取りませんって一筆書かせるから
遺族も文句言えないだろ
70 : 2025/09/05(金) 14:11:56.15 ID:Bw/Io/BT0
5ちゃんで伊藤ちゃんて速攻特定されてたよね
72 : 2025/09/05(金) 14:12:14.57 ID:MHGX16r80
良く工場事故なんかで見る、二つのローラーに挟まれて引き摺り込まれた労働者の死体みたいなものか
73 : 2025/09/05(金) 14:12:18.72 ID:YY86eke70
350メートルか…
74 : 2025/09/05(金) 14:12:23.59 ID:UVgWVAhm0
正直、ミスったら死ぬような趣味はやらせたくない
バイク、登山、飛行系、マリン系
82 : 2025/09/05(金) 14:13:19.89 ID:/8O2qPZh0
>>74
チャリンコで街中走るだけでもミスったら死ぬで。
100 : 2025/09/05(金) 14:14:30.37 ID:UVgWVAhm0
>>82
ミスから死への確率が違いすぎない?
105 : 2025/09/05(金) 14:14:44.50 ID:amQEM0ld0
>>82
少し前に趣味のピストでこけて両腕骨折したわw
4回手術した😭
113 : 2025/09/05(金) 14:15:15.65 ID:yAHHVBzV0
>>74
それな
普通に生活してて運悪く交通事故に遭うならまだしも
自分で死に近づいてるようなもの
116 : 2025/09/05(金) 14:15:31.70 ID:3CS0Qcsk0
>>74
そうやってあれもダメこれもダメで過保護に育てられてるのがZ世代
124 : 2025/09/05(金) 14:16:52.98 ID:UVgWVAhm0
>>116
じゃあわざわざエベレストに大事な娘が行くとか言い出したら嬉しいか?
76 : 2025/09/05(金) 14:12:28.25 ID:dJVGzbNk0
大会だから撮影していただろうな
77 : 2025/09/05(金) 14:12:30.44 ID:EdMWISfm0
パラシュートねーのかよw
81 : 2025/09/05(金) 14:13:11.72 ID:egWzMXIW0
>>77
グライダーに脱出装置は無いw
87 : 2025/09/05(金) 14:13:53.16 ID:/8O2qPZh0
>>81
シャア少佐ーッ
78 : 2025/09/05(金) 14:12:53.83 ID:7GNR2Mrl0
日本には福知山がある
79 : 2025/09/05(金) 14:12:56.11 ID:K3OYC+uC0
もしこれ下が海だったら助かってた?
86 : 2025/09/05(金) 14:13:52.46 ID:I8HdHdPq0
>>79
無理 コンクリートと同じ
115 : 2025/09/05(金) 14:15:24.43 ID:vdEfHDtc0
>>79
海も大して変わらんだろ
ゆっくり滑空していればここまでならんかっただろうし
80 : 2025/09/05(金) 14:13:10.43 ID:mNulVh3V0
そんな酷い状態だったのか
83 : 2025/09/05(金) 14:13:36.48 ID:U7bbzVij0
ドローン操縦コンテストのほうが社会の役に立つよ
84 : 2025/09/05(金) 14:13:38.05 ID:80Fd7aq10
揚力を失った原因が何かわからん
そこまでの事故となると
機首をほぼ真下にして地面に突っ込んだ?
グライダーであり得るのかね
120 : 2025/09/05(金) 14:16:21.76 ID:1RadGmdo0
>>84
操縦系のワイヤーが切れて動かせなくなっても風の抵抗で動翼が水平を保つように動くようになってるんだよな?グライダーって
85 : 2025/09/05(金) 14:13:39.37 ID:bYM9RpYX0
風の谷のナウシカのメーヴェみたいに地上近くで機首を90度上に上げてフワっと着地できないのかよ
104 : 2025/09/05(金) 14:14:43.17 ID:egWzMXIW0
>>85
グライダーに自力の推力は無いから無理
88 : 2025/09/05(金) 14:13:54.80 ID:WtTUQj3Y0
機首上げすぎて失速したって感じ?
90 : 2025/09/05(金) 14:13:58.50 ID:1qHkx2TS0
沖縄のパラグライダー🪂墜落事件スレで、誰かが気温が高くなると浮力が下がるって言ってたぞ。それじゃねぇか?
92 : 2025/09/05(金) 14:13:58.85 ID:Z0IaXmJG0
グライダーって飛行機みたいなやつかパラグライダーと勘違いした物凄いGだろうな
93 : 2025/09/05(金) 14:14:01.77 ID:4xPncGOc0
東京タワーより20メートルくらい高いところから落下したようなもんか
自由落下で時速295キロくらいだって…
94 : 2025/09/05(金) 14:14:01.99 ID:4jYhzShD0
9.11当時の貿易センタービル下の地面と同じ
95 : 2025/09/05(金) 14:14:03.66 ID:DxTqgYU30
挫滅とはなんぞやと調べたら想像しただけで気分が悪くなる状態だな
96 : 2025/09/05(金) 14:14:03.59 ID:89Sbf7BZ0
あんな危ない乗り物よく乗れるね
絶対乗れない
97 : 2025/09/05(金) 14:14:16.45 ID:1KYtmyHi0
雫石みたいな感じか
98 : 2025/09/05(金) 14:14:21.91 ID:uib+1INM0
安全に対してガバ過ぎだろこの大会
99 : 2025/09/05(金) 14:14:30.05 ID:v9GxBr4Y0
意識失ってたのかな?それともフラットスピン
102 : 2025/09/05(金) 14:14:35.55 ID:nvcOb+2N0
骨が砕けてタコ🐙状態
103 : 2025/09/05(金) 14:14:39.88 ID:YY86eke70
上空は風とかあるやろしなぁ
106 : 2025/09/05(金) 14:14:44.70 ID:6GlbSzCv0
衝撃で全身骨折、臓器破裂ってのはわかるが
ミンチってことはないと思う
108 : 2025/09/05(金) 14:14:51.10 ID:683UsSFq0
350mってそんな高くないぞ
パラグライダーで富士山の山頂から埼玉まで飛んで帰ったおっさんを知ってるわ
109 : 2025/09/05(金) 14:14:51.20 ID:dCBjBVqo0
なんで着地直前にジャンプして重力を相殺しなかったんだ?
110 : 2025/09/05(金) 14:15:01.20 ID:oiYu5TC00
動力ない飛行機によく乗る気になるよな
今回は離陸直後の事故みたいだけど
ふつうに着陸する際もチャンスは1度しかないからな
姿勢が悪かったり風向きが急変して普通の飛行機なら着陸をやり直すところを動力ないからそのまま突っ込むしかないという
114 : 2025/09/05(金) 14:15:17.02 ID:XT+lsO+v0
ピストに無線で許可取って離陸するだろうに
なんで「…と思われる」って報道なんだと
思ってたら…怖っ
117 : 2025/09/05(金) 14:15:43.80 ID:us2c/K3Z0
血霧になったのか
118 : 2025/09/05(金) 14:16:05.96 ID:uCCHV9DK0
パラシュート背負って乗ればいざという時も安全だろうに
119 : 2025/09/05(金) 14:16:12.92 ID:dJVGzbNk0
エンジンが止まった飛行機に乗っているようなもんだな
121 : 2025/09/05(金) 14:16:23.22 ID:KRweWM140
映画で戦闘機パイロットが
撃墜されたらジャムになると言っていたな
122 : 2025/09/05(金) 14:16:24.83 ID:s4nr4rW60
会えるつったって
遺体ないだろ
123 : 2025/09/05(金) 14:16:28.49 ID:uMDZopK/0
そういうリスク許容してやる遊びだししゃーないよね
125 : 2025/09/05(金) 14:16:57.07 ID:LqOud9n/0
体が潰れて肉が裂け内蔵が飛び出てる状態だな
スイカを落として砕けたようなものか

コメント

タイトルとURLをコピーしました