「何もかも終わった」 アフガン政府職員、涙流し胸の内語る

1 : 2021/08/19(木) 09:33:21.36 ID:o+JikujW9

「何もかも終わってしまった」――。イスラム主義組織タリバンが復権したアフガニスタンの北部マザリシャリフで政府機関に勤める男性が18日、オンライン取材に応じた。タリバンは政権掌握後初の記者会見で「誰にも報復しない」などと表明した。だが、勤務先に現れた戦闘員は身元を確かめるような質問をしていたといい、男性は「怖くて仕方がない」と、涙ながらに胸の内を語った。

 タリバンは1994年に結成され96年に政権を樹立。だが、2001年9月の米同時多発テロの首謀者で、国際テロ組織アルカイダ指導者のウサマ・ビンラディン容疑者をかくまったとして米英軍の攻撃を受け、政権を追われた。

 匿名を条件とした男性は20代で、政権崩壊後に成長した。マザリシャリフは反タリバン勢力の拠点の一つで、街にタリバンが来た8月中旬のことを尋ねると、何度も言葉を詰まらせた。

治安部隊とタリバンの戦闘で負傷し治療を受ける若者=アフガニスタン北部マザリシャリフで2021年8月10日、AP拡大
治安部隊とタリバンの戦闘で負傷し治療を受ける若者=アフガニスタン北部マザリシャリフで2021年8月10日、AP
 その夜、遠くから徐々に銃声が近づいてきた。銃の音は珍しくないが、この時は銃撃戦のような激しさだった。「ついにやって来た」。家の中で身を潜めた。

 報道によると、政府軍に続き共闘していた地元の軍閥も降伏し、街は15日までに制圧された。男性は「外国の駐留部隊は何カ月も前に撤収した。主要都市が次々と陥落し、何をしても無駄だと思ったのかもしれない」と話した。

 なるべく家を出ないようにしていたが、数日後、勤務先に行くため外に出た。普段にぎわう場所にも人影はほとんどなく、銃を携えたタリバンの戦闘員がバイクに乗っていた。

 事務所にも戦闘員が3人いた。「ここで働いているのか」。自分たちの情報を集めているようだった。

 17日の会見で、タリバンの報道担当者は政府軍兵士や政府関係者に報復はせず、すべての人に「恩赦」を与えると表明した。だが男性は「私が何をしたというのか。何も悪いことはしていないのに、恩赦を与えるというのはどういうことなのか」とあきれた。

 今は国外に逃れる方法を探っている。そして続けた。「タリバン政権が何をしようとしているのか予測できない。これからのことを考えると怖い」【川上珠実】

毎日新聞 2021/8/19 08:52(最終更新 8/19 08:52) 862文字
https://mainichi.jp/articles/20210819/k00/00m/030/025000c

2 : 2021/08/19(木) 09:34:15.40 ID:yZdbcSFg0
まだ始まってもいねーよ
3 : 2021/08/19(木) 09:34:32.48 ID:Z5P2nwIY0
なぜアメリカに見捨てられたの?
13 : 2021/08/19(木) 09:39:43.36 ID:RSF29I/00
>>3
予算が無いんだろ
16 : 2021/08/19(木) 09:41:26.89 ID:unWtbVzR0
>>3
アメリカがシェール革命で世界最大の産油国になったから
18 : 2021/08/19(木) 09:41:46.26 ID:mUdr73b/0
>>3
政府の汚職、腐敗だろう
私服を肥やすだけで国民の為の政治をしなかった
25 : 2021/08/19(木) 09:44:47.29 ID:+f7EWRo+0
>>18
だよ
31 : 2021/08/19(木) 09:46:31.32 ID:pcUeZZ0x0
>>3
ひとえに金にならないから

アフガン勢力発の大規模な戦闘も起きなくて侵攻の正当性が生まれないので国内軍需産業への影響は初動で終わった

4 : 2021/08/19(木) 09:35:06.06 ID:xqnOsyso0
むしろ地獄はこれから
5 : 2021/08/19(木) 09:35:56.60 ID:VHHzqP730
なんで戦わなかったの?アホなの?
20年何してたの?
6 : 2021/08/19(木) 09:36:08.63 ID:6NWpAH4x0
>>1
中国に占領される未来の日本みたいだな。
7 : 2021/08/19(木) 09:37:02.90 ID:q6eWOuG10
ガースー<安心安全安心安全安心安全
9 : 2021/08/19(木) 09:37:49.04 ID:eSoGA9FJ0
>>1
つか、デモにたいして
タリバンが乱射し、すでに3人死んだらしいな。
タリバンを信用するなよ。
キチゲェ原理主義者どもだからな。
12 : 2021/08/19(木) 09:39:41.89 ID:ffo4Rp/y0
>>9
武力で政権奪取したテロリストにデモするってのもすげーと思うわ
なに考えてんだろ
10 : 2021/08/19(木) 09:38:04.46 ID:6NWpAH4x0
>>1
そういえば中国の武装した船も何日も日本の領海に領海侵犯して、日本の漁船を追い回しているよなぁ。
11 : 2021/08/19(木) 09:38:50.29 ID:QG1SfQG70
マザリシャリフは負けない!と宣伝してからの即陥落
即落ち二コマ感
14 : 2021/08/19(木) 09:40:10.39 ID:6NWpAH4x0
ウイグル人、チベット人、モンゴル人は中国に占領されて自国のことばを奪われ、強制収容所に入れられたなぁ。
未来の日本もそうなりそうだな。
15 : 2021/08/19(木) 09:40:16.88 ID:Xt0q7bcv0
傀儡リーダーが逃げたし
17 : 2021/08/19(木) 09:41:41.96 ID:xfVvp8pZ0
20年掛けて何も進歩しなかった国家の末路。
28 : 2021/08/19(木) 09:45:06.88 ID:0ZEUBvdX0
>>17
日本、、、
19 : 2021/08/19(木) 09:41:50.90 ID:eAB0R6z+0
そりゃ悪いことしてた奴らは捕まえて拷問して56すやろ
甘えてんじゃねーぞって話よ
20 : 2021/08/19(木) 09:42:45.04 ID:X36622b/0
これが占領されるということ
拷問虐殺略奪強姦逮捕監禁人身売買
ありとあらゆる犯罪行為が待っている

地獄

23 : 2021/08/19(木) 09:44:04.57 ID:5iSeH4430
>>20
タリバン結構良い奴だぞ
殺されるのは拷問レイプして遊んでた政府側の人間だけだぞ
21 : 2021/08/19(木) 09:43:33.02 ID:Iy1dEvL80
>>恩赦
本当ならお前ら全員鏖だけど特別に赦してやるよ!って事だな
24 : 2021/08/19(木) 09:44:15.60 ID:MNivtAca0
戦闘員「困ったことがあったらなんでも言うといい きみたちは大事な労働力なんだ」
30 : 2021/08/19(木) 09:45:20.06 ID:S+YX8ZFk0
>>24
だよな
27 : 2021/08/19(木) 09:45:00.43 ID:ZCQtUfvk0
「アフガン、もう終わっちゃったのかなぁ?」

「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ」

29 : 2021/08/19(木) 09:45:19.09 ID:7rtHK5KC0
TOYOTA
33 : 2021/08/19(木) 09:47:12.48 ID:DpJ/pscj0
近代日本で例えると、
西南戦争で西郷軍が勝ってしまい。全土で蜂起した士族が、東京を占拠した状態

上野の山に潜伏している藩閥政府要人が、
幕末の近藤勇みたいに、斬首されないかビクビクしてる感じ

34 : 2021/08/19(木) 09:47:19.73 ID:rb0cNUnw0
いまだに自分がどういう状態なのか理解もできずにこんなことを言ってるのか
そりゃ無能だからこんなのばかりならこうなるわ
35 : 2021/08/19(木) 09:48:19.36 ID:ffo4Rp/y0
五輪選手も日本に行けなくて大変だから助けてくれって言ってるよ
36 : 2021/08/19(木) 09:48:29.40 ID:cGyetKIs0
〜というよりこれから始まる
タリバンだとかねもないし
早晩、行きつまる
37 : 2021/08/19(木) 09:49:14.46 ID:5mvv+iUy0
大統領戻って政府続ければタリバンから立候補者出してアフガンの法律で選挙すればいいと思うけれどできないの?国って大統領がいなくなったら選挙で選らべばそう簡単になくならないでしょう?王様じゃあないんだし。
38 : 2021/08/19(木) 09:49:22.40 ID:1iJkwWsp0
いやこれから始まるところだろ
タリバン政権の方が良い可能性もある
希望を捨てたらあかんよ
39 : 2021/08/19(木) 09:49:28.43 ID:IBg5iMzY0
やっぱりトランプが再選されるべきだった
40 : 2021/08/19(木) 09:49:41.67 ID:3ZgXKb9A0
>>1
オンライン取材かよw
それにしても、なんの情報もない作文だなおい。
41 : 2021/08/19(木) 09:49:50.61 ID:3s+v4qjY0
臓器暴落しそうだよなw
42 : 2021/08/19(木) 09:50:13.45 ID:HxmWrOg60
だってアフガニスタン軍の兵士は逃げ出したんでしょ?
43 : 2021/08/19(木) 09:50:16.61 ID:2WtWeKrw0
タリバンのスポークスマンが化粧していて時の流れを感じたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました