【画像】10代~60代各世代ごとの「推し」、色々差があって興味深いと話題にwww

1 : 2025/09/01(月) 11:49:15.91 ID:WXNn0AN60
2 : 2025/09/01(月) 11:49:33.51 ID:WXNn0AN60
これが日本が誇るエンタメや!!
4 : 2025/09/01(月) 11:49:52.90 ID:WXNn0AN60
ケンモジサンどうすんのこれ
5 : 2025/09/01(月) 11:50:20.03 ID:+W1uU1dw0
20代だけ鬼滅入ってないのなに?
24 : 2025/09/01(月) 11:58:52.04 ID:vIIdkMZl0EQ
>>5
最も交友関係が自由で同調圧力の弱い年齢だからかな
他の世代は他人との付き合いで強要されて嫌々鬼滅を見なきゃいけない
55 : 2025/09/01(月) 12:30:13.54 ID:ltPxMXKh0
>>5
思春期に見てたアニメだから推すとかじゃなくてもっと自然なもの
6 : 2025/09/01(月) 11:50:38.87 ID:ivY+n6k00
50過ぎてガンダムゆってるケンモメン🤣
7 : 2025/09/01(月) 11:50:50.84 ID:Rb2SF5Z30
60代 韓国ドラマ ←www
8 : 2025/09/01(月) 11:52:23.84 ID:anfnxT6O0
推してのが意味不明だよ
競馬は参加者がふえるように人を誘ったりしてるのか
9 : 2025/09/01(月) 11:52:37.37 ID:mTR3/gUL0
50代でミセスグリーンアップルとかほんまかいな
10 : 2025/09/01(月) 11:52:55.84 ID:FFfkhBD80
男と女混ざってるか
11 : 2025/09/01(月) 11:53:14.51 ID:r62ue7xlH
いまの20代ってワンピース見てんの?
鬼滅じゃないの?
13 : 2025/09/01(月) 11:54:12.23 ID:zj6w7a0X0
男女ごちゃ混ぜかよ
14 : 2025/09/01(月) 11:54:32.82 ID:1w97NGP/0
女アイドルってあんないるのに絶賛落ち目全開の日向坂しか入らないのか
15 : 2025/09/01(月) 11:55:53.10 ID:1QJAj9HM0
あれだけテレビでやってるからさぞかし全年齢なんだろうと思ってたんだけど
野球って終わってるね
大谷さんのニュースもやめて欲しいわ、うざい
16 : 2025/09/01(月) 11:55:59.31 ID:F9gTicFj0
老眼ワイ「龍馬?」
17 : 2025/09/01(月) 11:56:35.89 ID:EPDOzrWq0
男女分けろや
19 : 2025/09/01(月) 11:57:30.45 ID:k+lp4U2e0EQ
嫌儲ジジイ「チー牛コンテンツwV型作業所w」キャッキャッ
若者のメインカルチャーじゃん
20 : 2025/09/01(月) 11:57:33.25 ID:gkeVgLKedEQ
子どもの影響でミセスやSnowManが40.50代で人気なんだろうな
30以上がホロのメイン視聴者かと思ったら全然ランキングに入ってないもんなんだな
21 : 2025/09/01(月) 11:58:25.48 ID:NjGO0bmX0EQ
青リンゴが10代と中高年に分離してんのおもろいな 多分推す理由が違うんだろうな
23 : 2025/09/01(月) 11:58:33.86 ID:4PwSD3860EQ
推しの概念がもうわかんねえ
競馬だのパチだの野球だのは推しでもなんでもないだろ
25 : 2025/09/01(月) 11:59:50.62 ID:/Wg7Eq2QHEQ
40代50代でポケモンきしょ
26 : 2025/09/01(月) 12:00:52.01 ID:DZzh2Uj80
金使うのが推し活なのか時間使うのが推し活なのか
27 : 2025/09/01(月) 12:01:58.64 ID:eMvKTpsC0
賭博は推しなのか?
28 : 2025/09/01(月) 12:03:57.99 ID:bYX9zijh0
薬屋のひとりごとが60代にランクインしてるのはなぜだよw
35 : 2025/09/01(月) 12:07:18.65 ID:eReS8g6e0
>>28
アイスに変わる隠語とかだったりな
36 : 2025/09/01(月) 12:08:13.31 ID:yBU8SP9/0
>>28
内容的にほぼ韓国ドラマだから
45 : 2025/09/01(月) 12:22:21.80 ID:sCwDxh9f0
>>36
言われてみればたしかに
29 : 2025/09/01(月) 12:03:58.87 ID:qPVYaooU0
ジャニーズ残党がまだいるもんだ
30 : 2025/09/01(月) 12:04:18.96 ID:iwGaLMvd0
氷河期はカスだな
31 : 2025/09/01(月) 12:04:19.90 ID:xgxi15l20
推し活(笑)とかいうバカの極み

これやってるやつは世代関係なく軽蔑してるわ

32 : 2025/09/01(月) 12:05:37.49 ID:KgRPaJNu0
10代がホロライブ…?
33 : 2025/09/01(月) 12:06:02.02 ID:RooD3NUw0
推しコンテンツってまあ平成で言うならモーニング娘とか浜崎だろ。
このあたりはまったく興味なかった俺でも耳に入ってきたけど、今の流行って凄い閉じられた世界の話だよな。
周りにここで名前あがってるコンテンツを嗜んでる人ほとんどいないわ。
34 : 2025/09/01(月) 12:07:00.77 ID:54ZhBP310
もう薬屋て完全におばさんコンテンツじゃん

そりゃ嫌儲で徹底的にステマされて話題になるわけだ

37 : 2025/09/01(月) 12:08:23.69 ID:03j3tpPS0
でも推し活してる人間は人生楽しそう
38 : 2025/09/01(月) 12:09:25.17 ID:1z8Zu9N40
なんだ韓国アイドル好きなの10代だけか
39 : 2025/09/01(月) 12:09:45.86 ID:VFxoKmrg0
この手のグラフ見るたびに疑問に思うアイマスの位置
世代が若くなってるのは新作の力として男女比が本当に分からない
40 : 2025/09/01(月) 12:11:24.85 ID:kFuWCXg7a
20代に日向坂が入ってるの意外だな
最近勢いない印象だったけど、乃木坂でも櫻坂でもなく日向坂が入ってるのか
42 : 2025/09/01(月) 12:14:17.67 ID:nDMzcVp60
芸能人とか特定の誰かを好きになったことがない
vtuberもそうで何でああ言うのにハマれるのか理解できない
44 : 2025/09/01(月) 12:22:11.21 ID:YXy3C32e0
アベ娘プリティー政治
47 : 2025/09/01(月) 12:22:36.58 ID:2fFQbT0Q0
40代がマジで終わってるな
48 : 2025/09/01(月) 12:23:04.96 ID:0d440LeI0
推し活とパチカスは同列にみてる
どちらも底辺の娯楽
49 : 2025/09/01(月) 12:24:30.56 ID:BY1KMQcgH
やっぱり韓国系全くないな
10代10位とかこれ不正だろ
でもガキはバカだからステマ効きやすいしな
52 : 2025/09/01(月) 12:25:20.54 ID:MOMDnD8Qd
>>49
お前9位のルセラも知らんのジジイ
50 : 2025/09/01(月) 12:24:40.62 ID:LeQed04gM
推しって好きなものでもええのか?
なら俺はカゴ釣りや鯵を推します
51 : 2025/09/01(月) 12:24:44.77 ID:VSXYXwii0
やっぱり50代はガンダムなんだな
アラフォーの俺でもガンプラ公式ショップに行くと若手感あるし
53 : 2025/09/01(月) 12:25:57.70 ID:Rb2SF5Z30
韓国ドラマ、ババアしか見ていなかった…
どうすんのこれ…
54 : 2025/09/01(月) 12:29:24.30 ID:4xbmx+OQ0
シンナー吸ってて草
56 : 2025/09/01(月) 12:30:14.23 ID:+QqLBRwRr
爆笑】マス豚、ジジイだったwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました