steamオータムセール終了まであと1日を切る

1 : 2021/12/01(水) 03:50:19.35 ID:vi4TrItV0
時差でよう分からんけど買い忘れないか?😊
2 : 2021/12/01(水) 03:50:39.46 ID:vi4TrItV0
駆け込みや
3 : 2021/12/01(水) 03:51:22.78 ID:BIJChQ3t0
面白くないのばっかりで返金しまくったわ
唯一残ったのはサイバーパンクとnoitaだけ
一番期待はずれだったのはアサクリオデッセイ
4 : 2021/12/01(水) 03:52:01.84 ID:vi4TrItV0
>>3
結構満喫しとるやんけ😊
6 : 2021/12/01(水) 03:54:17.66 ID:BIJChQ3t0
>>4
ゲーミングPC買って初めてのセールだったからもっと買うつもりでいたんや🥺
自分の好み意外と狭いなって思った
8 : 2021/12/01(水) 03:55:09.14 ID:vi4TrItV0
>>6
まぁでも体験して合う合わないが判別できただけ良かったやん
十分な収穫や
19 : 2021/12/01(水) 03:58:37.80 ID:nwmISiKb0
>>6
モンハン買え
24 : 2021/12/01(水) 04:00:52.32 ID:BIJChQ3t0
>>19
ワールドか?
今から始めて初心者帯でオンラインプレーヤーいるかな
7 : 2021/12/01(水) 03:54:43.05 ID:iBtG53NI0
>>3
何個買ったの?
16 : 2021/12/01(水) 03:57:48.75 ID:BIJChQ3t0
>>7
9ぐらいやな
9 : 2021/12/01(水) 03:55:39.44 ID:qGAUsUHM0
>>3
返金できなくなるぞ気をつけろ
44 : 2021/12/01(水) 04:07:37.05 ID:Vu7QDLe30
>>3
オデッセイの面白さがわからんとは・・・・
58 : 2021/12/01(水) 04:10:14.71 ID:s9Emtcxz0
>>44
どんなに出来が良くてもやってる事延々と一緒なアサクリは飽きる…
69 : 2021/12/01(水) 04:12:02.96 ID:bcoLAZCEp
>>58
ほんとそれなんよ
砦キャンプ遺跡砦キャンプ遺跡
83 : 2021/12/01(水) 04:13:42.08 ID:BIJChQ3t0
>>44
ワイは初アサクリがブラザーフッドだったからオデッセイはいきなり観光みたいなのやらされて意味不明だった
さっさと暗殺させろボケ
89 : 2021/12/01(水) 04:14:03.80 ID:8drLbOOh0
>>44
長いねん
5 : 2021/12/01(水) 03:53:38.96 ID:iBtG53NI0
インディーってアマゾンブラックフライデーセールのSwitchのダウンロードコードのほうが良くね?そらSteamの方が安いけど寝っ転がって出来るなら数百円くらい誤差やで
10 : 2021/12/01(水) 03:55:52.89 ID:BC9H1toy0
買ったで
11 : 2021/12/01(水) 03:55:55.88 ID:WXpLBGdY0
デススト安いけどPSの完全版の方がええんかな
45 : 2021/12/01(水) 04:08:08.88 ID:MYUcolAU0
>>11
今セールで買ったデスストやってるけどオモロイで

完全版は知らん
steamなら安くでアプデさせてくれんかね?

52 : 2021/12/01(水) 04:09:26.14 ID:1h4S0/ho0
>>45
半年独占かPC版の開発後回しにしてるだけかわからんけどsteamにも追加要素くるやろ多分
12 : 2021/12/01(水) 03:56:48.39 ID:z7DW61qb0
.hackだけ買った
13 : 2021/12/01(水) 03:57:01.33 ID:gPRGNhNM0
ワイは夕焼けのアリア買ったで
14 : 2021/12/01(水) 03:57:02.92 ID:vi4TrItV0
結局CIV6を買うか迷って一週間経ってもうた
15 : 2021/12/01(水) 03:57:38.13 ID:zuwZB+N60
>>14
そこまで迷ったんなら買いやろ
20 : 2021/12/01(水) 03:59:15.41 ID:vi4TrItV0
>>15
そういう考え方もあるな😳
34 : 2021/12/01(水) 04:05:06.41 ID:8drLbOOh0
>>20
まぁつまらんかったら2週間以内に返品したらいいし
38 : 2021/12/01(水) 04:06:45.98 ID:vi4TrItV0
>>34
返品使ったこと無いけどそんな簡単に行けるんか?
56 : 2021/12/01(水) 04:10:01.29 ID:8drLbOOh0
>>38
申請送るのに1分掛からんし返金されるのも一日掛かるかどうかやから割とお手軽やで
ただ連続して申請したらBANされるみたいなこと聞いたから一応注意や
63 : 2021/12/01(水) 04:11:18.86 ID:vi4TrItV0
>>56
なるほど
お手軽だけどもあんまり返品前提もよくなさそうやな
43 : 2021/12/01(水) 04:07:31.05 ID:walTZO+30
>>14
Epicでタダで手に入れたワイ、高みの見物
48 : 2021/12/01(水) 04:08:27.35 ID:vi4TrItV0
>>43
DLコンテンツもただなん?😳
57 : 2021/12/01(水) 04:10:07.89 ID:walTZO+30
>>48
期間限定でタダやったんや
その期間で手に入れられれば永久にプレイし放題
64 : 2021/12/01(水) 04:11:41.11 ID:vi4TrItV0
>>57
羨ましい😭
71 : 2021/12/01(水) 04:12:35.54 ID:9S3fj2jH0
>>64
ウソやで
無料だったのは本体のみや
98 : 2021/12/01(水) 04:15:23.87 ID:vi4TrItV0
>>71
>>72
騙されたわ😰
72 : 2021/12/01(水) 04:12:40.31 ID:9PWPPOLt0
>>64
本当はバニラだけや
17 : 2021/12/01(水) 03:57:50.62 ID:bcoLAZCEp
シティーズスカイラインとシムズと鉄拳とダークソウル3買った
シムズが面白い
鉄拳は過疎らしいから返金した
18 : 2021/12/01(水) 03:58:03.20 ID:/EGdNoy+0
クッキングシミュVRか車修理シミュVRどっち買うか迷うンゴ
21 : 2021/12/01(水) 03:59:51.83 ID:wQ5WBtL50
デスループ半額を目の当たりにした発売日当日購入民のワイの気持ちよ
23 : 2021/12/01(水) 04:00:46.70 ID:XcwhEbea0
>>21
まあまあおもろかったけどボリュームなさすぎやな
10時間ちょっとでクリアしちゃったわ
28 : 2021/12/01(水) 04:03:44.45 ID:wQ5WBtL50
>>23
ゲーム自体は満足やな
ただ半額が早すぎてキレそう😡
22 : 2021/12/01(水) 04:00:32.51 ID:NFGvqgrL0
シレン5買え
6出すためのお布施や
25 : 2021/12/01(水) 04:02:06.67 ID:5Kt8kA3A0
インスクリプションだけやったわ
30 : 2021/12/01(水) 04:04:14.11 ID:1h4S0/ho0
>>25
どこまでいった?
26 : 2021/12/01(水) 04:02:38.53 ID:iKvCDuHj0
スペランキー2みたいな名前のやつ買ったけど面白い?
dead cellsとnoitaはハマった
27 : 2021/12/01(水) 04:03:19.61 ID:z/8NuvI+0
ダクソってどれがおすすめなんや?
3からやってええんか?
33 : 2021/12/01(水) 04:05:01.08 ID:0cAfrFya0
>>27
3からやると前作やりたくなったときダルい
39 : 2021/12/01(水) 04:06:50.61 ID:z/8NuvI+0
>>33
なるほどな

どれが不評なんやっけ

88 : 2021/12/01(水) 04:14:02.74 ID:0cAfrFya0
>>39
不評なんは2らしいけど正直わからん
104 : 2021/12/01(水) 04:15:58.75 ID:1h4S0/ho0
>>39
1は3と比べたらややもっさり
2はもっさりすぎて3の動きの軽さになれたらダルい
111 : 2021/12/01(水) 04:16:39.94 ID:XTWrZmfM0
>>39
2
擁護する信者もおるけどあれは間違いなく出来の悪いダクソライクゲーや
29 : 2021/12/01(水) 04:03:56.54 ID:VjThK4hC0
bf2042返金してくれや…
31 : 2021/12/01(水) 04:04:36.45 ID:vi4TrItV0
安くてエッチなやつでいいのない?
32 : 2021/12/01(水) 04:04:38.93 ID:ATkAJuMz0
フレンドと一緒にストーリーを楽しめるおすすめゲームってsteamにある?
冒険感があるようなのがいいな

モンハンとoutwardはやった
楽しかった

35 : 2021/12/01(水) 04:05:12.01 ID:kxm3MI6xM
プラネットズー迷ってるわ
36 : 2021/12/01(水) 04:06:40.16 ID:MYUcolAU0
つい買いすぎたから一個だけ返品してええか?
ちなダクソ2
37 : 2021/12/01(水) 04:06:45.09 ID:8drLbOOh0
先週貰ったパズルゲーが意外と面白くて他に面白いの無いか探してる最中や
41 : 2021/12/01(水) 04:07:05.85 ID:vi4TrItV0
>>37
なんてやつ?
パズル好きなんや
77 : 2021/12/01(水) 04:13:19.33 ID:8drLbOOh0
>>41
Old Man's Journeyってやつ
パズルゲーと言っておいてなんやけど雰囲気ゲーやからパズルとしては微妙かもしれん
ワイは満足やったけどな
91 : 2021/12/01(水) 04:14:27.58 ID:vi4TrItV0
>>77
サンガツ
調べてくる
40 : 2021/12/01(水) 04:06:53.25 ID:KpL51jkN0
fallout4買ったけどつまらんから返金したいわ
42 : 2021/12/01(水) 04:07:08.28 ID:Al+ftFnZa
inscryptionとここでおすすめされてたdark dietyだけ買ったわ
46 : 2021/12/01(水) 04:08:20.18 ID:1h4S0/ho0
inscryption長くてダレてきた
act3のパズルが意味わからんくてめんどい
49 : 2021/12/01(水) 04:08:59.49 ID:wQ5WBtL50
>>46
棚のやつか?
ワイもわからんかったから手当たり次第いったわ
90 : 2021/12/01(水) 04:14:19.71 ID:1h4S0/ho0
>>49
クソロボットになんか取ってこいって言われてパズルやらされるとこや
103 : 2021/12/01(水) 04:15:53.03 ID:wQ5WBtL50
>>90
ああプラスマイナスで5にするやつか
あれも適当に手当たり次第いったわ
ネタバレ見ないようにしながらあそこだけ攻略みた方がええで
47 : 2021/12/01(水) 04:08:21.58 ID:bcoLAZCEp
購入から2週間以内プレイ時間2時間以内なら面白くないって理由で返金できるからどんどんしたれ
ちな怒られる
51 : 2021/12/01(水) 04:09:03.43 ID:vi4TrItV0
>>47
サンガツ
2時間か…
50 : 2021/12/01(水) 04:09:02.81 ID:fsAtTUOt0
ダクソ3作
コードベイン
ポータル2作
買ったンゴ
53 : 2021/12/01(水) 04:09:31.79 ID:r86dASX3a
inscryption難しくて返金したわ
54 : 2021/12/01(水) 04:09:37.67 ID:5YaWv5Sd0
ダクソリマスターだけ買った
デモンズブラボセキロダクソ3はやったのにダクソ1と2やってなかったから
エルデンまでの肩慣らしでやるのに丁度いい
55 : 2021/12/01(水) 04:09:57.34 ID:9S3fj2jH0
2時間はただの目安やで
クソゲーで返金されまくってるやつとかはバグがーとか適当なこといってりゃ通るらしい
59 : 2021/12/01(水) 04:10:16.93 ID:fsAtTUOt0
ダクソmod入れて遊ぶの楽しみやわ
60 : 2021/12/01(水) 04:10:55.70 ID:zwNZo03X0
すぐウィンターセール来るから様子見してるんだけどダクソリマスター半額って今だけなんか?
61 : 2021/12/01(水) 04:10:56.99 ID:XcwhEbea0
UBIのゲーム最初は面白いけど基本ずっとやること同じだから飽きるんだよな
62 : 2021/12/01(水) 04:11:08.91 ID:9lcURuRL0
サイバーパンクとアウターワールドとrdr2とマフィア買ったで~
65 : 2021/12/01(水) 04:11:43.17 ID:n8YZK3It0
12月末のセールが本番だしまだ買わんでもええやろ
66 : 2021/12/01(水) 04:11:46.26 ID:UWYDq4zda
ウィンターセールのほうが安くなるんちゃう
67 : 2021/12/01(水) 04:11:48.49 ID:2tJF5pAI0
civ6全部入りってまだ高いよな?
80 : 2021/12/01(水) 04:13:31.98 ID:vi4TrItV0
>>67
2300円とかやで
68 : 2021/12/01(水) 04:11:59.22 ID:VrzfhmrS0
Undertaleってめちゃくちゃ面白いらしいんやが
どうなん?
86 : 2021/12/01(水) 04:13:55.66 ID:ATkAJuMz0
>>68
面白いけど
正直ファンがもてはやしすぎだとも思うわ
超絶神ゲーみたいなの期待すると「うーん…まぁ面白いけどこんなもんか」くらいの評価になる
70 : 2021/12/01(水) 04:12:17.48 ID:KqBfdahI0
cute honey とかいうエ口ゲ買ったゾ
73 : 2021/12/01(水) 04:12:43.07 ID:s9Emtcxz0
セールなってるか知らんけどクルセイダーキングス3オススメしとくわ
74 : 2021/12/01(水) 04:13:01.28 ID:cqnoP/Yad
Loop Heroとか少し前に話題になってたからやったけど最初だけのやっすいガムやな
この安さだからええけど絶対神ゲーでは無いわ
凡ゲーよりの普通ゲー
75 : 2021/12/01(水) 04:13:11.09 ID:yf7Hm0920
とりあえずウインターセール待てばええやろ
78 : 2021/12/01(水) 04:13:23.47 ID:XTWrZmfM0
独占販売してた作品がSteamに来てもなんかいまいち熱が冷めてて買う気にならんわ
ボダランとサティスファクトリーとメトロエクソダス
79 : 2021/12/01(水) 04:13:23.49 ID:IVhPAOl30
やっぱここのみんなトラック運転して配達してるん?
あのゲームデモやったらワイもハマりそうですぐやめた
97 : 2021/12/01(水) 04:15:23.30 ID:yf7Hm0920
>>79
ワイはトラクターで畑耕しとる
リアルの仕事終わった後に
102 : 2021/12/01(水) 04:15:40.99 ID:ATkAJuMz0
>>79
日本化MOD入れたらはまった
もう何年も車運転してないから楽しい
あとトラックの運チャンってすげーんだなって思ったわ
特にバック
106 : 2021/12/01(水) 04:16:19.58 ID:/EGdNoy+0
>>79
VRとハンコンで無限に時間潰せる
81 : 2021/12/01(水) 04:13:32.67 ID:MYUcolAU0
ダクソ2返品したわ、スマンなフロム
エルデンリングは予約買するから堪忍な
82 : 2021/12/01(水) 04:13:39.59 ID:9ZvuN99K0
セール終わりそうになってもまだBABAの追加分終わってないから買われへん
84 : 2021/12/01(水) 04:13:42.57 ID:P9cjeNLy0
初めての格ゲーでギルティギア買ったけど楽しいわ
操作難しいけど慣れてきた
92 : 2021/12/01(水) 04:14:49.46 ID:yPCg3jl20
>>84
今からはなかなかやるな
96 : 2021/12/01(水) 04:15:15.17 ID:P9cjeNLy0
>>92
なんか新キャラ出るらしいからちょうどええかなって
85 : 2021/12/01(水) 04:13:43.88 ID:wQ5WBtL50
epicでdbd配られるからみんな忘れず受け取るんやで
ちなクソゲーや
87 : 2021/12/01(水) 04:13:58.26 ID:T7vIRw1L0
pony islandオススメ
160円や
94 : 2021/12/01(水) 04:14:57.01 ID:6aQwiMK40
P5S買ったで
無双だと思って敬遠してたけど普通におもろいな
95 : 2021/12/01(水) 04:15:01.17 ID:nj+/Rp7t0
昨日ゲリラ的に配られてたにゃんこレーシング意外と難しいわ
107 : 2021/12/01(水) 04:16:20.14 ID:vi4TrItV0
>>95
昨日の朝も配布してたな
あれもニャンコレーシングだったのか
120 : 2021/12/01(水) 04:18:02.38 ID:8drLbOOh0
>>95
昨日も配られてたんか草
99 : 2021/12/01(水) 04:15:28.00 ID:9lcURuRL0
対戦ゲーおもろいのあるんか?
100 : 2021/12/01(水) 04:15:28.47 ID:EIXkzmJN0
なんJネッコレース部草生える
115 : 2021/12/01(水) 04:17:12.06 ID:8drLbOOh0
>>100
初日以降スレ立っとるんか?🤔
101 : 2021/12/01(水) 04:15:40.68 ID:yu5RM37v0
次セール来たらやろうと思ってたReturn of the Obra Dinnが対象外でがっかりやったわ
109 : 2021/12/01(水) 04:16:31.09 ID:scArLUZE0
せっかくだし何か買うかと覗いてみたけど結局98umと2002umに戻りました
112 : 2021/12/01(水) 04:16:47.50 ID:gUFuL1XFd
まだダンジョンオブジエンドレスしか買うてないわ
ウィッシュリストにある奴割引率渋すぎや
114 : 2021/12/01(水) 04:17:00.28 ID:IcwjT4mQ0
鍵屋で普通に安く買えるからセールはあんま見なくなったな
116 : 2021/12/01(水) 04:17:14.17 ID:zZd2bqiFa
セールなのにGMGで買ったほうが安いのやめろ
117 : 2021/12/01(水) 04:17:35.61 ID:2OaMHDVQ0
なんか可愛い女の子出てくるゲームないけ?
125 : 2021/12/01(水) 04:19:15.66 ID:P9cjeNLy0
>>117
仁王2ええで
主人公が可愛い女の子にできるしアクションゲーとして出来が良い
118 : 2021/12/01(水) 04:17:38.24 ID:1h4S0/ho0
villege外部ストアで半額くらいになるのまってる
119 : 2021/12/01(水) 04:17:53.05 ID:uHtoOzw10
SEGAのために戦ヴァル4買ってクレメンス
124 : 2021/12/01(水) 04:19:10.94 ID:XTWrZmfM0
>>119
前作のおま国解除しろ😡😡😡
126 : 2021/12/01(水) 04:19:33.71 ID:9S3fj2jH0
>>119
80%オフは思い切ったな
128 : 2021/12/01(水) 04:20:01.90 ID:svcTIM4ia
結局あんま買わんかったな
1万しか使ってない
129 : 2021/12/01(水) 04:20:15.55 ID:VjThK4hC0
鍵屋じゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました