1 : 2025/08/22(金) 15:24:58.50 ID:G2hrgWwi9
2025-08-22 14:36
テレビアニメ『ダンダダン』は22日、公式Xを更新し、『ダンダダン』第18話に登場した楽曲が、一部アーティストの楽曲に酷使していることから起きた騒動について声明文を出し謝罪した。
公式Xでは声明文が掲載され、「このたびはTVアニメ『ダンダダン』における楽曲「Hunting Soul」に関しまして、皆様にご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます」と騒動を謝罪。
制作経緯については「本楽曲は、製作チーム一同が尊敬してやまないYOSHIKI様とX JAPAN様のような熱量をアニメの中で表現すべく、また、音楽演出において、『ダンダダン』のアニメにおけるストーリーやシーンにマッチし、かつ作品としてのクオリティをさらに上げられるようにとの想いで制作いたしました」と説明した。
今回の騒動に「しかしながら今回、YOSHIKI様及びX JAPAN様に対して、事前のご説明に思いが至らなかったことで、ご心配をおかけしてしまったことは本意ではなく、心からお詫び申し上げます。権利関係につきましても、関係各所と建設的に協議を進めております。本件についてはYOSHIKI様ともすでにお話をさせて頂いており、今回を契機に、未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている所でございます」と伝えた。
最後に「YOSHIKI様、X JAPAN様、そしてファンの皆様、またダンダダンファンの皆様や関係者の皆様には、ご心配をお掛けいたしましたことを改めて深くお詫び申し上げますとともに、今後とも本作品を温かく見守って頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。
今回の騒動の発端は、『ダンダダン』第18話にて、キャラクター・HAYASiiが歌うスピード感あふれるロックナンバー「Hunting Soul」が登場。作詞・作曲・編曲は永井聖一、プロデュースは牛尾憲輔が担当し、ボーカルは谷山紀章、ギターはマーティ・フリードマン、ドラムはChargeeeeee…、ベースはわかざえもんが務めていた。リリックビデオも公開されており、公式サイトによると「かなり気合を入れて制作した楽曲」と説明している。
これを受けて先日、YOSHIKIは自身のXで「何これ、X JAPANに聞こえない?」と投稿し、「えー?この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?ファンのみんな、何が起こっているのか教えて」と困惑を示した。さらに「この制作チーム、事前に一言ぐらい言ってくれれば良いのに」とし、自身のスタッフから緊急連絡があったことも明かした。
YOSHIKIは「最初これを知った時は、面白くて笑っていた」とする一方で、「弁護士達からも連絡がきた 著作権侵害の可能性があるとのことで、どうなるのだろね」とつづり、「みなさん、この手のものは、多分先に関係者へ連絡した方がいいみたいだよ」と呼びかけていた。
![]()
『ダンダダン』楽曲騒動を謝罪 YOSHIKIへ説明不足も経緯説明 権利関係は「協議を進めております」「未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている」
ニュース| テレビアニメ『ダンダダン』は22日、公式Xを更新し、『ダンダダン』第18話に登場した楽曲が、一部アーティストの楽曲に酷似していることから起きた騒動について声明文を出し謝罪した。 公式Xでは声明文が掲載され、「このたびはTVアニメ...
3 : 2025/08/22(金) 15:25:48.67 ID:JXVbPup/0
なげーよ産業で
164 : 2025/08/22(金) 15:43:22.38 ID:s3j13pZl0
>>3
なんだかんないって誰もがみんなの権利は守らないといけないよね
ってゆう原点に立ち返ればアニメ側がゴメンと言わざるを得ない
4 : 2025/08/22(金) 15:26:04.85 ID:pZ3J4p9z0
曲が全然似てないのに権利もクソもあるかよ
150 : 2025/08/22(金) 15:41:56.97 ID:jcRd+8c50
>>4
風体も名前もオマージュしてるのにその言い訳は無理筋だろ、擁護してるのアニメ大好きな知恵遅れだけだよ
5 : 2025/08/22(金) 15:26:17.04 ID:cZ2WGQnR0
このアニメはなんか知らないけど支那人が粘着しているんよな
6 : 2025/08/22(金) 15:26:20.29 ID:ZH5Ug+eS0
YOSHIKIの大逆転勝利ってこと?
15 : 2025/08/22(金) 15:29:04.45 ID:IEImLrBP0
>>6
器が小さいという評価に変わりはない
48 : 2025/08/22(金) 15:33:44.19 ID:sSnnOR4t0
>>6
共倒れってこと
120 : 2025/08/22(金) 15:39:34.42 ID:AoQtCQXK0
>>6
何をどーすりゃチビなじーさんが勝ちになるんだよwww
お前頭脳がマヌケか?ww
7 : 2025/08/22(金) 15:26:27.82 ID:aPypF11y0
寝起きとか言ってたけど多分酒だろ
泥酔してる時に感情そのままに書くとろくな事にならんぞ
8 : 2025/08/22(金) 15:26:31.63 ID:yYkNFGuD0
>>1ヨシキは器が小さいわ
ワンピースにモデルの菅原文太が文句言ったか?松田優作や田中邦衛や勝新太郎や原田芳雄がクレームつけたか?
9 : 2025/08/22(金) 15:26:50.88 ID:suxmdtHs0
昨日の放送でも普通にあの映像を回想で使ってたぞw
また林呼ぶかーとか言ってたし
10 : 2025/08/22(金) 15:27:21.32 ID:kVqu3Lsg0
林の勝利じゃん
おまえら謝罪は?
11 : 2025/08/22(金) 15:27:44.48 ID:Egu/qk7w0
中国や韓国、黒人がやれば怒り狂うアニメオタクが、YOSHIKIへは「大人げない」と、言う気持ち悪さ。
12 : 2025/08/22(金) 15:28:32.68 ID:qshQglif0
そもそも主人公が高倉健
13 : 2025/08/22(金) 15:28:54.42 ID:Egu/qk7w0
名前は商標があるし、曲には著作権が有る。アニオタも勉強になったと思う。
54 : 2025/08/22(金) 15:34:25.80 ID:zZ+zbJbd0
>>13
名前も曲も別に問題ないが
14 : 2025/08/22(金) 15:28:58.01 ID:G9ucWDXh0
>今回を契機に、未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている所でございます
金くれれば喜んで絶賛するよね
16 : 2025/08/22(金) 15:29:09.56 ID:teeWiFRq0
アニ豚大勝利wwwwwww
17 : 2025/08/22(金) 15:29:12.49 ID:zH1sr6y50
あの曲のどこがXなの?
普通のスピードメタルなんですけど
言いがかりも甚だしい
19 : 2025/08/22(金) 15:29:50.71 ID:a9Fmyfff0
ヨシキさすがにキモすぎ
才能があっただけで今も昔も色んなトラブルの元凶だから
せっかく一気見しようと思ってたのに
21 : 2025/08/22(金) 15:30:14.33 ID:tJHUoHKv0
謝らせて嬉しいか?YOSHIKI
業界終わらせて楽しいか?YOSHIKI
22 : 2025/08/22(金) 15:30:23.22 ID:xS6xn4my0
自意識過剰にも程があるだろ
マジでキモいわ
23 : 2025/08/22(金) 15:30:31.06 ID:Tf+LwShC0
最初はすぐにYOSHIKIが寛容さを出してたからこのままいくと思ってたけど
それからなんかまたもにょってたんでこうなるとは予想ついてた
24 : 2025/08/22(金) 15:30:49.00 ID:+RxjXSGc0
アニ豚大発狂w
25 : 2025/08/22(金) 15:30:56.93 ID:4QTaJs+T0
Xの反応見たら、あいかあらず
チー牛が発狂してて失笑
ダンダンダンは一つも悪くないーだそうです
26 : 2025/08/22(金) 15:30:57.21 ID:fFodmNh80
オタクに媚びると持ち上げられ
嫌だとえば心狭い
昭和セクハラとかわらなくね
まあ今のオタク飼い慣らしてるHYDEはかしこい
27 : 2025/08/22(金) 15:31:28.20 ID:Egu/qk7w0
許可ぐらい取れよ。権利持ってる人間を怒らせれば、配信もBD化もストップするんだぞ。
40 : 2025/08/22(金) 15:32:46.45 ID:IEImLrBP0
>>27
曲そのまんまだったリ切り取りサンプリングってわけでもないからなぁ
87 : 2025/08/22(金) 15:37:35.25 ID:ENeFRGTk0
>>27
XJAPANの曲使ったわけでもなんでもないのに?
28 : 2025/08/22(金) 15:31:31.10 ID:3o7MV4pf0
今時ヘビメタなんか古臭いから差し替えればいい
30 : 2025/08/22(金) 15:31:43.25 ID:+RxjXSGc0
アニ豚は隔離した方がいいね
31 : 2025/08/22(金) 15:31:46.77 ID:qshQglif0
ドラえもんの映画の曲のほうがよっぽど酷い
32 : 2025/08/22(金) 15:31:53.55 ID:FxASCnE90
これから漫画家やアニメーターは勝手に他人をパロディにするなって事だ。
33 : 2025/08/22(金) 15:31:55.49 ID:Vj5Gb+Y90
ほらYOSHIKIのほうが正しかったろ?
擁護した俺とYOSHIKIを叩いてたアニヲタはどう思ってる?
まじでお前らのリテラシーの無さは異常
権利とか著作権とかモラルとか色々と欠け過ぎなんだよ中国人みたいな奴らだな
35 : 2025/08/22(金) 15:32:00.17 ID:G9ucWDXh0
もう産業のパワーバランスが変わった
大儲けしてるアニメ業界の無断使用は搾取でしかない
36 : 2025/08/22(金) 15:32:18.52 ID:NWnjqrzy0
アニメの中で盛り上げるだけならまだしも
サブスク配信はさすがにやりすぎだと思った
53 : 2025/08/22(金) 15:34:13.96 ID:IEImLrBP0
>>36
マーティにドラゴンフォース使っておいてリリース無しもありえん
37 : 2025/08/22(金) 15:32:21.00 ID:lYiuNbP60
さすが一流芸能人やね
38 : 2025/08/22(金) 15:32:29.74 ID:tSPW+L300
頑張って燃やそうとしてた芸スポおっさんが公式から梯子外されちゃってかわいそう
39 : 2025/08/22(金) 15:32:43.55 ID:cDphfdGV0
逆に騒ぎを大きくしたおちょこ林が謝れよ
41 : 2025/08/22(金) 15:33:04.78 ID:74FQQoNP0
xじゃなく外国のバンドとかだったらどうなるのか炎上して放送中止とかもありうるのかな昔じゃないしな
99 : 2025/08/22(金) 15:38:30.02 ID:Bao45LQi0
>>41
25-6年前、海外の有名なバンドの曲に似ているとされたアニメのオープニングでも使用中止や放送中止にはならなかったよw
その代わりBrian Mayってクレジットが入るようになったけど
44 : 2025/08/22(金) 15:33:17.03 ID:tnLkZyxA0
ワンピースも海軍大将に芸能人をモチーフにしたキャラを複数人出してるけど問題になったことはないな
45 : 2025/08/22(金) 15:33:18.72 ID:Egu/qk7w0
権利持ってる人間を怒らせれば、コミケもワンフェスも巨額賠償で潰されるのが理解できないアニオタ
47 : 2025/08/22(金) 15:33:31.08 ID:Vj5Gb+Y90
しかもこうやって決着ついた今でもYOSHIKIを叩いてるとか、もはや上記の沙汰じゃないわな
49 : 2025/08/22(金) 15:33:45.91 ID:TuqXkoAd0
尊敬していたら連絡するだろw
50 : 2025/08/22(金) 15:33:52.85 ID:3Dj/E9el0
しかしながら今回、YOSHIKI様及びX JAPAN様に対して、事前のご説明に思いが至らなかったことで
この文章からわかるのは「説明したのに文句言われた」ってとこだろ
しかしYOSHIKI側に配慮した大人の対応をしたってとこだな
71 : 2025/08/22(金) 15:36:31.89 ID:IEImLrBP0
>>50
パロディだからダマテンでもいいだろうと許可取りしようとしなかったって話だろ
51 : 2025/08/22(金) 15:33:56.77 ID:+YZsQJ5l0
何これ、Halloweenに聞こえない?
96 : 2025/08/22(金) 15:38:16.33 ID:PLDXIOt/0
>>51
これ
谷山もトシよりキスケの歌い方だしな
つーか谷山ってああ言う歌い方もできるんやねすげーな
52 : 2025/08/22(金) 15:34:08.21 ID:ZieUkxG40
X JAPANなんて、メタルの超絶劣化もろパクリなのに
55 : 2025/08/22(金) 15:34:28.26 ID:ZhSdO3L40
ファンならちょっとしたことでヘソ曲げること知ってるはずだろ
56 : 2025/08/22(金) 15:34:30.88 ID:nl8fxjkb0
リゲイン全部歌ってるし主人公の名前が高倉健だし、自分不器用ですからとか言うし
そーゆーアニメじゃん
57 : 2025/08/22(金) 15:35:08.97 ID:8dPBQESa0
YOSHIKIは昔からキモいだろ
58 : 2025/08/22(金) 15:35:33.63 ID:7wj+hBai0
「鬼灯の冷徹」がエンディングで
「日立の樹」をパロった曲あったけど
あれはどうなったんだ?
円盤未収録で差し替えと聞いだか
59 : 2025/08/22(金) 15:35:37.78 ID:ylZ3UU8I0
??「ボクは怒ってないよ面白いとすら思ってる
ただ弁護士たちがなんて言うかな……チラッチラッ」
60 : 2025/08/22(金) 15:35:44.74 ID:OXAYrZVp0
権利も持ってないのに面倒くさい奴だな
だったら手放さなけりゃいいじゃん
61 : 2025/08/22(金) 15:35:47.99 ID:YmFCY+T50
これはアニオタ土下座ですね
62 : 2025/08/22(金) 15:35:50.11 ID:IS262gcX0
かまってちゃんな元ミュージシャンのおじいちゃん
著作権が何かも分からなかったのね
63 : 2025/08/22(金) 15:36:04.57 ID:+bR/cxFv0
紅のギターソロがハロウィンのパクりだってことがわかっただけの騒動だったな
64 : 2025/08/22(金) 15:36:12.14 ID:pZ3J4p9z0
Xのファンですらどの曲に似てるのか分からない
65 : 2025/08/22(金) 15:36:17.02 ID:atcd6Bka0
弁護士とかウソだからな
コイツがどんだけケツの穴が小さいか分かったw
66 : 2025/08/22(金) 15:36:23.98 ID:f18Sp8HY0
パロディーって、全然違う曲ですってすっとぼけるものじゃないのか。
67 : 2025/08/22(金) 15:36:24.47 ID:/75FMgcK0
段田男には謝罪したの?
68 : 2025/08/22(金) 15:36:26.66 ID:T/ez2h6C0
アニメ製作のアニプレックスとXJAPANの権利管理してるソニー・ミュージックはソニー同士で著作権を話し合うの
69 : 2025/08/22(金) 15:36:28.35 ID:vVV3CIeV0
このレベルでパクリならXもハロウィンのパクリだろ
70 : 2025/08/22(金) 15:36:30.20 ID:TuqXkoAd0
僕はいいんですよ
でもYOSHIKIはなんて言うかな
72 : 2025/08/22(金) 15:36:32.35 ID:9IeiDvri0
>>1
×酷使
○酷似
だろ、と思ったら元記事は直ってるな
73 : 2025/08/22(金) 15:36:34.43 ID:74FQQoNP0
アメリカの弁護士かな利権にはうるさいよな当然
114 : 2025/08/22(金) 15:39:15.95 ID:IS262gcX0
>>73
バックに弁護士いたらSNSで書き込みを止めるから弁護士云々は後付けだろう
74 : 2025/08/22(金) 15:36:35.41 ID:w01X0bNq0
調子こいてたもんなあ
75 : 2025/08/22(金) 15:36:36.96 ID:C9VbqflF0
ヨシくんちっちえぇ
76 : 2025/08/22(金) 15:36:48.37 ID:+43wM8Gx0
これにて一件落着?
85 : 2025/08/22(金) 15:37:27.44 ID:fevAd17Y0
>>76
おうストップ安や
78 : 2025/08/22(金) 15:37:05.47 ID:VaY4ua1t0
あ~あ。善意でやったんだろうに、制作サイドが謝罪する結末を迎えたか。
これでXジャパンやYOSHIKIに触れるクリエイターは日本で居なくなり
若い世代が存在を知るキッカケは激減するだろうな。
Xジャパンの少ないサブスク再生回数が伸びるチャンスだったのに。
112 : 2025/08/22(金) 15:39:10.08 ID:RePtLf4e0
>>78善意なら許諾無しがまかり通るとかゲェジかよ笑
あからさまな時点できちんと許諾を取ってれば何でもなかった話な
アニメや漫画はその辺りが無知
149 : 2025/08/22(金) 15:41:56.91 ID:nJKd7gT60
>>78
『マーティーフリードマンて誰?聞いてみよう』
になるよな
79 : 2025/08/22(金) 15:37:04.72 ID:FxASCnE90
ダンダダンの原作者龍幸伸はパロディが多すぎる。
今すぐ全ての権利者に許可をとるべきだ。
80 : 2025/08/22(金) 15:37:05.47 ID:Pak6gD0a0
まだやってるのかしつこい
81 : 2025/08/22(金) 15:37:07.94 ID:IS262gcX0
全く著作権に抵触するレベルではないのにわざわざ謝ったのか
82 : 2025/08/22(金) 15:37:17.51 ID:Egu/qk7w0
公式が謝罪してるのに抵抗を続けるアニオタ
83 : 2025/08/22(金) 15:37:19.97 ID:PfanF3iu0
この物語はフィクションであり実在の人物(俳優高倉健氏を含む)・実在の団体とは一才関係ありませんってテロップの高倉健の部分をYOSHIKIに変えれば解決だろ
84 : 2025/08/22(金) 15:37:23.31 ID:QmdflDCj0
キャラデザがそのまんまじゃん
怒られないほうがおかしいw
144 : 2025/08/22(金) 15:41:43.95 ID:PLDXIOt/0
>>84
キャラデザはYOSHIKI達は大いに文句言っていいよ
個人的に引っかかるのが「曲」をパクった言うた事
88 : 2025/08/22(金) 15:37:35.98 ID:tSPW+L300
外野による第2ラウンドの開始です
89 : 2025/08/22(金) 15:37:37.01 ID:QlXXHI2s0
YOSHIKIをピアノでチョロっとでも参加させとけば何の問題もなかっただろうに・・・(笑)
91 : 2025/08/22(金) 15:37:48.19 ID:pZ3J4p9z0
子どもがギャーギャー騒ぐので大人の対応しただけです
92 : 2025/08/22(金) 15:37:51.22 ID:/75FMgcK0
ヴィジュアル系ロックバンドがラーメン屋で演奏してるところもアニメ化してくれ
93 : 2025/08/22(金) 15:37:56.26 ID:Tf+LwShC0
許可さえとっておけば100パーこうはならなかった
まず許可出ただろうからね
宣伝にもなっただろうにアニメスタッフってアホなのか?
このくらい許可なんかいらんだろじゃない、相手方にこんな程度でも許可を依頼してくるという好印象をもたせるのも戦略だぞ
95 : 2025/08/22(金) 15:38:15.33 ID:S4K5gVvR0
がっかりだよ
97 : 2025/08/22(金) 15:38:27.13 ID:+u9LBZXd0
これらんまやんけ
からのじゃじゃ馬にさせないではちょっと笑ったけどあっちは大丈夫だったのかな
98 : 2025/08/22(金) 15:38:29.19 ID:cmhJ2XfJ0
YOSHIKIとバーニングと音楽出版権のことを事前に知っていたら絶対にダンダダンはパロったりしなかった
いちばんややこしいところに何も知らずに手を突っこんでしまったよな
クマに近づいて襲われた、どっちが悪いという話
101 : 2025/08/22(金) 15:38:36.36 ID:XV3W1jer0
楽曲のインスパイア元みたいな権利欄とかあるのかね
そらへんに入れられれば楽だが
102 : 2025/08/22(金) 15:38:37.01 ID:jckBbXN20
パロディをやるにしても面倒くさい人をネタにしてはダメだという教訓にはなったかな
179 : 2025/08/22(金) 15:44:19.35 ID:PLDXIOt/0
>>102
それよな
もう二度とこの界隈は誰も触れないわな
自分でビジネスチャンス潰しちゃったw
103 : 2025/08/22(金) 15:38:43.85 ID:yk0Ei1490
牛尾はエレクトロニカだけやってろ
134 : 2025/08/22(金) 15:40:26.60 ID:b4qu1B9O0
>>103
次の朝ドラ発表されたけどどんな曲になるんだろ?
104 : 2025/08/22(金) 15:38:47.51 ID:/Pt9u5xE0
YOSHIKIがださいことしちゃった事実は消せない
105 : 2025/08/22(金) 15:38:54.42 ID:na/tPFAK0
なんだよ
やっぱり自作自演か
106 : 2025/08/22(金) 15:38:55.40 ID:Cmiyt+tm0
ジョジョなんて全ミュージシャンに金を払う羽目になるんじゃないの?
107 : 2025/08/22(金) 15:38:58.41 ID:URiwaIC60
yoshikiみたいなのがエンタメ潰すんだわな
108 : 2025/08/22(金) 15:38:59.93 ID:AOqwdQfJ0
ものまね芸人にガチ切れした 織田裕二並みにケツの穴が小さい
155 : 2025/08/22(金) 15:42:32.11 ID:YohgEEti0
>>108
全く関係ないとこにまでしつこいな
十何年それ言い続けてんだよ
109 : 2025/08/22(金) 15:39:03.14 ID:b4qu1B9O0
謝罪ってだけで勘違いしてるやつ笑うw
110 : 2025/08/22(金) 15:39:04.65 ID:WHcKb9D10
建設的にとか創造的にとか
脅しのような文句入れるなよ
111 : 2025/08/22(金) 15:39:06.18 ID:+LQu/xeL0
YOSHIKIは触っちゃいけない人ってことがわかって良かったな
ウ●コとか韓国人とかと一緒
113 : 2025/08/22(金) 15:39:14.25 ID:C43WuqVz0
ダンダダン側が大人の対応をしたってところかな
放っておいてもシラを切れたはずだけどw
116 : 2025/08/22(金) 15:39:20.06 ID:zRYKPk9w0
いじめに敏感なおじさん達がYOSHIKIいじめしてるという酷い話だよ
117 : 2025/08/22(金) 15:39:24.13 ID:Bc3tPJei0
そりゃ謝罪するよね
ファンのみんな~どう思う?
118 : 2025/08/22(金) 15:39:27.62 ID:5WWin/8o0
結局よしきもアニメもスベってしまったとw
119 : 2025/08/22(金) 15:39:30.57 ID:57hzrFyR0
煽ったってこれ以上は炎上しねーよ
暇人炎上バカどもw
121 : 2025/08/22(金) 15:39:36.97 ID:7wj+hBai0
まんが日本昔ばなしエンディングの
「にんげんっていいな」なんて
散々パロディー曲が作られてるけどね
122 : 2025/08/22(金) 15:39:40.10 ID:ipqwi8oZ0
芸スポのおまえらってジジイじゃねえの?
まずジジイがまだアニメみてることにびっくりするがw
更に好きなアニメ否定されたからって芸能人誹謗中傷するとか頭おかしいやつらだなマジで
123 : 2025/08/22(金) 15:39:47.52 ID:Tvl9gEvL0
ハヤシライスにも噛みつけ
129 : 2025/08/22(金) 15:40:13.64 ID:qGOAqCYf0
>>123
今日一笑った
124 : 2025/08/22(金) 15:39:48.99 ID:mLUHShst0
X JAPAN世代じゃないから分からんのだけど
X JAPANのなんの楽曲に似てるの???
126 : 2025/08/22(金) 15:39:52.69 ID:/g/p6LOk0
パロディに文句言っちゃったヨシキの守銭奴老害っぷり
127 : 2025/08/22(金) 15:39:57.76 ID:l8dx85L20
ブリーフ一丁じゃなかっただけマシやろw
128 : 2025/08/22(金) 15:40:07.94 ID:dgUIGU7P0
>>1
負けてるやん
ダッサ
130 : 2025/08/22(金) 15:40:16.42 ID:OXAYrZVp0
権利ないのに事前に言ってくれれば…
とか本気で意味が分からん
お前は権利をソニーに売ったんだろ?
何十億で売ったか知らんが相当な額だろ
みっともねーんだよお前
132 : 2025/08/22(金) 15:40:20.94 ID:pj/G+/6w0
X JAPANがKISSのパクリでしょ
133 : 2025/08/22(金) 15:40:25.63 ID:AVp1485H0
「共に考えてる所存」って相手の承諾なしに掛けないから、これきっかけにヨシキと何かあるかも知れないのに
まだ叩いてるアニオタはアホだろw
136 : 2025/08/22(金) 15:40:33.42 ID:yQ/F2C3z0
よかったなYOSHIKI
これで心置きなく小泉進次郎の第二次小泉劇場に登場できる
137 : 2025/08/22(金) 15:40:39.75 ID:gwmdrflH0
あそこまで無駄に力入れて作っといて説明不足とか現実にはあり得ない
吹き替え版はドラフォのボーカルが歌ってるので国内業界のお遊びの域を超えてる
当然そっちの方の契約関係もあるからね
だから単に林のマネジメントが林にいちいち話さなかったか林が聞き流しただけだろ
138 : 2025/08/22(金) 15:40:49.51 ID:vL0OdISR0
本当にリスペクトしてるなら許可取ってからやるよな
139 : 2025/08/22(金) 15:40:56.78 ID:2YU9M25b0
権利は問題なし!とかドヤってたのたくさんいたけど適当だな
全員YOSHIKIに土下座しとけよ
141 : 2025/08/22(金) 15:41:32.61 ID:9N03xg6w0
YOSHIKI様及びX JAPAN様
↑笑いどころ
142 : 2025/08/22(金) 15:41:33.63 ID:3o7MV4pf0
ただ裁判になってもコード進行が全く同じじゃないからヨシキは勝てない
143 : 2025/08/22(金) 15:41:42.45 ID:zZ+zbJbd0
別に権利的には問題ないよ
義理とか仁義とか今後のお付き合いのためだろ
166 : 2025/08/22(金) 15:43:26.01 ID:DIV+AD0b0
>>143
問題あるから協議すんだろ
頭沸いてんの?
172 : 2025/08/22(金) 15:43:43.63 ID:zZ+zbJbd0
>>166
「権利的には」
170 : 2025/08/22(金) 15:43:33.07 ID:pRCHQIr10
>>143
パロディするのに本家にお伺い立てないとダメって
ことはないからね
今後のお付き合いや万一の裁判に備えることは大切
145 : 2025/08/22(金) 15:41:47.63 ID:uepCy2oj0
大御所ならドンと構えててよ。おちょこより小さいよこれじゃあ
146 : 2025/08/22(金) 15:41:48.94 ID:zbSNKMtu0
パロディも許されないのか
147 : 2025/08/22(金) 15:41:53.14 ID:74FQQoNP0
ビッグオーの最初のオープニングは有名だね
148 : 2025/08/22(金) 15:41:53.37 ID:2qIxCd3T0
わざわざネットで暴露して信者の共感を得ようとしたのがダサい
会社同士で話し合いすれば済んだ話
151 : 2025/08/22(金) 15:42:09.59 ID:ZPDL0TRt0
高倉健と月刊ムーにも謝罪しろよ
152 : 2025/08/22(金) 15:42:11.80 ID:MBk1jzNU0
我が儘でギャンギャンうるさいガキに大人が、ぼくごめんね~って仕方なく謝った感じだね
153 : 2025/08/22(金) 15:42:22.05 ID:h41toAq80
ご心配をおかけけしたことを謝罪
って 最近みんな使うけど 謝る場所ちげーから
154 : 2025/08/22(金) 15:42:27.12 ID:qFOFHOH50
YOSHIKIは果てしなくダサい
少なくとも裏でやれ
156 : 2025/08/22(金) 15:42:35.16 ID:hf19kAEd0
段田男がなんて言うかな
157 : 2025/08/22(金) 15:42:39.39 ID:zbSNKMtu0
ヨシキなんかこのまま消えるだけのジジイだろ
160 : 2025/08/22(金) 15:42:57.65 ID:Dr0LorU90
松本零士もそうだった
大事な作品だからパロディは絶対に駄目
161 : 2025/08/22(金) 15:43:04.64 ID:JO/tLHX90
寝ぼけてたゴメンで終わったんじゃなったの?
162 : 2025/08/22(金) 15:43:06.41 ID:/75FMgcK0
そろそろYOASOBIにも切れるんじゃないのか
YOASOBIをYOSHIKIと見間違えるとか言って
169 : 2025/08/22(金) 15:43:32.31 ID:G9ucWDXh0
PV配信とかやり過ぎた
171 : 2025/08/22(金) 15:43:40.28 ID:Fcu/bJYR0
まだ尾を引いてる…
173 : 2025/08/22(金) 15:44:03.47 ID:9KrB892j0
YOSHIKIのメンヘラムーブがダサいのは誰が見ても明らかだけど、ここでも延々と曲が全然違うじゃんてアピールしてる奴らもそれは違うぞ
楽曲はオリジナルで力作だけど、キャラ造形とか雰囲気とか明らかにX意識されて作られてる
曲だけ抜き出して文句言ってもしょうがない
174 : 2025/08/22(金) 15:44:08.20 ID:Lrc5V79X0
要は銭ゲバYOSHIKIや
175 : 2025/08/22(金) 15:44:12.70 ID:SkVAmgAy0
ヨシキがダサいのは変わらない
177 : 2025/08/22(金) 15:44:17.10 ID:WDZfZZQx0
まぁ仁義の問題で落とすくらいだな
面倒臭い奴ってのが分かったからこういうのでもう二度と触れる事は無くなるだろ
180 : 2025/08/22(金) 15:44:19.76 ID:atcd6Bka0
アニオタを甘く見たらアカンで
身辺警備をした方がいいぞ
181 : 2025/08/22(金) 15:44:21.79 ID:P4ZAD4+G0
ここで一曲聴いていただきましょう! Helloween「 Ride the Sky 」
182 : 2025/08/22(金) 15:44:26.13 ID:IS262gcX0
ファンネルが昭和のおっさんおばさんだからあんまり飛べなかったんや
183 : 2025/08/22(金) 15:44:28.92 ID:Dr0LorU90
昭和ではなく令和になってやるのはね
これもコンプラ
184 : 2025/08/22(金) 15:44:30.56 ID:PcI/XUdT0
まあYOSHIKIがダサいイメージになったわ
アニメだろ?
利害関係なら会社や代理人使って裏でやったら良いのに
185 : 2025/08/22(金) 15:44:34.95 ID:zRYKPk9w0
ダンダダンとYOSHIKIどっちも嫌いじゃない人達日本には結構いると思うんだけどどうだろう
197 : 2025/08/22(金) 15:46:25.00 ID:T1fKgb5G0
YOSHIKIを先頭にもってくるんじゃなくて
Xを頭に置いた謝罪文の方がよかったんやない?
>>185
どっちもそれなりに好きだから残念
もっとうまく出来たろうにな
186 : 2025/08/22(金) 15:44:44.82 ID:okv/raTT0
結局LoseLoseで草
187 : 2025/08/22(金) 15:44:53.09 ID:22wBoWl40
YOSIKIは元からダサい
188 : 2025/08/22(金) 15:45:06.20 ID:hf19kAEd0
ダンマリだったからこのままスルーかと思ってわ
189 : 2025/08/22(金) 15:45:06.40 ID:WwMhFsep0
かなり緩いパロディでも許可を取れってなったら許可を出す側も大変そう
アニメ・漫画内でのパロディなんか幾らでもあるだろ
190 : 2025/08/22(金) 15:45:27.35 ID:tsI7rkmG0
楽曲よりキャラデザインが問題じゃないのか?
193 : 2025/08/22(金) 15:45:54.84 ID:addaUy+w0
結局、いいのか?悪いのか?
どっちなんだい?
模倣許可ってこと?
194 : 2025/08/22(金) 15:46:01.07 ID:fAIrLyn80
ミリも曲似てないのにね。
ゴネたダサおじさんのケツの穴小ささ、世の中に知らしめちゃった。。
195 : 2025/08/22(金) 15:46:08.69 ID:wFgXobbE0
まああんだけ気合い入れて作ってるんやからアニメ側も別にyoshikiと揉めたい訳ではないって話よね
196 : 2025/08/22(金) 15:46:24.86 ID:jPzYwfDC0
YOSHIKIの勝ち
198 : 2025/08/22(金) 15:46:33.10 ID:FxASCnE90
ダンダダンの原作者龍幸伸はパロディが多すぎる。
今すぐ全ての権利者に許可をとるべきだ。
YOSHIKIだけ特別対応するのは不公正だ。
コメント