- 1 : 2020/07/29(水) 19:44:41.58 ID:x1pjfGerMNIKU
- 貯金は450万しかないで
- 2 : 2020/07/29(水) 19:44:56.80 ID:MzIF8oGp0NIKU
- めっちゃあるやん
- 3 : 2020/07/29(水) 19:45:04.73 ID:xG2Z2boI0NIKU
- なんで辞めんねん
- 7 : 2020/07/29(水) 19:46:04.63 ID:EXVxQgn1aNIKU
- >>3
そりゃやりたい事があるからや - 32 : 2020/07/29(水) 19:51:43.64 ID:v1DkdUPHdNIKU
- >>7
じゃあそれやればええやん - 4 : 2020/07/29(水) 19:45:20.27 ID:9E3a4GFWdNIKU
- わいもやめたいけど求人少なすぎてやめるにやめられない
潰れるの待つか - 5 : 2020/07/29(水) 19:45:27.82 ID:k9vu8xVjdNIKU
- ええんやで
- 6 : 2020/07/29(水) 19:45:36.19 ID:m0cCmU3L0NIKU
- 次の会社でコロナでクビになりましたって言い訳できるやん
- 10 : 2020/07/29(水) 19:46:32.86 ID:EXVxQgn1aNIKU
- >>6
実際それ使えるよなと本気で思う - 14 : 2020/07/29(水) 19:47:42.43 ID:FFrrRSVj0NIKU
- >>6
大手やと使えんな - 8 : 2020/07/29(水) 19:46:10.79 ID:aMYyM0oK0NIKU
- どこの会社も募集しとらんやろ
- 9 : 2020/07/29(水) 19:46:20.25 ID:VvDoJHyXFNIKU
- 今はリモートで面接受けまくる時期やぞ
働きながらええところあればいけばええ - 11 : 2020/07/29(水) 19:46:45.93 ID:sbhGgZjG0NIKU
- 次決まってからやめろや
- 12 : 2020/07/29(水) 19:47:13.57 ID:98Ia2+c/0NIKU
- コロナの薬とワクチンができるまで、ずっと世の中こんなのやで
ワイも春で転職しようと思ってたけど、思いとどまったわ - 16 : 2020/07/29(水) 19:47:51.10 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>12
ゆーていつできるか分からんしなぁ - 30 : 2020/07/29(水) 19:51:39.71 ID:bmxrOy50aNIKU
- >>12
それ未来永劫このままってことやんけ - 13 : 2020/07/29(水) 19:47:38.22 ID:ie4bDdttMNIKU
- コロナ倒産はあるやろうけどコロナリストラとか少いやろ
- 15 : 2020/07/29(水) 19:47:44.70 ID:ny4tU0p/0NIKU
- へい構わねえ
- 17 : 2020/07/29(水) 19:47:59.74 ID:NLDJmzWG0NIKU
- 次があると思うなら
- 18 : 2020/07/29(水) 19:48:04.57 ID:rlvZMBTA0NIKU
- 今求人数くっそ少ないで
バイトですら少ない - 19 : 2020/07/29(水) 19:48:53.78 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>18
数見ると少ねえけどその少ねえ求人にたくさん応募あるからさらに倍率エグいで今 - 20 : 2020/07/29(水) 19:48:55.32 ID:2ftDazFxaNIKU
- ワイは先月から転職活動始めて先週内定もらったで
イッチもやりたいことあるなら頑張れや - 21 : 2020/07/29(水) 19:49:23.50 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>20
このご時世に雇えるとかどんなんや - 24 : 2020/07/29(水) 19:50:03.63 ID:2ftDazFxaNIKU
- >>21
IT業界や
求人減ってはいるけど他業界ほどではないらしい - 26 : 2020/07/29(水) 19:50:40.03 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>24
あーやっぱ影響少ないんやねえ - 29 : 2020/07/29(水) 19:51:06.00 ID:YT8tTmIDMNIKU
- >>24
リモート? - 40 : 2020/07/29(水) 19:52:49.16 ID:2ftDazFxaNIKU
- >>29
仕事がってこと?
週2でリモートや
転職先も同じような感じ - 37 : 2020/07/29(水) 19:52:32.21 ID:v1DkdUPHdNIKU
- >>21
選ばなければ職なんていくらでもあるよ - 43 : 2020/07/29(水) 19:53:27.32 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>37
これみんな言うけど選ぶ権利はあるんやし選ぶ他ないやろ、分かった上で言っとんねん - 22 : 2020/07/29(水) 19:49:48.21 ID:rLHDxq6R0NIKU
- ワイの会社も例年ならお盆前のピークなんやけど仕事がねぇ
- 23 : 2020/07/29(水) 19:49:52.61 ID:pB7ER0c+0NIKU
- 勝手に辞めたらええやんけ
お前の人生なんか俺とかかわりないんだからどうでもいい - 25 : 2020/07/29(水) 19:50:16.42 ID:Hd8c/msG0NIKU
- ワイ来月辞めるで
- 27 : 2020/07/29(水) 19:50:46.53 ID:75iXBpyyMNIKU
- 就活生大変そう
- 28 : 2020/07/29(水) 19:50:52.74 ID:ylVjr2ga0NIKU
- まあコロナを辞めた言い訳に出来るから
次の就職先に目処があるならいいんじゃね - 31 : 2020/07/29(水) 19:51:40.14 ID:pB7ER0c+0NIKU
- 転職前より転職後の方が待遇やら良くなるなんてことまぁないけどな
どんな企業でもブラックな面はある
頑張っていい企業見つけろよ - 33 : 2020/07/29(水) 19:51:50.35 ID:cxIr3ncV0NIKU
- 可能な限り居座り続けろ
今はガチでやばい
- 34 : 2020/07/29(水) 19:51:58.74 ID:9oYrwY7DrNIKU
- 求人そこそこ出とるし失業手当もらいきらなアカンから就活するのは数カ月先やし今辞めるの全然ありやろ
- 35 : 2020/07/29(水) 19:52:06.77 ID:XPpooyw70NIKU
- ワイは営業やめて動物園の飼育員さんになるのが夢なんや😳
- 36 : 2020/07/29(水) 19:52:31.22 ID:9oYrwY7DrNIKU
- ワイはもう退職届書いたで
盆明けにでも出そうか思いよる - 38 : 2020/07/29(水) 19:52:33.26 ID:pB7ER0c+0NIKU
- 人生で一度はニート経験するべきだとは思う
色々悟る - 39 : 2020/07/29(水) 19:52:38.84 ID:7egDqUBXrNIKU
- どのルート選んでも詰むから好きにした方がええで
これからの日本は中流以下は生きていけなくなる - 41 : 2020/07/29(水) 19:52:57.03 ID:pzOU6n/a0NIKU
- 業界によるとしか言えんわ
少なくともマトモな企業入ってるならやめた方が良い
SESとかくっそしょーもない企業入ってるなら辞めても別にいいけど - 42 : 2020/07/29(水) 19:52:57.47 ID:hpVkAQZdaNIKU
- やめてどうすんの?
- 45 : 2020/07/29(水) 19:53:46.08 ID:EXVxQgn1aNIKU
- >>42
vtuberになる! - 47 : 2020/07/29(水) 19:54:26.04 ID:hpVkAQZdaNIKU
- >>45
やめんでもなれるやろ - 49 : 2020/07/29(水) 19:54:59.68 ID:EXVxQgn1aNIKU
- >>47
えっ… - 44 : 2020/07/29(水) 19:53:30.53 ID:JhLpil6rrNIKU
- 時価総額1兆って大企業?
- 46 : 2020/07/29(水) 19:54:24.72 ID:RsSM6Yee0NIKU
- 次が決まってれば全然ええやろ
- 48 : 2020/07/29(水) 19:54:54.54 ID:Hd8c/msG0NIKU
- 貯金そんなあるなら5年は遊んで暮らせるやんけ
きりつめれば10年はいけるで - 50 : 2020/07/29(水) 19:57:06.35 ID:pf1sLe9/0NIKU
- うんこ!
- 51 : 2020/07/29(水) 19:57:28.77 ID:v1DkdUPHdNIKU
- ワイもYouTubeやるわ🤗
- 52 : 2020/07/29(水) 19:57:29.17 ID:tA6GCfQj0NIKU
- もう人生折り返してんだし好きなことすりゃええねん
- 53 : 2020/07/29(水) 19:57:42.47 ID:KMZ9VmOXrNIKU
- 去年の年末に辞めたワイ、無事無職に落ち着く
- 60 : 2020/07/29(水) 20:01:00.62 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>53
ワイもこれや
会社が今年の1月に潰れやがった - 54 : 2020/07/29(水) 19:58:43.65 ID:BGm1b7xc0NIKU
- 飲食やったけどクビになったわ
いい仕事ある? - 55 : 2020/07/29(水) 19:59:23.84 ID:v1DkdUPHdNIKU
- >>54
次緊急事態宣言出た時潰れない会社🤗 - 56 : 2020/07/29(水) 19:59:57.91 ID:BGm1b7xc0NIKU
- >>55
そんなのあるか?
警備とか? - 59 : 2020/07/29(水) 20:00:55.88 ID:cxIr3ncV0NIKU
- >>55
今大丈夫でもこのままじゃ日本全滅する勢いよ - 57 : 2020/07/29(水) 20:00:18.46 ID:ah1LKZVz0NIKU
- マキオン出るし辞めるなら今や
- 58 : 2020/07/29(水) 20:00:44.38 ID:MMgP+qmm0NIKU
- ワイ新卒辞めたい
未経験でWebマーケティング目指すんあかんか? - 62 : 2020/07/29(水) 20:01:44.69 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>58
ええんやない経験なんていくらでも盛れるし - 63 : 2020/07/29(水) 20:01:46.34 ID:pB7ER0c+0NIKU
- >>58
自分がやりたいなら勝手に目指したらいいんちゃう?? - 66 : 2020/07/29(水) 20:02:54.49 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>63
君友だち少ないやろ、雑談できんタイプや - 74 : 2020/07/29(水) 20:05:05.11 ID:DWLybLSW0NIKU
- >>66
少ないんやない
“いない”んや
そこんところ、間違えんときや - 76 : 2020/07/29(水) 20:05:35.87 ID:m0cCmU3L0NIKU
- >>74
なんか強く当たってごめんなさい - 78 : 2020/07/29(水) 20:05:57.78 ID:pB7ER0c+0NIKU
- >>66
友達おるけど実際赤の他人の人生なんてどうでもええやん
そいつのやりたいようにさせた方が人生は充実すると思いますが - 69 : 2020/07/29(水) 20:03:29.31 ID:cxIr3ncV0NIKU
- >>58
努めながらじゃ出来ない・学べないことが自分の中で明確になってるならええんちゃう
未経験で始めても結局は誰かに師事する事になるけどな逃げでなければええと思うよ
- 79 : 2020/07/29(水) 20:05:59.68 ID:MMgP+qmm0NIKU
- >>69
そもそも業種職種が違うし、元々システム関係やりたくてメーカー社内SE配属予定やったのに急に物流部門配属なったから変えたいわ - 61 : 2020/07/29(水) 20:01:07.26 ID:DWLybLSW0NIKU
- ワイ9ヶ月目貯金70万やけどやめてええか?
事務人間関係うんちすぎて嫌なんや - 64 : 2020/07/29(水) 20:02:04.92 ID:bzZjP9Os0NIKU
- ワイの新人が会社のpcで面接受けてて草
- 65 : 2020/07/29(水) 20:02:09.03 ID:K6DUtfl7aNIKU
- 今は時期が悪い
- 67 : 2020/07/29(水) 20:03:08.26 ID:mvcwekeP0NIKU
- ワイは普通に転職できたで
すまんな - 68 : 2020/07/29(水) 20:03:11.52 ID:2Q2XZf9ypNIKU
- ワイ今日内定貰ったわ
- 70 : 2020/07/29(水) 20:03:50.18 ID:/Jk0dJoxaNIKU
- 辞めたい辞めたいって毎日グダグダぬかすくらいならさっさと辞めて違う業界いった方が自分のためやで
- 71 : 2020/07/29(水) 20:03:55.06 ID:kzyUQsHG0NIKU
- 今年フリーランスになろうと思っとったのに計画がめちゃくちゃや
- 73 : 2020/07/29(水) 20:04:39.25 ID:7crgnz7ZMNIKU
- そういえば明日高校生が弊社に来るらしい
スキル身についてきたら休出のオンパレードやけど - 75 : 2020/07/29(水) 20:05:28.84 ID:DWLybLSW0NIKU
- マジでなんにもやる気せんのやが生活保護受けてええんか?
- 77 : 2020/07/29(水) 20:05:51.00 ID:E2uC2JTwaNIKU
- 自己都合退職と会社都合退職じゃ就活しやすさが雲泥の差やぞ
- 80 : 2020/07/29(水) 20:06:10.83 ID:XKzKFQZupNIKU
- わい26歳フリーターに向いてる仕事教えて
- 81 : 2020/07/29(水) 20:06:14.48 ID:NDMRVXBZ0NIKU
- 自己都合だと
雀の涙ほどしか
給付金もらえん
ガチで今仕事辞めるのってあかんのか?

コメント