- 1 : 2020/09/08(火) 19:14:51.10 ID:DLXurTim0
-
・部下や新人でもないのにずっと敬語の人。礼儀正しいというより気が弱いのかなとしか思わない
・慇懃が社会人の作法と勘違いしてそうなやたら腰の低い人がムリ
・過度に紳士ヅラの男の人は本人が思ってるほど上手くやれてないと思う。
大抵裏じゃ「なんか胡散臭い人」のレッテル貼られてる引用 ONNA WA KIREI
- 2 : 2020/09/08(火) 19:15:20.33 ID:Qrng6AhJr
- 使い分けがめんどくさい
- 3 : 2020/09/08(火) 19:15:54.47 ID:gP9kBOIx0
- 最低ラインの顔面レベルがあっての話だからケンモメンは関係ないよ
- 4 : 2020/09/08(火) 19:16:17.42 ID:r+91marda
- まあ極端なのいるからな
おっしゃる通りどこかズレてる - 5 : 2020/09/08(火) 19:16:22.27 ID:r+mzmE2V0
- でも店員にタメ語だと嫌なんだろ?
- 6 : 2020/09/08(火) 19:16:26.81 ID:Er4ih/aTM
- 距離が近くならなくていい
- 7 : 2020/09/08(火) 19:16:31.49 ID:5q5vlYiwd
- 女だけじゃなくて男からもそう思われてんぞ
一切周りと打ち解けないけら
「何考えてるか分からない人」枠に入って嫌われてるやつ - 8 : 2020/09/08(火) 19:16:49.29 ID:xEPVmt4j0
- DVされるの好きそう
- 9 : 2020/09/08(火) 19:16:50.29 ID:xYIgS3RCM
- 胡散臭いて褒め言葉だわ
俺的には - 10 : 2020/09/08(火) 19:17:26.32 ID:oTm4/AFja
- なんて?
- 11 : 2020/09/08(火) 19:17:32.17 ID:0fYUluV/0
- よかった 俺は店員にタメ語使うくらいフレンドリーだから安心した
- 12 : 2020/09/08(火) 19:17:42.26 ID:qPirXlf0H
- いや敬語使える人偉いよ
俺すぐタメ口きいて嫌われるもん - 31 : 2020/09/08(火) 19:20:14.55 ID:nE4dC0780
- >>12
これ
距離感わからん - 13 : 2020/09/08(火) 19:17:59.99 ID:fhw5xt9L0
- 例がないから意味わからん
伝えるの下手くそ - 14 : 2020/09/08(火) 19:18:11.19 ID:3nwFXF490
- 八つ当たりしてくんなしね
お前がやってることは無差別に斬りかかるテロとかわらん - 15 : 2020/09/08(火) 19:18:20.80 ID:6ddV9o+S0
- ※このスレは再放送です※
- 16 : 2020/09/08(火) 19:18:25.34 ID:0eTDHd2L0
- まんさんはタメ口ならタメ口で文句言うしな。
- 48 : 2020/09/08(火) 19:22:42.83 ID:GgGMmRpGM
- >>16
ガルおば「男にお前呼ばわりされてムカつく💢」 - 17 : 2020/09/08(火) 19:18:32.40 ID:6/eAdTGdM
- パーソナル領域に踏み込んでくんなよってこと
言わせんなよ - 18 : 2020/09/08(火) 19:18:43.47 ID:5c8uVMrI0
- 敬語を使わないリスクの方が高い
いつも敬語ならたいていはイージーモード - 19 : 2020/09/08(火) 19:18:46.70 ID:gfcm2RhU0
- ダサい以前に知能的問題だろう
あったことない - 20 : 2020/09/08(火) 19:19:01.19 ID:qPirXlf0H
- >>1
>引用 ONNA WA KIREI - 21 : 2020/09/08(火) 19:19:05.24 ID:e9kJ4m7C0
- 極少数派の意見だなこれ
近頃会社ではプライベートなこと聞くな話すなって風潮なってるし - 22 : 2020/09/08(火) 19:19:12.72 ID:E3GLyT3R0
- 人によって態度を変えるのめんどいし
- 23 : 2020/09/08(火) 19:19:18.41 ID:7JeojtQo0
- ※
- 24 : 2020/09/08(火) 19:19:31.59 ID:fDtN6UBF0
- 近づいてほしくない
- 25 : 2020/09/08(火) 19:19:37.47 ID:17mrY3io0
- 仕事の時って基本的に敬語じゃないのか
- 26 : 2020/09/08(火) 19:19:40.48 ID:FTqmE7iO0
- 女"わ" 綺麗w
まんさんの語学力には感心するよww - 28 : 2020/09/08(火) 19:19:52.68 ID:W5+c09130
- なんでも中庸だよ
- 29 : 2020/09/08(火) 19:20:13.02 ID:26amudIh0
- 態度変える方がおかしい
目上だの目下だの関係無く他人に敬意を持て - 30 : 2020/09/08(火) 19:20:14.16 ID:3VWl9oKG0
- 金玉なめて?
- 32 : 2020/09/08(火) 19:20:26.63 ID:TDnFCNzva
- いい男なら誠実、ハイ次の話題どうぞ
- 33 : 2020/09/08(火) 19:20:28.45 ID:5pzI953aM
- お前とお近づきになりたくないからだろ言わせんな
- 34 : 2020/09/08(火) 19:20:51.01 ID:Heuk1uZir
- このスレ気づくと立ってるよな
- 35 : 2020/09/08(火) 19:20:55.94 ID:fm0+A4QOa
- えへへ
- 36 : 2020/09/08(火) 19:21:04.27 ID:7DGCV2qR0
- スソガ気付いてないんすか?
- 37 : 2020/09/08(火) 19:21:11.17 ID:YKw21vHB0
- どんな年下に対しても敬語だね
家から一歩外出たらタメ口使う奴一人もおらん
自分なりのソーシャルディスタンスですわ - 38 : 2020/09/08(火) 19:21:29.22 ID:DJfh8FbOr
- いいんだよ。言わせておけば。ただしライン跨いできたら56す
- 39 : 2020/09/08(火) 19:21:39.82 ID:Ncebm4aW0
- なに読めない
- 40 : 2020/09/08(火) 19:21:45.59 ID:Ya80AU/M0
- 最初は方言がばれないように敬語だねw
- 41 : 2020/09/08(火) 19:21:55.71 ID:sX4g65q40
- おやおや、随分な言い様ですね。
- 42 : 2020/09/08(火) 19:21:56.45 ID:r09fHFmC0
- おれは後輩には基本全部丁寧語
一部の男子には砕けて話すが女子には全員丁寧語
そうしないとアイツらはすぐ馴れ馴れしいとか騒ぎ出す
君子危うきに近寄らず - 43 : 2020/09/08(火) 19:22:06.96 ID:XIfyBYW10
- 人が苦手なだけだが
- 44 : 2020/09/08(火) 19:22:09.94 ID:GGVZnVbf0
- お前らがすぐセクハラパワハラほざくから、予防線張ってるだけだぞ
- 45 : 2020/09/08(火) 19:22:12.26 ID:GLcWag2ea
- 丁寧語やぞ
- 46 : 2020/09/08(火) 19:22:18.83 ID:HmlYCydU0
- 関わりたくない奴にはそうしてる。
- 47 : 2020/09/08(火) 19:22:39.62 ID:cBfcJnb30
- 中小零細なら敬語は減るかもしれんね
アットホームな職場ですとかなんつってしっかりブラック - 49 : 2020/09/08(火) 19:22:59.19 ID:GdIjPlQm0
- 敬語使わないやつは転職したことがないんだろうな
先輩か後輩か、年齢が上かどうかなんてすぐグチャグチャになるから全部敬語だわ - 50 : 2020/09/08(火) 19:23:01.49 ID:CBxBOcJQd
- 胡散臭いって思われてもいいからやべー奴認定されて距離置かれてるって可能性があるのでは?
- 51 : 2020/09/08(火) 19:23:05.75 ID:pEJnPHcF0
- 店員にも腰が低い奴は本物だし育ちが良いだけだろ
頼りになるかはチンピラにケンカ売られた時にどうするのか見てみろ
- 52 : 2020/09/08(火) 19:23:09.33 ID:LQMXl2Lz0
- 仲良くなりたくないからだぞ
- 53 : 2020/09/08(火) 19:23:19.01 ID:9i5ekm+K0
- マ●コって口を開けば文句ばっかやな
- 54 : 2020/09/08(火) 19:23:20.18 ID:LCHN+zLW0
- 敬語ってきちんとしたやつ?
俺は30手前にして未だにっすね~みたいな若者敬語使ってしまうのがちょっと恥ずかしくてなってきた - 55 : 2020/09/08(火) 19:23:21.24 ID:ypZjY+lt0
- 年功序列の社会にいるんだろな
実力主義社会では去年部下でも来年には上司かも知れんのだわ
自己保身のために同期以外には基本誰にも敬語使うべき - 56 : 2020/09/08(火) 19:23:24.24 ID:jc0oxj4ca
- タメ語にするタイミングがわからない
- 57 : 2020/09/08(火) 19:23:57.53 ID:9Asxg6bh0
- 〜〜っすねーとかあざーっす系のしゃべり方よりはマシ
- 58 : 2020/09/08(火) 19:24:07.98 ID:FMc3WXVs0
- なれなれしく話したらセクハラで訴えられるから
- 59 : 2020/09/08(火) 19:24:21.87 ID:3wf6LIA8r
- 対等の仲なのに敬語使ってくるのはある程度距離を置いた相手って意味でしかないんじゃない
- 60 : 2020/09/08(火) 19:24:34.15 ID:xLjDerOI0
- お前らとはそういう距離感なんだよ
- 61 : 2020/09/08(火) 19:24:41.52 ID:oQbPJkka0
- 変だと思われてることは知ってるけどそんな人のために譲る必要ありますか?
- 62 : 2020/09/08(火) 19:24:52.54 ID:BDY+VgEv0
- お前に興味が無いのアピールやぞ
- 63 : 2020/09/08(火) 19:25:48.58 ID:+wboQyqE0
- 会社の人間なんて裏で何言われてる分かったもんじゃないから丁寧語デフォ
壁が云々大いに結構
自分の人生世話してくれる訳でもねえし - 64 : 2020/09/08(火) 19:25:51.47 ID:owiDCF6z0
- どう思われようがどうでもいいな
俺からすればタメ口で先輩風吹かせてるやつの方がダサいわ - 65 : 2020/09/08(火) 19:26:11.08 ID:7+B67e0Da
- しゃぶれよ って言えばいいのか?
【悲報】女さん「部下や新人でもないのにずっと敬語の男のダサさは異常。慇懃が社会人の作法と勘違いしてそう」

コメント