最近の10代〜20代前半の奴って自分のこと過大評価してるよな

1 : 2025/08/22(金) 16:09:51.69 ID:SBLQtMOB0
野球ド下手で補欠の高校生が平気で大谷翔平を超えますとか言うもんな
デブスがパリコレ出ますとか言うし

なんでなんだろ
現実を見れてないんよな
義務教育の弊害かね

2 : 2025/08/22(金) 16:11:43.53 ID:SBLQtMOB0
俺の頃から始まったオンリーワン教育の弊害かね
自分だけの夢を見つけましょうみたいな授業が唐突に始まったんだよ
あなたの夢は素晴らしい!みたいな

俺の世代はその授業にちょっと触れただけだから毒されずに済んだけど

33 : 2025/08/22(金) 16:33:00.10 ID:W6YmWylK0
>>2
実際ゆとり教育の延長のせい
40 : 2025/08/22(金) 16:41:32.67 ID:SBLQtMOB0
>>33
いや、ゆとり教育の話はしてないよ
その後の話
3 : 2025/08/22(金) 16:12:42.09 ID:6vG8Wl0f0
可視化できてるだけや
いつの時代もオオボラ吹きはおるしその中に本物もおるかもしれん
イッチみたいなおぢはそういう子らが道を踏み外しすぎないようにしてるやるのが役目なんやない?
4 : 2025/08/22(金) 16:14:12.90 ID:SBLQtMOB0
>>3
いや、違うね
可視化云々は的外れ
5 : 2025/08/22(金) 16:15:07.10 ID:W6pGTj/X0
言うのは勝手やろ
8 : 2025/08/22(金) 16:17:13.12 ID:SBLQtMOB0
>>5
別に勝手勝手じゃないの話はしてないからな
6 : 2025/08/22(金) 16:15:59.82 ID:AQI45tJLM
イッチ否定しかせーへんな
知的障害ありそう
10 : 2025/08/22(金) 16:18:26.28 ID:SBLQtMOB0
>>6
今の所肯定できるレスがないからな
そういう他責思考よくないぞw

否定してくる奴が悪いんじゃなくて否定される意見しか言えない自分に問題がないかを冷静になって考えてみような
俺からのアドバイス

11 : 2025/08/22(金) 16:19:36.58 ID:s4b+MbgrM
>>10
言ってること全部的外れで草
ほんまに知的障がい者やんw
16 : 2025/08/22(金) 16:22:43.97 ID:SBLQtMOB0
>>11
全然的外れちゃうな
お前は他責思考やから否定してくる人間が悪いという発想になるんや

他人のせいにしとんねん

12 : 2025/08/22(金) 16:20:16.54 ID:LltZemwg0
>>10
他責思考という言葉の意味が分かんないみたいだね
17 : 2025/08/22(金) 16:23:59.01 ID:SBLQtMOB0
>>12
ちょっとお前とは会話成立する気がしないw
なぜそうなのか俺は理解してるがどうやらお前は理解してないようだ
29 : 2025/08/22(金) 16:31:21.48 ID:LltZemwg0
>>17
イッチが夢のある若者を僻んでるの指摘しているだけなのに、それが他責ってどういうことなんだよ。お前とは確かに話が通じなさそうだわ。
7 : 2025/08/22(金) 16:16:35.21 ID:Sg7Hf75J0
むしろ若い人はそれぐらいでないと
問題なのは自我が肥大しまくったジジババたち
13 : 2025/08/22(金) 16:21:24.97 ID:SBLQtMOB0
>>7
いや、高校生大学生になってもまだ無謀な夢みたいなこと言ってる奴は問題だろ
それに向かって努力したり実績があるなら凄いことだが

オンリーワン教育のせいで一人一人が特別、素敵な夢を持とう!みたいな価値観が定着してるせいで現実が見れず、身の丈に合わない状況を認識できないのは問題やろ

9 : 2025/08/22(金) 16:17:46.69 ID:2vy6Ol9D0
確証バイアスやろ
馬鹿はどこにでもおるのにそれを必死に見つけて誤った信念を強化しとるんや
14 : 2025/08/22(金) 16:22:00.05 ID:vlQeAY+20
30代がゆとりで無能だし簡単に騙せるからな

ただそれより上は手強いから注意しとけ

15 : 2025/08/22(金) 16:22:40.62 ID:4turGa3h0
パリコレは1周回って何でもありやしデブスもいっぱいおるんよ
18 : 2025/08/22(金) 16:24:37.34 ID:usqN89Z50
若者がそういうモチベーション持って行動しなきゃどんな分野も発展しなくなるよ
24 : 2025/08/22(金) 16:29:02.05 ID:SBLQtMOB0
>>18
そうじゃなくてな?
全てを肯定された結果、行動が伴ってないってことだ
別にでかい夢を持つこと自体は悪いことじゃないんよ
夢を叶えるなら自分の現在地がどこか正しく認識して夢に向かって行動する必要があるだろ

オンリーワン教育で全てを肯定された結果、弱小高校のベンチあっためてたなんの努力もしてない雑魚が18にもなって未だに大学野球で活躍してプロに入って最終的に大谷翔平を超えるとか本気で言っちゃうんだよ

27 : 2025/08/22(金) 16:30:52.75 ID:6vG8Wl0f0
>>24
頭悪いね
君は自分の意見を通すために人を否定するけど、あらゆることを自分の意見に好都合なように解釈してる
かなり認知歪んでるよ
本当に頭が悪いよ
37 : 2025/08/22(金) 16:36:10.21 ID:SBLQtMOB0
>>27
そうやって具体的な反論ゼロでただただ否定、誹謗中傷しか出来ないようじゃ終わってるよお前

5w1hを使って反論しようよ

ただ単に違う!頭悪い!好都合な解釈!
これじゃ幼稚園児と同レベルだな。。
大人ならなぜそう感じたのか論理的に説明しなきゃならん

19 : 2025/08/22(金) 16:24:50.44 ID:WIjFVkQB0
若い奴等の方が自己肯定感低いの多いわ
ネットで自分らより上の生活ばっかり見て劣等感でおかしくなってるの多い
上の奴等が可視化できない時代の方がチー牛でも笑って生きていけたよ
30 : 2025/08/22(金) 16:32:16.46 ID:SBLQtMOB0
>>19
それは完全に間違い
自己肯定感低いのは俺より上
30代40代の連中

10代20代は大して差が出ないんだよ
大企業入っても中小入っても大して差が出ない
差がつき始めるのは30代40代
インスタでそれが可視化されるから劣等感でおかしくなるってところだけは正しい

20 : 2025/08/22(金) 16:25:31.29 ID:HJDHEIip0
小児万能感やね
21 : 2025/08/22(金) 16:25:37.11 ID:v452vWWh0
むしろ過小評価気味な気がする
22 : 2025/08/22(金) 16:27:43.06 ID:b0gVbYaH0
なんでもかんでもチー牛の一言で片付けて語彙力ない人増えたなあて印象
23 : 2025/08/22(金) 16:28:34.46 ID:acZ0CP4M0
夢さえ見れなくなったら奴隷になって死ぬの待つだけ
25 : 2025/08/22(金) 16:30:00.68 ID:INaOZZ/A0
自己肯定感高いのは良いことや
日本人は必要以上にへりくだりすぎる
28 : 2025/08/22(金) 16:31:09.18 ID:grEWjGSMa
>>25
高いのはいいけど高すぎるのはダメだろ
26 : 2025/08/22(金) 16:30:38.43 ID:fu+Az4B40
10代なんて根拠のない自信ないと何もできないわ
今の時代の方が根拠のない自信持ちにくいし
お前の若い頃棚に上げてるだけだろ
31 : 2025/08/22(金) 16:32:20.47 ID:z7K4REUzH
中学生あたりまでならスーパーヒーローを夢見てもかわええもんやが
高校生以降は自分と向き合って堅実な夢というか人生設計すべきやろね
32 : 2025/08/22(金) 16:32:56.18 ID:kIDt5g7N0
勘違いから本物が生まれるものこともあるし
若者の勘違いなんて笑って見守ってればええねん
本当に道外しそうになったら注意が必要だけど
42 : 2025/08/22(金) 16:43:34.27 ID:SBLQtMOB0
>>32
もしかしたら生まれるかもな
周りから自分が特別な人間と思い込まされてたけど実際ホントに特別な人間だったって奴

問題はそんな奴は万に一つしかいないってこと
残りはただただ不幸になる

34 : 2025/08/22(金) 16:33:41.41 ID:TK7avMIL0
成功者って超自己肯定感高い自信家か
超自己肯定感低いストイックな奴しかいないからな
何者にもなれなかったイッチにはわかるまい
39 : 2025/08/22(金) 16:40:14.17 ID:SBLQtMOB0
>>34
あー完全に認識間違えちゃってんねお前
成功者なんて全員ストイックだよ

ただただ自分が特別な人間だと思い込み、ただでかい夢を持ってるだけの奴は確実に不幸になる

45 : 2025/08/22(金) 16:46:10.45 ID:TK7avMIL0
>>39
成功したら人はその地位を維持するために多かれ少なかれストイックになるんだわ普通
35 : 2025/08/22(金) 16:33:52.99 ID:kIDt5g7N0
あっ典型的な俺たち世代だけが可哀想って奴か
36 : 2025/08/22(金) 16:34:49.48 ID:MG4s/u790
負け犬冷笑君
クラスの隅でニチャッてたんやろ?
38 : 2025/08/22(金) 16:37:07.18 ID:OHbNPGdb0
オンリーワン教育とゆうちゅうぶ世代の悪魔合体でうまれたスーパーモンスターがZ世代🥺
41 : 2025/08/22(金) 16:41:44.32 ID:PqkT6p5i0
昔からそうだろう意味不明な自信に満ちているものだ
43 : 2025/08/22(金) 16:44:32.30 ID:g2quvhqJ0
逆に40~50代は過小評価してるよな
44 : 2025/08/22(金) 16:46:07.96 ID:uORUV/x60
早回しで動画見てタイパとか言ってるのも、ボンクラのくせに自己評価ばかり高いからだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました