- 1 : 2021/12/01(水) 04:17:56.61 ID:+ZOPAaXO0
-
栗林 1600万→5300万
53登板 52.1回 0勝1敗37s 防0.86森下1年目 1600万→4300万
10勝3敗 122.1回 防1.91 - 2 : 2021/12/01(水) 04:18:27.02 ID:+ZOPAaXO0
-
広島・栗林「森下ぐらいと思っていたら、それ以上」球団2年目最高5300万円更改
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8e15c3c200131cebeb40669b2d981e0bbed41b - 3 : 2021/12/01(水) 04:19:51.64 ID:N/cgTkcC0
-
日本のアホなとこ出たな
- 4 : 2021/12/01(水) 04:20:13.90 ID:cLTy/p5Y0
-
トヨタでは1億くらい貰ってたんやろ
- 5 : 2021/12/01(水) 04:22:33.95 ID:pCCPzjeI0
-
森下の時はコロナ最盛期で無観客だったし試合数も少なかったからしょうがない面も無くはない
- 7 : 2021/12/01(水) 04:23:55.92 ID:c9eAUiKea
-
ちょっと畜生属性あり?
- 8 : 2021/12/01(水) 04:24:07.01 ID:ZvN5reUJ0
-
年齢2個違うからそこのプラスαかもよ
- 35 : 2021/12/01(水) 04:34:33.88 ID:qkugsAF10
-
>>8
1つやで - 9 : 2021/12/01(水) 04:24:41.45 ID:RAwdIwSLM
-
抑えごときにこんなだすのは広島くらいやろ
- 12 : 2021/12/01(水) 04:25:52.68 ID:2kLxS7qf0
-
>>9
抑え糞だとAクラスも夢見れんぞ - 16 : 2021/12/01(水) 04:27:18.57 ID:V2Rp5heh0
-
>>12
いうて適度な外国人で埋められるポジションや - 18 : 2021/12/01(水) 04:28:48.99 ID:o73ogLtf0
-
>>9
松井裕樹が2年目(2015)に抑え転向して33Sあげたオフの更改で
2500万円→6500万円だったらしいが? - 22 : 2021/12/01(水) 04:30:04.02 ID:NAFH0P5v0
-
>>18
しかも順位広島より下 - 19 : 2021/12/01(水) 04:28:54.59 ID:NAFH0P5v0
-
>>9
森唯斗が千賀より年俸高いという事実 - 26 : 2021/12/01(水) 04:31:17.55 ID:o73ogLtf0
-
>>19
西武の増田もチーム最高年俸っぽいな
おかわりより上 - 21 : 2021/12/01(水) 04:29:51.48 ID:7NY7F1dwa
-
>>9
常勝球団は三億五千万出すんだよなぁ - 38 : 2021/12/01(水) 04:34:52.91 ID:zpcNzX5q0
-
>>9
いやそうでもないやろ
日本が抑えを過大評価しすぎなんや
横浜も佐々木に五億払ってたし
中日も岩瀬に全盛期の川上憲伸より一億多く払ってた
メジャーだとリベラですら15億くらいしか貰ってないのに - 42 : 2021/12/01(水) 04:35:52.47 ID:T9PMMjK4d
-
>>38
岩瀬 毎年働く
川上 毎年は働かない - 10 : 2021/12/01(水) 04:25:14.20 ID:KhxdXd/j0
-
森下”さん”な
敬意持とうや - 11 : 2021/12/01(水) 04:25:17.90 ID:zHXG5yoj0
-
金メダルがあるから
- 13 : 2021/12/01(水) 04:25:59.35 ID:qmib/bwfd
-
五輪補正は一切なしやってさ
- 14 : 2021/12/01(水) 04:26:45.29 ID:5cpYL11S0
-
社卒補正かな?
- 15 : 2021/12/01(水) 04:27:07.39 ID:fWV0UvFad
-
新人セーブ記録の山崎が1500→5000やったからそこは意識したんかもな
- 17 : 2021/12/01(水) 04:28:09.70 ID:PfhAxC6I0
-
Bクラスの抑えって価値ないだろ
過大評価もいいとこ - 25 : 2021/12/01(水) 04:30:38.92 ID:ZJ5pXW4Hd
-
>>17
何で? - 28 : 2021/12/01(水) 04:32:05.52 ID:PfhAxC6I0
-
>>25
プレッシャーかかる場面で投げないし連投も少ないからな
Bクラスやと - 34 : 2021/12/01(水) 04:34:24.16 ID:T9PMMjK4d
-
>>28
プレッシャー理論は抑えに限らず全選手に言えることやけど - 41 : 2021/12/01(水) 04:35:42.17 ID:qkugsAF10
-
>>28
セーブ機会で投げてる時点でプレッシャーはあるやろ
順位とか関係ないわ - 45 : 2021/12/01(水) 04:36:41.86 ID:l6mZG5dj0
-
>>28
三嶋「・・・」 - 20 : 2021/12/01(水) 04:29:07.26 ID:tv4QqtUj0
-
写真草
- 23 : 2021/12/01(水) 04:30:04.39 ID:i7bA/mvq0
-
来年も守護神やるのか?
- 24 : 2021/12/01(水) 04:30:35.03 ID:l6mZG5dj0
-
広島にしては大盤振る舞いやん
誠也マネーのおかげか - 29 : 2021/12/01(水) 04:32:10.71 ID:fWV0UvFad
-
>>24
ベテラン勢の分ゴッソリ逝きそうな雰囲気はある - 27 : 2021/12/01(水) 04:31:55.22 ID:FQlZf3LE0
-
呼び捨てはあかんで敬意払おうや
- 30 : 2021/12/01(水) 04:32:36.23 ID:e0SuV79F0
-
ほんましょうもない
年間で50イニングやぞ - 39 : 2021/12/01(水) 04:35:02.19 ID:c9eAUiKea
-
>>30
投手失格がなるのが野手やからね
投手は選ばれし者なわけ - 31 : 2021/12/01(水) 04:33:23.34 ID:cNiJe4CN0
-
長野とかさすがに大減俸やろうな
去年あんま下げなかったし - 36 : 2021/12/01(水) 04:34:36.31 ID:mG2stwWXd
-
>>31
減額制限オーバーからの巨人行きもあるんやないかと思う - 32 : 2021/12/01(水) 04:33:35.11 ID:AztySpOqr
-
まあ社会人だし、寿命短いだろうしな
- 33 : 2021/12/01(水) 04:34:16.17 ID:iyIAWJXr0
-
栗林の額は妥当じゃね?
森下が少なすぎるだけだろ - 37 : 2021/12/01(水) 04:34:42.89 ID:yxlvxPV2M
-
ケチ臭いから新人王発表前に契約更新はするなよ
- 50 : 2021/12/01(水) 04:39:17.27 ID:i7bA/mvq0
-
>>37
込みだろ - 40 : 2021/12/01(水) 04:35:31.54 ID:fpj1kJnd0
-
広島ドリームよ
他球団では真似出来まい - 43 : 2021/12/01(水) 04:36:04.89 ID:UPPYlIxg0
-
リリーフの多くは3年で潰れるからな
これぐらいの上げ幅でええんと違う? - 46 : 2021/12/01(水) 04:37:18.68 ID:Z8kj6k4w0
-
MLBだとリーグトップクラスのクローザーでも
先発2番手の半分ぐらいよな - 47 : 2021/12/01(水) 04:38:11.10 ID:c9eAUiKea
-
「塹江島内の死体の上に俺は立っている」という自覚を持ってほしい
- 48 : 2021/12/01(水) 04:38:11.39 ID:OhisIuQa0
-
平日の早朝に底辺達が赤の他人の数千万単位の年収の話しって
なんか見てて切なくなるな - 49 : 2021/12/01(水) 04:38:33.15 ID:md/WLsi00
-
貧乏球団なのに金払う所間違えてるの草生えるよな
だから良い選手もどんどん抜けていくんやろ - 51 : 2021/12/01(水) 04:40:58.01 ID:i7bA/mvq0
-
>>49
え?丸に巨人みたく手取りの5億出せって? - 52 : 2021/12/01(水) 04:41:57.72 ID:l6mZG5dj0
-
>>49
誠也のポスティングで最低でも15億は入ってくるんやで - 55 : 2021/12/01(水) 04:43:10.59 ID:AztySpOqr
-
>>52
コロナでなんぼ赤字吐いてると思ってんねん - 53 : 2021/12/01(水) 04:42:53.28 ID:rMDMfv3w0
-
大卒社会人だしまあ
- 54 : 2021/12/01(水) 04:43:07.11 ID:fKBzn2480
-
安くね?成績だけ見たら億やろ
- 56 : 2021/12/01(水) 04:43:22.11 ID:FQlZf3LE0
-
>>54
それはねえよ - 57 : 2021/12/01(水) 04:43:44.25 ID:Hxy6zabJ0
-
今の時代先発中継ぎ分業だし明確な差はないやろ
にしても森下より上がるのはちょっとって気もする - 58 : 2021/12/01(水) 04:44:31.67 ID:tv4QqtUj0
-
栗林ていうほどカピバラか?
- 59 : 2021/12/01(水) 04:44:58.15 ID:AztySpOqr
-
分業いうてもイニングは全然ちゃうけどな
- 60 : 2021/12/01(水) 04:46:05.97 ID:cNiJe4CN0
-
ちな永川は1年目3勝3敗25S 3.89で
1500万→3300万 - 61 : 2021/12/01(水) 04:47:42.78 ID:mgWcekll0
-
森下の更改てこれから?
億行くんかな
広島・栗林(1600→5300)「森下の1年目(1600→4300)より上で驚いた」

コメント