オダギリジョー「ギックリ腰」で犬コス始球式!「犬なのでしゃべれません」も衝撃”告白”「不運な事に…」

1 : 2025/09/05(金) 06:19:20.76 ID:edxlMGeV9

オダギリジョー「ギックリ腰」で犬コス始球式!「犬なのでしゃべれません」も衝撃“告白”「不運な事に…」
[ 2025年9月4日 18:27 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/04/kiji/20250904s00041000241000c.html?page=1

<広・D23>始球式を務めたオダギリ ジョー(撮影・岸 良祐) Photo By スポニチ

レス1番の画像1

レス1番の画像2

俳優のオダギリジョー(49)が4日に行われた広島―DeNA戦(マツダ)で始球式を務めた。監督を務めた映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」(9月26日公開)での警察犬「オリバー」役の衣装姿で登場。場内からは大歓声が起きた。

始球式後には、見事な投球を見せた「オリバー」に代わって映画監督を務めたオダギリが代弁する形で登板前のコメントが発表され、オリバーに扮したオダギリが軽いギックリ腰だったことが明かされた。

オダギリジョー監督は「始球式したのは犬なのでしゃべれません」と映画の監督として「僕が製作した映画『THE オリバーな犬、(GOSH!!)このヤロウ MOVIE』に出演する警察犬、オリバー・フォン・ボアハイム号が始球式を務めさせていただけることになりました。しかし不運な事に、数日前から軽いギックリ腰をわずらい、本領を発揮することは難しいのではないかと言われています」と告白。

「オリバーのハンドラーであります、青葉一平さんによりますと、そんな状況でもオリバーは“オレの腰が完全に壊れようと、かまわねぇ。今日の一球に全てをかけるだけだ”と強がっているそうです。皆さま、暖かく見守ってください」とユーモアたっぷりのコメントを発表した。

雨降るマツダのマウンドにオダギリ扮するオリバーが登場すると、スタジアムは騒然。ギックリ腰の不安を感じさせぬ力強い投球フォームから繰り出された球はバッターの立つ右側にそれながらもノーバウンドで捕手のミットに。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/09/05(金) 06:24:34.67 ID:lF+2lOL50
これはノーパン始球式使えよ
3 : 2025/09/05(金) 06:24:43.08 ID:DsDLwKVt0
ジャームッシュみたいなオシャレな映画作りたかったのにこれかい
4 : 2025/09/05(金) 06:37:33.22 ID:16zlMwUH0
犬のコスプレしてるのにスタイルが異常に良いな。
25 : 2025/09/05(金) 11:27:19.39 ID:AEIMLIxL0
>>4
確かにw
さすがオジョギリ
6 : 2025/09/05(金) 07:00:43.86 ID:FwqXyO7a0
かっけえじゃん
8 : 2025/09/05(金) 07:29:50.21 ID:skrTCZn70
こんな仕事するのに仮面ライダーは黒歴史とか頭おかしいな
12 : 2025/09/05(金) 08:06:53.70 ID:/zt7ytDd0
>>8
黒歴史にしてない定期
14 : 2025/09/05(金) 08:40:56.33 ID:ChtXjZom0
>>8
本当に黒歴史なのは、バラエティにレギュラーで出ていたこと。
何もできず喋れずで、ポンコツ扱いされていた。
15 : 2025/09/05(金) 08:45:01.97 ID:mg4no6100
>>14
昔はテレビやお笑い芸人の力が絶大だったから、嫌でも宣伝のために出ざるを得なかった
HEYHEYHEYとかいうミュージシャンに対するパワハラ、セクハラ、イジメを楽しむゴミ番組にしてもそう
そして君のような低知能が「素人かよw空気読めなくてポンコツ過ぎ!」とほざくわけ
10 : 2025/09/05(金) 07:40:48.28 ID:496zIEOP0
なんで広島?
11 : 2025/09/05(金) 07:42:35.83 ID:t67d4mhm0
韓国人は日本人侮辱するとき
必ず犬か猿を使う
18 : 2025/09/05(金) 09:15:53.03 ID:5Qw0VMHo0
>>11
我々は奴らを侮辱する時害虫を使う
13 : 2025/09/05(金) 08:36:30.19 ID:mg4no6100
おまえら何でも叩くよな
16 : 2025/09/05(金) 08:50:42.34 ID:Kfe29spJ0
>>13
俺らに叩かれるってことは、そいつが反日売国パヨクってことだよ。
この件も俺ら日本人の伝統文化に反する行動だから叩かれる。
俺ら愛国保守の正当な批判をそうやって腐すお前も
反日売国パヨクに傾倒した行為だし、
お前にその気がなくても連中に利用されるって気付いた方がいいぞ。
17 : 2025/09/05(金) 09:03:48.29 ID:Tt54Lbh50
野球経験者でもないおっさんがこの着ぐるみでノーバンはなかなか
19 : 2025/09/05(金) 09:24:10.80 ID:Ye+rCItp0
アラフィフなのにサブカル感がここまで抜けない俳優さんも珍しい
22 : 2025/09/05(金) 10:47:18.99 ID:SAkvqUtS0
>>19
抜けなくてもいいし、年齢らしくとか、そんなの人それぞれの個性
むしろそういう同調圧力の方がどうかと思うよ
20 : 2025/09/05(金) 09:31:44.11 ID:YGylAtvJ0
背番号の926は何か意味があるんだろうか?
29 : 2025/09/05(金) 14:03:51.24 ID:Lg6DQ7BQ0
>>20
コンニャロー?
でもこの野郎にするなら986か?
23 : 2025/09/05(金) 10:53:54.20 ID:TLTJoReH0
本当にぎっくり腰なのか?
投球ムリだろ
24 : 2025/09/05(金) 11:21:43.29 ID:QuUFBCL40
この人って致命的にズレてるよな
26 : 2025/09/05(金) 11:29:27.17 ID:iaZQaoRG0
>>1
これだと下半身丸出しに見える
28 : 2025/09/05(金) 12:24:45.30 ID:zbBQqZxC0
放送当時見たけどクソつまらないドラマだった。気取って空回りしてるだけの何も内容が無くてスカスカだった。演技は嫌いじゃないので大人しく役者だけやってろって感じ
30 : 2025/09/05(金) 14:13:11.32 ID:+i5zDrs60
ユーモアもありまっせ~
31 : 2025/09/05(金) 14:16:09.59 ID:9jo4e3+S0
これ何が面白いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました