1 : 2025/08/18(月) 14:44:26.37 ID:99Jg5b190
【速報】大阪・道頓堀の火事で消防隊員2人死亡 55歳と22歳の男性 4人負傷 大阪府警(MBSニュース) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/81221d9c2dce818b7f00f6e04ad2d9958581c697大阪・道頓堀の火災で2人が死亡、負傷者が4人となったことがわかりました。
午前9時50分ごろ、大阪市中央区宗右衛門町のビルで起きたビル火災では、近隣店舗にいた20代の女性1人のほか、現場で消火活動中の男性消防隊員5人、計6人が救急搬送されました。
隊員は20代が2人、30代が2人、50代が1人で、ケガの程度について詳細は判明していないということですが、3人は意識があることが確認できているということです。
死亡が確認されたのは55歳の男性隊員と22歳の男性隊員です。
3 : 2025/08/18(月) 14:46:05.76 ID:Go81NPX30
隊員が火傷負ったって話は出てたけど死亡するくらいだったのか
5 : 2025/08/18(月) 14:46:59.79 ID:7Xxn2x600
暑い中でもランニングしてる消防士見ると頭下がるわ
デブばっかのお巡りは少しは見習えよ
85 : 2025/08/18(月) 15:05:20.58 ID:aKAY1jjL0
>>5
トレーニングしかやる事ねーんだから当たり前だろ
トレーニングしかやる事ねーんだから当たり前だろ
114 : 2025/08/18(月) 15:10:47.30 ID:qAGNTl1y0
>>85
それw
それw
148 : 2025/08/18(月) 15:21:23.55 ID:2hi7VC0c0
>>85
消防署って内勤いないから事務も自分たちでやってる
消防署って内勤いないから事務も自分たちでやってる
6 : 2025/08/18(月) 14:47:01.95 ID:TEsWaBqx0
いやいやw
おかしいだろw
あれで死ぬのかよw
おかしいだろw
あれで死ぬのかよw
7 : 2025/08/18(月) 14:47:07.97 ID:zFQUTu1Y0
まだ消防隊員が死亡するような途上国かよ
危機管理たかどうなってんの?
危機管理たかどうなってんの?
101 : 2025/08/18(月) 15:08:18.20 ID:vKauFbgC0
>>7
サード・ウォッチで死んでたよ
サード・ウォッチで死んでたよ
8 : 2025/08/18(月) 14:47:32.27 ID:zjB8ZW890
消防士ってこれ入ったら絶対死ぬぞって現場でも入らないとダメなの?
49 : 2025/08/18(月) 15:00:24.62 ID:meZ4R19L0
>>8
人がいます!って言われてあぁそうですかってわけにもいかんだろ
人がいます!って言われてあぁそうですかってわけにもいかんだろ
60 : 2025/08/18(月) 15:02:28.30 ID:VGfPtdU20
>>8
横浜の花火台爆発の時は花火が全部爆発し終わるまで近付けなかったみたいだけど
横浜の花火台爆発の時は花火が全部爆発し終わるまで近付けなかったみたいだけど
242 : 2025/08/18(月) 16:21:50.63 ID:PM1iAsC30
>>8
そんなことはない
八潮で生き埋めにして見殺しにしたし
そんなことはない
八潮で生き埋めにして見殺しにしたし
9 : 2025/08/18(月) 14:48:01.36 ID:CH7bg+zF0
これ半分シカゴ・ファイアだろ
10 : 2025/08/18(月) 14:48:13.25 ID:x6JzZZWk0
🔥の中飛び込んで救助しにいったんか?
11 : 2025/08/18(月) 14:48:59.58 ID:e19d5nDF0
ハシゴ車使えないから中から消化するしか無かったのか
12 : 2025/08/18(月) 14:49:26.98 ID:OvGAOyxqM
外国の途上国ならよくあること
14 : 2025/08/18(月) 14:50:11.90 ID:SVIimdkr0
死人が出るほどひどい火事だったの?
18 : 2025/08/18(月) 14:52:30.11 ID:55JDkpNH0
>>14
道が狭いのと繁華街で人がいっぱいいるところだから消火し辛いって言ってた
道が狭いのと繁華街で人がいっぱいいるところだから消火し辛いって言ってた
15 : 2025/08/18(月) 14:51:04.32 ID:barteX660
なんで死ぬの
16 : 2025/08/18(月) 14:51:51.95 ID:0LeLdoSc0
動画が無いとわからん
17 : 2025/08/18(月) 14:52:06.56 ID:828Zg8GzM
イソジン撒けよ
19 : 2025/08/18(月) 14:53:03.96 ID:ewwwDY0D0
消防隊員5人負傷2名死亡って大ごとだな
21 : 2025/08/18(月) 14:53:27.01 ID:TEsWaBqx0
あんなゴミ雑居ビルに命懸けるなよw
22 : 2025/08/18(月) 14:53:40.18 ID:VMGpEoc20
無能にも程があるだろ
23 : 2025/08/18(月) 14:53:51.96 ID:Cs3JFKUC0
ドンキの横のビルだよな
朝からヘリがすごかった
この辺でよくあるボヤかと思ったけど死人出たのか
焦げ臭いよなんか
朝からヘリがすごかった
この辺でよくあるボヤかと思ったけど死人出たのか
焦げ臭いよなんか
24 : 2025/08/18(月) 14:53:52.00 ID:/EjjQ4SB0
こんなこと言っちゃアレだけど無理に燃えてる建物の中入らなくても良くない?
103 : 2025/08/18(月) 15:08:40.66 ID:vKauFbgC0
>>24
燃え広がるだろ
燃え広がるだろ
25 : 2025/08/18(月) 14:54:20.68 ID:2hi7VC0c0
万博や甲子園中止だろこれ
26 : 2025/08/18(月) 14:54:42.03 ID:0LeLdoSc0
先着した暑に優先権あるから不確実な状況でも突撃せにゃならんか
27 : 2025/08/18(月) 14:55:18.73 ID:8u1S5pLm0
火は大したことない感じだけど煙で逝ったんだろうな
雑居ビルは通気性が悪い
雑居ビルは通気性が悪い
28 : 2025/08/18(月) 14:55:39.32 ID:l9OXL7IC0
タワーインフェルノじゃん
29 : 2025/08/18(月) 14:56:10.36 ID:RLzj5u3o0
雑居ビル火災の死亡率は異常
30 : 2025/08/18(月) 14:56:15.24 ID:ZBgCZgheH
あんな雑居ビルほっときゃええやん
31 : 2025/08/18(月) 14:56:37.24 ID:lj8UGvL70
雑居ビルの火事は怖いねえ
32 : 2025/08/18(月) 14:56:41.61 ID:Mcem6UBi0
バックドラフトだろ?
33 : 2025/08/18(月) 14:56:57.11 ID:sIA1JyGu0
消防隊員が死亡とかプロとしてどうなの
34 : 2025/08/18(月) 14:57:01.83 ID:iAAa3nVR0
ジャップの雑居ビルの杜撰さは異常
35 : 2025/08/18(月) 14:57:04.05 ID:e+Md1YW70
マスク付けて入るんじゃないのか?
36 : 2025/08/18(月) 14:57:37.84 ID:Yxz+4B1O0
こんな頑張ってる消防隊員が
コンビニやらに入っただけで通報する一般市民
37 : 2025/08/18(月) 14:57:39.17 ID:EWjC+1BB0
自ら被害を拡大させるとは
プロ失格すぎる
プロ失格すぎる
38 : 2025/08/18(月) 14:57:49.82 ID:TCQltcn30
維新のせいだろこれ
39 : 2025/08/18(月) 14:57:55.93 ID:jl8BWRrw0
なんか大ごとになってきたな
40 : 2025/08/18(月) 14:58:04.15 ID:l1FMZJzz0
ゾロ目だねえ
41 : 2025/08/18(月) 14:58:45.22 ID:RMu9M3ux0
残念だとか御冥福をみたいなコメントだらけだと思ったら批判とか無能とかプロ云々言っててモラル終わりすぎだろ
53 : 2025/08/18(月) 15:00:59.40 ID:VQt+dnFc0
>>41
本当に残念で気の毒だけど、現場は隊長の指示が絶対だから
隊長の判断に疑問の余地は拭えない
本当に残念で気の毒だけど、現場は隊長の指示が絶対だから
隊長の判断に疑問の余地は拭えない
79 : 2025/08/18(月) 15:04:35.61 ID:ygfR6BaB0
>>41
精神病だらけの嫌儲にそんなコメント期待できるわけないやん
精神病だらけの嫌儲にそんなコメント期待できるわけないやん
188 : 2025/08/18(月) 15:43:56.59 ID:aJs7FAq70
>>41
板名見てから書き込めよ
板名見てから書き込めよ
192 : 2025/08/18(月) 15:44:37.14 ID:5udgypTK0
>>41
(ヽ´ん`) 俺は嫌な思いしてないから
(ヽ´ん`) 俺は嫌な思いしてないから
211 : 2025/08/18(月) 15:56:49.09 ID:4maI01X60
>>41
嫌儲に潜む統一教会信者達だぞ!
嫌儲に潜む統一教会信者達だぞ!
222 : 2025/08/18(月) 16:01:45.67 ID:8F4Sj640H
>>41
火災のプロが二人も死ぬとか批判しかねえわ
火災のプロが二人も死ぬとか批判しかねえわ
42 : 2025/08/18(月) 14:58:51.37 ID:WXqFeAer0
消防隊員が死ぬのはまずいだろ
43 : 2025/08/18(月) 14:59:00.82 ID:2Bxp6sYqH
55歳でも筒先もって突入させられてるなんてどんな採用枠だったのですか?若い指揮者にゃ従えにゅ?
45 : 2025/08/18(月) 14:59:50.29 ID:ya6Wwe3t0
意外と大惨事やん
46 : 2025/08/18(月) 14:59:55.44 ID:EWjC+1BB0
ほっとけば死人出なかったわけだし
47 : 2025/08/18(月) 15:00:10.14 ID:XRWR7+mF0
悪人以外が死ぬのは面白くない
なんでこうなったんや、ちゃんと調べろ
なんでこうなったんや、ちゃんと調べろ
48 : 2025/08/18(月) 15:00:14.92 ID:fOZjJHxnd
ビル火災だから救助のためのリスクを負ったんじゃないのか
外から水かけてるだけで死ぬわけないんだからさ
嫌儲民は頭悪すぎるよね
外から水かけてるだけで死ぬわけないんだからさ
嫌儲民は頭悪すぎるよね
51 : 2025/08/18(月) 15:00:27.76 ID:WgV3aUGBa
消防士さんが亡くなるような事故は久々だと思う・・・
75 : 2025/08/18(月) 15:04:13.35 ID:jVf7Tqg20
>>51
10年くらい前に新潟かどっかの住宅火災で消防隊が中に入ったあとに爆発が起きて
消防士の一人が吹き飛ばされて2階の出窓?みたいなところに引っかかってるのを
仲間の消防士が「〇〇さん大丈夫か!?」「〇〇さんしっかり!」と呼びかけながら救助するシーンは未だに覚えてるなぁ…
10年くらい前に新潟かどっかの住宅火災で消防隊が中に入ったあとに爆発が起きて
消防士の一人が吹き飛ばされて2階の出窓?みたいなところに引っかかってるのを
仲間の消防士が「〇〇さん大丈夫か!?」「〇〇さんしっかり!」と呼びかけながら救助するシーンは未だに覚えてるなぁ…
その人も殉職されたはず
172 : 2025/08/18(月) 15:36:00.02 ID:ig/0rIe00
>>51
何年か前だか静岡でも死んで大問題になったよ
何年か前だか静岡でも死んで大問題になったよ
52 : 2025/08/18(月) 15:00:43.03 ID:/TABXrmG0
維新最低やな
54 : 2025/08/18(月) 15:01:19.39 ID:BbUr20kh0
使命感が強かったんだろうな
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
55 : 2025/08/18(月) 15:01:28.24 ID:eTxg8shG0
死ぬ必要全くなかっただろこれ
57 : 2025/08/18(月) 15:01:57.01 ID:4s1EEI+i0
きっと来てねと 泣いていたかわいあの娘は うぶなのかなぜに泣かすか
58 : 2025/08/18(月) 15:02:04.80 ID:GtB1A8K20
大阪の店舗だと通路も狭そうだし火事になると大変だろうな
59 : 2025/08/18(月) 15:02:19.93 ID:/QCbRx1Q0
指揮官は何を考えてるの?
61 : 2025/08/18(月) 15:02:30.96 ID:wWEJ0Hsld
過酷な訓練してても火の中入ったら死ぬわな
62 : 2025/08/18(月) 15:02:44.14 ID:KQ2LV7Ic0
外壁の看板は完全に規制しなきゃ
あれは危険
あれは危険
63 : 2025/08/18(月) 15:02:45.74 ID:+lGCMvRk0
バックドラフトか
64 : 2025/08/18(月) 15:02:50.99 ID:YSKjyuNW0
ベテランはフラグ
65 : 2025/08/18(月) 15:02:54.94 ID:BbUr20kh0
客がいるかもしれないから確認しないといけない
雑居ビルが多いところはこういうリスクがある
雑居ビルが多いところはこういうリスクがある
66 : 2025/08/18(月) 15:02:55.24 ID:22I4Fkjd0
雑居ビルにいる底辺のせいで消防士死ぬとか割に合わないだろ
67 : 2025/08/18(月) 15:03:02.22 ID:tXZw4Oo40
隊員死なすくらいなら要救助者見捨てると思うんだけど
どんな状況だったのかな
どんな状況だったのかな
68 : 2025/08/18(月) 15:03:30.93 ID:WgV3aUGBa
> ふたりは消火活動中に建物に取り残されて6階で見つかり、ほかの消防隊に救出されたということですが、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
なんか障害物とかあったんかな…
親子ほど年の離れた二人というのも胸に来るわ
おっちゃんのほう若い子生かすことができんで相当無念やったやろうな…
69 : 2025/08/18(月) 15:03:43.12 ID:xN7nRGXAM
ここのケンモカスが換わりに4ねばよかったのに
177 : 2025/08/18(月) 15:38:22.38 ID:+PkVa2Tf0
>>69
社会は氷河期の40代を採用しないからな
現場には居ないんよ
社会は氷河期の40代を採用しないからな
現場には居ないんよ
70 : 2025/08/18(月) 15:03:46.90 ID:U/F20ZOK0
中身覚えてないし今回の件では関係ないかもだけど
バックドラフトって映画あったの思い出したわ
バックドラフトって映画あったの思い出したわ
71 : 2025/08/18(月) 15:03:47.74 ID:JockEuCt0
なんかトラップでもあったのか?
72 : 2025/08/18(月) 15:04:01.28 ID:00PAe9DD0
えーなんでぇ?リスク管理どうなってんよ
164 : 2025/08/18(月) 15:30:32.84 ID:Ja/UusG30
>>72
そんなものはない
そんなものはない
73 : 2025/08/18(月) 15:04:03.09 ID:5Bqsrx9Z0
防火服って意味ないんだな
74 : 2025/08/18(月) 15:04:04.92 ID:/8kvsyiD0
「もうサイレンはいい サイレンは聞き飽きた」
76 : 2025/08/18(月) 15:04:16.06 ID:YDeyBSuh0
死ぬような火事じゃなかっただろうに
86 : 2025/08/18(月) 15:05:25.72 ID:EWjC+1BB0
>>76
6階にいるのがまずおかしい
助からん
6階にいるのがまずおかしい
助からん
77 : 2025/08/18(月) 15:04:19.40 ID:CH7bg+zF0
あー煙か
確実に排気完了してからじゃないと中に入ってはダメ、内部の状況確認が困難ならこれでもかとゴツいマスクと酸素ボンベ担いだ先発隊が中から窓ガラス割ったりしてたなシカゴ・ファイアで
確実に排気完了してからじゃないと中に入ってはダメ、内部の状況確認が困難ならこれでもかとゴツいマスクと酸素ボンベ担いだ先発隊が中から窓ガラス割ったりしてたなシカゴ・ファイアで
80 : 2025/08/18(月) 15:04:38.06 ID:YSKjyuNW0
最近放火増えてるのよ
なんでかしらんけど
なんでかしらんけど
81 : 2025/08/18(月) 15:04:39.60 ID:UIgTjPD60
ベテランが死ぬってかなり予測不能なことが起こったんかな
83 : 2025/08/18(月) 15:05:05.52 ID:qxPMWazy0
吉村はんなんで…
87 : 2025/08/18(月) 15:05:44.32 ID:pCAaG2tH0
建物内に入りこんで活動してたのは動画で見えたが煙もくもくの中行かんでもいいだろと思ったわ
88 : 2025/08/18(月) 15:05:59.01 ID:lIhkFXxX0
まさかだけど、暑いからって装備に手抜いてたり?
89 : 2025/08/18(月) 15:06:00.38 ID:YSKjyuNW0
ヤフーやXでかけることは向こうでやれ
90 : 2025/08/18(月) 15:06:05.28 ID:dVGFDtvV0
なんで火事の後から消火に来た奴が死ぬねん
そうとうナメプしてたんか?
ワイなら絶対死なずに消火できるけど
そうとうナメプしてたんか?
ワイなら絶対死なずに消火できるけど
91 : 2025/08/18(月) 15:06:10.61 ID:AYOIP1W40
自衛隊よりよほど命を張ってるな
しかし二次被害は抑えられんかったんか?
しかし二次被害は抑えられんかったんか?
92 : 2025/08/18(月) 15:06:12.70 ID:VQt+dnFc0
取り残しか
一酸化炭素やろうなぁ
ご冥福をお祈りします
一酸化炭素やろうなぁ
ご冥福をお祈りします
93 : 2025/08/18(月) 15:06:17.21 ID:sIA1JyGu0
火災1時間後くらいの映像で2人建物に入ってたけどもしかしてあれか?
94 : 2025/08/18(月) 15:06:27.21 ID:kMpgiVWl0
これで韓国の山火事で消防士が亡くなってるのを笑えなくなったよねー
102 : 2025/08/18(月) 15:08:22.72 ID:EWjC+1BB0
>>94
まだトランポリンの横に飛び降り事件があるから
まだトランポリンの横に飛び降り事件があるから
95 : 2025/08/18(月) 15:06:52.19 ID:/PQjcSmj0
おかしいよ、指揮に問題があったとしか
96 : 2025/08/18(月) 15:07:26.72 ID:8u1S5pLm0
まるで硫化水素の下水管だな
ちょっと吸うだけで死ぬとか
ちょっと吸うだけで死ぬとか
97 : 2025/08/18(月) 15:07:35.49 ID:69y/R469a
大阪で精神科クリニック放火事件かと思った
98 : 2025/08/18(月) 15:07:47.41 ID:9JUGiYAr0
一蘭の横のお好み焼き屋さんか
104 : 2025/08/18(月) 15:08:52.72 ID:Ms19aBfQH
各階に人が何人居るか位は把握するように法改正しなきゃな
106 : 2025/08/18(月) 15:09:40.09 ID:/v685mVK0
さすが大阪や
107 : 2025/08/18(月) 15:09:47.55 ID:3qc2AGz+0
近所の連中注意しろや
出るぜ!消防隊員の亡霊が!!!
出るぜ!消防隊員の亡霊が!!!
108 : 2025/08/18(月) 15:09:51.32 ID:5SSJrfFi0
ぬわーーーーーーーーっ!!!
109 : 2025/08/18(月) 15:09:52.20 ID:n3GCiKau0
犯人は
糞移民か?
110 : 2025/08/18(月) 15:10:09.29 ID:SDB916GV0
隊員が亡くなるほどの火事か
112 : 2025/08/18(月) 15:10:17.20 ID:Ms19aBfQH
既に誰も居ないのに危険を犯して
救助しに行く可能性もあるんだから
救助しに行く可能性もあるんだから
136 : 2025/08/18(月) 15:16:46.36 ID:qupBOtFn0
>>112
誤情報だったら大変なことだな
誤情報だったら大変なことだな
113 : 2025/08/18(月) 15:10:35.34 ID:SHWkoPdv0
重大インシデント
115 : 2025/08/18(月) 15:11:21.61 ID:pCAaG2tH0
ANNのライブでやってるやつ観た方がいいぞ11分20秒のところ火の手が上がるとこから隣のビルから伺う命がけの消防士みれるぞ
116 : 2025/08/18(月) 15:11:55.06 ID:dVgj0vmY0
救助側が亡くなるのはきついな
無理しなくていいのに
無理しなくていいのに
118 : 2025/08/18(月) 15:12:42.84 ID:o39J6x2W0
ベテランが判断ミスったか
119 : 2025/08/18(月) 15:13:04.56 ID:3TafTfyO0
ええ、あかんやろそれは
120 : 2025/08/18(月) 15:13:15.48 ID:Oigzw4mQ0
二次被害出ちゃったか
これはベテランの方の責任だな
これはベテランの方の責任だな
121 : 2025/08/18(月) 15:13:46.24 ID:9gevlmo80
万博開催期間だから無理させられたか
157 : 2025/08/18(月) 15:26:18.44 ID:we7pR265M
>>121
維新の中抜き万博のせいで
維新の中抜き万博のせいで
122 : 2025/08/18(月) 15:13:51.84 ID:DbDDpTvB0
55歳で現場出てて突入するってすげーな
123 : 2025/08/18(月) 15:13:53.57 ID:of4Fua320
クソ狭いところなら酸欠か?
124 : 2025/08/18(月) 15:13:55.22 ID:qP2JZQHQ0
普段暇を持て余してるとは言え、御冥福をお祈りします
125 : 2025/08/18(月) 15:14:13.45 ID:YwXXAskm0
焼死は苦しいんだろうな
中毒死ならまだ救い
中毒死ならまだ救い
127 : 2025/08/18(月) 15:14:43.27 ID:sH8TwRr20
マジで道頓堀のド真ん中で草
128 : 2025/08/18(月) 15:14:46.40 ID:8moz+ujlM
こういうところって酸素ボンベもって突入するもんじゃないんか
129 : 2025/08/18(月) 15:14:59.11 ID:JQhEIcS+0
55歳のせいで20代も
130 : 2025/08/18(月) 15:15:03.57 ID:5extFLkX0
消防こそロボットを活用したい現場やな
143 : 2025/08/18(月) 15:19:23.65 ID:F24gd2Ru0
>>130
よく蹴とばされる四足歩行のロボにホースくくりつけたら良さそうだけど
熱で壊れるかな
よく蹴とばされる四足歩行のロボにホースくくりつけたら良さそうだけど
熱で壊れるかな
131 : 2025/08/18(月) 15:15:05.17 ID:2vekZLmc0
隊員死亡とか前代未聞では
132 : 2025/08/18(月) 15:15:17.55 ID:nDaQgaxh0
この年齢構成が今の社会の現状を表してるんだよね
40代の氷河期世代がいないから体力落ちてるベテラン世代と経験がない若い世代だけで現場を支えてる
40代の氷河期世代がいないから体力落ちてるベテラン世代と経験がない若い世代だけで現場を支えてる
詳細はわからないけどこの火災も氷河期世代がたくさんいたらなんとかなったかもしれん
153 : 2025/08/18(月) 15:23:39.16 ID:k3F7mfvr0
>>132
公務員は採用絞ったりしてないのでは
死ぬほど高倍率になったろうけど
公務員は採用絞ったりしてないのでは
死ぬほど高倍率になったろうけど
181 : 2025/08/18(月) 15:40:09.79 ID:nDaQgaxh0
>>153
めっちゃ絞ってたよ
めっちゃ絞ってたよ
218 : 2025/08/18(月) 16:00:40.59 ID:vKauFbgC0
>>153
採用人数自体減ってたよ
採用人数自体減ってたよ
224 : 2025/08/18(月) 16:05:13.64 ID:CKtLGVStM
>>153
高卒枠を大卒が学歴詐称して奪ってた
高卒枠を大卒が学歴詐称して奪ってた
251 : 2025/08/18(月) 16:27:00.26 ID:2Bxp6sYqH
>>153
地域差とかあるものの平成の初めの頃って消防は特に縁故採用の多い場所だったって聞いた事があるとです
地域差とかあるものの平成の初めの頃って消防は特に縁故採用の多い場所だったって聞いた事があるとです
268 : 2025/08/18(月) 16:46:28.57 ID:ZIgoL3Eh0
>>153
中曽根の民営化に始まって
バブル崩壊で民間の枠を閉じたうえに
公務員の枠も橋本行革で閉じたから氷河期世代って言われるようになったんやで
技術職がどこも50代と20代と女性なのは偶然じゃないよ
中曽根の民営化に始まって
バブル崩壊で民間の枠を閉じたうえに
公務員の枠も橋本行革で閉じたから氷河期世代って言われるようになったんやで
技術職がどこも50代と20代と女性なのは偶然じゃないよ
272 : 2025/08/18(月) 16:51:22.16 ID:FFDVQN2h0
>>132
また氷河期世代がハブられて助かったのか・・。・。
/ /・\ /・\ \
また氷河期世代がハブられて助かったのか・・。・。
/ /・\ /・\ \
w
133 : 2025/08/18(月) 15:15:23.98 ID:FBQx6ww+0
信じられん
幹部のミス過ぎる
幹部のミス過ぎる
134 : 2025/08/18(月) 15:16:09.88 ID:Oigzw4mQ0
ところで難波のドンキの看板凄いな
135 : 2025/08/18(月) 15:16:37.07 ID:YYEmkxYj0
映画化決定だわ
137 : 2025/08/18(月) 15:17:06.65 ID:MwbDuMqf0
客じゃなくて亡くなったの消防隊員かよ
こんなん言うたらアレやけどそこまで命掛けんでもええんちゃうんか?
火事なんか発生後の後手対応にしかならんのやし
こんなん言うたらアレやけどそこまで命掛けんでもええんちゃうんか?
火事なんか発生後の後手対応にしかならんのやし
141 : 2025/08/18(月) 15:18:49.12 ID:mN104Wd70
>>137
多少早く消火できたところであの建物使い物にならんしな
延焼だけ食い止めたらいいよな
多少早く消火できたところであの建物使い物にならんしな
延焼だけ食い止めたらいいよな
138 : 2025/08/18(月) 15:18:20.32 ID:+tKzDwVC0
バンバンビガロも火事の人助けで…
140 : 2025/08/18(月) 15:18:29.08 ID:sntJutUr0
焼肉屋なんてほっとけやw
142 : 2025/08/18(月) 15:19:20.59 ID:v5Yw0BGE0
消防車45台と聞いてちょっと大げさじゃね?と思ってたらこんな惨事…
144 : 2025/08/18(月) 15:19:39.70 ID:EKFCBMSB0
突入する消防士なんてフル装備だろうしガス爆発や崩落の直撃でもされたのか?
145 : 2025/08/18(月) 15:19:40.81 ID:wUUwRVv50
あの服も簡単に溶ける?
146 : 2025/08/18(月) 15:20:16.88 ID:ncH54dCT0
危険だろうが周りに燃え広がろうが中に取り残された人は居なかったんだろ
命捨ててまで無理して突撃する必要なかったろ
命捨ててまで無理して突撃する必要なかったろ
147 : 2025/08/18(月) 15:20:26.25 ID:jjNn58Bmp
被害者増やしてどうする
149 : 2025/08/18(月) 15:21:36.84 ID:qO6gDQW90
あれ死人出たのか
しかも消防隊員とか一番出したらアカンやろに
しかも消防隊員とか一番出したらアカンやろに
150 : 2025/08/18(月) 15:22:25.38 ID:1Qi6Kp3l0
大型車両入れないとこのビル火災って終わってるよな
151 : 2025/08/18(月) 15:22:46.49 ID:r1eqIEPJ0
珍しいな
都会の消防は大変だな
田舎はトレーニングしてるだけだけど
都会の消防は大変だな
田舎はトレーニングしてるだけだけど
154 : 2025/08/18(月) 15:23:44.43 ID:zLfjAlKZd
穴の時はどんだけ安全マージンとるんだよと思ってたけどこっちは突っ込み過ぎたか
ライン決めるのは難しいだろうけど急な崩落とかで落ちたとかの崩落じゃなければ死んじゃダメだよな
ライン決めるのは難しいだろうけど急な崩落とかで落ちたとかの崩落じゃなければ死んじゃダメだよな
155 : 2025/08/18(月) 15:24:36.66 ID:TEsWaBqx0
現場の判断ミスなのかは知らんが
あんな雑居ビルごときに命懸けるなや
全焼しても保険でどうにかなるのは建物だけだぞ
あんな雑居ビルごときに命懸けるなや
全焼しても保険でどうにかなるのは建物だけだぞ
156 : 2025/08/18(月) 15:25:44.38 ID:jFePvej40
ひゃだ
貴重な消防ち●こが!
22なんて食べ頃じゃなぁ~いもったいな~い
貴重な消防ち●こが!
22なんて食べ頃じゃなぁ~いもったいな~い
158 : 2025/08/18(月) 15:26:35.88 ID:fxtWyJPd0
大きな火事なら署長が指揮車で出動するだろうに
159 : 2025/08/18(月) 15:27:36.86 ID:xDJO6uEd0
破壊消防という秘伝の技があってな
160 : 2025/08/18(月) 15:29:07.61 ID:dVgj0vmY0
有名スポットだけど雑居ビル感があるから燃えると厄介なんかね
161 : 2025/08/18(月) 15:29:57.28 ID:eO19OdiT0
6階の炎なんて普通ならはしご車で消すんだろうけどな階段から突っ込んで行ったら危ないわ
162 : 2025/08/18(月) 15:30:05.25 ID:LL/2JQZn0
一蘭が燃えてますやん
163 : 2025/08/18(月) 15:30:15.30 ID:vM+1ektx0
4ねよ
いつも殉職は最大の不祥事と言われてるだろ
税金も無駄になるし周りに迷惑もかかる
いつも殉職は最大の不祥事と言われてるだろ
税金も無駄になるし周りに迷惑もかかる
166 : 2025/08/18(月) 15:32:51.51 ID:LL/2JQZn0
>>163
死んだってスレで4ねよって
頭おかしいんか
死んだってスレで4ねよって
頭おかしいんか
165 : 2025/08/18(月) 15:32:22.88 ID:LLIVQqKM0
ここまで大事になれば間違いなく逮捕者でる
雑居ビルの管理者と一蘭の店長は間違いなく逮捕される
罰金ビルだし物の配置とか120パーセント消防法違反してる
雑居ビルの管理者と一蘭の店長は間違いなく逮捕される
罰金ビルだし物の配置とか120パーセント消防法違反してる
167 : 2025/08/18(月) 15:34:08.61 ID:jFePvej40
一蘭「あかんか」
くくる「く、くるっ!?」
くくる「く、くるっ!?」
龍角散「→→→」
ドンキ「見ての通り燃えてまっせ」あっちち本舗「あちちちち」
168 : 2025/08/18(月) 15:34:16.54 ID:4hVyABET0
クーラー効いた部屋で株ポチポチでこの人らの日当の数倍稼いで何か申し訳ない
169 : 2025/08/18(月) 15:34:31.08 ID:kCl1Hq3M0
俺達の一蘭と高いたこ焼きやだいじょうぶか
170 : 2025/08/18(月) 15:34:52.39 ID:Lu3LJYLO0
自衛隊や警察目指すよりは消防隊入りたいわ
173 : 2025/08/18(月) 15:36:29.28 ID:Pg7zOL4r0
さすがにボンベ背負って入るだろ
爆発か?
爆発か?
174 : 2025/08/18(月) 15:36:30.43 ID:BxZJCTGy0
雑居ビルなんて全部取り壊してしまえ
175 : 2025/08/18(月) 15:36:50.62 ID:5nXtd0fB0
こういうビルって消防法違反めちゃくちゃ見つかりそうだな
178 : 2025/08/18(月) 15:38:30.53 ID:+YBwyP6F0
英雄だな。
カジノ利権で私服を肥そうとしている維新の馬鹿タレ共とは大違い
カジノ利権で私服を肥そうとしている維新の馬鹿タレ共とは大違い
179 : 2025/08/18(月) 15:38:53.37 ID:kO4bGtsz0
これはだいぶ怒られるよ上に
普通なら
普通なら
180 : 2025/08/18(月) 15:38:54.28 ID:e43H2G4h0
マジかー
この前も一人殉職したよな
この前も一人殉職したよな
182 : 2025/08/18(月) 15:40:27.36 ID:Wl+VaQyZ0
やっと結ばれたな
183 : 2025/08/18(月) 15:41:51.72 ID:UzkIxH8l0
暑いから空調服で煙吸ったな
184 : 2025/08/18(月) 15:42:30.23 ID:+ysaRWFO0
女は助かったんか…
185 : 2025/08/18(月) 15:43:38.15 ID:5udgypTK0
むしろ一回あの辺全部燃えたら再開発で安全な街を作れるんじゃないか?
火災に対して弱すぎるよね構造が
火災に対して弱すぎるよね構造が
186 : 2025/08/18(月) 15:43:44.42 ID:a6Ii9V7M0
お盆に難波行った。道頓堀には行かんかったけどな。
187 : 2025/08/18(月) 15:43:55.20 ID:ZGHovuU00
バカと一緒に働くとこうなる
189 : 2025/08/18(月) 15:44:04.06 ID:vefWB0Kn0
ドンキとかも消防法違反しまくってるもんな
一蘭の通路の狭さも多分引っかかる
一蘭の通路の狭さも多分引っかかる
190 : 2025/08/18(月) 15:44:14.25 ID:So/+dVuq0
消防署の前よく通るけど緊急出動する時になんか自信とか緊張とか不安とか色んなもんが混ざった表情しててめちゃくちゃカッコ良く見えたな
191 : 2025/08/18(月) 15:44:28.38 ID:6ffn46lc0
日テレで取り残されたって言ってたよ
193 : 2025/08/18(月) 15:44:43.58 ID:qfMr5ipR0
こんな狭い燃えてるビルに突入するなんて恐ろしい😨
194 : 2025/08/18(月) 15:46:06.47 ID:4Rxx4c3o0
貴重な隊員が
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
195 : 2025/08/18(月) 15:46:21.80 ID:6ffn46lc0
22歳って新人隊員だよな
200 : 2025/08/18(月) 15:49:54.35 ID:EWjC+1BB0
>>195
四年もいればベテランやろ
四年もいればベテランやろ
196 : 2025/08/18(月) 15:47:03.05 ID:jFePvej40
ふーむ
一蘭は割と無事で隣の一階燃えてるの見るとそっち火元だよな
Googleマップで一蘭の左のビルの店舗を見るとなぜかハングル店名なのだが
あっ
一蘭は割と無事で隣の一階燃えてるの見るとそっち火元だよな
Googleマップで一蘭の左のビルの店舗を見るとなぜかハングル店名なのだが
あっ
197 : 2025/08/18(月) 15:47:37.93 ID:9idNa89Y0
33歳と44歳はなにをしていたんだ
198 : 2025/08/18(月) 15:49:14.55 ID:vmVUrpdlM
衛生班ー!衛生班ー!ってやりたかった
199 : 2025/08/18(月) 15:49:20.73 ID:TJayD/oW0
消防士の死亡って久しぶりな気がする
201 : 2025/08/18(月) 15:51:57.89 ID:ycBBf0Xf0
消防隊員死なせるのは大失態すぎる
かわいそうに
かわいそうに
202 : 2025/08/18(月) 15:52:14.36 ID:Bez5hG1+0
ファイティングポーズ定期
203 : 2025/08/18(月) 15:52:27.52 ID:2NGnbpd2H
繁華街も住宅地も道が狭いところ見ると火事起こったら危ないだろうなって思う
204 : 2025/08/18(月) 15:52:52.72 ID:tN24m9Jy0
外から放水して消火出来んかったんか?(´・ω・`)
206 : 2025/08/18(月) 15:53:36.29 ID:ZQQEqoif0
燃えてなくても焦げ臭でもう営業できないだろ
こういうの保険かけられなさそう
こういうの保険かけられなさそう
208 : 2025/08/18(月) 15:55:06.71 ID:jjiuKBIl0
亡くなったの消防隊長なんだな
隊長が亡くなるくらい難しい現場だったのか
隊長が亡くなるくらい難しい現場だったのか
228 : 2025/08/18(月) 16:09:01.22 ID:Wld0GqmL0
>>208
若いのを助けに向かってしぼんぬじゃねえの?
若いのを助けに向かってしぼんぬじゃねえの?
209 : 2025/08/18(月) 15:55:39.79 ID:CH7bg+zF0
この突入した55歳は現場の1番の責任者ではなくまだ上に外から状況判断をする指揮官がいたはず
その人まあまあ怒られそう
遺族にも土下座やね
その人まあまあ怒られそう
遺族にも土下座やね
212 : 2025/08/18(月) 15:57:11.22 ID:y7Q0UI810
どうやって死ぬの?
プロでしょ?
プロでしょ?
213 : 2025/08/18(月) 15:57:19.61 ID:ET73E7iP0
雑居ビルって怖いから行きたくないわ都会のドンキもビルなのに窓がなくて怖い
214 : 2025/08/18(月) 15:57:51.61 ID:STH3LJ+o0
見てるだけが仕事のはずなのに
215 : 2025/08/18(月) 15:58:12.97 ID:Bez5hG1+0
屋上から隣のビルに幅跳びにかける
216 : 2025/08/18(月) 15:58:15.91 ID:DRg831zs0
雑居ビル火災はマジどうすんねんこれだからな🥺
1回更地にしちゃおう
1回更地にしちゃおう
217 : 2025/08/18(月) 16:00:10.35 ID:9ZbQHRxU0
ゆとりかと思ったらZ世代か
219 : 2025/08/18(月) 16:00:41.10 ID:rp8UcMUZ0
維新の行政うまいな
221 : 2025/08/18(月) 16:01:26.64 ID:3qc2AGz+0
映像見るとやっぱり煙だな。
火より煙が怖い。
火より煙が怖い。
223 : 2025/08/18(月) 16:02:22.11 ID:hd6AAD8Md
貴重な消防戦力が2名も失われてしまったか
225 : 2025/08/18(月) 16:06:56.94 ID:y7Q0UI810
近所に消防署あって訓練してるの見かけるけどこういうニュース見ちゃうとほんとにその訓練意味あるんかと思ってしまうな
226 : 2025/08/18(月) 16:08:40.38 ID:/M6b60iI0
めっちゃ消しにくそうな場所で燃えてるなあって感じだった
227 : 2025/08/18(月) 16:09:00.46 ID:KKsoVW5v0
消防隊の服着てたら無敵になったと勘違いしそう
229 : 2025/08/18(月) 16:09:46.64 ID:5hIaQLVa0
なんでそんなことになんねん
230 : 2025/08/18(月) 16:09:52.40 ID:lJaVUDq80
気の毒な話だ
こんな汚い雑居ビルのために命を失うなんて理不尽だわ
こんな汚い雑居ビルのために命を失うなんて理不尽だわ
231 : 2025/08/18(月) 16:09:57.23 ID:7pL4qNVF0
隊員2人って問題よな
232 : 2025/08/18(月) 16:10:37.34 ID:1C1Qdrtc0
55歳じゃ、年寄りすぎて神経が鈍って、行けるかどうかの判断を間違えたんだろ
22歳は新人だからついて行っただけと
22歳は新人だからついて行っただけと
233 : 2025/08/18(月) 16:11:13.86 ID:5hIaQLVa0
まさか今日死ぬとは思わんかったやろな
家族も
家族も
235 : 2025/08/18(月) 16:13:58.82 ID:qO6gDQW90
隊長と一番体力ある若いのが選ばれた感じかw
236 : 2025/08/18(月) 16:15:51.10 ID:i3bI94xJ0
今どき消防隊員が死ぬんか
どんだけ仕事熱心なんだよ
どんだけ仕事熱心なんだよ
240 : 2025/08/18(月) 16:19:04.05 ID:sPpE3Mw/0
火事の原因は?
241 : 2025/08/18(月) 16:19:52.94 ID:OYYDCUDR0
消防も殉職は2階級特進なんか?
243 : 2025/08/18(月) 16:22:52.30 ID:sPpE3Mw/0
事故か故意か まず原因さっさと教えれ話はそれからだ
244 : 2025/08/18(月) 16:23:12.51 ID:cRKszMCn0
アメリカの消防隊やあるまいし日本の消防で死者出るとかめちゃくちゃレアケースやろ
アメリカの消防士は救助待ってる人がいれば自分の命を帰り水燃えてるビルに突撃していくイメージ
アメリカの消防士は救助待ってる人がいれば自分の命を帰り水燃えてるビルに突撃していくイメージ
246 : 2025/08/18(月) 16:23:14.96 ID:dnWTtIT00
森林火災の時みたいに空から水ぶっかけてから突入するのが正解かなと
248 : 2025/08/18(月) 16:24:45.29 ID:M49Gn79w0
今時本当の火事経験した消防士も少ない
249 : 2025/08/18(月) 16:24:55.88 ID:Wld0GqmL0
そういや猪瀬議員の時は割りと放置に近くなかったか?
252 : 2025/08/18(月) 16:27:14.00 ID:DvEVsbF7M
危ない仕事とはいえ本当に命を落とすのは珍しいな
254 : 2025/08/18(月) 16:27:54.00 ID:c/pQDEA60
左翼最悪やな
255 : 2025/08/18(月) 16:32:45.92 ID:Mu/f1H1n0
えらいこっちゃやで
色々消防法の見直しになるわこれ
色々消防法の見直しになるわこれ
256 : 2025/08/18(月) 16:34:01.72 ID:ejZy2D+h0
なんで消防士以外の死者がいないのに入るんだよ
外からかけてろよ
外からかけてろよ
257 : 2025/08/18(月) 16:34:33.58 ID:WO0GQnYr0
お盆明けに悲惨やな、2人の消防士さんの冥福を祈るわ
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
259 : 2025/08/18(月) 16:40:28.84 ID:m+o3nEQyd
消防士が亡くなるのは珍しいな
普通そんな危険な活動はさせないししないだろうに
危険度でいったら一次産業の方が圧倒的だろうし
普通そんな危険な活動はさせないししないだろうに
危険度でいったら一次産業の方が圧倒的だろうし
260 : 2025/08/18(月) 16:41:13.10 ID:K4+8umih0
繁華街の雑居ビル、何も起こらないはずもなく
261 : 2025/08/18(月) 16:42:17.36 ID:Kwlv59Tq0
やっぱビルは判断ミスが出やすいんだな
262 : 2025/08/18(月) 16:42:26.61 ID:m+o3nEQyd
でもしっかり見舞金は支払われるんだろうからそれだけはせめてよかったな
消防団員は東日本で200人くらい死んだけど金がないからって見舞金を約束の半分に減らされて見捨てられたからな
263 : 2025/08/18(月) 16:43:03.69 ID:5iASsfJp0
はい、俺らの勝ち
どうしてこんなに勝っちゃうの俺ら
どうしてこんなに勝っちゃうの俺ら
264 : 2025/08/18(月) 16:44:45.45 ID:yBIXIy4z0
大阪の消防隊員は勇敢だな
死んじゃ駄目だけど
死んじゃ駄目だけど
265 : 2025/08/18(月) 16:44:54.61 ID:H7QjeSV40
望み通り公務員が死んで大歓喜してるケンモメン
266 : 2025/08/18(月) 16:45:16.32 ID:9rk5+J0KH
こういうのは当たり前だけど生き残った方がトラウマ抱えちゃったりするんだよな
知り合いが某有名なヘリ事故で1人だけ生き残ったけどそりゃーもう病んだから
今は元気にしてるけど
知り合いが某有名なヘリ事故で1人だけ生き残ったけどそりゃーもう病んだから
今は元気にしてるけど
267 : 2025/08/18(月) 16:45:53.05 ID:sFoHnlgl0
22歳かよ、3-4年目か、保険金どんくらい出るんだろ
269 : 2025/08/18(月) 16:46:47.29 ID:NRKPf3L/0
崩壊でもしたの?
270 : 2025/08/18(月) 16:50:39.08 ID:Owj26Er10
本当に気の毒
271 : 2025/08/18(月) 16:51:03.39 ID:Hp43D4/pM
雑居ビルだと何階に何人いるって店も客も把握してないし
一応の捜索で全フロア回ったんじゃないの
それで火の手が何かで帰れなくなったか、何らかの事情で面体外してしまって意識失ったか
一応の捜索で全フロア回ったんじゃないの
それで火の手が何かで帰れなくなったか、何らかの事情で面体外してしまって意識失ったか
273 : 2025/08/18(月) 16:52:11.37 ID:KHkQxnYk0
消防士が死ぬなんて珍しいな
そこまで酷い火事には見えなかったが
そこまで酷い火事には見えなかったが
274 : 2025/08/18(月) 16:52:26.09 ID:UCR4MNtU0
外から水かけてるだけじゃないのか
275 : 2025/08/18(月) 16:53:19.70 ID:2Bxp6sYqH
放水しながら筒先交代失敗ですか?危ないからそんなの止めろとあれだけ・・・
276 : 2025/08/18(月) 16:54:02.77 ID:lgFUlqu40
こういう繁華街ペンシル雑居ビル定期的に燃えてるな
277 : 2025/08/18(月) 16:54:47.36 ID:m+o3nEQyd
これが関東大震災ではそこら中で起こるんだろ?
しかも断層割れて水道管破裂で火を消そうにも水がないという状況になる
しかも断層割れて水道管破裂で火を消そうにも水がないという状況になる
278 : 2025/08/18(月) 16:58:21.78 ID:/plwD/qD0
ちゃんと訓練しろ
279 : 2025/08/18(月) 17:00:01.53 ID:pxp9e+220
無駄死にやね
280 : 2025/08/18(月) 17:01:08.71 ID:RZByISk70
国会議員の給料下げて彼らの給料を爆上げすべき
コメント